-
作例紹介「なんちゃって篝火真里亞」
「なんちゃって篝火真里亞」創彩少女庭園「薬師寺久遠【篝火真里亞衣装】」の発売までかなりの時間を要するため既存キットとデカールで急遽制作された、二人が並び足す姿を見せたかったので期間限定でプリンシパルのトリガーを務める作例として登場。
-
プリンシパル発売!ランナー&素組レビュー
本日は2024年2月22日無限邂逅メガロマリア第一弾「プリンシパル」発売日となります。本日はランナーと素組状態のご紹介をしたいと思います。
-
メガロマリア特典パーツ使ってみた
本日はメガロマリアのコトブキヤ特典パーツの実物をご紹介したいと思います。実際に塗装によって透き通る美しい髪パーツも作ってみましたよ。
-
リビルド作例「キルマシーン」紹介
【無限邂逅メガロマリア】第四弾【シーカー】が好評ご予約受付中! こんにちは!コトブキヤプラモデルチーム新入社員の「どんぐり」です。 遅ればせながら皆様、新年あけましておめでとうございます。(遅ればせすぎる) なんと年明けから、はや半月が過ぎたとのこと..... びっくりですね~ さあ、そんなあっという間に過ぎ去ってしまいそうな2024年ですが、本年度も皆さまにより良い商品や情報をお届けできるよう精進してまいります! さて、皆様は先日の 亀山Pのブログ はご覧になられましたでしょうか。 今週1月16日に受注を開始したばかりの シーカー について、企画者だからこそ語れる魅力やポイントが目白押しの内容だったと思います。 まだの方は本記事と併せて是非ともご覧になってください。 亀山Pに「ずるい。僕も触りたいです」と、ぼやいたところ許可をいただけましたので、 今回はシーカーを使って、好き勝手やらせて頂こうと思います。 では参りましょう。 【プリンシパル-ロービジカラー-】 特徴的なオレンジの装甲からシルバーにすることで能力覚醒前のような印象がでました。 このシルバーの装甲パーツはシーカーの余剰パーツ。プリンシパルの胸部装甲などが含まれるオレンジ色のランナーと組み合わせることで遊びの幅が広がります。 オレンジの装甲は眼を惹きやすくまさに主役と言った主張をしていましたが、こちらの ロービジカラー もスタイリッシュでめちゃくちゃカッコいい。 メカ的な設定を与えるとしたら量産機や試作機といったところでしょうか。 不安定に見えるポーズでも自立させられるのがいいですね。 次は主役のシーカーをメインにリビルド。 【キルマシーン】 プリンシパルに極限まで追い込まれ、外法を発動するシーカーです。 使用パーツ ● シーカー ● コンバートボディ ● ガバナー ヘヴィアーマータイプ:ルーク (肩部用4mmジョイント) 角度を変えて。 コンバートボディとの親和性が半端ではなく、もはやメガロとリビルドするために生まれていた商品なのでは?と本気で思ってしまうほどです。 [肩部の構造] ガバナー ヘヴィアーマータイプ:ルークに付属する4mmボールジョイント/3mm軸のジョイントパーツを使用することで様々な腕に換装することが可能。 今回はM.S.Gコンバートボディの腕を接続しています。余談ですがフレームアームズの腕部パーツにも対応させることができますよ。 ありそうでない便利パーツなのでぜひご活用ください。 アームキャノン展開。 「!?」 吹き飛ばしたプリンシパルの腕をトロフィーのように持ち帰る。 相手に致命傷を与えながらも、とどめは刺さずいたぶり、楽しむタイプ。悪役すぎる。 でも悪役ってなんか惹かれるんですよね~(笑) 他のキャラクターよりも悪役顔というか無機質な感じが強いのでメカパーツとの相性が高いと思いました。 シンプルながら皆様のリビルド欲を刺激できたなら幸いです。 以上、「シーカーで遊んでみた」でした 皆様いかがでしたでしょうか。 よく動くというのはもちろんのこと、各ユニットの互換性も高く組み換えの可能性を感じさせてくれるのがメガロマリアシリーズのとんでもないところだなあ、と改めて感じております(笑) プラモデル初心者の自分ですら仕事中にも関わらずついつい触ってしまうので注意が必要です(笑) このシリーズは実際に手に取って遊んで頂いてこそ、魅力が伝わると確信しております故、シーカーのお買い求めご検討くだされば嬉しく思います…!!! これからも亀山Pと一緒に【無限邂逅メガロマリア】を盛り上げてまいりますので 皆様、乞うご期待くださいませ! ここまで読んでくださりありがとうございました。 ではまた! 新入社員 どんぐり © KOTOBUKIYA
-
第四弾「シーカー」メーカー受注受付開始
本日よりメガロマリアシリーズ第四弾「シーカー」のメーカー受注受付が開始されました
-
ノーヴィス特典パーツ使用例のご紹介
「無限邂逅メガロマリア」より第三弾【ノーヴィス】が好評ご予約受付中! 本日のブログテーマはそんなノーヴィスの特典パーツを使用した作例のご紹介です。 皆様、初めまして。本年度からコトブキヤプラモデル企画チームに配属となりました 新入社員の「どんぐり」と申します。 これから少しずつプラモデルの販促ブログなどにも挑戦していきたいと考えておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。 コトブキヤに入社するまでプラモデルを作ったことがなかった私にメガロマリアや創彩少女庭園シリーズのプロデューサーである亀山Pがこんな一言を…… 「ホビーショーでメガロマリアの試遊会メンバーやってたし、そろそろ語れるやろ?販促ブログを一本書いてみて」 ということで初めてのブログ記事では先日12月19日に受注が開始となったばかりの 【ノーヴィス】 のコトブキヤショップ限定特典である 「アナザーカラーハンドパーツ」 の魅力を最大限に伝えてみようと思います。 まずは作例の全身図からご覧ください。 マリオネットスタイルの作例でフレームアームズ・ガールのキャラクターを組み合わせるのは初めてかも? アニメ「フレームアームズ・ガール」から源内あおの頭部を使用しました。 使用キット ● ノーヴィス(素体のみ) ● メタモルフォーゼユニット エクスアーマー ホワイトナース(肩・スカートアーマーのみ) ● 源内 あお【若葉女子高校・冬服】 ドリーミングスタイル ハッピーモノクローム(頭部のみ) ● 結城 まどか【桃桜高校・冬服】(首パーツのみ) ●ヘキサグラム(首ジョイント接続) ● エクスアーマーH(ボールジョイントのみ) モノトーンの落ち着いた色合いに源内あおのピンクの髪の毛の差し色が利いていて スマートさと可愛さのバランスが絶妙です。 スカートアーマーの赤と髪の色合いが暖色系でまとまっていていいですね。。 首はマリオネットスタイルのままではなく以前のブログで紹介されていたまどかの首を移植した構成。 今回の主役パーツであるアナザーカラーハンドパーツが目立つポージングにしてみました。 頭部がカワイイ系になったのでお茶目さが演出できるこのパーツの価値も高まって見えます。 作例では腕部がノーヴィスのままではなくアレンジされています。 肩はルビーアイのアーマーに変更、手首に制服の袖が移植されています。 三連リストジョイントは一部を切り取り二連にしました。これにより袖パーツを間に通して取り付けることが可能になっています。 後ろはこんな感じ。スタイルいい。 ノーヴィスの特典であるアナザーカラーハンドパーツは 「創彩少女庭園」佐伯リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 のハンドパーツをノーヴィスの成型色に変更した内容となっています。全部で 【13種】 も付属するので色んなポージングで楽しむことができます。 何という豪華特典!大盤振る舞いすぎますね。ありがとうございます。 (※両手でハートパーツのみ接続方法が異なるのでメガロマリアシリーズには使用できません。) 創彩の手首パーツの表情の豊かさとメガロマリア素体の可動ポテンシャル……… それぞれの特徴が最大限生かされたポージング! そりゃこんな清々しいほどのドヤ顔にもなるわけでありまして。 「ちょっと遊びすぎちゃった、、、、えへへ(照)」的な うん。かわいい。 指ツンツン手首パーツ神。 以上特典のハンドパーツを使用した作例のご紹介でした。 皆様いかかでしたでしょうか。 自分で写真を撮っていても、指先の表情一つでここまで印象って変わるんだなあ、、と ちょっと感激しておりました。 今回のようにリビルドした子たちにつけるもよし、 勿論メイドっ子のノーヴィスにつけるもよし。 遊びの幅が格段に広がること間違いなしのハンドパーツ。 気になった方は是非、コトブキヤショップで 「ノーヴィス」 をお迎えしてみてはいかかでしょうか。 今回使用した作例はコトブキヤ秋葉原館に展示しておりますので、是非とも足をお運びいただければと思います! これからも亀山Pと一緒に 【無限邂逅メガロマリア】 シリーズを盛り上げていきますので 引き続きどうぞ応援よろしくお願い致します。 新入社員 どんぐり © KOTOBUKIYA ©KOTOBUKIYA / FAGirl Project
-
メガロマリア第三弾「ノーヴィス」メーカー受注受付開始
無限邂逅メガロマリアシリーズ第三弾「ノーヴィス」が本日よりメーカー受注受付開始となりました。 メイド衣装をモチーフにしたノーヴィス。 顔はプリンシパルに似ていますが瞳デザインが優しく全体のフォルムもより柔和になっており「メカカワイイ」デザインを目指しました。
-
【検証】メガロマリアとメガミデバイスでリビルドしてみた
先日開催された全日本模型ホビーショーではプリンシパルの試遊会を行いました。 その時に多くのユーザーさんから互換性についてのご質問をいただきましたので今回のブログテーマはメガミデバイスとの組み合わせに致しました。
-
簡単作例「ルビーアイ」でリビルドしたい!素組画像もあります
ヘルメットとシールドを捨て去り両手で剣を振るう「小鳥遊暦ホワイトナイツ」 ファンタジー系の世界観としてリビルドするのも良いですね。アルカナディアのキャラクターと一緒に遊ぶのも楽しそうです。
-
メガロマリア第二弾「ルビーアイ」をご紹介します!
本日よりメガロマリア第二弾「ルビーアイ」「メタモルフォーゼユニット エクスアーマーホワイトナース」のメーカー受注受付が開始されました。 「ルビーアイ」はナース衣装をモチーフにしたキャラクター。「注射器」「メス」「カプセル」「輸血パック」など医療道具をモチーフにした豊富なオプションセット「メタモルフォーゼユニット」を纏ったDXアイテムです。