• 特設サイト公開中

    ▲詳細はこちら!▲

新着製品New Release

ブログBlog

コトブキヤスタッフが自ら、製品の遊び方や企画の裏話を語ります!

キカクガイ

HORROR美少女 貞子がきっと来ると言っても過言ではないのだ! ~HORROR美少女 貞子 製品紹介 編~

こんにちは。ARTFX山下です。 ここからは出来上がったフィギュアを見ていきましょう。 ●前回のブログはこちら! HORROR美少女 貞子 2025年3月発売 ¥19,800(税抜¥18,000) 原型を担当いただいたのはSalle cato氏。 これまで何作か弊社のフィギュアを作っていただいていますが、BISHOUJOシリーズを手掛けるのは今回がはじめてです。 今や日本の幽霊表現のスタンダードといえる黒い長髪もBISHOUJO化しました! 風になびく、というよりもまるで意思を持っているかのような髪の毛の表現です。 もちろんBISHOUJOでございますので、髪の毛の間から見える寂しげな表情も差し替えパーツでお選びいただけます。 やや上目遣いでこちらをじっと見つめる目に引き込まれそうになります。 さらに、 コトブキヤショップでご予約、ご購入いただけますと 特典パーツとして、カッと目を見開き、眼の前の者を恐怖に叩き落とす表情もご用意しております。 さらにご覧いただきたいのが、衣服の表現です。 貞子らしいシンプルな白いワンピースはクリア素材を使用しています。 クリア素材を使用することで、薄い綿布が井戸の中の冷たい水を含んで透けた質感を表現しました。 -おわかりだろうか? その白い服から伸びる肢体は、長年太陽の光を浴びていないためか白く透き通った絶妙な色味になっています。 青白く、ではなく人肌感を残したこの微妙な色表現はコトブキヤ初の試みです。 手足の先の爪にもご注目ください。 遠目に見るとピンクのマニキュアを塗ったように見えますが、近くで見ますと… 井戸の中でもがいたため爪が剥がれ落ちていることがわかります。 -おわかりだろうか? そして、今回台座に選んだビデオテープの山ですが、ここにも紹介したいポイントが山盛りなのです。 この写真はなにかと申しますと、金型を作るために分割されたあるパーツなのですが、どの部分かおわかりになりますでしょうか? -おわかりだろうか? そう。このパーツはビデオテープの中身のロールとテープなのです。 当初は塗り分けにする予定でしたが、この部分のパーツを分割させることで細部の作り込みと、何よりビデオのカセット部分を黒いPVCの成形色で製品化し、より実物に近い質感を再現できることにもなりました。 目に見える部分だけでもテープが42本! 少なくとも42人以上がBISHOUJO貞子の呪いを受けているわけです。 さらに、このテープの中身を注視いただくとビデオテープの中には、他のものとは様子が違う1本が隠されています!ぜひお手元でご確認ください。 また、このテープからまるで貞子の呪いを具現化したように蠢きはみ出たテープたちもリアルな磁気テープを使用しています。 専用のビデオテープ型BOXの中に10メートルロールが×2入っております。 このテープを専用の袋に入れて、呪いを込めてグシャグシャにして、このテープの中の隙間から引っ張り出すようになっています。 お好みに応じて、沢山のテープを使って貞子の呪力を再現してみてください! こちらはテープ増量例です。 まさにあなただけの貞子がきっと来るはずです。 回転動画も用意しましたので、ぜひ御覧ください。どの角度からご覧いただいても、貞子の霊力が感じられる造形であることが伝われば嬉しいです。 メーカーご予約締め切りは 9月17日 ! 確実に手に入れたい方はこの日までにご予約ください。 ▽コトブキヤショップ特典(「恐怖顔パーツ」)付きのご予約はこちらから https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054057818/ ©KADOKAWA

キカクガイ

HORROR美少女 貞子がきっと来ると言っても過言ではないのだ! ~メイキング・オブ・HORROR美少女 貞子 編~

こんにちは。ARTFX山下です。 さて、この度ご紹介するのはまさに満を持してのアイテムです。 HORROR美少女 貞子 2025年3月発売 ¥19,800(税抜¥18,000)  これまで数々のホラーアイコンたちをBISHOUJO化してきたHORROR美少女シリーズですが、唯一手をつけていなかったのがJホラーでした。 この度、シリーズ15周年を記念して、ジャパニーズ・ホラーを代表する貞子がBISHOUJOユニバースに加わります! 原作の小説、テレビのスペシャルドラマ版、そして映画で日本のみならず世界を恐怖に慄かせ、今もなお広がり続ける貞子の活躍はまさに原作「らせん」「ループ」が描いた通り。 ついにBISHOUJOフィギュア化となる貞子に立ち会えるとは感無量でございます。 しかし! 思い入れの深さ故に、BISHOUJO企画チームによるコンセプト決定は、完成までにかなりの時間を要しました。 せっかくなので、ここに至るまでの過程を紹介したいと思います。 まずは彼女の恐怖の最大ハイライトシーンと言っても過言ではないテレビからの抜け出しシーンをモチーフにした案が挙がりました。 当時のラフ案(コトブキヤ側によるもの)を特別にお見せしましょう。 テレビから怖い雰囲気で出てくる案 テレビから出る途中が良いのか?フィギュアとしては全身が造形されるほうが良いのではないか?の試行錯誤がありました。 実はこの時点で山下しゅんや先生にラフ画を何点か描いていただいたのでした。 テレビからの出現の仕方も、半身出す。膝まで出す。足首まで出す。の3パターンを描いていただいています。 この方向で検討していたのですが…ある日、 「必ずしもテレビから出さなくても良いのでは?BISHOUJOフィギュアとして最適解なはなんだろうか?」 という考えがチーム内に湧き上がりました。 そこから、 井戸から頬を赤らめビデオ渡す案 上から見た井戸をベースにたゆたう案 などが生まれ、この後者の可能性をさらに模索し、様々なポーズ案を山下しゅんや先生に描いていただきました。 さらに発展型として生まれたのが、今回商品化された、複製されたビデオテープの山に浮かぶ貞子、でした。 そして出来上がったのがこちらのイメージです! 完成イラスト 同・目を出したバージョン 紆余曲折がありましたが、ここに辿り着けて良かった…!と心から思えるナイスシチュエーションになったと思います。 次回はいよいよ出来上がったフィギュアのご紹介です! ©KADOKAWA

壽!!プラモLABO

【ご予約受付開始!】M.S.G4種ご紹介!

こんにちはフツオです! 本日より受注開始となりました 新作M.S.G4種 のご紹介をさせていただきます! 今回の4種のデザインは、同じく本日ご予約開始の新規シリーズ「フォルムアームズ」の第一弾 レイルヴァース V.F.A. (直営店限定商品)と同じデザイナー sera氏 のデザインとなります。 そのため、 レイルヴァース V.F.A.と組み合わせての遊びもバッチリできます!! sera氏は「コトブキヤ コンテンツグランプリ2016 -KOTOGP-」金賞など各種コンテストで受賞歴があり、現在はオリジナルデザインのメカや武器パーツの3Dプリンター出力商品を個人で手掛けている方です。 あまりにもデザインセンスが良すぎるためにレイルヴァースだけでなく、 武器も是非商品化をさせていただきたいと依頼しまして実現しました! sera氏デザインの特徴としては 既存のデザインラインを踏襲しながらも、 今までにない新しいデザインを入れ込んでいる所だと思います。 そのため既存キットに持たせた時に違和感なくフィットするだけでは無く、 持たせたキットをより新しい特別なキットに演出することができます! ■まずは ストライドライフル のご紹介です 写真は設計したCGモデルにデジタルで着色をした画像でございます。現在急ピッチで製作しておりますので、塗装済完成品や成型色がわかるテストショットができしだいご紹介をいたします。 成型色はM.S.Gグレーを予定しております。 この様に ロボット系やガール系にもカッコよく装備できるデザインになっております! ストライド系は 「バレル」「機関部」「ストック」「マガジン」 のユニットで構成されており、今後発売予定も含めた ストライド系武器とユニットごとに組み換えてオリジナルの武器を作る事ができます! もちろん「レイルヴァース V.F.A.」に装備させてもキマリます! ■次に ストライドSMG のご紹介です こちらはサブマシンガンの下部にリボルバー状のランチャーが装着された武器になります。 成型色はM.S.Gグレーを予定しております。 こちらも ロボット系やガール系にもカッコよく装備できるデザインになっております! こちらも 「 バレル」「機関部」「ストック」「マガジン」のユニットで構成されており、ストライド系で組み換えが可能です。 グレネードランチャーはバレル側に付属します。 レイルヴァース V.F.A.に装備させるとこの通り! ■最後に コンポジットプレートユニット01 のご紹介です こちらは通常カラーとM.S.Gグレーの2種が同時発売です。 成型色はそれぞれホワイトとM.S.Gグレーを予定しております。  ガール系でもロボット系でも ぴったし合う大きさとデザインですね! ちなみに、轟雷改とスティレットが装備している 見慣れない武器 は、静岡ホビーショーで発表させていただいた、 同じくsera氏デザインの「ストライドライフルゼロ」と「カスタマイズブレードセット01」 です。こちらの情報も乞うご期待!! 4枚目のバルクアームλの写真のようにシールドとしてだけでは無く、 増加装甲や追加フィンとしても使える、使い勝手の良いアイテムとなっております。   プレートは2枚が付属、ナイフも2本が付属しておりお得なセットになっております。 ■直営店キャンペーンも開催中 レイルヴァースとの 直営店限定キャンペーン も合わせて展開中です!こちらも是非チェックを!   以上新規デザイナーによるM.S.G4種のご紹介でした! 今後ともM.S.Gと新規シリーズのフォルムアームズを何卒宜しくお願いいたします! フツオ © KOTOBUKIYA

フレームアームズ・フォルムアームズ公式ブログ

フォルムアームズ第一弾「レイルヴァース V.F.A.」ご予約開始!

フォルムアームズ第一弾  レイルヴァース V.F.A. 2025年1月発売  コトブキヤショップ限定  3,850円(税込)   お待たせしました。本日ご予約開始になります。 立川本店・秋葉原館・大阪日本橋の3店舗、そしてコトブキヤオンラインショップのいずれでも取り扱いになります。   製品ページを先にご覧いただいた方はお気付きかもしれませんが今回塗装完成見本がまだなく、お見せ出来るのは来月末ぐらいになる見込みです。(追って本ブログでもご紹介します) というのもその見本を作成するための最初のテストショットが工場から届いたのがつい先日のことなため。 そのテストショットのうち1セットはseraさんにもお送りしており、昨日 そちらのアカウントでもご紹介いただいております 。こちらも是非チェックを。   ということで本日はこの最初のテストショットを本ブログでもご紹介してまいります! ご覧のとおり ランナー枚数が 11枚で余剰なし105パーツ 。 この内容が 商品1個分ちょうど 。 本体の ブルー 、 ホワイト 、関節と共用の ダークグレー 、 ゴールド 、 クリアーグリーン の 5色成型 となっております。 最初のテストショットということで、まずは金型にしっかり湯流れするのかを確認するための物ではありますが、今回は最初から成型色を合わせて打ってもらっています。 製品版までに調整はあるかも知れませんが、大体の様子はつかみやすいのではないかと思います。   早速素組みで前後。パーツ数の低減に重点を置きつつもある程度色分けを再現、元のガレージキットをご存じの方はぱっと見で普通にレイルヴァースだと感じられるのではないでしょうか。 今回のプラモ化に合わせてseraさん自身に関節新造やハードポイント追加などのデザイン調整も行っていただきましたが、ガレキ版から大きく変わったのはやはり頭部のクリアーパーツ。 こちらは前方のカメラ部分はもちろんですが、 1パーツで後頭部2か所のカメラ部までクリアーパーツにて表現 。最小限のパーツ構成で色分け箇所を増やしつつ、あわよくばその後頭部から採光できればと企んだ仕様です。 胸部ゴールド部の分割 と合わせて、ここが 初報の分解図や動画CGから変更 になった点でもあります。   続いていくつか可動についてご紹介しましょう。 腕回り。肘は二重関節で150度を超える可動域になります。 肩はどうしても頭部が当たるため90度+胴体との接続部で10度程度。真横へは問題なく上げられます。(一応首を外せば90+90度で真上に上がります) ハンドパーツは初報からお伝えしているとおりこの武器持ち手のみ、FAハンドとも異なり必要最小限な2パーツ構成のものになります。 手の甲の形状もガレキ版から変更、ノーマルハンド各種(FAハンド含む)と共通になっておりますので、握り拳他の形状については別途そちらをご使用ください。 M.S.Gハンドユニット ノーマルハンド2020は先月再生産済み ですので、お探しでしたら是非。   続いて脚部。膝関節も二重なのですが、形状的にどうしても腿の裏と脹脛が当たるため90度強というところです。 股関節の自由度が高いこともあって、初報でもお見せしたとおり立て膝はご覧の通りに取ることができます。 足首は前方向、後ろ方向ともにこの画像以上に可動域があり、脛前方の青いパーツが固定だったガレキ版からボールジョイント接続に変わったことでより干渉をよけられるようになっています。   腹部と首部。前屈方向には腹部関節がよく動き、反り方向には背中が当たりあまり動かないものの頭部がよく上を向けるようになっています。 先ほどの立て膝の状態ではそれぞれよく動く方向に動かしてポージングしておりました。 頭部がこれだけ動くので、横飛びのポーズもよく合います。   お次はこれまでお見せ出来ていなかった分解解説、首と左腕を関節基部から外してみた図です。 首はフレームアームズと同様に3ミリ軸接続となっておりサプライズではないですが、 関節基部も同じく3ミリ 軸 接続 としています。 ガレキ版ではこの位置ではなく背部に関節を接続していましたが、やはり遊びの勝手的にもこの方がよいでしょうということで設計変更をしてもらいました。 ちなみに 首はもちろんフレームアーキテクトの首がそのまま付けられます 。レイファルクスの頭部を付けてみたところ大きさの関係からかお面を被ってるみたいになったので画像は省略します(笑)   前腕と脛を外した状態。それぞれ上腕と腿へ3ミリ軸接続となっています。 逆側は省パーツ化と構造強度確保のため、関節を挟み込む設計としております。   前腕と脛下だけレイファルクスのものに交換してみた図。 フレームアーキテクトの膝関節を組立説明書と異なる状態、3本線が入った軸を上側に取り付けることで軸の長さが取れ装着可能になりました。肘関節はそのままで問題なく取り付け可能です。 レイルヴァース V.F.A.ではこの状態も理屈上可能ではありますが、フォルムアームズのシリーズとしての仕様は腕・脚それぞれ丸々交換可能というもので進めてまいります。   そしてもちろん逆も然りで可能です。 ちなみに画像は角度をつけてごまかしていますが、脛はレイルヴァース V.F.A.の方が長く、右足だけ長い状態になっています。 前腕も長いですね。と言ってもフレームアーキテクトの脛ほどは長くない、程よいバランスとなっています。   ついでに10月発売予定の バーゼラルド・ゼルフィカール フルオプションセット のテストショットも手元にあったので並べて撮影。 バーゼラルドは脛が長く標準的なフレームアームズより頭頂高が高いのでレイルヴァース V.F.A.はそれよりは低く、レイファルクスとは各部のバランスが異なりつつも頭頂高が近くなっています。 どちらにせよ 並べたときに違和感のないサイズ感 ということになりますね。   …ここまでの画像を見て 何か に気付いた勘のいいFAユーザーの皆様、 また再来週 にFAブログでお会いしましょう。(!) そんなわけで今回は レイルヴァース V.F.A. 予約開始に合わせて、テストショットのご紹介でした。 新シリーズ第一弾、2025年1月よりリリース開始 です。ぜひ ご予約 いただければと思います。   レイルヴァース V.F.A.予約・発売に合わせて、 コトブキヤショップ でのキャンペーンも実施決定! 久しぶりの登場になる コトブキヤショップ購入特典 エクステンドハードポイント[T] の成型色変更(レイルヴァース V.F.A.のダークグレーと同色)となります。 やや複雑な配布条件となっておりますので詳細はキャンペーンページをご確認いただければと思います。   そして前回のブログでお知らせしたカラーリングコンテストにつきまして。 この後お昼ごろにイベントページを公開予定 ですので応募の詳細はそちらをご確認いただければと思います。 チラシも印刷を終え、コトブキヤショップ各店での配布用意を行っております。 また明々後日開催となるワンダーフェスティバル会場のseraさんブース「sera式工房」でも少数ながら配布予定ですので、会場に行かれる方はぜひお手に取ってもらえればと思います。

壽!!プラモLABO

【ベラボット(BellaBot)】ねこちゃんプラモデル7月25日午前11時~ご予約受付開始!

Pudu Robotics社の「ベラボット(BellaBot)」をプラモデルにて商品化! レストラン等でおなじみの ネコ型配膳ロボット になります。いわゆる ねこちゃん ですね。 愛らしいこの御姿。バイオニックデザイン! 大きさはNONスケール、全高約107mmになります。1/10スケール~1/12スケールのキャラクターと並べると良いでしょう。 足の裏には車輪があり、コロ走行が可能です。 (腕に自信のある方は、ゼンマイ、ラジコンなど動力をつけてみるのも面白いかもしれません。) 表情は、 3個の顔パーツに10種の表情シールから選択 して貼ることが出来ます。リアルな猫を感じさせます。 Pudu Robotics社のロゴもシールで付属。 組み立てるだけで簡単にベラボットが完成します。 ベースなどが 接続可能な3mm径の穴が各所 にあります。 背中に3か所。 お盆のうち1枚の真ん中にも空いています。 各種ベースや弊社プラモデル等を組み合わせても楽しいです。 「ベラボット(BellaBot)」2024年12月発売です。是非ご予約下さい! プラモデル製品ページ 実物「BellaBot」の メーカーページ 企画 野内 BellaBotとは BellaBotは、Pudu社が考案した配送ロボットです。BellaBotは、人間とロボット間の優れたインタラクション機能も備えています。BellaBotにはバイオニックデザインによる革新的な伝達言語、キュートな外観、AI音声機能、マルチモーダルインタラクションといった多数の機能が新たに追加されており、ユーザーはかつてない食品配送ロボットを体験できます。 デザインの美学 BellaBotは革新的なバイオニックデザインを採用しています。バイオニックデザインは、マシン本体の高さから画面の傾き、形状曲線まで完璧です。 スマートな表情 オリジナル表現が数十種類あります。これらは、BellaBotの感情的な表現をより多様化させ、よりリアルな猫を感じさせます。

壽!!プラモLABO

HMMゾイド「グランチュラ」ご予約受付開始!

(´・*・)経緯詳細は「ガイサック組立生放送」アーカイブをチェック! こんにちは、げんすいです。 早いところではいよいよ本日からHMMゾイド最新作 ガイサック が発売です! ご予約いただいた皆様お待たせしました!そうでない方も店頭でお見かけの際は是非よろしくお願いいたします。   さて、そんなガイサックの素となるゾイド。 HMMでは前後が逆になりましたが、本日ご紹介するのはこちら! RMZ-04 グランチュラ 2024年12月発売 価格:4,950円(税込) コトブキヤショップ限定   ゾイドが「ゾイド」として世に出た1983年のその時から登場していた最古のゾイドの一機種。41年の時を経てHMM化です。 同スケールでは当時TOMY製大元のキット以来初の商品化ということになるでしょうか。 (´・*・)ショップ限定になるのはまあさすがにそれはそうというところでs   改めて前後。HMMガイサックのバリエとしてデザイン時点で同時に進行しており、雷鳥工房による原型も同時製作となっておりました。 当時TOMY製ガイサックにはモールドがなかった胴体側面にグランチュラのシール部分をデザインとして盛り込んでいたりしたのはそういう事なわけです。 グランチュラの新規造形パーツは 8本の脚部 に加え、左右にビーム砲を取り付けつつガイサックの牙・腕を取り付ける部分のない別デザインの 首部 、そして背部・尾部の装備取り付け用の 3mm軸パーツ となります。 脚部などは可動・強度の都合からやや太め(HMMガイサックよりは細い)ですが、ぱっと見で 「お、グランチュラ」 となる仕上がりではないでしょうか?   首部、共通コックピットと2段階でロールすることで横向きに動かすことが出来ます。 ビーム砲にも可動軸があるので、合わせて自然に振り向いたポージングが可能です。 (´・*・)…クモはそんな動きしなくない?というのはさておき   HMMガイサックでもやりましたが、もちろん上方向にも動きます。 パイクラーエレショットが干渉するのでそこを避けてやれば最大70度以上も上に向けられました。 また首下部には3ミリ穴を設けており、お手持ちの追加武装を付けたりなども可能です。   そして、おそらく41年言われ続けてきたであろう「グランチュラって本当にクモ型?」という疑問の言葉。 なんとHMMでは図らずしてこれの回答を出してしまいました。 ※以下虫が苦手な方はこれまで以上にご注意を                     (一応小さく表示、画像をクリックで大きい物が表示されます) 脚の向きを縦から横に回し、適度に広げるとこのように。 天井から吊るしたらどう見てもそこそこ大きいクモ型!!!全くグランチュラっぽくなくなったけど!!!← なお撮影時はアクリルブロックに引っ掛けましたが、胴体下部はHMMガイサックのままなので 各種フライングベースを接続可能 です。   …言わずもがな、製品画像の撮影時にたまたま思いつきで取らせてみたポーズなわけですが、グランチュラをHMMにしたらどうなるのか?というテーマの回答としてはこんな感じでいかがでしょうか。 ガイサックのバリエ商品というレベルに留まらない魅力を提示できていれば幸いです。 ちなみに付属デカールは胴体側面をクリアーパーツを使用したディテールに変更したこともあって、旧共和国章を複数収録するのみの内容になります。共通コックピットに合わせて貼る用の黒い台形のもセットです。   ということで RMZ-04 グランチュラ 、 コトブキヤショップ限定 で本日ご予約開始です。 少なくとも現時点では最も古い機種のHMM化、是非お手にとっていただきたく、ご予約のほど何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m   HMMガイサック組立生放送でもご紹介しました通り、このあとはガイサック旧共和国仕様やサラマンダーも控えております。 グランチュラから連月ではなく少し間隔が空きますが、こちらも続報を楽しみにお待ちください。   (´・*・)げんすい@エクスグランチュラは動力から別物なのでバリエで出すことは恐らく無いでs © TOMY  ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd. and used under license.

メガミ開発室

【7月23日より】弓兵フィギュアモデラーズエディションご予約開始!

メガミマスターの皆様こんにちは! 先日のご予約開始から大好評を頂いております 「忍者フィギュアモデラーズエディション」 に続き、「朱羅 弓兵」もモデラーズエディションで商品化決定しました。 7月23日(火)AM11時より、2/1スケールフィギュア『朱羅 弓兵 モデラーズエディション』がコトブキヤショップ限定でご予約受付開始となります。 デザイン:Nidy-2D-さん モデラーズエディションとは 前回の忍者に引き続き、既発売の 『朱羅 弓兵(フィギュア)』 の(顔パーツを除き)未組み立て、未塗装バージョンとなります。 プラモデルにごく近い、新機軸の商品です。 パーツ数は約220パーツ前後程となっており、プラモデルとして見た場合は少なめのパーツ数です。 こちらは素組完成状態です。アイプリはされておりますので、組んだだけでもこの出来の良さです。 表情パーツは通常表情のほかに、完成品版では「コトブキヤショップ限定特典」だった表情替えパーツも同梱されております。 更にそれぞれ塗装済みのものと未塗装のものが封入されており計4つのフェイスパーツが付属、お好みに応じてご使用いただけます。 パーツが大きいためオリジナルアイペイントの挑戦がしやすい商品となっております。 デカールは各部位に施されている模様やコーションマークに加え瞳やチーク用も入っていますので、無塗装フェイスにシャドウを吹いた後に瞳デカールを貼る、なんてことも可能です。 もちろん弓兵のモデラーズエディションでも「寝ころばせ状態」に差し替えることが可能です。 寝ころばせ状態専用のダメージ表現つき左脚、両手首パーツが付属しますので差替えて再現可能です。 ダメージ表現のたけの肌露出部分が別パーツ化されており、マスキング不要で塗装が可能です。 ふわふわとした敷物も、もちろん付属します。 その他の仕様 完成品版では、頭部に磁石が仕込まれておりましたが、製品仕様の都合上、弓兵のモデラーズエディションでは磁石が含まれておりません。 磁石なしで組み上げることも可能ではありますが、必要に応じて市販されている磁石などを購入しご使用ください。 そのほかパーツ単位で袋分けされていたり、 ゲートが残っていたりと一部加工が必要な部分がございます。(※画像は忍者モデラーズエディションのもの) 組立には着脱箇所を除き接着剤が必須 となっておりますので予めご了承ください。 以上、簡単ではございますが「朱羅 弓兵 モデラーズエディション」の仕様についてご紹介いたしました。 あなただけの弓兵を創り出せる「朱羅 弓兵 モデラーズエディション」は7月23日(火)11時より、コトブキヤショップ限定でご予約開始予定です。 (2024年8月20日までにご予約いただけましたら確実にお手元にお届けいたします) また 「朱羅 忍者 モデラーズエディション」 は7月23日(火)いっぱいでメーカー受注締切となります。 「確実に手に入れたい!」という方はご予約をお忘れなく!!! 以上よろしくお願いいたします。 コトブキヤ企画:無糖

メガミ開発室

【明後日より】エーデルワイス リペご予約受付開始!

メガミマスターの皆様及び紳士淑女の皆様 こんにちは! 突然ですが...... 明後日2024年7 月23日(火)AM11時より武装神姫コラボ「猟兵型 エーデルワイス リペイントバージョン 」がコトブキヤショップ 限定でご予約受付開始となります。 デザイン:島田フミカネさん 今回ご紹介するのは 「エーデルワイス」のニューリバリー 「 猟兵型 エーデルワイス リペイントバージョン 」 です。 エーデルワイスは記念すべき武装神姫コラボ第一弾で発表当初から大きな反響がありました。 あれから5年、カラーリングを一新したリペイントバージョンが参戦します。 素体モード 素体モード一番の特徴は何といっても 「新設定スキンカラー」 でしょう。 既存メガミより更に褐色に拘って新しく調色したもので、圧倒的な個性を醸し出しています。 コスチュームはダークカラーに変更、髪の毛もほんのりクリームかかった白に。 武装モード 白基調だったノーマルエーデルワイスからブルー系ダークカラーにチェンジした武装モード。 主兵装であるライフルや背中のアームはメカニカルなシルバーに。 大きく可動する4振りのサーベルは淡いパールブルーとなり、精悍な中にも清々しく綺麗なシルエットを形成します。 >フェイス仕様 「通常」「気合い」「照れ」の印刷、塗装済みフェイスが付属します。 パターンはノーマルエーデルワイスと同じですがパープルの瞳にイメージチェンジしています。 また前髪のティアラは塗装済みでメタリック感のある仕上がりです。 以上 「猟兵型 エーデルワイス リペイントバージョン 」 のご紹介でした。 ダークカラーに大きくイメージチェンジした武装や、スキンカラーの変更でイメージ一新、ぜひ皆様の神姫コレクションに加えて頂けたら幸いです。 「エーデルワイスリペ」は コ トブキヤショップ限定 で明後日よりよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(メガミP)

庭園日誌

ジップパーカーコレクションVol.2 明日ご予約開始です!

こんにちは!宣伝担当です。   「 タイニークローゼット ジップパーカーコレクションVol.2 (コトブキヤショップ限定品)」が明日よりご予約開始となります!   ≪コトブキヤショップ限定商品≫ タイニークローゼット ジップパーカーコレクションVol.2(全3種) 2024年7月18日(木)11:00よりメーカー受注受付開始 ※コトブキヤオンラインショップでの受付開始時間です。実店舗は開店時からの受付開始となります。 ※おひとり様各1着までご予約可能です。   7/22 追記 7月22日(月) 11:00より、二次受注(2025年4月発売)の受付をいたします。 二次受注分からはおひとり様各2着までご予約可能となります。 ※初回分のご予約をされているお客様は追加で1着ご予約が可能です。   ジップパーカーコレクションの第一弾 が好評だったおかげで、カラーバリエーションを出せることとなりました。 第一弾から型紙やプリント位置等は変えず、プリント色や生地を変更しています。 (なんだかアパレルブランドがシーズンごとに色違いを出すやつみたい…!と内心ワクワクしております。)   パーカーデザインはコトブキヤが手掛け、製造は引き続きドールメーカーの「アゾンインターナショナル(以下アゾンさん)」様にご協力いただきます。 ゆるっとオーバーサイズながらダボダボすぎない絶妙なフィット感と、縫製・プリントのクオリティの高さを感じていただけるはずです!   それでは紹介していきましょう! Navy 胸元に「COLORS」のカレッジ風ロゴが入ったパーカーは、カジュアルな雰囲気。 ネイビーの生地にブラウンのロゴをプリントしています。 ベーシックカラーでまとめているので、幅広く似合わせられる1着です!   製品画像では 夏服まどかちゃん がモデルを務めています。 快活な雰囲気にロゴ入りパーカーがとても似合っていますね! 色のまとまりもいい感じです。   紺の生地は高級感のある落ち着いた色味のものを選びました。 ハトメやフードの紐も相まって抜群のリアリティです! Baby Pink 優しいピンクとクリーム色の生地が切り替えになっていて、淡くかわいらしい配色です。 胸元にはさりげなくブランド名が入っていてワンポイントに。 背面には大きなメロンクリームソーダのイラストがプリントされています。   製品画像では ドリーミングスタイルエマちゃん が着用しています。 小柄なエマちゃんがパーカーを羽織ると、ゆるっと感が強調されますね! (※まどかちゃんのプラモは全高約150mm、エマちゃんのプラモは全高約140mmです)   エマちゃんはツインテールやお団子ヘアにすると、髪とフードが干渉しないので着せやすいですよ!   こちらはご予約受付中の「 キャミワンピースセット 」と組み合わせた写真。 【White】に付属するワンピースをミニワンピのようにアレンジして着せています。 (アレンジといっても、内側に折り込んだだけ!) 着せ替えの幅がぐっと広がります! Black 黒を基調としつつ、フードやプリントに白を使ったりワンポイントに蛍光オレンジを使ったりと目を引くデザイン。 ナイロン素材を使用したクールな印象のパーカーです。   製品画像では ドリーミングスタイル暦ちゃん が着こなしています。 シャープな雰囲気のボブがパーカーのかっこよさを引き立てますね。   第一弾のパーカー と同じく、袖には白いサテンリボンを縫い付けています。 コトブキヤ側はプリントじゃないと再現できないと思っていたかなり細いラインを、なんとリボンの縫い付けで再現…。 コトブキヤの想定を軽く超えてくるアゾンさん…!痺れます! 腕の曲げ方や角度によってラインの見え方も変わるので、いろんなポーズを取らせたくなること間違いなしです!       以上3着 が7/18(木)よりコトブキヤショップにてご予約開始となります! ※コトブキヤショップ限定品です。コトブキヤオンラインショップ、立川本店、秋葉原館、日本橋店(大阪)のみのお取り扱いとなります。   ぜひお手持ちのプラモデルに着せてお楽しみください! よろしくお願いいたします!     企画:壽屋 製造協力:アゾンインターナショナル © KOTOBUKIYA       ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!  

壽!!プラモLABO

島田フミカネ ART WORKS II「アルティニア」ご予約受付開始!!

島田フミカネ ART WORKS II「アルティニア」ご予約受付開始! 島田フミカネ氏の「 島田フミカネ ART WORKS II 」「 火星生物局 」より、新キャラクター 火星生物局・エージェント「アルティニア」 をプラモデルにて商品化! 「アルシア」に追加武装を大幅追加した商品になります。(アルシアの頭部は付属しません) 5月の静岡ホビーショー で初発表させて頂いたものです。 製品ページはこちら 詳しくは以下解説していきます。 前から後ろから。かなり盛り盛りのシルエットになります。 まずは 新規金型で髪の毛パーツ、表情パーツを造形 しました。 かなり 解像度の高い髪の毛 になります。こちらは Muscuto 氏による造形になっています。 表情パーツは新規の 「通常顔」「ダメージ顔」「叫び顔」 の3種が付属。 表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。 島田フミカネ氏デザイン で新規造形の ロングレンジライフル、大型長刀 、および ムーバブル・バインダー が付属。 「HUDゴーグル」「マスク」 は差し替えで変更が可能です。 大型長刀は専用の鞘が2種類付属 し、 納刀、抜刀ができる仕様 になります。 ムーバブル・バインダー は各種兵装を懸架する事ができるだけでなく、 アームによって装備する事が可能 です。 当然ながら FAガール等コトブキヤプラモデルとの互換性も確保 しております。 パーツ一覧です。 色々な組み合わせでお楽しみできます。 アルシアちゃんと 。設定的にはクローン体とのことです。 以下、それ以外の商品詳細です。 ・帽子については、着脱両方の状態が再現可能。 ・腕部については、右のメカ腕、左の服腕を手首含めて再現。メカ腕、服腕は左右付属しており、両腕メカ腕、両腕服腕にする事が可能。 ・ロングレンジライフル、銃については、ストックの長短が差し替えで変更可能。 ・剣については、納刀、抜刀ができる仕様になります。 ・サイドアーマーは脚部の可動範囲の邪魔にならないよう自由に可動します。 ・腕部、脚部、頭部、フェイス等はフレームアームズ・ガールシリーズと一部互換性があります。 ・瞳などのデカールが付属。 ・背中、腰、ふくらはぎなどに配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズ各シリーズのパーツの併用が可能。 新キャラクター火星生物局・エージェント「アルティニア」2025年1月発売になります。是非ご予約下さい!! 企画 野内

HEXA GEAR GOVERNORS GUIDE

新生ガバナー3タイプご案内開始!

ガバナーの皆さんこんにちわ!糸山です。 長らく開発経緯をお伝えしてまいりました新生ガバナー 3 種、 「ガバナー アーマータイプ:ポーン A1 Ver.2.0 」 (中央) 「ガバナー パラポーン・センチネル Ver.2.0 」 (右) 「ガバナー アーマータイプ:ポーン A1 E2 “オブスキュラ”」 (左、コトブキヤショップ限定) がいよいよ本日よりご案内開始となりました!   今回のブログでは試作モデルの画像を用いて、完全新規造形で刷新された各部の内部構造をご紹介していきます!     ボディ ~自然なスタイリング、自然なアクション~ ”初代”ではヘキサギアへの騎乗を見越したボールジョイント + 軟質素材による直観的な可動構造、” Ver.1.5” では可動範囲を維持しつつ軟質部分をプラパーツに置き換え塗装が可能となる構造へと進化してきた部分ですが、最新のVer.2.0では多数の軸関節を組み合わせる事でより直観的な可動と堅実なホールド、そして塗装表現が可能な素材選択に加え、更に”スリムかつ自然なシルエット”を実現したしたキットへと進化しております!立ちポーズの醸し出す“雰囲気”が凄い… そして更に腕の付け根がユニットごと大きく可動する事で、身体のラインを崩さずにダイナミックなポージングを実現しています!ちなみに肩のベルト部分も可動しますw     腕部 ~より高い演技性、堅実な保持力~ 基本構造は踏襲しつつ、肩アーマーの独立可動が追加された事とボディ側の可動構造を組み合わせる事でより自然で広い可動を実現しています。  ハンドパーツもより解像度の高い造形 + 2mmピン接続とする事でヘキサギアのハンドルを握らせる際なども脱落しにくい構造になっています。武器を保持するタイプは角度の異なる 2 種が付属!画像以外にも握り拳、指差し、平手があり合計6種が左右分付属します!手首パーツその物がPVCで成型されているので、素材の弾性を利用してビミョウな表情付けも可能!   脚部 ~軸可動の保持力、自然なライディング~ 第三世代”ゾアテックス”ヘキサギアで多く見られるバイクスタイルのライディングに対応した太腿の新構造は、ある意味最もヘキサギアらしさが現れている部分! この辺りは特に顕著ですが、全身に渡って メガロマリア の設計で得られた知見がフィードバックされており、それらをこのメガロマリアの半分以下というサイズ感に落とし込んだ原型チームのワザマエは是非実物でも実感していただきたいところ! これまでのガバナーでは”股関節の幅を少し広めに取る”事でシートの幅に対応していた点をこの新構造で解決する事で、ガバナー単体で立たせた際の”キュッとしまった腰回り”を実現しています。 また、この可動は脚部の内側への傾斜にも効果を発揮するため、脚をクロスさせるような歩行ポーズも雰囲気タップリです! 頭部 ~メットオフ全年齢イケメン布陣~ 頭部もデジタル設計の恩恵でより表情豊かな造形となっています。 年齢的には A1 付属の“アッシュ”がティーンエイジ、オブスキュラに付属の“ BJ ”が青年、センチネル付属の“ハインライン”がイケオジという 全年齢イケメン布陣 。 筆塗りでの緻密なペイントに挑戦するもよし、付属のデカールで仕上げるもよし、はたまた改造の素体とするか…ガバナーシリーズの本懐である”ユーザー自身のアバター”としてどの様に仕上げるか、プランを練ってお待ちください☆ という訳で紹介してまいりました新生ガバナー 3 商品、武器などの付属品も沢山入っていますので是非ご検討下さい!   そして! 来たる 7/19 日、ヘキサギア生配信の 7 月号ではポーン A1 Ver.2.0 のテストショット組み立て配信 を準備中 です! 今回紹介した構造を実際にグリグリ動かしながら組み立てる予定ですので是非見に来て下さい~☆   それではまた週末にお会いしましょう!   いとやま 通信販売でのお求めはこちら コトブキヤオンラインショップページが開きます。    © KOTOBUKIYA

庭園日誌

アリス・ギア・アイギス×創彩少女庭園コラボ 作例紹介「佐伯 リツカ アクトレスVer.」④【塗装解説編】

■ 第一回【ギャラリー編】 ■ 第二回【ギア解説編】 ■ 第三回【工作解説編】   企画の亀山Pです。 アリス・ギア・アイギスコラボ作例の「佐伯 リツカ アクトレスVer.」の紹介も最終回です。 前回は工作部分の解説を行いましたが今回は「塗装」について少しと「こだわりポイント」についてご紹介します。 まずは塗装工程について 塗装に入った時点で残り二日しかない状態(ほぼ土日しか使えない)。 できるだけ無駄なく作業を進めたいということでマスキングの回数が少なくて済むように事前にシミュレーションを行っています。 とはいえ、下地の白塗装などを省いては肌やスーツの明るい色の発色が悪くなるので丁寧にするところはしっかりとやりましょう。 ひとまずフレッシュを吹き、その後にスーツホワイトを吹く前にマスキングする様子。 フレッシュの上から吹いた色がはみ出したら地獄なのでマスキングゾルも使って念入りに。 時間がない時は焦って変なメンタルになりますが、私はプラモデルの工程で塗装が一番好きです。 元々イラストを描くのが好きなこともあり着色という工程に馴れているからかもしれません。 スーツホワイトはヘキサギアカラーのホワイトをそのまま使おうかと思いましたが、フレッシュとの差があまりないと肌と見間違う可能性があったので敢えて濃くする方向性でいくことにしました。 ヘキサホワイトにタンを足しただけではなくややグリーンに濁っている感じを目指しています。   着々と塗装が進んでいきます。 時間がないのであまり工程についての画像が残っていません。 が、小技を一つ。 ちょうどよいマスキングシートが無かったので簡易マスク型を自作しました。 ノーヴィスのリストアーマーにあるモールドを塗り分けたい…しかし丸型マスキングテープの買い置きはないし買いに行く時間もない。 サイズが合うかどうかも分からないという状況の中考えたのがプラバンに穴を開けて簡易マスク型にする方法。 完全に密着させるのではなくプラバンと塗装したいパーツの間に両面テープを貼った分僅かな空間があり塗料を吹きすぎて流れないようにしました。 裏から 筆塗りはあまり得意ではないのと時短制作を兼ねていますがそれなりの仕上がりじゃないかと。 全体につや消しを吹いて数時間乾燥機へ 行ってらっしゃい!(この時点で月曜の朝) ということでこの後勘合調整などもしながら組み立てとチークなどの仕上げ作業が待っています。 チーク仕上げが一番楽しいかも。 こちらが今回使用した塗料です。 下地の色が違うと当然発色の仕方が違うので一色ごとに色見本カードに塗ってから本番塗装を行いました。 今回はとくにやり直しする時間がなかったからね。 今回制作した表情パーツは4種類です。 眼の表情自体は2種類で目線の左右を作り口の表情で変化を付けました。 左の2種はリツカ夏服のものですが右の2種は星羅のテストショットを使っています。 今回はアイデカール自体をゲーム内のCGに合わせて新規制作しました。 自分用ということであまり時間はかけられなかったので製品として発売されているものに比べると粗いですね。 最初に作ったものは実際に貼りつけて表面のコート作業まで行っていましたが、ゲームのCG監修時(実際に動いているところなど)にもっと近づけたくなり新たに制作することにしました。 一番気に入っているアイドルスマイルは星羅の表情パーツなので眼の窪み部分がリツカよりも縦に短くなっており優しいまなざしをしています。 ゲーム内の表情アニメーションでもよく目を細めているのでそのイメージで制作しました。 また星羅は他のキャラクターに比べてすこしだけ唇が厚く造形されているのでリップを強調したい人におすすめです。 口の塗装はエナメルカラーを使用しています。 リップにハイライトを入れると口元が色っぽい表情になりますよ。 レイブレードのリボンは設定画に宙に浮いている想定ですと書かれていたので軸接続ではなくネオジム磁石での取り付けにしました。 軸固定だと塗膜同士がこすれてどうしても剥げる可能性が高いこともあり作例ではネオジム磁石を多用します。 リボンを取り外すとこんな感じ。 工作編では語っていませんでしたがブレード以外の部分はプラバンを重ねて接着した塊から削り出しています。 普段なら小分けして制作したものを最後に接着するという選択をしがちなのですが、長く飾っていたかったので強度重視になると信じて分割面を作らないという選択をしました。 リボンの形状は小さいこともありデフォルメしつつもブレードが発生する基部のスリットなど特徴的な部分は掘り込みました。 胸部パーツを外した状態です。 胸のふくらみはありませんが装甲の内側はこういう配色になっているとのこと。 メガロマリアのメカディテールをパテで埋め、削ぎ落して人がスーツを着ている感じに加工しています。 鎖骨と首を調整すると創彩少女の頭部との相性が格段に上がると思いましたのでパーツが余っている人はどうぞお試しください。 後の項目でご紹介しますが肌やスーツの白部分はLASCIVUS Décorのシェイドカラーでグラデをかけてからハイライトカラーでキラキラさせています。 脊髄装甲パーツの数は元デザインより1つ少なくなっています。 また一番下にあるものはフライングベースに対応する3mm穴を隠すディテールカバーの役割を持っています。 腰の反りに合わせて取り付ける必要があるので3mm軸ではなく3mmボールジョイントに加工して取り付けています。 勘合がキツイと破損したり外れなかったりするのでかなり緩めにしています。 盛ったなぁ(遠い目) 足の長さを調整したいという所から始まり「腰」「お尻」「太もも」「胸部」のボリュームを増すことで細長すぎる印象を緩和させたいという思惑だったのに… 気が付くと弾力とか布地が引っ張られる感じとかを表現したくなっていました。 一番塗分けが多かったパーツ。 マスキングテープを外すのが気持ちいい! と、思いきや剥がしたマスキングテープの下に塗り忘れがあり血の気が引きました。 ※バイオレットを塗りわすれてもう一度マスキングして塗りました。 忘れている人がいるかもしれないので補足するとこの部分はドレスアップボディをベースにパテ盛りしています。 腰パーツの前後です。 お尻側は一回り大きく盛られています。 元がまどかなのをリツカサイズにしたと言えば伝わりやすいかも。 スジボリは下書き後にエッチングソーとデザインナイフで入れていきました。 腰側面にはスカートアーマーを装着するためのネオジム磁石を取り付けています。 パテ造形なのとプラの厚みが薄くなっているのでピンバイスで穴あけ加工するときは小さな径から順番に広げていきパーツのダメージを少なくするように心がけました。 胴体の可動時にぶつかりそうな部分は塗装前から予め削って余裕を持たせたうえで、ぶつかる面にマスキングテープを貼って保護しています。 この手法はデコマスでも使われることがあります。(スカートの内側と太腿がぶつからないようにとか) エアブラシを使った塗装自体は各色ともにベタ塗りなので「LASCIVUS Decor」のマシュマロtypeを使って肌部分を中心にグラデーションを入れました。 表情パーツのチークもこの「LASCIVUS Decor」を使っています。 肩や太ももまわりにハイライトカラーを使うときらめく肌の質感を表現できますよ。 このLASCIVUS Décorでは水着まどかが使用モデルとして起用されているのでぜひ使ってみてくださいね。 スカートアーマーは当初ノーヴィスのパーツをニコイチにしたらできないかなと思っていましたが甘かったですね…サイズが合わなかったのでスクラッチすることになりました。 ここでもネオジム磁石が活躍しています。 ここまで太腿が太いキャラクターキットはたぶんいなかったよなと思うくらいにボリュームが増した脚部です。 元デザインから大きくアレンジされた個所ではありますがこれはこれで好きな感じになりました。 付け根のジョイントはこんな感じです。 見えない部分は時短のためにそれなりに見えればOK。 ベースキットとなったプリンシパルの脚と見比べてみましょう。 ぐるりと一周させてみます。 太い!太くねぇって!という論争が始まりそう… 胸部以外を組み立てた状態です。 メガロマリアのボディなので肩周りの可動域も優れており腕を大きく前に出すことが可能。 メガロマリアのマリオネットスタイルは可動性と演技性を重視した外観は人ならざるものなれど、その可動域はまるで人のように感じられるといった構造です。 今回の作例ではその機構をもったまま外観を人に近づけた時に違和感ないかどうかをテストする目的もありました。 結果は如何でしたでしょうか? さて、胸部が無いと下半身のボリューム感が強調されてしまいますね。 やはりこのパーツが無いと。 こちらのパーツはメガロマリアの女性型に対応しており、限定一名様に複製パーツをプレゼントするというキャンペーンを実施中。 「創彩少女庭園」コラボを記念して、X(旧Twitter)や公式Discordサーバーにてキャンペーンが開催中です。 コラボに関するゲーム内スクリーンショットやプラモ写真をXやDiscordに投稿することでご参加いただけます。 <参加方法> X: アリスギアと創彩少女庭園の公式アカウントをフォローし #みてみて創彩コラボ をつけて投稿! Discord: #みてみて創彩コラボ投稿キャンペーン チャンネルで投稿!   <プレゼント内容> 抽選でプレゼント: リツカとエマのリアルアクトレス免許証(1/1&1/10サイズセット) × 19名様 リツカとエマのリアルアクトレス免許証(1/1&1/10サイズセット)+胸部用改造パーツ×1名様 全員にプレゼント 10投稿ごとにスカウトポイント×1 (最大500スカウトポイントまで)   <『アリスギア』公式X> https://twitter.com/colopl_alice <『創彩少女庭園』公式X> https://twitter.com/SOUSAI_official <『アリスギア』公式Discordサーバー> https://discord.gg/QEzRGfPucg   その他のキャンペーン情報はこちら https://colopl.co.jp/alicegearaegis/news/details/20240627150000.php というわけで4回にわたってお届けしてきたアリス・ギア・アイギス×創彩少女庭園コラボ 作例紹介「佐伯 リツカ アクトレスVer.」も間もなく終了です。   実物を見たいといってくれるファンの方もいるのでどこかのタイミングでコトブキヤ秋葉原館にて展示しようと考えています。 (ヘキサギア7周年イベントに持ち込む可能性もありますが現時点では未定)   魂込めて作ったのでたくさんの方に見てもらえると嬉しいです。 アリス・ギア・アイギスを通じて初めてリツカちゃんを知ったという方は、ぜひ他のキャラクターのことも知ってもらえると嬉しいです。 よければプラモデルのシリーズも応援よろしくお願いいたします。   それでは本日はこの辺りで失礼。 ピラミッドさんの素晴らしいデザインに感謝しつつ締めたいと思います。 またお会いしましょう。       企画/作例制作:亀山P 専用スーツ/ギアデザイン:株式会社ピラミッド / Pyramid, Inc. © KOTOBUKIYA © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.       ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!  

フレームアームズ・フォルムアームズ公式ブログ

フォルムアームズ カラーリングコンテスト Round 1開催決定!

  新シリーズ、フォルムアームズ。 これまで3つ、順次ご紹介の動画を公開しております。 文字情報としては初報のブログで先んじて内容をご紹介しておりますので、 こちらも是非ご覧ください。 https://www.kotobukiya.co.jp/blog1/fa/article/detail/285/   さて、その第1弾「 レイルヴァース V.F.A. 」がいよいよ 今月25日に予約開始 となります! 当日11時よりコトブキヤオンラインショップにて、あるいは立川本店・秋葉原館・大阪日本橋の開店よりご予約いただけます。 サンプルも準備出来次第各店へと手配してまいりますので、お楽しみにお待ちいただけますと幸いです。 現在コトブキヤ秋葉原館では静岡ホビーショーでも展示していたレイルヴァース V.F.A.と翔龍機グランドライザーの原型を展示中ですので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください。   同時に予約開始になるM.S.Gウェポンユニット各種と組み合わせた画像も撮影、3つ目の動画でも使用しております。 いずれもsera式工房製のガレージキットからプラモデル用に設計を若干修正。 特にストライドライフル・ストライドSMGは元々レイルヴァース専用の装備ではないのですが、同じデザイナーの物だけに似合いますね。 もちろん初報ブログの通りお手元のM.S.G他の武器パーツをご使用いただきたいというのが企画の趣旨・本音ですが、もしせっかくだから一緒に何か武器を買おうという場合は是非合わせてどうぞ。   …ということでご予約開始日のご案内でしたが、とは言えまだ発売まであと半年もあるところ。 新シリーズということで発売するまではコンテストなども実施できないところ…と思っていたのですが、プラモデル発売前でも出来るコンテスト形式があるじゃないか!となりまして…   フォルムアームズ カラーリングコンテスト Round 1 ~Rail Virth V.F.A.~ 開催決定!   かれこれ干支が一回りするほど前ですが、フレームアームズ「フレズヴェルク」発売に際して【俺ズヴェルク カラーリングコンテスト】というイベントを催しておりました。 (当時からコトブキヤホームページも様変わりしており、前の前のフレームアームズブログに残滓があるばかり…) このコンテストはフレズヴェルクの発売後に開催、キットに塗装を施した物を募集しておりましたが、オリジナルカラーの良さを競うコンテストであればイラストでも可能というところに目をつけました。   …ところが、レイルヴァース V.F.A.はsera式工房ガレージキットのレイルヴァースが元であり、3Dモデリングでデザインと原型製作を同時に行っていたこともありデザイン線画という物が存在していなかったのです。 ですが、フォルムアームズ初報からレイルヴァース V.F.A.のモデルデータを元にカラーリングイメージ用のCGを用意していたので、さらにこれを元にして線画が作れるのでは…?   ということで 手探り手作りで こさえてみました。 コンテストのイベントページを7月25日以降に公開 しますので、そこからSAMPLE無しの画像をダウンロードいただけるようにします。 フレームアームズではお馴染みになった説明書掲載のペイントプラニングシートのWEB版ということになります。 プラモデルの発売後はもちろんですが、発売前からどういうカラーで塗るかを検討するのも楽しみのひとつにしていただければと思います!   フォルムアームズ カラーリングコンテスト Round 1 ~Rail Virth V.F.A.~ 開催は2024年7月26日12時、9月末まで2ヶ月強の受付を予定しております。 開催前日25日の商品ご予約受付開始と合わせてこちらもお待ちいただけますと幸いです。   また線画も掲載したチラシを製作いたします! コトブキヤショップ各店での配布やコトブキヤオンラインショップの一部発送商品への同梱、そして少数ですが7月28日にワンダーフェスティバル会場のsera式工房様スペースにて配布予定です。 カラーリングコンテストはこのチラシやご自身で印刷した線画に直接彩色したものでもスキャンを行ったデータであれば投稿可といたしますので、合わせて是非よろしくお願いいたします。   次回ブログは恐らくご案内の頃になりますが、テストショットをご紹介出来ればと思います。こちらもお楽しみに!

庭園日誌

アリス・ギア・アイギス×創彩少女庭園コラボ 作例紹介「佐伯 リツカ アクトレスVer.」③【工作解説編】

企画の亀山Pです。 前回 に引き続きアリス・ギア・アイギスとのコラボ作例をご紹介します。 実は今回の作例自体キャラクター再現のお祭り企画という側面のほかにメーカー受注受付を開始したばかりの ドレスアップボディ【M】 の使用例という側面があります。   そこで制作途中の画像も用いてプロモーションに利用しようという試みです。 ではまず制作開始時のことを思い出しながら解説していきましょう。     DATE: 2024/5/26 今年は創彩少女庭園のプラモデルが少ない。 しかしライセンス担当のヒゴシの頑張りにより大型コラボが続いている。 前回のBOOKOFFでは 暦(20)の作例 を制作しモデラーとしてのテンションが上がっていたこともあり今回も頑張ってみようか… ドレスアップボディの足付け根を加工して ノーヴィス のパーツと交換できるサイズにまで小型化する。 なんとか取り付け可能になった。 フォルムを確認。 長い、長すぎる。しかもやたらと細長く感じる。 ノーヴィスの大腿部を切断し幅つめを行ったのにまだ長い。 大腿部側面をすこし整えたり、胴体を取り付けてみる。 そうだ胸部のボリュームを増して縦にだけ長く見えないようにしよう。     DATE: 2024/5/27 腹部のディテールを入れてみる。 ノーヴィスの腹部ディテールを薄く削りとり移植。 へその窪みは最後まで残すので傷つけないように注意しよう。 専用スーツの色分け部分はスジボリでガイドにしてからパテを盛って段落ちモールドにしよう。     DATE: 2024/5/28 進捗を確認する。 足のシルエットは綺麗な気がする。 しかしやはり長い。 だが足を幅つめすると今度は胴が長く見えるかもしれない。 それはリツカ的に絶対にNG。 彼女はすごくプロポーションが良いのだ。     DATE: 2024/6/8 そうか…ドレスアップボディ【M】はまどかの体型に合わせて造形されている。 つまりグラマラスなリツカのプロポーションと比較するとお尻のボリューム感も太もものボリューム感も足りないのだ。 リツカの太ももを使ってやれば… 今度はノーヴィスの大腿部に納まらなかった。 私は強硬手段に出た。 ノーヴィスの太腿を大きくすればいい。 元々なんちゃって作例なのだ。 多少外連味が増すがいいだろう。 太腿の外側を斜め上に延長するシルエットに改修するためガイドになる板を接着してパテを盛ろう。 プラバンがない。 私はランナータグを切り取り接着した。     DATE:2024/6/12 元デザインでは背面はベルト止めになっている。 ここは完全にすべおまの理念に則りアレンジさせてもらおう。 お腹も背中も色気が出てきて楽しくなってきた。 ゲーム画面では後ろから見ることが多い。 ここは妥協できない。 頑張ろう。   私はますますパテを盛った。 段々と表面が滑らかになっていく。左右に引っ張られている感じが出したい。 時間はないが造形に対して妥協してはいけない部分もある。 これでも模型メーカー勤務なのだ。 まさに特盛。 通常業務に加えて帰宅すると毎日作業机の上でリツカが待っている。 私は徐々に加減ができなくなっていた。 この頃になるとアリスギアデザインのアイデカールを制作し貼り付けて完成イメージを作り始めていた。 余談だがAKガーデンの出展準備で星羅のデカールを貼っていたのもこの頃である。     DATE: 2024/6/15 リツカのプロポーションばかりに気を取られており細かなメカパーツを作るのを失念していた。 今回のコラボで一気に注目度が上がるであろうレイブレードの要素である。 これはノーヴィスのナイフから削りだして作ろう。 部分的にプラバンを貼り付けてフォルムを削り出す。 装着シミュレーション。 サイズ感も良い感じだ。 明日はAKガーデンだ。 今日はここまでにして休むことにしよう。     DATE: 2024/6/18 スカートアーマーに着手。 プラバンでラフに形状を作った後にパテ盛りしてラウンドした面を削り出していく。 左右分必要なのでシンメトリーに気を付ける。 完成したらレイブレードリボンと合わせて複製してもらおう。 肩のジョイントのメカディテールを埋めて人間らしさを出していく。 創彩少女庭園の水着版から流用することも考えたが、パフスリーブの肩アーマーを間に挟む都合上、上腕との接続軸が長いノーヴィスにパテ盛りする方を選んだ。 大腿部は大改修しているので膝装甲の面が合わなくなったので高さを増している。 脚の付け根は5/25時点に比べて一回り大きくなった。 大腿部が大きくなったのでラインが崩れないように大きくしたかったのだ。 結局リツカのパーツは使わずにドレスアップボディにパテを盛っている。 この時点で揃っている加工済みパーツを並べてみた。 鎖骨部分はメカディテールを埋め、表面を削って生身に見えるよう加工している。 首のジョイントも鎖骨と同様にメカディテールを削ぎ落している。 そのままでは首が太く感じるので可動軸の根元で切り取り創彩少女庭園のスライド式首ジョイント(YOMI)を移植しています。 サフ吹きして仮組してみました。 フォルムは整い細すぎた最初の印象とは異なって見えます。 作業中の画像は残っていませんが、上腕前腕ともにノーヴィスのメカディテールを削ぎ落してスーツデザインのディテールに合わせてスジボリをしています。 さて、サフを吹いて初めて気づくような表面の凹凸などがたくさんありました。 特に足の付け根は多面体のようになっておりフレッシュを吹いた時に後悔しそうな見た目だったので表面処理をやり直します。 お腹まわりも粗かったのでもう少し頑張ってヤスリ掛けします。   作業の合間に複製したいパーツを原型チームへ渡して倍にしてもらいました。 レイブレードのリボンとスカートアーマー、特盛胸部装甲の数が倍になりました。 レイブレードのリボンは「クリアーレジンで複製しときましたぜぃ」という至極気の利いたアシストがあり思わず「ありがとよ!おやっさん!」と言いたくなる。     DATE: 2024/6/19 ギアも含めて揃ったパーツを一度装着してみた。 どうだろうか?周囲の評価が気になる。 ライセンス担当のヒゴシに画像を送ってみた。 すげー!というコメントに元気をもらい続きを作っていくことにする。     DATE: 2024/6/21 残り時間は少ない。 残されているのは土日のみ。 ここで塗装工程まで終わらせなければ私に未来はない。 「頭部」「リボン」「腰パーツ」「スカートアーマー」にネオジム磁石を埋めていく。 サフを吹いたら明るい色になる部分の下地にホワイトを吹くのだが、連日無茶をしすぎたか…金曜の夜は体力の限界を迎え大人しく眠ることにした。     DATE: 2024/6/22 土日は完全に引き篭もるつもりで朝一に家事をすませて昼前から塗装準備を始める。 サフを吹き下地のホワイトを吹いた胸部パーツが美しい。 艶々している。 この後に残された工程をすべて2日で完遂できるだろうか… できるだけ効率化するために色を塗る順番をシミュレーションしておこう。       約一か月にわたる作例制作のリアルをお届けしました。 生配信とはまた違った趣で面白いと思ってもらえれば幸いです。   次回は「佐伯 リツカ【アクトレスVer.】④塗装解説編(最終回)」です。 イベントもブログもどうぞ最後までお付き合いくださいませ。   企画/作例制作:亀山P 専用スーツ/ギアデザイン:株式会社ピラミッド / Pyramid, Inc. © KOTOBUKIYA © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.       ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!  

庭園日誌

アリス・ギア・アイギス×創彩少女庭園コラボ 作例紹介「佐伯 リツカアクトレスVer.」②【ギア解説編】

企画の亀山Pです。 前回 に続いて「アリス・ギア・アイギス」×創彩少女庭園のコラボ作例をご紹介します。 といっても今回のメインはリツカの背面で浮いている「ギア」の解説です。 アリス「ギア」…ヘキサ「ギア」こんなところでも共通点がありますね。 画像は 生配信 でもご紹介した資料です。 コトブキヤの監修で実際のキットよりサイズが大きくなった部分やキットには存在しないユニットなどもあるので今回もすべおまの精神で作る「なんちゃって再現」でいきます。   作例のメインはあくまでも専用スーツを着たリツカであり、ギア再現はオマケ要素でした…が こちらのエマちゃん先輩専用ギアの画稿(最高)と… こちらのヘキサギアアッセンブルマニュアルをイメージした資料に加えて 実際にギアを再現した作例を生配信に持ち込むと聞き… 元ヘキサギアプロデューサーとしては「何やと?」となりまして ギアに使える時間は数時間しかなかったものの、何もせずにはいられませんでした。 ということでトップスギア(一部のみ)を制作しました。 元プロデューサーとは言え、今やヘキサギアの担当でもないのでキットのサンプル手配から始めないといけません。 二代目プロデューサーからテストショットや製品版を譲り受け必要部分だけ組み立てていくことにします。 ヘキサギアのブログでおなじみの組み換え解説も行っていきますがまずは全身を見ていただきましょう。 再現したい人にとってはいろんな角度からの画像は貴重な資料ですからね。 私の言うすべおまの精神では ・完全再現にこだわらない ・手持ちのキットでなんとかできる範囲に限定する ・元キャラクターの印象的な部分だけ再現すればそれっぽく見える ・なんちゃって再現でも満足度はそれなりにある というのがありまして… 今回はギアスキル使用時のグレネードやチェーンガンの展開後のみを再現、ウイングカウルの接続ユニット(CGでは赤いユニット)は省略して接着してしまいました。 全身図はこんな感じです。   続いてはユニット分解した状態を見ていただきましょう。 背面にはギアが二基浮いていますのでキット自体は2セット必要になりますが、それぞれのユニットは「 レイブレード・インパルス【Reloadead】 」1セットから制作しています。 この最新作のレイブレードはジョイントも使い勝手の良いものが揃っているので制作時にも特に悩まずに進行できました。 パーツナンバーまで掲載する余裕は無かったので画像を参考にしてください。 また容赦なくピンバイスを使って3mm穴を増設していたりしています。 土台部分ができましたので顔のユニットを乗せます。 乗せました。 左右のユニットを取り付けます。 本体完成。 フライングベースで浮かせるためにハードポイントとしてヘキサグラムを差し込みます。 左右分を作ります。 チェーンガンとグレネードランチャー以外の部分は反転した状態で作りましょう。 並べると2頭並んでいるみたいですね。 続いてはSPスキル「共振励起レイブレード」使用時に出現する必殺のユニットを作ります。 レイブレード・インパルス時には前脚のユニットであるバイオレットのパーツから5mm軸を切り取りました。 武装としてはかなり重量があるため、手首パーツを取り外して直接取り付ける仕様にしました。 これは元々トンファーのように握るのではなくガントレットのように握ることで拳が隠れるようなデザインになっていたので好都合でした。 ヘキサグラムPCの中心には3mm穴がありますので3mmランナーを差し込みます。 ランナーの中心にはジョイントを通しており、そのジョイントが前腕の穴に接続されています。 リツカちゃん最終奥義! ということで完成しました。 本音としてはボトムスギアも作ってからご紹介したいと思っていましたが制作時間がとれなさそうだったのでコラボ期間が終わる前にブログとしてまとめる決断を致しました。 余裕ができたら続きを作るかもしれません。 実際に制作してみて思ったのがアリスギアの武装ってボリューム感がすごいなということ… 現時点でもかなりのボリュームがあるのですが、ボトムスギアを装着していないのですよ… キット化されているキャラクター(メガミデバイス)とメガロマリアではスケール感が違いますがデザインとしてとてもゴージャスに感じます。 こちらはゲーム内に登場する実際のデザインです。 「かわいさ」「カッコよさ」「セクシーさ」が融合したとても惹かれるデザインでモデラーをやる気にさせるキャラクターとして仕上がっていると思います。 さすがリツカちゃんだぜ… ゲーム内では様々なアクションシーンを色んな角度でスクショを撮れる機能があるのでいっぱい撮影してみてください。 ギアを浮かせているのは M.S.Gプレイングベース という商品です。 アリスギアの柏木ディレクターが番組内でも話していましたが、ピラミッドのデザインチームの方針として「エマちゃんが重武装になるのが分かっていたのでリツカはなんとなくスポーティでライトな感じにしたかった」とのことですが… 「スポーティ」分かります。 レイブレード・インパルスはフォーミュラマシンをイメージしているキャラクターですからね。 配色もヒロイックでカッコイイ。 「ライト」…? キットで再現するとめちゃめちゃデカくてこちらも重武装に感じてしまうのだぜ。 ゲーム内CGと比べてどうでしょうか? 戦闘中にメインで見るバックショット。 ウイングカウルはやはり大きい方がヒロイックでいいなぁ… ギア装備状態では腕や脚も変化しておりガバナー「 ブラックラビット 」がベースデザインになっています。 このあたりになるとスケール感が違うためキットベースでカスタムする難易度が高くなってきますね。 ほとんどプラバンとパテ盛りで作ることになりそう。 というわけでギアの解説でした。 次回はリツカ本体の工作部分についてご紹介したいと思います。 こちらもぜひお読みくださいね。   企画/作例制作:亀山P 専用スーツ/ギアデザイン:株式会社ピラミッド / Pyramid, Inc. © KOTOBUKIYA © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.       ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!  

庭園日誌

アリス・ギア・アイギス×創彩少女庭園コラボ 作例紹介「佐伯 リツカアクトレスVer.」①【ギャラリー編】

企画の亀山Pです。 6月25日(火)に生配信でご紹介したとおりスマートフォン向けゲーム「アリス・ギア・アイギス」と「創彩少女庭園」の 新コラボイベント が開催中です! キービジュアルはなんと森倉円さん描き下ろし 森倉さんの絵柄のシタラちゃんかわいい♪ そして今回は23年に行われたコラボと異なり、ついにリツカとエマがプレイアブルキャラクターとして実装されています。 私も早速プレイしてみましたよ♪(コラボ開始当日に根性で二人とも引きました) は?いきなりかわいすぎるんだが… そんな顔したら心臓止まるやろ(私の) リツカワイー♪ がんばれ!がんばれリツカ! ということで新しいファンも続々と増え世間にリツカちゃんのかわいさがどんどん認知されていってほしいプロデューサーです。   専用スーツは メガロマリア や ヘキサギア をモチーフにデザインされています。 スポーティーかつセクシーでものすごくいいデザインにまとめ上げてくれたピラミッドさんに拍手! プロデューサーとして個人的にも何かお祝いをしたいということで作例を制作しました。   ということでBOOKOFFコラボや静岡ホビーショーが終わった後から制作をスタート。 何とか生配信の場で発表することができました。 『佐伯 リツカ【アクトレスVer.】』 制作を始めた段階ですとまだゲーム内CGは開発中だったため、デザイン監修時のイラストを元に制作をスタート。 スーツのモチーフはメガロマリアの「 ノーヴィス 」、配色はヘキサギアの「 レイブレード・インパルス【Reloadead】 」です。 制作開始したのは2024年5月26日。 素晴らしいデザインですが完全再現するための技術や時間的な不安(基本的に就業時間外で制作するため)もあり、元デザインをリスペクトしつつも「すべおま」の精神で完成させることを優先し「なんちゃってアクトレスVer.」として制作しました。 ※すべおま=破壊も創造もすべておまえが決めろ…というヘキサギアを自由に遊ぶうえで重要なキャッチコピー。   細かな制作過程などについては後発の記事にてご紹介します。 全4回でお届け予定。 実は私がリツカの本格的な作例を制作したのは今回が初めてでした。 (社内にリツカの熱烈なファンであるTAKAくんがおり、いつも率先して作ってくれるからというのもあります) 髪の躍動感などがアクションポーズと相性が良く作っていてとても楽しかったです。 ちなみにですが胸から上はメガロマリアをベースにしていますが、胴体~お尻は ドレスアップボディ【M】 をベースにパテ盛りで造形しています。 ドレスアップボディの可動域はメガロマリア程ではありませんが腰の前後可動域はかなり優秀な部類です。 手首パーツは ノーヴィス の特典パーツ(リツカ冬服の手首パーツを成型色変更したもの)を使用。 ゲーム内で出撃するシーンで見せるアイドルポーズをイメージしてポージング♪ 専用ギアがなくてもアクトレスは負けない… 膝関節などはメガロマリアのままなので膝関節の可動も良好。 表情パーツは4種類制作しました。 時間がなくて諦めてしまったのですが…ウインク顔を作っておけばよかったな~とゲームをプレイしてから思いました。 開演――プリンシパル!! なんと プリンシパル の仮面がゲーム内で使用できるアクセサリパーツもご用意いただきました。 プラモデルと同じギミックがゲーム内でもできるのでぜひお試しくださいね。 カラーリングも相まってものすごくヒロイックですね。 これからよろしくお願いしますね隊長っ♪ 創彩少女庭園のメイン原型士もリツカとエマに惹かれてアリスギアを始めたというくらいの魔性…まぁ無理もないか… 「 #アリスギアお絵かき 」に投稿してくれているファンアートも楽しんで見させていただいております。 ゲームのコラボ期間はあと1週間ほどですが、たくさんの方に楽しんでいただけると嬉しいです。 ちなみにこの作例はポリパテとレジンの塊と言うこともありプラモデルに比べて遥かに重いです。 ドオオオオオオンっ! 今回の作例のためにパテを特盛した特製胸部パーツの予備です。 これは制作中にミスった時のために複製していたもの。 これをなんと限定一名様にプレゼントするキャンペーンを実施中! 【期間】6月27日(木)15:00 ~ 7月16日(火)14:59 予定 「創彩少女庭園」コラボを記念して、X(旧Twitter)や公式Discordサーバーにてキャンペーンが開催中です。 コラボに関するゲーム内スクリーンショットやプラモ写真をXやDiscordに投稿することでご参加いただけます。   <参加方法> X(旧Twitter) : アリスギアと創彩少女庭園の公式アカウントをフォローし #みてみて創彩コラボ をつけて投稿! Discord: #みてみて創彩コラボ投稿キャンペーン チャンネルで投稿! <プレゼント内容> 抽選でプレゼント: リツカとエマのリアルアクトレス免許証(1/1&1/10サイズセット) × 19名様 リツカとエマのリアルアクトレス免許証(1/1&1/10サイズセット)+胸部用改造パーツ×1名様 全員にプレゼント: 10投稿ごとにスカウトポイント×1 (最大500スカウトポイントまで)   <『アリスギア』公式X> https://twitter.com/colopl_alice <『創彩少女庭園』公式X> https://twitter.com/SOUSAI_official <『アリスギア』公式Discordサーバー> https://discord.gg/QEzRGfPucg   その他のキャンペーン情報はこちら https://colopl.co.jp/alicegearaegis/news/details/20240627150000.php というわけで初回から大ボリュームでお届けした作例紹介でした。 プラモデルもゲームもたくさん盛り上がるとうれしいです。 みんなでリツカワイー&こいしかわいーしましょう♪   次回のブログはギア解説を行います。 こちらもぜひお読みくださいね。   企画/作例制作:亀山P コラボキービジュアル:森倉円 専用スーツ/ギアデザイン:株式会社ピラミッド / Pyramid, Inc. © KOTOBUKIYA © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.       ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!  

メガミ開発室

【明後日より】ナイトダークネスクロウご予約受付開始!

メガミマスターの皆様こんにちは! 明後日2024年7 月10日(水)AM11時より「BUSTER DOLLナイト  DARKNESS CLAW」 のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! 素体デザイン:浅井真紀さん キャラクターデザイン:パセリさん メカニックデザイン:たすくさん コンセプトデザイン:鳥山とりを 今回ご紹介するのは 「ナイト」のニューリバリー 「 BUSTER DOLLナイト  DARKNESS CLAW 」 です。 完全新型素体「マシニーカBlock2-M」を搭載し進化したプロポーションと可動構造、合わせ目の露出が最低限でどなたでも組み立てやすく遊びやすい新素体と武装パーツ群のガンナーは 発売以来多くのお客様に大変ご好評頂いております。 パーツ構成はそのままに、成形色と新表情フェイスパーツを変更し 「夜戦型」 として計画されました。 素体モード 素体モード一番の特徴は何といっても 「限界まで増やしたスキンカラーパーツ」 でしょう。 胸とパンツは黒成形ですがその他は全てスキンカラーとなり、水着のような姿をお楽しみいただけます。 写真向かって左:ナイトはBlock2素体初となる スキンカラーB でのお届け。 写真向かって右:ご案内中の 「 BUSTER DOLLガンナー MIDNIGHT FANG 」 はスタンダードな スキンカラーA となります。 スキンカラーB はバレットナイツシリーズ等に使われたややピンク系に振った成形色です。心待ちにされていた方もいらっしゃるかもしれません。 素体そのままで遊ばれる方や、オリジナル衣装をカスタムされる方がコーディネートしやすいシリーズになりそうです。 コスモード コスチュームは黒ブレザーをイメージ。 ローファーパーツも黒で統一。 ノーマルナイトはスパッツ表現だった脚部がスキンカラー化されています。 武装モード 青調だったノーマルナイトから「夜戦型」をイメージしたガンメタリック装甲にチェンジ。 インナーアーマーは渋めのゴールドとし、落ち着いた中にも気品が感じられる配色を目指しました。 剣やウイングなどはミステリアスさを演出するパープルに。 ベースは夜戦型をイメージしたスモークブラック成型です。 >フェイス仕様 表情一新、「微笑」「ウインク」「泣き」の印刷、塗装済みフェイスが付属します。 また口に彫刻の無いノッペラフェイスが3つ付属。 ご自身で好みのデカールを貼ったり直にペイントするも良し、既発売の 「アイデカールセット(別売り)」 を貼っていただくも良しの改造前提のパーツとなります。 以上 「 BUSTER DOLLナイト  DARKNESS CLAW 」 のご紹介でした。 ダークカラーに大きくイメージチェンジした武装やコスチューム、スキンカラーの比率を可能な限り高めた素体とBlock2では初となるスキンカラーBの採用は更なるプレイバリューを感じて頂けるはず。 「ナイトダークネスクロウ」を明後日よりよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(メガミP)

HEXA GEAR GOVERNORS GUIDE

2024年夏のヘキサギアフリービルド投稿イベント!

ガバナー諸君へ、ヘキサギアチームからのお知らせです。 つい先日まで『My λ meet up!』という過酷な戦線を戦い抜いたばかりのガバナー達…… 彼らは燃え尽きてしまったのか…?己の全て出し尽くしてしまったのか……? 否!断じて否である! λを通じて我々が垣間見たのは彼らが織りなす“破壊と創造”のほんの一端に過ぎないという確信が、私にはある……。 と、いうわけで! 今年も開催します ヘキサギア夏のイベント 投稿 ! 本日はその ご投稿フォームの開設 をお伝えすると共に、新たに戦列に加わったガバナー達へ改めて参加にあたってのレギュレーションや注意点をお伝えします。 歴戦のガバナー達も変更点の確認や復習としてご一読下さい! なお、今回はイベント生配信での投稿作品紹介コーナーを行わない代わりに別途スペシャルな企画も進行中です。 それではどうぞ!!   募集テーマA:立体物作品投稿 今回の募集テーマは下記の3ジャンルとなります。 各テーマ毎に、お一人様あたり1作品までのご応募が可能です。 ① 「ヘキサギア」~hexagear~ 世界観設定に準じたヘキサギア(+搭乗ガバナー)のご投稿はこちら! 今回は世代によるジャンル分け無し、世界にただ一機の渾身の”癖差ギア”を組み上げろ!  ② 「ガバナー」~Governors~ 世界観設定に準じたガバナー単体でのご投稿はこちら! 製作者である己の分身…はたまた自らの敵陣営の重要人物か… いつだってドラマは俺たちが紡いできた! ③ 「ノンジャンル」~extreme/unique~ ヘキサギアの世界観では表し切れないパッションを開放するならこちら! 技術提供からアクセサリーまで、あふれ出す創造が既存の世界観を破壊する…… ガール系プラモデルとの組み合わせも大歓迎です!   募集テーマB:ヘキサギア イラスト部 ~illustrations~ 毎年素晴らしいイラストをありがとうございます☆ イラスト部の皆さんのご投稿も例年通りお待ちしております!   投稿作品の公開について 後述の応募条件、投稿レギュレーションを満たした作品につきましては、下記のスケジュールでの公開を予定しています。 ① イベント後、ヘキサギア公式HP内のフリービルドコーナーにて順次公開! ② ヘキサギア生配信(9月下旬頃を予定)にて感想戦を実施予定! ここまでは例年通り・・・そして 冒頭にお伝えした今回の スペシャル企画 として、 ③ 皆さんの投稿作品をムービー化!! そして更に…… \コトブキヤ秋葉原館の超大型ビジョンにて放映させていただきます!!/ ※もちろん、コトブキヤ公式YouTubeチャンネル「KOTOBUKIYA TV」やX公式アカウントでも公開予定! その他、国内海外を問わず各種イベントでも公開予定です! これは……うっかり”AKIHABARA”に迷い込んだ海外ニキ達に我らガバナーの底力を見せつける CHANCE !   ご投稿方法について ■ご応募条件 ➀募集期間内に投稿された作品であること。 募集期間:2024年7月8日(月)12:00~8月9日(金)23:59 ②製作レギュレーションに沿った作品であること。 作品の使用パーツレギュレーションは、ヘキサギア『フリービルド』に準じます。 ③応募レギュレーションに沿った作品であること。 必要事項のご入力の他、応募テーマの入力漏れや写真の背景に対してのレギュレーション等もご確認の上、ご応募をお願いいたします。応募規定につきましても、ヘキサギア フリービルドレギュレーションに準じます。   ■ご投稿フォーム&応募方法 ●募集テーマA:立体物作品投稿へのご投稿方法 ヘキサギア公式ホームページ内 フリービルド投稿フォーム から下記の手順にてご応募ください。  Step1. 「フリービルド製作者情報」必要情報をご入力ください。 Step2. 「フリービルド応募作品情報」にて新たに追加された「応募種別」のプルダウンから応募したいテーマ(イベント投稿-①「ヘキサギア」、イベント投稿-②「ガバナー」、イベント投稿-③「ノンジャンル」)よりご選択ください。 Step3. 「フリービルド バトルポイント」を設定してください。 Step4. 「フリービルドエントリー確認画面へ」から投稿内容をご確認の上、ご投稿ください。 ※ご投稿掲載の際、ここで選択されたテーマが自動的に「作品応募動機/作品に対するコメント」の冒頭に追記されます 【お願い&ご注意】 画像設定の際に サブカットNo.1 として設定された画像が作品公開予定③のスペシャルムービーに掲載させていただく画像となります。 ・サブカットNo.1は正方形(1:1)でご用意をお願いいたします。 ・可能な限り作品全体がはっきりと大きく作品が映った写真を設定ください。 ~ヘキサギアPいとやまより~ 下の二枚は同じ画角なのですが、ムービーに掲載される時間内に一枚の画像で作品の魅力を伝えきるには、全身見える方が良いんでは?という観点からの、あくまで”お願い”となります。 画像加工は無理!という方は撮って出しの画像をご投稿いただければこちらで加工する事も可能ですのでご安心下さい☆ 逆に、画像加工バリバリで「こういう絵が作りたいんじゃ!」という方は……正方形という所だけ守ってもう好きにやっちゃいなYo!    ●募集テーマB:ヘキサギア イラスト部 ~illustrations~のご投稿方法 ガバナー名、作品タイトルを明記の上、下記メールアドレスまで作品をご投稿ください。 hexa-gear-event@kotobukiya.co.jp   参加賞 『2024年夏イベント「HEXA GEAR Official Meetup "New Ideals“」特製フライングベース用シート』を、 1 作品につき 1 枚プレゼントさせていただきます。(鋭意製作中です!画像は 6 周年のもので、イメージとなります。) ※参加賞は特製シートのみです。ベース本体やキットは付属いたしません。   注意事項 ➀ 作成予定のスペシャルムービー内でご紹介させていただく項目は『ご投稿いただいた作品画像』『制作者名』『作品名』を予定しております。画像は原則としてサブカットNo.1にご指定いただきました1枚のみとなる予定です。  ② テーマを跨ぐような作品内容であった場合には、要素として大きい方・推したい方のテーマにてご応募ください。 例:大型基地に第三世代ヘキサギアを配置した作品の場合、推したい方のテーマにてご応募ください。  ③ ご応募作品情報は、後日公開予定のアフターレポート等にて掲載させていただく可能性がございます。  ④ ご応募が想定を超える多数となった場合、9月に予定の感想戦配信内での全作品へのコメントが難しくなる事態も想定されます。その場合は6周年イベントの際の配信と同様に、製作者様ごとの投稿作品ダイジェストとその中からピックアップした1作品へのコメントという形式にさせていただく可能性がございます。 ⑤ 募集テーマA:立体物作品投稿へのご投稿作品につきましては、フリービルドまたは過去に開催させていただきました各種投稿イベントに未掲載の作品にてお願いいたします。 ただし! 「私の愛機はコイツだけだ!」と心に決めているガバナーが長年乗り継いできた歴戦の機体での参戦を希望する場合においては、武装や装甲等に一部でもカスタムを加えていただいた「HEXA GEAR Official Meetup "New Ideals“」仕様にてご投稿いただければOK!とさせていただきます。  ⑥ 作品投稿や、本イベントに対するお問合せは、下記メールアドレスまでお送りください。 ■ヘキサギア イベント対応窓口 hexa-gear-event@kotobukiya.co.jp 今回の情報はここまで!皆さんの熱い投稿をチーム一同お待ちしております!! へキサギアチーム Ⓒ KOTOBUKIYA  

発売スケジュールSchedule

イベント情報Event

キャンペーン情報Campaign

開催中キャンペーン

KOTOBUKIYA TV

【貞子】HORROR美少女 貞子

【ガールズバンドクライ】井芹 仁菜

【幽☆遊☆白書】ARTFX J 浦飯幽助 Ver.2

【ロックマンX】アクセル

【怪獣8号】ARTFX J 亜白ミナ

【劇場版「空の境界」】両儀 式

【怪獣8号】ARTFX J 保科宗四郎

【ロックマンX】マックスアーマー トライアードサンダーVer.

【怪獣8号】ARTFX J 四ノ宮キコル

【怪獣8号】ARTFX J 市川レノ

【怪獣8号】ARTFX J 怪獣8号

【怪獣8号】ARTFX J 日比野カフカ

【勇者聖戦バーンガーン】グレートバーンガーン

陸上自衛隊07式-Ⅲ型戦車 なっちん[スコープドッグVer.]/ メルキア軍カラー

SNK美少女 アンヘル ​—THE KING OF FIGHTERS 2001—

【ポケットモンスター】ARTFX J ハルト with ホゲータ

【呪術廻戦】ARTFX J 夏油 傑 懐玉・玉折 Ver. DX版【コトブキヤショップ限定品】

【ハイキュー!!】ARTFX J 孤爪研磨 / ARTFX J 黒尾鉄朗

【ペルソナ3 リロード】ARTFX J P3R主人公

【呪術廻戦】ARTFX J 五条 悟 懐玉・玉折 Ver. DX版【コトブキヤショップ限定品】