フツオです!
本日からご予約開始になりました「アクトナックルAタイプ・Bタイプ」のご紹介をさせて頂きます!
アクトナックルのコンセプトは「迫力のアクション」ができる拳!
5本の指が可動するナックルタイプのヘヴィウェポンユニットです。
デザイナーはヘキサギアのデザインではお馴染みになった「Takimoyo氏」になります。
M.S.Gのデザインは初になりますね!
説得力があり且つカッコ良い未来メカのデザインをして頂けますので今回お願いしました!
Aタイプは「手首本体」に「通常手甲」「射撃武器手甲」の2種が付属致します。
通常手甲はどんな場面にも対応できるデザインになっており、射撃武器手甲はアニメやゲームにあるフィンガーマシンガンを装備する事が出来ます。
弾倉パーツを外すギミックも搭載しております。
指は3節(親指のみ4節)からなり、各部が可動をしますので、ご覧の通り豊かな表情付けが出来ます。
この本体部分はAタイプ・Bタイプ共通のユニットになります。
指の部分はよくある「肉抜き」と呼ばれる窪みもできない様に設計しましたので、そのまま組んだだけでも見栄えよくキマります!
左から「オーバードマニュピレーター」「アクトナックル」「ノーマルハンド2020」です。
ノーマルハンドに比べ2~3まわりほど大きくなっております。
ヘキサギアのバルクアーム系列や大型のフレームアームズなどに丁度良い大きさになっております。
指が可動する為、5月発売予定の「轟槍鬼十字」十文字槍モードも付属のグリップを使用することなく、5mm軸を持つ事ができます。
もちろん1キットで左右分の手首が付属します。
指先が選択式で「角形状」と先の尖った「クロー形状」の2種がAタイプBタイプ共通で付属致します。
※Aタイプの写真は「角形状」で撮影しております。
更に手甲ユニットを改造パーツとして使用できる3mm軸に対応したオプションジョイントパーツも付属します。
Bタイプは「汎用手甲」と格闘戦を想定したデザインの「格闘用手甲」の2種が付属。
格闘用手甲は拳を護るナックルガードが可動します。
手首本体はAタイプと共通になりますので、こちらも表情豊かな演出が出来ます。
※指先は「クロー形状」を装着しております。
3mm軸での接続の為ヘキサギア バルクアームシリーズをメインに、その他フレームアームズシリーズ等にも装着する事が出来ます。
Aタイプと同じく指先2種とオプションジョイントパーツが付属します。
Bタイプもオプションジョイントパーツを使用する事によって改造パーツとして使う事が出来ます。
ご紹介は以上になります。
手首の表情だけでキャラクター性がグンと上がります!!
是非お手持ちのキットに装着して、迫力あるアクションポーズをお楽しみ下さいませ!
© KOTOBUKIYA