‐戦闘システム 起動‐
1997年7月10日、PlayStationにて初代「ARMORED CORE」が発売され、先週月曜日に、20周年を迎えました。
おめでとうございます。
限られた場所でこの写真を公開していたのですが、上司の方から会社のブログにも載せたら?と勧められたので、今回の運びとなりました。
少々お付き合いいただければ幸いです。
今年の1月、記念の年を迎えるにあたり、ストックしていたキットからひとつをお祝いがてら作ろうと思い立ち、これまでゆっくりと製作して来ました。
選んだ機体は、シリーズ7作目の「ARMORED CORE 3 SILENT LINE」のパッケージ機、弊社の商品名で言うところの“クレスト強襲型”です。
選定理由は…
サイレントラインが一番好き、ただそれだけだったりします。
不慣れな電飾を頭部に仕込んだ以外は、特に何もせずそのまま組んでいます。
組立説明書に書かれているカラーガイドのレシピから、色味を少し抜いて調色しました。
ドライブラシとハゲチョロをかねたシルバーは当時より少し大人しめです。
特に変わった要素も無いので見る部分も少ないかと思いますが、僕自身は満足しています。
楽しく作れた、ただそれだけで良いのです。
思い出を振り返ると、ゲームプレイヤーとしても原型師としてでも、自分語りが入ってしまうほどに、関わりの深い作品です。長くなってしまうので、そちらは控えておきます。
今は、1ファンとして、お祝いができればそれだけで。
改めて、20周年おめでとうございます。
また、個人的にキットを作ろうと思います。
長文お付き合いいただき、ありがとうございました。
‐作戦終了 戦闘システム 解除‐
原型チーム 堀