-
バルクアームλ ジャッカル テストショット紹介!!
ガバナーの皆様こんにちは、ヘキサギア宣伝担当のTOKUです。 今回は、只今ご予約受付中の『 バルクアームλ(ラムダ) ジャッカル 』のテストショットをご紹介させていただきます。 本製品については、製品ページの他、企画担当フツオさんの連載ブログ、ショート動画での紹介動画と、数多くの情報をお出ししているので、改めて下記に纏めておきます。 ■商品紹介ページ バルクアームλ ジャッカル製品ページ コトブキヤショップ限定特典「追加武器&クリアーパーツセット」紹介ページ ■フツオさん連載ブログ 【ご予約開始!!】バルクアームλ ジャッカル詳細のご紹介!! 【ご予約中】バルクアームλ ジャッカル詳細のご紹介その2!! 【ご予約中】バルクアームλ ジャッカル詳細のご紹介その3!! その4は10日公開予定とのこと(^^)/ ■ショート動画 バルクアームλ_①【全身・ヘッドパーツ編】 バルクアームλ_②【ボディ・ウエストパーツ編】 バルクアームλ_②【アーム・レッグパーツ編】 バルクアームλ_④【ウェポンパーツ編】 まだご覧になっていない記事や動画がございましたら、是非一度見てみてください♪ ギミックについては既出につき、今回は各ランナー画像と、テストショットを組んでみた感想を中心にお届けいたします! ※本ブログ掲載画像はテストショットにつき、製品版とは多少異なる可能性がございます。 ランナー紹介 ▼パーツA 表 / 裏 ▼パーツB 表 / 裏 ▼パーツC 表 / 裏 ▼パーツD 表 / 裏 ▼パーツE 表 / 裏 ▼パーツF 表 / 裏 ▼パーツG 表 / 裏 ▼パーツH 表 / 裏 ▼パーツI 表 / 裏 ▼パーツJ 表 / 裏 ▼パーツK 表 / 裏 ▼パーツL 表 / 裏 ▼パーツM 表 / 裏 ▼パーツN 表 / 裏 ▼パーツO 表 / 裏 ▼パーツP 表 / 裏 ▼パーツW1 表 / 裏 ▼パーツW2 表 / 裏 ▼パーツPC パーツC、H、I、K、Pは各2枚入っています。 見どころポイント テストショットを組んでみて、「ここはまだ世に出てない情報かな?」とか、「おっ!」と思ったポイントをいくつかご紹介いたします。 ①コックピット内ディティール なんでコックピットを見るとこんなにワクワクするんでしょう?? 今回もしっかり作り込まれてますよ!製品ページでもコックピット画像ありましたが、素組み状態でも改めて載せておきます! ②新たなジョイントパーツバリエーション 本製品にもジョイントパーツは豊富に入っていますが、個人的に特に目を引いたパーツがこちら!! 左の画像は肩関節に使用する5㎜と3㎜が組み合わさったジョイントパーツ。 中央の画像は3㎜軸と4㎜ボールという内容。こちらは胸部装甲組み付けに使用します。 右の画像は少し角度が付いた5㎜軸のL字ジョイント。股関節に使用します。 側面には3㎜穴も開いてますが、この穴はλの組み立てには使用しませんので、ミキシング時にお役立てください! そしてもう一つ。こちらは肩ブロックのコア構造なのですが、真ん中のプレート状のパーツもジョイントパーツとして重宝しそうです♪ ③胸部ダクトは選択式 胸部ダクトパーツは、クリアーオレンジの他、シルバー成型のパーツも入っています!ここの変化だけでも違った印象になるため、お好みで組み立ててください。 ミキシングポイント ここからは、各部装甲の組み付け構造をご紹介させていただきます(既出情報は省略しております)。 オリジナルのλ製作にお役立ていただけますと幸いです。 ▼胸部 胸部中央にはヘキサ孔が一つ隠れています。 ▼背部 コックピット上面には5㎜穴が一つ。 ▼肩部 ライトブルーの装甲を外せばヘキサ孔が露出するというギミックは、フツオさんの『 ジャッカル詳細のご紹介その3 』のブログでご紹介済みですが、実は側面の装甲も取り外しが可能で、外すと3㎜穴が2つ現れます。 ▼腕部 腕の装甲はこのような構造です。 ▼腰部 腰部は前後共に5㎜、3㎜軸で接続となっています。 ▼脚部 脚部のヘキサ軸、丸軸で脱着出来る装甲はこれらです。 ヒザ側面の装甲を外した奥にも、しっかりとディティールが彫り込まれていることにもご注目ください!! 左半身だけ装甲を外してみました。ネイキッド状態のλからオリジナルの装甲を組み付けて、マイヘキサギアを作っていくのも楽しそうです♪ ▼その他 フライングベース・ネオ接続パーツ使用時に活用するヘキサ孔は、装甲パーツで隠すことが可能となっています。 脚部は5㎜軸接続ですが、股関節はヘキサ軸接続となっているため、幅広くミキシングに対応します。 イベント告知 バルクアームλ縛りのオンライン展示会のようなイベントを計画 しております♪ 詳細は後日改めてお伝えできればと思いますが、本イベント情報は下記ブログ、又はイベントページよりご確認ください。 ヘキサギアブログ: λでイベントやっちゃうよ♪ イベントページ: バルクアームλオンライン展示会『Myλ meet up!』 量産機ならではの、オリジナリティ溢れる多くのλが集い、皆で楽しめると嬉しいです♪ バルクアームλは10月10日(火)がメーカー受注締め切り日です。この日を過ぎると、取り扱い店舗様での予約が出来なくなる可能性が高まります。 「イベント参加したかったけど、λが売ってない・・・」とならないように、事前確保をオススメいたします!! Ⓒ KOTOBUKIYA
-
HEXA GEAR 6th Anniversary Official Meetup "Welcome Back" アフターブログ…その1!
HEXA GEAR 6th Anniversary Official Meetup "Welcome Back"アフターブログ その1