(´・*・)なんならわたしがグッズ企画するのも結構久しぶりだったり・・・
こんにちは、げんすいです。
エアスタンド・リバー会戦いよいよ当日!
生配信はこのあとスタート、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、エアスタンド・リバー会戦は元々第三次スタンド・リバー会戦をやる予定だったものを変更して実施するWEB中心イベントになります。
第三次スタンド・リバー会戦はもちろん立川の壽屋本社ビルにて実施予定、これにコトブキヤ立川本店も巻き込んでという前回・前々回同様の展開を予定していました。
またHMMワイルドライガーが発売予定なことから(お待たせし申し訳ございません。いよいよ今月発売です!)、「今回こそ合わせて何かグッズ作りたいなー」と考えておりました。
(´・*・)そうだ、ゾイドキー欲しい
ゾイドキーチャーム
アニメ「ゾイドワイルド」に欠かせないアイテム、ゾイドキーをグッズ化します!
壽プラモLABOでグッズを紹介する暴挙。本記事はHMMゾイドブログの延長です←
ワイルドライガー・アラシ
ガノンタス・オニギリ
スコーピア・ペンネ
トリケラドゴス・ギョーザ
ハンターウルフ・ソルト
スパイデス・ヨウカン
フリーダム団6人6体分のゾイドキー。
それぞれのカラーでメッキ加工+ジュエルシールが彩られたメタルチャームになりました。
もちろん各種別売りでお好みのものを選んでお求めいただけます。
(´・*・)「うぉーうぉー、いぇーいぇー♪」の図です
燃えろ、ライガー!
金メッキの本体に水色のジュエルシール。
ストラップはライガー本体をイメージした白色です。
全長約5cmながら彫り込みなども各部しっかり造形しています。
怒れ、ガノンタス!
緑メッキの本体に濃いブルーのジュエルシール。
亀の甲羅らしい六角形の凸はもちろん裏面も同様です。
ストラップはキー本体より淡い、ガノンタス本体に近い緑色です。
狙え、スコーピア!
赤メッキの本体に設定通りライガーのそれとは異なる水色のジュエルシール。
どうしてもメッキが単色にならざるを得ないため、後部(画像で言うと右側)が本来黒いのですが、全体の印象を考え赤メッキとしました。
ストラップももちろん赤色です。
轟け、トリケラドゴス!
ライガーのそれとは異なる浅い金メッキに黄緑色のジュエルシール。
今回それぞれのサイズを近くしたノンスケールのため少し小さく感じるかもしれませんが、それでも剣のようなデザインは6種の中でも人気のはず。
ストラップは黄色です。トリケラドゴスのイメージからすると順当ですね。
駆けろ、ハンターウルフ!
「OKウルフ、セカンドギア!」の印象が強いこちら。
青メッキに黄色のジュエルシールで仕上げています。
グリップ部などの溝は段落ちの造形をしているため、部分塗装してみるのもいいかも知れませんね。
ストラップは水色です。
絡み取れ、スパイデス
本編では後半での活躍になりましたが、もちろんフリーダム団のメンバーとしてこちらも一緒に商品化!
紫メッキに黄緑色のジュエルシールとしています。
ストラップは淡めの紫色。さっきの水色やガノンタスの緑色もでしたが、それぞれに合わせた色のストラップがあって使えたのがちょっとした驚きです。
いずれも本体にカニカンが付属。ストラップを外してもお使いいただけます。
ということでゾイドキーチャーム(全6種)
本日からコトブキヤショップ限定でWEBイベント合わせでのご予約開始となりました。
2021年1月発売予定。9年前のリング4種以来のグッズ展開ですね(!)
わたしと同じ「ゾイドキーずっと欲しかったんですよ!!!」という方は是非是非お見逃しなく!
それではこの後はいよいよエアスタンド・リバー会戦の投稿作品一覧公開とYouTube LIVE 生配信スタートです。
新発表情報は生配信が最速発表になりますが、ツイッターでもおさらいでご案内予定です。
ブログでのまとめはまた後日になりますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(´・*・)げんすい@第2弾以降も欲しいですよねえ
© TOMY/ZW製作委員会・MBS