皆さんこんにちは!
勇者シリーズプラモデル企画担当のばーちーです。
本日はコトブキヤオンリーのWEBイベント『コトコレONLINE』開催ということで、
『勇者シリーズ』プラモデルの新情報を少しではありますがご用意いたしました!
こちらからアクセスできる会場にて展示しているのでまだ見ていない方は、
ぜひこちらでもご覧になってくださいね!
まずは、今年2月に完全新作として発表いたしました『スカイゴルドラン』
デコマス(彩色原型)が完成したので、各画像にてご紹介いたします。
空影と合体して飛行能力を得た姿!
存在感のある大型のウイングパーツが特徴的ですね!
アニメからそのまま出てきたような過不足ないプロポーションは、現行の『ゴルドラン』の立体物の中で、最高峰といっても過言ではない造形に仕上がっていると思います!!
そして、『黄金勇者』といことで全身金メッキを期待されていた方も多かったかと思いますが、
まずは期待された方、申し訳ございません!
このシリーズは第1弾グレートエクスカイザーからいたるところで公言していますが、
『当時のアニメで皆さんが憧れた印象を可能な限り再現する』という大きなテーマがあります。
そのため、当時の玩具類のように金メッキももちろん選択肢として考えはしましたが、
スカイゴルドランだけ金メッキというのは、他の勇者と並べた際に激しく浮いてしまうこと、
そして、黄金勇者とはいえ、アニメ劇中では金というより黄色に近い色合いだったこと、
そのため、今回はシリーズテーマに沿って、
イエローゴールドを意識した成型色でアニメ劇中カラーの再現に注力いたします!
その分、版権イラストやアニメの作画と見比べても遜色ないように、
成型色は絶賛調整しておりますので、ぜひご期待くださいませ。
それに、『今回は』と言っているように、
完全にやらないと決めたわけではありませんので、皆様から引き続きアツいご要望をいただけましたら、
もちろんしかるべきタイミングで前向きに検討いたします!
さて、デコマスの話に戻って、
合体シーンのあのセリフ、
「大空合体・・・スカーーイゴルドラーーーン!!!」
が聞こえてきそうな1枚。
新規手首パーツはこれをやるためにわざわざ新造いたしいました!
胸部、肩部分に設けた引き出し関節の恩恵により
スーパー竜牙剣を両手で構えたどっしりとした姿を忠実に再現可能です!
空中戦闘中のポーズもばっちりです!
超電磁ストームからの『疾風迅雷斬り』!!!
そして、本キットは背中のパーツを空影から、ゴルゴンのパーツに組み替えることで、
『ゴルドラン』形態も再現可能となっています!
ゴルドランの元となるドランが「黄金剣士」という設定なので、
「心得た!」「主よ!」などおなじみのセリフや、剣での立ち回りに、
侍というか武人的なイメージを強く感じますよね!
そのため、剣を構えた上の侍のようなポーズもゴルドランには相性抜群ですね!
特に!個人的に印象深いのが、
必殺技「一刀両断斬り」の最後のこのシーン!!
敵を斬った後のまるで血振りを感じさせる動作から、剣を鞘に納刀する一連の流れがとっても
綺麗でいつ見てもとってもかっこいい!!
おまけに、これがすべて手書きの作画による動きと考えると鳥肌ものですよね!
知らない方にもぜひ見てほしいカットですね。
そしてそして、
本日イベントの画像にて、初発表いたしましたこの画像にご注目!!
・・・
・・
・
「冒険がはじまる
ドキドキがはじまる」
ソドラ王、
ホラフキーノ・ニマイジータ様が、
毎週毎週テレビを見て作り上げたという!
あの!
『ゴルソドラン』が再現可能な頭部パーツ・胸部パーツが
今回ボーナスパーツとして付属致します☆
実はスカイゴルドランを選定した瞬間から絶対にやろうと決めていました。
外注さんのほうからも必要ですよね??って確認されました。
2月の初発表の際のコメントでも「つかないんですか?頭部と胸部だけで再現できますよ?」
って教えてくれる方々がちらほらいらっしゃって、
「もちろん付属しますよ!!」って返しそうになるの必死に我慢してました。
いつもよりも22%多く売れてくれたら嬉しいです♪♪
さて、そんな特典パーツもついた『スカイゴルドラン』ですが、
2020年9月28日(月)11時より、
ご予約受付開始となります!
すぐ2日後には予約できる状態となりますので、ぜひ皆様ご予約のほどよろしくお願い致します!!
さて、スカイゴルドランの予約開始によって、ますます期待も高まる『ゴルドラン』
そんな『ゴルドラン』では敵としてお子達と戦ったり、
月に飛ばされてからは宇宙海賊として味方になってくれたりと、
愉快に活躍していたワルター様ですが、
この1年前は、騎士道精神を重んじる英国騎士的なイケメン、
だけどどこか堅物で理屈っぽい、
まるで正反対な警察官だったのをご存じですか??(ま、中の人ですけどね!!)
と、
いうことで、
勇者シリーズ、スカイゴルドランに続く次の新作、本日初発表!
勇者警察ジェイデッカーより、
頼れるブレイブポリスのサブリーダー、騎士刑事デュークとなります!!
勇者シリーズ最新作、そしてブレイブポリス2人目はデュークとなります。
デュークも劇中で個々のエピソードがあり、デッカードに負けず劣らずの人気キャラクターですからね~。
ゴッドホエールのエピソードとか、レジーナ帰国前のエピソードとか、
ガンピュレーターシステムの話とか、印象深く覚えています。皆さんはどのエピソードが好きですか??
はやくプラモデルでデッカードと2人並べたいですね~。
まだ原型の段階なので、詳細は順次発表していく予定ですが、
最後にこの1枚!!
デュークと、デューク??
現在発表している情報として、
商品名は『デューク(仮)』としています。
実はですね、この商品にはまだ明かされていない情報があるんです。
さて、いったいどんな情報なのか、、、
24話最後についに新しいジェイデッカーの形態の名前を思いついた冴島総監の言葉を拝借するならば、
まだ、ひみつ!!
次のイベントではこちらも含めてまた新しい情報尾をお届けできるであろうと、
今からせっせと準備しておりますので、皆様引き続き乞うご期待くださいませ。
まずは、
9月28日(月)よりご予約受付開始となる『スカイゴルドラン』
ぜひともよろしくお願い致します!!
それでは、本日はこの辺で。
電話ボックスに入った勇太が地底王国に電話ボックスごとさらわれるシーンを見て
しばらく公園の電話ボックスが怖かったばーちー
©サンライズ
© KOTOBUKIYA