ゾイダー諸兄、ゾイドFORやっていますか?
これを書いている時点ではまだ軍曹のげんすいです(´・*・)
※今は140勝弱、LP250前後をウロウロしてます
さてさて、現在絶賛ご予約受付中のHMMライガーゼロ帝国仕様。
本日はそのテストショットが上がってきましたので、こちらをご紹介!
※以下の画像は開発中のサンプルのため、製品版とは異なる場合があります。予めご了承ください。
前回のブログにて
>前回の初報でお伝えした通り、本商品では今回の色分けのために一部ランナーを成型色変え2種封入しております。
>こちらの紹介はまたテストショットが届き次第お伝えさせて頂こうかと思います。
>顎の黒い1パーツのためだけにランナー数が増えたもしましたが、そこコトブキヤショップ限定品ということもあってお値段据え置きでの発売になります。
としておりましたので、まずはこちらの詳細を。
既にHMMライガーゼロ(白)をお持ちの方は説明書と合わせてご覧頂くと分かりやすいかも。
まずは本体部分中心のPランナー。
こちらが金色のランナー1枚に加え・・・
黒色のランナー1枚が封入されます。
・・・お分かり頂けただろうか?
そう、黒色のランナーからは右上の顎パーツしか使用しないという事実(笑)
過去カラバリ商品でよくあるパターンでは該当パーツだけ塗装(例:コマンドウルフ アーバイン仕様)
あるいは切り取り(例:アイアンコング シュバルツ仕様)になるところですが、
今回は僕のたっての希望で余計なことはせずそのまま入れてしまいたい!ということでまるっと入っています。
不使用分は予備パーツなどにして頂ければ幸いです。
(´・*・)ちなみに「ライガーゼロの帝国版カラー」としては顎が金色でもパッと見違和感はないですが、ここは黒くしないといかんので。
続けてタイプゼロアーマー部分Uランナー。
こちらも赤色ランナー1枚に加えて・・・
金色ランナー1枚が封入。
ここが赤色ランナーだけだと、ダウンフォーススタビライザーが赤くなってしまうので・・・。
ことさら素体の装着箇所が金色なので、羽根だけ赤いとさすがに違和感が出るのです。
そしてQ1ランナー。こちらは赤色が2枚。
ここは上側が頬の「頭部強制冷却システム」と脚部アーマーにイオンターボブースター基部、
下側が脚首周りと肩部エアーインダクションユニットの部分です。
下側が金色でないといかんので、(なお上側が赤でなく金だと、より違和感が凄い・・・)こちらも金色ランナー2枚です。
・・・察しのいいゾイダー諸兄にはお気付きかも知れませんが、さらに黒色ランナーを入れるのは流石に限界でした。
Q2ランナーはイオンターボブースター部分のみですので、2月のワンフェスから公開しているHMMデザインイラストに合わせ赤色2枚のみになります。
ということで成型色での帝国仕様再現のため、都合4枚のランナーが追加となっております。
前回に重ねてにはなりますが、お値段は据え置きです!
(´・*・)推奨するわけではないですが、頭部アーマーは金1色に出来ます(笑)
ここからはその他のランナーの成型色紹介。
フレームの茶色はデコマスに合わせ、単調にならないよう2色をランナーによって使い分けています。
2連装ショックカノンや一部が赤みのある茶色、その他が焦茶色になります。
フレーム周りのガンメタ色。
弊社的にはいつものガンメタと言えばお分かり頂けるでしょうか?
組み立て後もちらっと見える各部のこの色がより全体の印象を引き締めてくれます。
別ランナーですが爪の内側や肩・股関節もこの色です。
帝国仕様の証、爪牙は銀色!
この色もいつも通りです。
関節キャップは黒。
ここもライトニングサイクスなどと同じですね。
一気に組み立てた姿がこちら!
(´・*・)最早勝手知ったるライガーゼロ、組むだけなら数時間でチョチョイのチョイ(死語)でした。
赤・金・黒・フレーム色のバランス、HMM版のライガーゼロ帝国仕様!ということでいかがでしょうか?
軽く手を加えるならフレームにつや消しを吹くとさらにインペリアル感あふれる仕上がりになるのではと思います!
ということでライガーゼロ帝国仕様 テストショットレビューでした。
お手元に届くまであと2ヶ月と少し、もうしばらくお待ち下さいませ。
コトブキヤショップ限定品ですのでいわゆるメーカー受注締切日というものは存在していませんが、
もうボチボチ予約数を元に生産数が決まるところです。
※ここら辺のくだりは過去のサトイモセンパイのブログをご覧頂きたく→https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-46175/
どうぞご予約はお早めにっ!
(´・*・)げんすい@2分で戦闘を終わらせに来る格闘装甲虎軍団怖いです・・・
© TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd.and used under license.