こんにちは、げんすいです。
商品化発表から半年。いや、サイカチス発売から6年半(!)お待たせしました。
KWG05-C ドークス
本日よりご予約受付開始です!
恒例となるハンドパーツ・ポリキャップ・メダルパーツ以外全て新規造形のアイテムになります。
改めて前後から。
全身のフォルム・ディテールは色んなドークスの画稿やゲームデザインから拾いつつ、メダチェンジ用の可動機構を考慮したものになっています。
また皆様気になるであろうポイント、肘関節はティレルビートルからのフィードバックを経た強固な構造になっています。
こちらはまたテストショットやサンプルが来たら分解して構造をお見せ出来ればと思います。
右腕「フォーバイス」の刃と左腕「インテンスビート」のハンマーは着脱式。各部関節の可動範囲もよく、バッチリアクションポーズが決まります。
また股間部にはニューフライングベース他3mm軸のベースが取り付けられるクリアー成型のアタッチメントが取り付けられるので、ポーズを付けたまま安定した展示が出来ます。
バイザーは3種付属。8以降に多いひし形状のもの、「メダロット3 クワガタバージョン」のパッケージイラストに近い五角形状のもの、そして単色のものになります。
レクリスモードへのメダチェンジが可能。
各部可動に加えて首と胸部に専用のパーツを使用し前腕のパーツを差し替えることで再現しています。
またこの状態を安定させるため、腹部にスタンド穴と専用のスタンドを設けています。
塗装完成見本を手にとってみたところ無くても問題なかったですが、せっかくなのでクワガタメダル型ベースを付けられるようにしてみました。
このレクリスモード用スタンドに加え、恒例のセリフスタンド&セリフカードが付属します。
待望のサイカチスとの並び立ち!
同じメダチェンジ搭載KWG型なティレルビートルとの並び立ち。
なおサイカチスとティレルビートルは現在メーカー完売となっておりますが、再生産を予定しております。
ティレルビートルは初回生産以来の初再生産になりますね。ご案内までしばらくお待ちください。
そしてメダチェンジ搭載KBT&KWG型4体並べて!
いよいよこの図が再現出来るようになります・・・!
アークビートルダッシュは本ブログ執筆時点で昨年の再生産分がまだ若干あります。お求めはお近くの取扱店舗様までどうぞ!
今回のMedarotters store & コトブキヤショップ限定特典は「ニューフライングベース クワガタメダルプリントVer.」
サイカチス発売の際「カブトメダルプリントVer.」をやったのでその対となるアイテムになります。
(その頃の私は商品企画担当ではなく特典企画担当だったのでした)
こちらは今回限りになる可能性が高いですのでお見逃しなく!
ということでKWG-05 ドークス、2021年8月発売予定です。
ガンノウズから数えてちょうどシリーズ10体目となりました。既存ラインナップと合わせてどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(´・*・)げんすい
© Imagineer Co., Ltd.