皆様こんにちは。 メガミデバイスシリーズ担当プロデューサーの鳥山とりをと申します。
こちらでは初めましての方も多いと思います。
普段は3人の小さなホビー会社で玩具や模型の原型やガレージキットなどを作っています。コトブキヤさんとは、去年FAガールの改造パーツをガレージキットとして販売させていただきました。
今回、縁あって美少女×メカ業界に舞い戻ってまいりました。
以後お見知りおきくださいませ。
さて、堅苦しいご挨拶はこのくらいにして早速製品紹介をば。
コンセプトやデザイナー、原型師の情報はこちらをご覧いただくとして、何枚か画像をピックアップして簡単な解説をさせて頂きます。
↓
↓
これらが1箱で楽しめる商品なのです。
パーツの差し替え(一部分解)しつつ、あれこれとコーディネートを考えるのは楽しいものです。
特にこのようなシリーズの第1弾は始まったばかりなので、バリエーションに乏しくなりがちですから、かなり無理して盛り込んでみました。
メカ少女プラモ初心者の方でもプラモカスタムの楽しさを体感していただけると思います。
皆さんのお好みのスタイルに合わせて組むことができる、名付けて「うちの子SYSTEM」!
更に髪の毛やアーマーを塗装したらもう「うちの子が一番かわいいSYSTEM」に進化します!!
・・・・・・
少し取り乱してしまいました申し訳ございません。
というわけで、いくらでも書くことがあるのですが、長くなるので続きます。
次回は可動範囲や武装パーツについて解説できたらと思います。
2015年夏のワンフェスで突如プロジェクトを発表して以来、じわじわと開発を進めてまいりました第一弾が1年経って受注開始までこぎつけることが出来ました。
これも支援していただいた皆様のおかげと存じます。
とは言えまだ発売までにやることは山盛りですので12月まで気を抜かず進めていこうと思います。
ご期待くださいませ!
ではでは。