こんにちわ~糸山です!
エヴォロイドブログ、前回ガンクロンのご紹介に続き、今回はエヴォビースト軍団のライオン戦士「ファンガオ」のテストショットから素敵パーツをご紹介していきます!
まずはココ!
腕部の肩回りは、基本のボールジョイント内に3㎜穴、肩ブロックの外側に向けても3㎜穴、そして上に向けての3㎜ピンがあり、そこからさらにタテガミへのジョイントが有ります。実はここの小さいボールも直径3㎜にしてありますので、一見地味な部分ですがかなり拡張性の高いユニットになっています!
外観以外にも、こういった「改造の起点」となるパーツも注目ですね。「E-レックス」の腕部をファンガオの物と交換して、このジョイント群から別ユニットを追加すればオリジナル怪獣型エヴォロイドにする、なんてことも可能です!
そして”ファンガオ最大のお得ユニット”と言っても過言ではないのがココ!
背部キャノンユニットです!
分解するとこんな感じで、ライオン形態時には下半身と後脚を構成します。
これがですね、メカ系に装着すると・・・
こうなります!超お手軽に火力UPが可能です!
もちろん基部だけを使用して3㎜ジョイントからの強化武器や推進ユニットの増設にも便利です。
そしてビースト系だと・・・
こんな事が出来ちゃいます!誰でもケンタウロス!
もちろんキャノン形態で装着する事も可能です!
そしてこのままビースト形態に変形すると~……っと、その画像はもうすぐ到着する塗装見本Verでお届けします!
成型色が着いたテストショットもそろそろ到着予定ですので併せて続報をお待ちください!
そして告知です!
「コトブキヤ秋葉原館店頭にエヴォロイドが大集合!」
9月20日(月・祝)~10月21日(木)の期間限定で、コトブキヤ秋葉原館の店頭装飾がエヴォロイドになります!
ジェットン、E-レックスはもちろんのこと、今回ご紹介したガンクロン、ファンガオの最新テストショット&ジャイロン、スカイグルの3Dプリンターバージョンも初展示!
ときた洸一先生が描く、プロローグコミックもお配りしております!
また、3階ショーケース内では、メカニックデザイナー大河原邦夫氏、ときた洸一先生のサイン入りパネルも展示中!第一弾のジェットン、第二弾のE-レックスはコトブキヤショップ限定特典付きで好評ご予約受付中です!
それではまた次回!
オマケ
軽装格闘形態『爪とぎにもならんな!』