ガバナーの皆様こんにちは。見習いガバナーのフツオです!
今回は、ボルトレックス作例第五弾のご紹介です。
今回のテーマは『MARUTTOYSとの連動』です。
ボルトレックスとTAMOTU PRO[クールホワイトVer.]の2キット縛りで製作しました。
TAMOTUのフレームに出来るだけボルトレックスのアーマーを着せる事がポイントになります。
恒例の公式メーカーによる非公式な俺設定のご説明です、、、
機体名:タッドポール
見ての通りボルトレックスの赤ちゃんですね。
ご存じの通り沢山エサを与えて運動させると大人のボルトレックスに成長します。
でも今は生まれたてピッチピチのギアです、ばぶぅ。
左右のグラップルカッターとオートマチックグレネードランチャーはまだ小さいままなので機能しておりません。
大人になれば立派な武装になるハズです。
同じくプラズマキャノンとテイルブレードも、まだまだ赤ちゃんですね。ちっこい。
しかし、、、後輪は「お座りモード」になればしっかりと走行はできます!ここはがんばれる!
ギアとしては半人前、でも元気は人一倍なのでジャンプもこの通り!やんちゃ坊主!!
という訳でここからは組立方法のご説明です。
前述の通り使用キットは下記2種です。
※TAMOTU[ホワイトVer.]でも問題無く製作できます。
以下写真の緑色のパーツ名はボルトレックス・青色のパーツ名はTAMOTU PRO[クールホワイトVer.]から使用しております
生まれました!おんぎゃあ!
かっこいいボルトレックスとTAMOTUのラブリーを混ぜた異色の作例ですが、今までに無いキャラクターを作れたと思います!楽しい!
、、、ご紹介は以上です!
次回作は、7月6日(水)に公開予定!どうぞお楽しみに!
「ハアハア」ギリギリ逃げれた、、、。
企画フツオ
Ⓒ KOTOBUKIYA
©MARUTTOYS