【詳細解説】「スティレット Swimsuit Ver.」 10月15日(火)午前11時よりご予約受付開始!

【詳細解説】「スティレット Swimsuit Ver. 」10月15日(火)午前11時よりご予約受付開始!

先日開催の全日本模型ホビーショーは、ご来場された方はありがとうございました。公開内容は弊社WEBでも一部公開しております。

フレームアームズ・ガール でも、かなり大量の原型(輝槌、信玄、フレズチーパオ)や新商品(轟雷2、グランデスケール轟雷、P3轟雷)の発表ができましたので弊社ツイッター等(こちらは全部掲載されているかと)、ご確認下さい。

また、フレーム―アームズですが、河森正治氏のスティレットIIの正式デザイン画も大注目です。

 

ということで改めて。

「スティレット」がスイムスーツ姿で商品化!

コトブキヤオリジナルコンテンツ、フレームアームズ・ガール「スティレット」の水着バージョンの商品化になります。

柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズを、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました!

 

以下、詳細説明になります。

前から後ろから。

空気抵抗を考えたハイレグデザインの水着に、各部ウィング、新規ヘッドギアが特徴となる新装備になります。

素晴らしい造形美!オレンジの指し色が特徴です。

 

折角なので背部パーツを外してみましょう。当然ながら後ろも美しいハイレグラインです。

 

液体カートリッジ仕様となったスマートガンを一部新規造形にて再現。

そしてなにげに新規造形の腕部。肘関節は2重関節となり、可動範囲が向上しています。クロールも決まります。

八重歯がまぶしい表情です。

 

新武装のハンドマシンガンが付属。ハンドマシンガンは島田氏のデザインです。(スマートガンは変わらず柳瀬氏

黒メカ猫耳も新規造形になっております。追加で島田氏にデザインして頂きました。

びっくりしている顔がかわいいです。

 

背部ブースター組み換えで戦闘機状態を再現可能です。XF-3の簡易版的な。水中主体の空も共用のものです。

 

 

完全新規の塗装済みの顔パーツが3種付属新たにアップデートされたデザインのアイプリになります。

前髪パーツは新規ヘッドギアの有り無しが交換可能。

「イノセンティア」で付属した「猫耳」「メカ猫耳」「メカキツネ耳」「メカ立ち犬耳」「メカ垂れ犬耳」「メカアクセサリー」の他に、新規造形の黒メカ猫耳が付属。

 

 

別売りの「スティレット」の武装脚部などと各部デザインに高い親和性があるため、より自然に組み合わせて遊べます。

既に水着の時点で陸海空共用ですが、さらにパワーアップ。。なのか笑。

 

武装一覧。

大腿部のフィン状パーツは3mm径軸付きのものが付属し、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズのパーツを取り付けることが可能。

スマートガンとハンドマシンガンには専用の3mm径軸のジョイントパーツを取り付けることが可能です。

 

フレームアームズ・ガール 「スティレット Swimsuit Ver.」 10月15日(火)午前11時よりご予約受付開始になります。宜しくお願いいたします!

 

企画 野内

 

 

【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】

フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。 

色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。

フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 

今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。

関連作品

TOP