企画のYUKIです。
本日はエア静岡ホビーショーということでイベント展示を予定していたアイテムの情報ラッシュが行われておりますね。
M.S.Gにも新作があるのでドーンと公開していきたいと思います。
メカサプライ22 エクスアーマーE
2色成型です。普段はダークグレーやライトグレー、シルバーと無彩色系で展開することが多いM.S.Gですが今回は主な使い方としてFAガールやメガミデバイスへの装着を想定した設計ということでカラーリングも鮮やかなものに致しました。
FAガールのアーキテクトOff White Ver.に取り付けた状態ですが白いワンピースを着ているように見えませんか?
女の子的なシルエットを作りたいと考えて制作したエクスアーマーEは、できるだけ体のラインに沿いながらも特定のキャラクター専用ではなくある程度の汎用性を持たせる構造検証にかなり長い時間を必要としました。
同じくフレズヴェルク エレメンタル・フェアリーに装着。
クリア―パーツをふんだんに使用しているので鮮やかです。
成型色はホワイトとクリアーブルー(新色)。
エクスアーマーE以外のパーツを接続に使用してケープ風アーマー。
もちろんメガミデバイスへの使用も想定していますのでご安心を。
朱羅 弓兵 蒼衣は白と鮮やかな水色が夏っぽくて良いですね。
白ワンピみたいなお嬢様感がぐっときます。
付属のクリア―パーツは3mm接続なので取り外して他のパーツに取り付けることもできますよ。
腰の周囲を囲う基部のパーツにエクシードバインダーのスライドジョイントを取り付けてサイドアーマーを作りました。腰回りのアーマーパーツを接続する時の選択肢が増えたのでミキシングが捗ること間違いなしです。
恒例のパーツリスト。キャラクターへ装着する際に使用するアダプターは4種類制作しました。
ご予約開始は6月を予定しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。
こちらは新規発表となるヘヴィウェポンユニット30 アクティブマイン
自走式地雷をイメージして制作した変化球。
使用していない時には収納ケースにしまうこともできます。
商品名にはマイン(land mine/地雷)とありますがエネルギータンクのような解釈もできると思います。
円盤型ドロイドを連結するパーツは奇麗に折りたためるので使いどころは多いでしょう。
ガバナー「何かいっぱいいる」
お掃除ロボのような円盤型ドロイドは脚部を畳むことで待機モードにすることもできますよ。FAガールのバーゼラルドが好きそう。
ヘヴィウェポンユニット32 ガトリングガン2
ヘキサギアスティールレインに付属の20mmガトリング砲に新規パーツを追加した設置式ガトリングガン。
サイズ感としては「ウェポンユニット29 ハンドガトリングガン」よりも大きく、「ウェポンユニット20 ガトリングガン」より小さめ。
銃身の数はハンドガトリングガンが3砲身、ガトリングガンが6砲身だったので今回は
4砲身となっています。
別売りのベルトリンクに対応しているので画像のように遊ぶことも可能です。
ウェポンユニット45 ミサイル&ロケットポッド
これはスティールレインに付属したものと同様ですが成型色が異なります。
このタイプのミサイルはシンプルですがまだウェポンユニットにはラインナップされていなかったので単独での商品化も行います。
ミサイルはパイロンが稼働して水平配置にすることもできます。
ミサイルは一機ずつ取り外すことができます。
こちらがパーツリスト。ロケットポッドも分解して使用することができます。
いかがでしたでしょうか?
M.S.Gの今後の商品展開にも引き続きご期待いただけますと幸いです。
この他にも様々な新商品の情報が公開されておりますのでブログやツイッターの情報をチェックしてみてください。
それでは本日はこの辺りで失礼。
また次回。
企画:YUKI
© KOTOBUKIYA
© KOTOBUKIYA・RAMPAGE ©Masaki Apsy