-
日本刀【黒刀】本日受注開始
まどかになら切られてもいいなあ、 いやむしろ切られたi こんにちは。 新人企画のどんぐりです。 本日より、2025年2月発売 日本刀2【黒刀】 が受注開始となりましたのでご紹介です。 歴代M.S.G商品の中でもトップレベルの人気を誇る「 ウェポンユニット47 日本刀2 」のバリエーションキットとなる本商品。 拵(こしらえ)のある「Aタイプ」と白鞘(しらさや)の「Bタイプ」の2種類にそれぞれ抜刀状態・納刀状態が付属します。 私はコトブキヤ入社2年目の新人となりますが、入社当時からこの日本刀2だけは絶対に黒く染めてやろうという野望を抱いておりました(?) やっぱり黒く染まった刀身にはロマンがありますよね。 ではその刀身を実際に見ていただきましょう。 ※こちらは開発段階の塗装サンプルとなります。 ・Aタイプ(抜刀状態) ・Bタイプ(抜刀状態) ※Aタイプ・Bタイプともに同じ色で塗装されています。 拡大してみてみましょう。 程よくメタリック感を残しつつ、黒く沈んでしまわないように光沢を残す形で塗装を施しています。 光の当たり方で表情を変えるため、どんなキットに合わせても抜群にキマります。 ライティングを弱くするとこんな感じ。 実際にはもう少しツヤがあり、肉眼ではここまで粒子感は目立ちませんが、この質感が刀全体として見たときの高級感の創出に一役買っています。 こちらはデコマスとなりますが、納刀状態もご紹介。 (Aタイプ) 拵(こしらえ)は臙脂(えんじ)色の鞘をイメージした朱色を使用。 (Bタイプ) 白鞘は赤みを帯びた木材をイメージした茶色を使用。 プリンシパルの間合い鬼のように広そう。 改めまして日本刀2【黒刀】は本日9/10(火)より受注開始となっております。 是非お好きな子に持たせて遊んでみてください。 何卒よろしくお願いいたします。 ではまた。 企画:どんぐり © KOTOBUKIYA
-
【ご予約受付開始!】ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01
コンセプトは「メカネコ娘をつくるユニットセット」! 『フレームアームズ・ガール』や『メガミデバイス』『創彩少女庭園』などと組み合わせて楽しい「キャットアーマーユニット」が登場! 「ニャニャ~ン!」 (と、とびかかるイメージ!) 皆様こんにちは。 企画担当のカンノです。 8月8日(木)よりご予約受付開始 となる 「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」! 今回のブログでは、この期待の『M.S.G』ニューアイテムの詳細をご紹介していきましょう~! パーツ構成 まずはパーツ構成です。 ご覧のとおり大小さまざまなパーツで構成される「キャットアーマーユニット」。 ざざっとパーツ名を記載してみました。 赤文字の 「ネコミミカチューシャ2種」「キャットハンド」「キャットフット」「キャットテイル」 がメインとなるユニットで、それ以外は各種オプションパーツとなります。 下側の 「キャットテイル用接続基部パーツ」 はしっぽの取り付け基部パーツになります。 『フレームアームズ・ガール』用、『メガミデバイス』用、『創彩少女庭園』用の3種があり、それぞれ通常タイプ(ひとつ穴)と「ニューフライングベース(別売り)」対応タイプ(ふたつ穴)があります。 キャラクタープラモデルへの装着 それではさっそくキャラクタープラモデルに組み付けてみましょう。まずは『フレームアームズ・ガール』から。 「 フレームアームズ・ガール マガツキ 崩天 」に装着してみました。 「ネコミミカチューシャ」 は2種の内、 「マガツキシリーズ専用タイプ」 を使用。頭頂部の接続凹に組み付けることによりカッチリとした装着が可能です。 このような躍動感あふれるポーズも可能! 「キャットアーム」「キャットフット」「キャットテイル」 はそれぞれ3mmジョイントを使用して本体に接続しています。 「キャットアーム」と「キャットフット」は ツメなし・ツメありのどちらかを選択して組み立てることができる仕様です。 こちらは「 フレームアームズ・ガール 金剛 」に装着した状態です。 「ネコミミカチューシャ」は基部が合成ゴム製の 「汎用タイプ」 を使用しています。 (汎用タイプは頭部に挟み込むことで取り付けます) また画像のように「キャットアーム」はパーツを組み替えることで 「キャットハンド」 として使用することができます。 「キャットハンド」への組み替え はこのような感じです。 「キャットアーム」の手の部分を取り外し、手首のジョイントとカバーパーツを取り付けることで「キャットハンド」が完成します。 次に 『メガミデバイス』 に装着してみましょう。 まずは「 皇巫 アマテラス レガリア 」。 「ピコーン!顔」のフェイスパーツの表情が、「キャットアーマー」にいい感じにフィットします。 今月(2024年8月)発売予定の「 朱羅 弓兵 絆 」にもさっそく装着してみました。 全体のカラーリングに違和感がなく、“マシニーカシリーズ”素体による自然で広範な可動により、ネコっぽいポージングも思いのままです。 『創彩少女庭園』 にも実にいい感じに対応します。 「 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 」もかわいらしい メカネコ娘 に変身です。 「 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】 」にも装着してみました。 小柄なエマちゃん先輩は足首の軸が他のキャラよりも細いため「キャットフット」には対応しないのですが、それでもいい感じにネコキャラに変身できますね。 (「シャー」という威嚇音が聞こえてきそうw) ロボットプラモデルへの装着 「キャットアーマーユニット」は3mmジョイントを活かして ロボットプラモデルとの組み合わせも可能です。 以下、順にご覧いただきましょう。 まずは同じデザイナーさん(moiさん)繋がりとなる「 陸上自衛隊07式-III型戦車 なっちん[グレーVer.] 」に装着! もともと ネコ型ロボットの「なっちん」 ですので、よりネコっぽくなって相性は実に良いです。 (「 なっちん アペンドパーツセット 」の「索敵ユニット(ネコミミ)」も装備しています) 「 陸上自衛隊06式-Ⅲ型戦車 ろく[カスタムVer.] 」に装着。 (「ガオーっ」と威嚇して、通常版の「ろく」を圧倒!笑) 「ろく」は足首の3mm穴を使用して 「キャットフット」も装着できるのがポイントが高いです。 こちらは「エンジニア( ガバナー エンジニアセットA に付属)」に 魔改造された 「 ガバナー ヘヴィアーマータイプ:ルーク 」。 (さながら “ガバニャー” w) 「ルーク」と「キャットアーマーユニット」の外装の成型色は同じオフホワイト なので、配色の違和感がないのも魅力です。 「キャットアーム」と「キャットテイル」を「 NOSERU[ホワイトVer.] 」に取り付けました。 球形のフォルム同士なので、ほとんど違和感がなく実にカワイイ組み合わせです。 「キャットアーム」の肩のパーツは、 接続部が3mm軸のオプションパーツが付属していますので、このような組み合わせも可能です。 バリエーションアイテム こちらは先行で商品情報が公開となった 「 フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 」 「 キャットアーマーユニット」と「フレームアームズ・ガール マガツキ」のコンピレーションキット で、 本日より同時にご予約受付開始 となります。 (生産の都合上「フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉」が2025年1月発売、「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」が2025年2月発売となります) 是非こちらのアイテムもチェックしてみてください! -------------------------------------- それでは今回はこの辺で! ニャンともカワイイ 「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」 は、現在絶賛開発進行中ですので、発売まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 それではまた! 企画・開発:カンノ © KOTOBUKIYA © KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama ©moi72 ©MARUTTOYS
-
【明日8月8日(木)よりご予約受付開始!】フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉!!
コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ 「フレームアームズ・ガール」最新作は「 マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 」! ToMo氏によるメカデザインを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化したフレームアームズ・ガール「マガツキ」。 その 「マガツキ」 とmoi氏デザインの 「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」 とのコンピレーションキットになります。 以下、商品のご予約開始に先駆けての詳細解説となります。 まずは前から。 基本的なパーツ構成は 「FAガール マガツキ」+「マガツキ 崩天(ショートカットの髪の毛)」+「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」 になります。 カラーリングとマーキングの変更、さらに装甲パーツの独自の組み合わせ方によって、 まるっきり別のキャラクターとして爆誕した 感があります。 後ろから。 「マガツキ」シリーズ伝統のスタイリングはそのままに、 大型の腕部や特徴的なしっぽが印象的です。 「C.A.T armor system」 のロゴが眩しい「キャットアーム」。 カラーリングとマーキングは 駒都えーじ氏による、このキットのためのオリジナルデザインです。 腹部装甲のマーキング。 「MAGATSUKI(マガツキ)」ならぬ 「NYAGATSUKI(ニャガツキ)」 なのが心憎いところ。 アクションポーズです。 「引き出し式の胸部関節や肩関節」「股関節のスライド可動」「モモ内の引き出し関節」等、 「マガツキ」譲りの広範な可動範囲により、ダイナミックなアクションポーズが可能です。 手足の指はツメあり・ツメなしの選択式。 しっぽの基部のパーツは付属の簡易丸形ベースや別売りの「ニューフライングベース」に対応するパーツが付属します。 胸部をひねるように可動させることで、自然に後ろを向くことが可能です。 表情パーツは 「通常顔(左目線)」「ダメージ顔(左目線)」「叫び顔(正面目線)」 の3種が付属し、多彩なシーンを演出できます。 「キャットアーマー」を取り外して装甲とロングヘアを組み付ければ、 通常の「マガツキ」として組み立てることもできます。 (さながら 「FAガール マガツキ 〈ブラックVer.〉」 といった趣きで、いままでの「マガツキ」バリエーションとも異なる独特な高級感がありますね) 後ろ姿。 (前見に増して、ごく一部分だけが装甲で守られていない感) 通常の「マガツキ」と同様に、 大太刀型の「テンカイ」と脇差型の「サツガ」が2セットずつ付属し、背部に装備することができます。 さてここからは「マガツキ」の装甲と髪の毛パーツ、「キャットアーマー」の各パーツを組み合わせて楽しんでみましょう。 通常「マガツキ」の装甲とヘッドギアを組み替え、さらに「ネコミミカチューシャ」をヘッドオン。 さながら「猫侍モード」といった風体です。 さらに背部の鞘を組み替えて「キャットアーム」を装備! 2本の刀で切りつけながら、猫のツメでバリバリに引っ掻くというトリッキーな攻撃が可能です(笑)。 一撃必殺のキック 的な。 「キャットアーム」のネコ手では刀を保持できませんが、付属のジョイントパーツを使って 大太刀型の「テンカイ」を踵に接続することが可能です。 (この勢いで蹴りつけられたら、確実にまっぷたつにされそう……) 攻撃を受けて装甲の一部を弾き飛ばされたイメージ。 ヘッドギアのパーツは大角に追加して、小型のものが2種付属します。 またしっぽのパーツは4ヶ所が軸可動することにより、多彩な表情付けが可能です。 「マガツキ」の装甲パーツを外して素体状態に。 「キャットアーマー」の腕部はパーツを組み替えることで「キャットハンド」にすることができます。 さながら 「ボクサーモード」 といった感じで実に良いです。 (素肌がまぶしい) 後ろ姿。 「キャットハンド」がまさにボクシンググローブのようなシルエットです。 「ジャンピング・パ~ンチ!」的なシーン。 両手足からおもいっきりツメが出ているので、 もはやボクシングではない流血の格闘技のなにかかもしれません(笑)。 右手に刀、左手には「キャットアーム」 で、攻守両面に優れた装備。 ネコミミとヘッドギアを取り外して 「マガツキ」のリボンのみを装着 するのもかわいいですね。 猫のように俊敏に駆けるポージングも可能。 この画像のように、 別売りの「FAガール イノセンティア」の腕部と脚部 を使用することで、より素体に近づけたモードを再現することも可能です。 仁王立ちのポーズ。 「 イノセンティア」の脚部を使用する場合は、 モモのオプションパーツの3mm穴を活用して、画像のように 刀&鞘を装備することが可能です。 ------------------------------------------------------- それでは今回はこの辺で。 「ゴロにゃ~ん」なポーズも思いのままの 「フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉」 は、 明日 8月8日(木)11:00よりのご予約開始 です。 発売時期・価格・コトブキヤショップ限定特典などの詳細な情報については、ご予約開始までもう少々 お待ちいただけますと幸いです。 それでは皆様、よろしくお願いいたします! 企画担当 カンノ © KOTOBUKIYA 【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】 フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。 色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。 フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、 膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 FAガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガール(FAガール)がカスタマイズ可能です。
-
【初公開! そして8月8日(木)よりご予約受付開始!】フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉!!
本ブログにて初公開! 「 フレームアームズ・ガール マガツキ 〈キャットアーマーVer.〉 」 、 今週8月8日(木)午前11時からご予約受付開始 となります! (初公開とは言っても、まだ魅惑の後ろ姿だけですが…汗) 本商品は先日の静岡ホビーショーにて初展示させていただいた『 M.S.G』の新作 「ヘヴィウェポンユニット39 キャットアーマーユニット01」 とのコンピレーションキットとなります。 カラーリングとマーキングは駒都えーじ氏による このキットのためのオリジナルデザイン! 付属する「マガツキ」の装甲と「キャットアーマー」のパーツを使って、 多彩かつ自由な組み合わせが楽しめるキットです! ※「キャットアーマー」部分の単品販売となる『M.S.G』版も同時にご予約受付開始となります。 詳細情報はご予約受付開始前日の8月7日(水)13時にブログにて公開の予定です。 皆様、何卒よろしくお願いします! 企画担当 カンノ © KOTOBUKIYA
-
【ご予約受付開始!】M.S.G4種ご紹介!
こんにちはフツオです! 本日より受注開始となりました 新作M.S.G4種 のご紹介をさせていただきます! 今回の4種のデザインは、同じく本日ご予約開始の新規シリーズ「フォルムアームズ」の第一弾 レイルヴァース V.F.A. (直営店限定商品)と同じデザイナー sera氏 のデザインとなります。 そのため、 レイルヴァース V.F.A.と組み合わせての遊びもバッチリできます!! sera氏は「コトブキヤ コンテンツグランプリ2016 -KOTOGP-」金賞など各種コンテストで受賞歴があり、現在はオリジナルデザインのメカや武器パーツの3Dプリンター出力商品を個人で手掛けている方です。 あまりにもデザインセンスが良すぎるためにレイルヴァースだけでなく、 武器も是非商品化をさせていただきたいと依頼しまして実現しました! sera氏デザインの特徴としては 既存のデザインラインを踏襲しながらも、 今までにない新しいデザインを入れ込んでいる所だと思います。 そのため既存キットに持たせた時に違和感なくフィットするだけでは無く、 持たせたキットをより新しい特別なキットに演出することができます! ■まずは ストライドライフル のご紹介です 写真は設計したCGモデルにデジタルで着色をした画像でございます。現在急ピッチで製作しておりますので、塗装済完成品や成型色がわかるテストショットができしだいご紹介をいたします。 成型色はM.S.Gグレーを予定しております。 この様に ロボット系やガール系にもカッコよく装備できるデザインになっております! ストライド系は 「バレル」「機関部」「ストック」「マガジン」 のユニットで構成されており、今後発売予定も含めた ストライド系武器とユニットごとに組み換えてオリジナルの武器を作る事ができます! もちろん「レイルヴァース V.F.A.」に装備させてもキマリます! ■次に ストライドSMG のご紹介です こちらはサブマシンガンの下部にリボルバー状のランチャーが装着された武器になります。 成型色はM.S.Gグレーを予定しております。 こちらも ロボット系やガール系にもカッコよく装備できるデザインになっております! こちらも 「 バレル」「機関部」「ストック」「マガジン」のユニットで構成されており、ストライド系で組み換えが可能です。 グレネードランチャーはバレル側に付属します。 レイルヴァース V.F.A.に装備させるとこの通り! ■最後に コンポジットプレートユニット01 のご紹介です こちらは通常カラーとM.S.Gグレーの2種が同時発売です。 成型色はそれぞれホワイトとM.S.Gグレーを予定しております。 ガール系でもロボット系でも ぴったし合う大きさとデザインですね! ちなみに、轟雷改とスティレットが装備している 見慣れない武器 は、静岡ホビーショーで発表させていただいた、 同じくsera氏デザインの「ストライドライフルゼロ」と「カスタマイズブレードセット01」 です。こちらの情報も乞うご期待!! 4枚目のバルクアームλの写真のようにシールドとしてだけでは無く、 増加装甲や追加フィンとしても使える、使い勝手の良いアイテムとなっております。 プレートは2枚が付属、ナイフも2本が付属しておりお得なセットになっております。 ■直営店キャンペーンも開催中 レイルヴァースとの 直営店限定キャンペーン も合わせて展開中です!こちらも是非チェックを! 以上新規デザイナーによるM.S.G4種のご紹介でした! 今後ともM.S.Gと新規シリーズのフォルムアームズを何卒宜しくお願いいたします! フツオ © KOTOBUKIYA
-
HMMゾイド「グランチュラ」ご予約受付開始!
2024年12月発売予定、コトブキヤショップ限定品。詳細は本ブログを要チェック!
-
【発売中】ヘヴィウェポンユニット38 ホロニックアームズのご紹介!!
こんにちはフツオです! 先週から発売開始のホロニックアームズですが、 ユーザーの皆様にはスデに色々な遊び方を していただいている ようで大変うれしく思います! 今回は購入を迷っている方に向けて 成型色やランナーのご紹介と、少し変わった遊び方のご紹介 をさせていただきます。 成型色のご紹介 お持ちのユーザー様もおられるとは思いますが、改めて 製品状態のご紹介です。 成型色は エクスアーマーE(通常) や オービットサークル のクリアーパーツと同色ですので、組み合わせて使いやすい色になっております! ユーザー様のXの投稿でもありましたが、 パーツの厚さの違いによりきれいなグラデーションがあるのがわかりますね。 また、 ランナーも武器毎に分かれておりますので迷うことなく組み上げる事ができます。 デザインの意図 当初からのコンセプトとして 「 パーツの厚さによるグラデーション」 と 「多面構成によるキラキラとした武器」 はありましたので、 デザイン時点でこの要素を入れ込みました。 ※写真はホロニックアームズを複数使用しております。 この写真のようにライトの当て方によって、 成型色が濃く 出たり、 キラキラ輝いたり と全て クリアー素材でできている武器特有の遊びも出来ます! ※魔法陣はアルナイルロッドの付属品です。 使い方応用 そして付属するエフェクトアームの変わった使い方が、設計担当のコマツ氏のデスクに置いてありましたのでご紹介します! 可動式アームとしてでは無く、可動式のエフェクトとして使った 作例になりますね! アームは商品2セット分を使用しております。特にブイトールの戦術刀は大きいので多数のアームが必要になっております。 こちらのブログ記事 ではエネルギーの「鞭」として使っていて、流石!!と思いました!この 「可動式エフェクト」としての可能性も大きくある のかと思いました! 今回のご紹介は以上です!全てがクリアー成型の美しい武器セットをよろしくお願いいたします! 折角のクリアー成型なので「こんな色が欲しい」とのご要望がありましたらSNSやホビーショーでのイベントでお聞かせいただければ!! フツオ © KOTOBUKIYA
-
【ご予約受付開始!】クロスフレーム・ガール ガオファイガーご予約受付開始!
完全合体!ファイナルフュージョン承認!!合体ギミック再現!これが勝利の鍵だ! 勇者王ガオガイガーの「 ガオファイガー 」を、 駒都えーじ氏 が美少女化したイラストをもとに立体化しました。 前から後ろから。 ガオガイガーよりプロポーションが色々アップしています! 高身長褐色眼鏡メイドお姉さん という 属性盛り盛り のキャラクターです。( 詳しくは記事後半で ) ファントムガオーからガオファーへ 、さらに 3種のガオーマシンと合体 する事で完成する「 ガオファイガー 」。 この一連のギミックをメカ少女フォーマットで再現しました。 劇中の迫力ある合体シーンをお楽しみ頂けます。 そして、 メカニックなしのメイドガール状態も再現可能 です。 今回頭部以外は合金トイで有名な 坂埜竜(Dragon Studio)氏 に設計をお願いしました。 頭部は変わらずコトブキヤ という異例な組み合わせです。 メカにキャラクターに完璧を目指した布陣です。 早速詳しく見ていきましょう。 ファントムガオーからガオファーへ。 ファントムガオ― は、背中にも装備可能です。 そして ガオファー へ。いわゆる ガイガーと対になる形態 です。凛々しい。 3種のガオーマシン 。 駒都氏のディティールアップと坂埜氏の設計 もあいまって メカとしても存在感 があります。 これらを 合体 する事で完成する「 ガオファイガー 」。 一連の完全合体ギミックをメカ少女フォーマットで再現しました! 合体状態もガオガイガーの際もありました、 パワードスーツ的な形態 も可能です。 ここから 来月発売予定のゴルディオンハンマーも接続可能 です。 ブロウクンファントム の再現や、 プロテクトウォール展開時の掌パーツ も付属。 ガオファイガーは 可変式ウルテクエンジン を差し替えで再現。 さらに ガトリングドライバー、ディバイディングドライバー も付属。 ガオファイガーの必殺技である「 ヘル・アンド・ヘブン 」は 専用ハンドパーツで再現可能 。 そして、最近設定が追加されました「 高速飛行形態 」も専用ドッキングパーツを使用して再現可能です! ある意味ガイガーのドリルガオー&ステルスガオー装備形態との関連性も見えますね。 クロスフレーム・ガール「スターガオガイガー」等と合わせてガオガイガーFINALの劇中再現をお楽しみください!! そして、 メカニックなしのメイドガール状態も再現可能 です。 こちらもこちらで今回の メインギミック です。 プロポーションが大幅アップ しています。胸とか腰とか。 フレームアームズ・ガールシリーズを含めても 今回初の高身長・高プロポーション素体 になります。(現在素体単体販売の予定はございません) 身長はガオガイガー155cm→ガオファイガー165cmぐらいの感じです。 ガオガイガー ちゃん とガオファイガー さん ですね。 塗装済みの表情は3種類(叫び顔、通常顔、笑顔) で、当然ながらガオガイガーだけでなく フレームアームズ・ガールシリーズ全般と互換性 があります。 そして 眼鏡 。外したくない方は全く外す必要はありませんが、組み立て上外す事は可能です。 そういう視点で改めてガオファイガー状態を見ると アイグラスはこの様に形態変化 しているこだわりぶりです。 プロテクトウォールを追加パーツとの合体で トレイ(お盆)状態 にもできます。 そして上に乗るのは劇中でも登場した ロボジュース ! これが勝利の…メイドさんの完成です。 「ゴルディーマーグ」「スターガオガイガー」に続きコトブキヤの総力を結集した、 クロスフレーム・ガール「ガオファイガー」今年の年末商品2024年12月の発売です!ご期待ください!! 企画 野内 【付属品】 ・塗装済みの3種類の顔パーツが付属。(叫び顔、通常顔、笑顔) ・瞳デカールが付属。 ・PVC製の手首が左右それぞれ5種付属し、さらにプロテクトウォール展開用のプラ製手首も付属。 ・メカ手首は「握り」「プロテクトウォール」「ヘル・アンド・ヘブン」の3種が付属。 ・ガトリングドライバー、ディバイディングドライバーが選択式で付属。 ・「高速飛行形態」を再現するためのドッキングパーツが付属。 ・劇中で登場したロボジュースを付属。 【ギミック】 ・「ガール」状態、「ガオファー」状態、単体の「ファントムガオー」、さらに3種のガオーマシンと合体する事で「ガオファイガー」状態が可能。 ・「ガール腕」と「メカ腕」が両方使用可能な「パワードスーツ」状態が可能。 ・3種のガオーマシンは変形合体可能。 ・PVC製の手首の為、既存フレームアームズ・ガールシリーズ、MSGシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を持つ事が可能。 ・各部に設けた3mm径の穴により既存フレームアームズ・ガールシリーズ、MSGシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。 【クロスフレーム・ガールとは】 クロスフレーム・ガールとは、コトブキヤ オリジナルコンテンツ「フレームアームズ・ガール」で培った技術と著名コンテンツとのコラボレーションシリーズになります。 色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。 各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズ・ガールシリーズ、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 発売済みのフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のカスタマイズが可能です。
-
【明日5月16日午前11時よりご予約受付開始!】クロスフレーム・ガール 「ガオファイガー」ご予約受付開始!
先週の 静岡ホビーショー で 発表&ご予約開始日公開 となりましたが改めて。 【明日午前11時よりご予約受付開始!】クロスフレーム・ガール ガオファイガー明日午前11時よりご予約受付開始です! 「ゴルディーマーグ」「スターガオガイガー」に続きコトブキヤの総力を結集した、 クロスフレーム・ガール「ガオファイガー」今年の年末商品となります。ご期待ください!! 企画 野内
-
「TAMOTU Type-S パーツセット」ご予約受付中!
「きみだけの『MARUTTOYS(マルットイズ)』プラモデルをカスタムしよう!」 ニューアイテム「TAMOTU Type-S」の追加パーツをセットにした、『M.S.G』としても楽しめる「TAMOTU Type-S パーツセット」が登場! 皆様こんにちは。 企画・開発のカンノです。 「 TAMOTU Type-S[ホワイトVer.] 」 「 TAMOTU Type-S[グリーンVer.] 」 と 同時発売となる 「TAMOTU Type-S パーツセット」 ! コトブキヤの『MARUTTOYS』シリーズでは初の拡張パーツセットとなる本商品。今回のブログではその幅広い楽しみ方をご紹介していきたいと思います!! 商品仕様 本商品は「TAMOTU Type-S」用の 新規金型パーツの単体販売アイテム となります。 「ドローン」や「ペイント弾射出機」など 『M.S.G』的な楽しみ方ができるユニット が多いことから、グレーの成型色にて今回商品化となりました。 ※本商品には「TAMOTU」各種のキット本体は付属しませんのでご注意ください。 まずは「 TAMOTU[ホワイトVer.] 」にパーツ一式を装着してみました。 「パーツセット」のグレーの配色が、「ホワイトVer.」「グリーンVer.」とはまた違ったリアリティのあるカラーリングになっています。 「 TAMOTU[ブラックVer.] 」に装着! もちろん「ワークモード」に変形が可能です。 本体の黒色が全体のカラーを引き締めて、重厚感あふれるカラーリングになりますね。 後ろ側から。 「パーツセット」のグレー色は、 どのアイテムにも合わせやすい色 になっていて、改造パーツとしても重宝しそうです。 円盤状の 「ドローン」 はローターを左右に引き出すことで、 飛行形態に変形可能! 「ドローン」単体で別売りのベースを使ってディスプレイできるほか、 「ペイント弾射出機」を懸架した状態 でも飛行形態でディスプレイすることができます。 (ベースは「 ヘキサギア ミニフライングベース 」を使用) 「ペイント弾射出機」 は本体から取り外して、コトブキヤキャラクタープラモデルに持たせることができます。 また3mm径ジョイントを活用することで「ドローン」は様々な部位に装着が可能です。 (モデルには『無限邂逅メガロマリア』の「 ノーヴィス 」を使用) 『MARUTTOYS』シリーズとの組み合わせ さてここからは『MARUTTOYS』プラモデルシリーズ各種への組み合わせ例をご紹介したいと思います。 まずは「 TAMOTU[スカイブルーVer.] 」と「 TAMOTU[オレンジVer.] 」に、パーツを振り分けて装着してみました。 さながら 「攻めの『オレンジ』、守りの『スカイブルー』」 といった様相です(笑)。 このような楽しみ方ができるのも 「TAMOTU Type-S パーツセット」 の魅力の一つですね。 お次は「 NOSERU[ホワイトVer.] 」「 NOSERU[イエローVer.] 」に装着! こちらも「NOSERU」2体にパーツを振り分けて取り付けています。 「TAMOTU Type-S パーツセット」は元は「TAMOTU」用に特化した装備ですが、このように 他の『MARUTTOYS』プラモデルシリーズにもかなり応用が利く ことがお分かりいただけるかと思います。 「 MAMORU[ホワイトVer.] 」「 MAMORU[ブラックVer.] 」に装備させてみました。 背部ユニット を装着した「ホワイトVer.」はもちろん、 ヘッドカバーと装甲 を装備した「ブラックVer.」が予想以上にハマっていて良い感じです。 ちなみに「MAMORU[ホワイトVer.]」への背部ユニットの取り付けには、商品に付属している 「アタッチメントパーツ」 と、「MAMORU」に付属している 「3mm径ジョイントパーツ(軸)」 を使用しています。 --------------------------------------------- それでは今回はこの辺で! 次回予告! 次回のブログでは「TAMOTU Type-S」各種の、 コトブキヤプラモデルシリーズとのコンビネーション を中心にご紹介していきたいと思います! ↓製品ページはこちらです↓ ■ TAMOTU Type-S パーツセット それではまた! 企画・開発:カンノ ©MARUTTOYS © KOTOBUKIYA