『A.I.S起動!!』
はじめまして。
へたれアークス兼、原型担当の、黄色いハコこと田村です。[゚д゚] < ハコモアイシテ!
今回は予約開始となりました…
A.I.Sと…
A.I.S Gray Ver.について語りたい!!とブログを書かせてもらいました。
このA.I.Sのプラモデルのキモとなるポイントは3つ!防衛戦で乗れる回数と一緒ですね
まず1つ目は…
組み立てやすさ!
アークスの皆様は多くの惑星を救うのに忙しいはず…ということで、緊急クエストの合間に組めるような、シンプルなパーツ構成になっています。
総パーツ数は125パーツ。
フレームアーキテクトより少し多いくらいのパーツ数ですね。
2つ目のポイントは…
高密度のディティール!!
A.I.Sの全身のディティールを可能なかぎり再現しました。
このサイズのプラモデル(全高 約110mm)としては破格の(当社比)ディティール量です。
パッと見た感じではサイズ感が判らなくなるレベルです(・_・;)
背面のアークススターや各部の白いラインを再現するためのマーキングデカールも付属するので、説明書通りに組み立てるだけで、カッコよく仕上がるようになっています。
そして3つ目のポイントは…
劇中再現のギミック!!!
ゲーム中のギミックを余すところなく再現しております!
実はサイズに対してやり過ぎだと少し怒られました (笑)
がっ!アークス代表として熱い思いで設計しました。
まずはコックピットハッチの開閉!!
ゲームでのA.I.S起動のプロセスは、
となるので、「コックピットが開かないとダメだろう」と当初の予定にはありませんでしたが、コックピットが開くように設計しました。(笑)
そしてA.I.Sと言えば…
フォトンブラスター!!
A.I.Sの必殺武器!! 防衛戦成功の鍵!! 幻創戦艦・大和の艦橋破壊武器!!
この武器に力を注がずして、何がA.I.Sだと言わんばかりのこの武装。
このプラモデルでは、
が再現されています。
中身だけではなく、
A.I.Sのパッケージにも気合が入ってます!!
A.I.S
A.I.S Gray Ver.
PSO2アートワークチームによる描き下ろしッ!!
パッケージは商品の顔なので、A.I.Sの魅力を最大限引き出していただくべく…
A.I.S担当デザイナー様 直々に 描き下ろしていただきました。
防衛戦の緊迫した空気感が伝わってきますね!
さて、A.I.Sの魅力を語ってまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
『防衛線』、『マガツ戦』、『幻創戦艦・大和戦』とゲーム中では複数機並んで戦うことも多いこのA.I.S。
展示スペースを圧迫しないよう、少し小さめのサイズで立体化と相成りました。
なので、皆様こう思うと思います。
12体並べて飾りたい!!
そんな多々買いの覚悟が出来た皆様にはコトブキヤショップでのご予約をオススメします。
なぜならッ!!
2体以上A.I.Sをご購入いただくと、
防衛ソケットVer.のフライングベースがついてきます!!
ゲームの再現にも便利なこのアイテム、是非ゲットしてください。
さらに、A.I.S、A.I.S Gray Ver.には
PSO2で使用可能なアイテムコードが付属します!!
A.I.Sには
進化デバイス/A.I.S(進化デバイス)
プラモパッケージマット1(ルームグッズ)
のアイテムコードが、
A.I.S Gray Ver.には
進化デバイス/A.I.S(進化デバイス)
プラモパッケージマット2(ルームグッズ)
のアイテムコードが付属します。
プラモパッケージマットは、
あの最高にカッコイイ、プラモデルのパッケージアートをマイルームのマットにしたものになります。
そして!!
進化デバイス/A.I.Sは、
キャラクターに合わせて色が変わります。
デフォルメされた可愛らしいA.I.Sと一緒に世界を駆け回りましょう!!
A.I.S、A.I.S Gray Ver.は絶賛予約受付中です!!
製品ページはこちら、
A.I.S
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002521/
A.I.S Gray Ver.
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002522/
宜しくお願いします!!
それではこの辺で失礼します~。またお会いしましょうノシ
©SEGA