皆様こんばんは!
「アーマード・コア」プラモデルシリーズ企画担当のばーちーです!
V.IVラスティ担当声優の加瀬康之様をお招きしての生放送からはや1か月……
2025年8月7日(木)に新シリーズの「V.I.O.S」から「スティールヘイズ」が発表となりしばらくが経ちましたが皆様はもう予約してくれましたか??
ここまで想定の遥か上をゆく反響と、皆様からの「予約したよー」の多くの声が届いており、正直驚きを隠せません!笑
いや~本当にうれしいです……
ありがとうございます!
本日はそんな「スティールヘイズ」について、生放送の内容も振り返りながら改めてご紹介できればと思います!
届いたばかりのテストショットの全貌も載せておりますのでよろしければ最後までお付き合いください!
まずは商品概要から!
「SCHNEIDER NACHTREIHER/40E スティールヘイズ」
価格:¥17,050(税込)
発売月:2025年12月
全高:約27cm
製品ページ:https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054048328/
そして!今回こちらの「スティールヘイズ」発売と共に新シリーズも発表となりました!
それがこの「V.I.O.S」(ヴァリアブル.インフィニティ.オーバード.スケール.)シリーズです!
「アーマード・コア」機体の大きな特徴である、緻密なディティールをスケールアップにより再現し、より高い満足度をお届けするシリーズとなっております!
つまるところ、デカくて迫力満点、その分ディティールも圧倒的!っていうシリーズです!
作品にちなんで「オーバースケール」ではなく「オーバードスケール」としております。
是非「OS」シリーズとして覚えていただければ嬉しいです!
では改めて詳細を見ていきましょう!
【全身】
スティールヘイズ特有の凛とした佇まい、一瞬逆関節か!?と疑ってしまうほどの前衛的且つ流麗なデザインと圧倒的情報量をスケールアップにより再現。
【NACHTREIHERフレーム素体】
素体があまりに洗練されてて、何も装備していなくても抜群にキマります。
あえて少し前傾させるとアマコア味が増しますよね~
〇主要ギミック
【コア背面部】
まずは何といってもコア背部の展開ギミック!
パーツを差し替えることで皆さんの大好きなNACHTREIHERコアの放熱が再現出来ちゃいます。
またフィンの1枚1枚に筋彫りがなされており、細かく塗分けが可能です。
ちなみにもっと細かく素組みの様子をご覧になりたい方は配信でもご紹介をしておりますので下記URLから是非!
後ほど改めてテストショットもお見せしますね!
【プラズマミサイル】
プラズマミサイルは差し替えることで、待機状態→発射状態→冷却状態の再現が可能です。
配信内ではピンセットを使用して力技をかましましたが、製品版ではもっとスムーズに差し替えていただけますのでご安心を!(デコマス且つ出力品だったから怖かった….)
【レーザースライサー】
そしてスティールヘイズの代名詞である「レーザースライサー」は
待機状態、展開状態で差し替えによる使い分けが可能です!
ちなみにブレードのランナーはこんな感じ!
(※色味、金型調整中)
ブレードの刃の部分は乳白のクリアーパーツを採用し、作中の発光表現の再現を目指しました!
【バーストライフル】
マガジン部分は取り外しが可能で、先端にはもちろん薬莢も再現。
こういった細かい表現も「V.I.O.S」シリーズの醍醐味ですので、今後も要所に細かーいこだわりは盛り込んでいければと思います!ご期待ください!
こちらもランナーをチラ見せ!
(※色味、金型調整中)
マガジン部分のディティールもデコマスそのままなのがお分かりいただけると思います。
【脚部】
後ろ側からのいっちばんおいしいところを眺めていたい気持ちは十分わかりますが、驚くべきはその可動域です。
脚だけでなんと4か所が可動!
股関節は大型軸接続により前傾姿勢をキープすることが可能で、製品版では台座なしでも自立可能となります。
ひざ関節はふともも側とスネ側両方に軸可動部分が存在し、前後広範囲に可動します!
ちなみに足先は大型のボールジョイントによる可動を搭載しているため接地性も抜群です。
この恐ろしいまでの可動域のおかげで、激しいアクションポーズを取ることが可能になっています。
【互換性について】
本シリーズはスケールを完成品合金可動フィギュアとして展開中の「ディコクションモデル」と合わせております。
ということは、そう!シリーズを超えて相互に互換性アリ!
配信でもご紹介した通り、「OGOTO」を懸架したスティールヘイズとかいう、重量過多待ったなしのロマン機体を爆誕させることができるのです!!
こちらのディコクションシリーズも今後続々展開予定でますます組み換えが捗っていく予定ですのでお見逃しなく!
そして!皆様大変お待たせいたしました…
ここからはちょこちょこお見せして参りましたテストショットを使用しての素組み全身画像のご紹介です!(※色味、金型共に現在調整中)
【本邦初公開!素組み全身画像!】
いかがでしょうか!
塗装一切ナシ、成形色だけでこの完成度!
開発途中のテストショットなのでディティールが一部抜けたりしてはいるものの、とんでもなく精巧な造形であることがご確認いただけると思います!
もう少し近くで!
バーストライフルを始め、全身が細かく色分けがなされており、組むだけで抜群にカッコいい「スティールヘイズ」が出来上がります。
もちろんダイナミックなアクションも健在!!
これまた本機体の代名詞であるレーザースライサーで敵陣に切り込んでいくシーンを再現しました!!
さらにここまで見てくださった皆様に一番おいしいところを見せちゃいますよ!
コア背部はこのディティール、この安心感でお届けしております。
これだけで酒が呑める!!
ああ早く製品版が欲しい!!!!
余談ですがこれだけデカくてギミックも満載ということは、ランナーの量がとんでもないのはもうお分かりいただけるでしょう。
試しに並べてみました。
撮影室には収まりきらず、会社の机を強奪して並べる羽目になりました。
ちなみにこの机、横:最大約180cm 縦:最大約110cmあります。
何というボリュームと満足感でしょうか。
組みあがった時の達成感たるや想像を絶するものになるはず.......
ああ早く製品版が欲し…(n回目)
さらに今回は特典も非常に豪華なものとなっております!
期間中、対象商品をご予約いただきました方にはなんと
バーストライフル「MA-J-200 RANSETSU-RF」を追加でもう1丁プレゼント!!
つまりこの特典を手に入れれば両手ランセツが実現してしまうわけですな。
これで近接戦闘が苦手なあなたも安心!
ちなみに1点ご注意いただきたいのが、今回の特典は「早期予約特典」となります。
2025年8月7日(木)から2025年9月9日(火)までに
・コトブキヤ立川本店
・コトブキヤ秋葉原館
・コトブキヤ日本橋-大阪
・コトブキヤオンラインショップ(※オンラインショップは9月9日(火)23:59まで)
のいずれかでご予約をいただきましたお客様限定の早期予約特典となりますのでご承知おきください!
配信でもお伝えしましたが、もし再販をするとなっても、同じ特典を付属できない可能性もありますので、締め切り直前にこのブログに出会えたラッキーなあなたは、是非忘れないうちにご予約を!
ということでご紹介は以上となります!
さて、ここで製品紹介とは別にもう1つお知らせです!
ここまでご紹介してきました「スティールヘイズ」のデコマスを現在、「ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA 6Fホビーコーナーさん」にて展示中です!展示は9月9日(火)までを予定しております。
お近くに寄られました際は是非見に行っていただけると嬉しいです!
さらにその後、9月15日(月)に京都で開催されるアーマード・コアVIのフルオーケストライベント内でも展示をさせていただく予定です。
チケットをお持ちの方はチェックしてみてくださいね。
▼コンサートの詳細はこちらから
https://event-info.kadokawa.co.jp/armoredcore-concert/
では最後になりますが改めまして…
「SCHNEIDER NACHTREIHER/40E スティールヘイズ」のご予約は2025年9月9日(火)までとなります!
皆様何卒よろしくお願いいたします!
これからもアーマード・コアプラモデルシリーズをどんどん盛り上げてまいりますのでご期待くださいませ!
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました!!
ではまた!
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©FromSoftware, Inc. All rights reserved.