-
新年明けましておめでとうございます。(フレームアームズ・ガール編)
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 フレームアームズ・ガールについては、新年早々 新作告知 になります。1日は色々ご挨拶、告知が多かったので。 「フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver.」1月9日(木)午前11時ご予約受付開始 になります。 QIPAO、チーパオ、いわゆる チャイナドレス です。 チャイナドレスは和製英語という事で世界で通じる表記にしております。 頭部、ボディ、特に腰回りと太ももはボリュームアップしています。新規造形8割ぐらいです。 宜しくお願いいたします。 昨年のイベント等で原型を発表した商品が次々と色がついてきていますね! 2025年もフレームアームズ・ガールをよろしくお願いいたします!! 企画 野内
-
2024年 明けましておめでとうございます。(FAガール編)
新年あけましておめでとうございます。 2024年もフレームアームズ・ガールを宜しくお願いたします! 昨年は 金剛、 あおや武希子 は完全新金でした。ドゥルガーII、 Qpmini、エグゾフレームなどバリエ、コラボ系も多かったですね。 今年も頑張ります。。原型師は常時募集しております。 (弊社の品質のキャラもメカも(ZブラシもCADも)造れる人材は早々いませんね。分業しつつありますが。CADでキャラを作れる凄い人もいますが) 早速ちらっとですが新作情報です。 フレズヴェルク=コルニクス! 謎の ショーテル 的な武器。持ち方はこの向きで合っているそうです。もちろん逆向きにも持てます。 そしてお団子ツインテール、また、後日解説しますが、 太ももが新規引き出し関節にアップデート されています。ついにフレズ系もアップデート。 フェイスもほぼ新規です。 近日ご案内ができるかと思います。 以下、 現在ご予約受け受付中のフレームアームズ・ガール になります。 折角の冬休みですのでお時間がある方は 詳細解説ブログ もご覧ください。 轟雷改[黒] with FGM148タイプ 対戦車ミサイル(詳細解説ブログ) 製品ページ 1/12~1/10のジャベリンのプラモデルは、前のアルシアバリエとこれだけです。 金剛 Destroyer Ver.(詳細解説ブログ) コトブキヤショップ限定「金剛 Destroyer Ver.」 あ、詳細解説ブログにもありますが、Destroyer=護衛艦のカラーという意味です。昔は駆逐艦の事を指していたようですが。 そして新機軸。 「 ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIセット 」「 スターガオガイガー 」 についても絶賛ご予約受付中です。宜しくお願いたします。 詳細解説ブログはこちらで。 そして、 レイファルクス については、一度ブログ限定で公開させて頂きましたが改めて。 駒都えーじ様 に描いて頂きました。 フレームアームズにお詳しい方はバーゼ?と疑問に思う方もおられると思いますが、フレームアームズのマガツキ、ドゥルガー(Tomo様)のラインで駒都様にお願いしています。(バーゼラルドは柳瀬敬之様→島田フミカネ様という感じです。) とはいえ、うちのバーゼは成長なんてしないんだ~!という方もいらっしゃると思いますので今後の情報公開をお待ちください。 信玄、ガオファイガー、輝槌、出雲と、ほぼ完成していたり、開発に入っているものやら色々あるのですが、順次公開していけたらと考えております。 今年は開発の現場をこまごま見せていきたいですね。原型師の話もしたい所です(新商品発表はインパクトもあるのでイベント等になりますが。近日ですと2月頭の コトコレ ですかね) チーム一同頑張って開発しております。 ご意見ご希望はアンケートを行っておりますのでこちらでお願いいたします。 2024年もフレームアームズ・ガールを何卒よろしくお願い申し上げます! 企画 野内