マキシマム・キズナカイザー爆現!!!
皆さんこんにちは!
コトブキヤプラモデルチームの☆お芋男爵☆です!
本日は先日より受注開始された「マキシマム・キズナカイザー」をご紹介いたします。
昨年2024年の全日本ホビーショーで商品化を発表してから早1年。
大変お待たせいたしました!
アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』より、「マキシマム・キズナカイザー」がフルアクションプラスチックモデルキットとして登場です!
ディテール
劇中のCGから各部のプロポーション・ディテールを徹底追及し、再現しております!
ダクトやセンサー類はもちろん、頭部の絆創膏ディテールも極小サイズながらしっかりと再現しております!
フェイス部は絆創膏含め塗装で再現予定!
「トラストーム」の尾羽に隠れてしまう「ユニコング」の頭部もしっかりと再現されております。
ヒレで隠れる「ラブマリナー」の瞳もパーツ分けで再現しておりますので、ぜひ組み立て時にチェックしてみてください!
本キットでは変形合体はできない仕様になっておりますが、合体前のキズナビーストのディテールを再現しているため、合体をイメージしながら組み立てることができます!
可動性
全身に軸・ボールの可動構造を組み込んでいるため、劇中のシーンを再現することができます!
この画像だけで、よく動くことがわかりますね!
※軸可動 ボール可動
脚部は膝の2重関節、足首の引き出し式のボール関節、つま先の可動により、膝立ちなどのポージングも可能!
腕部は肘の2重関節に加え、肩の引き出し、そしてロックを外すことで手首の可動が追加!
グレート・絆ソードでザン!ザン!ザン!
「グレート・絆ソード」を両手で構えるポーズを決められます!
マキシマム・キズナカイザーのように、胸部の大きいロボットは、構造上両手で物を持つポーズが難しいのですが、アニメ劇中のバンクシーンなど印象が強かったため、しっかりと両手持ちを再現できるよう各部を調整しております!
「グレート・絆ソード」は本体全高の170㎜を超える190㎜Over!!
まさにグレートなサイズ…!!
特典
ご紹介してきた「マキシマム・キズナカイザー」ですが、コトブキヤ直営店、オンラインショップでご購入いただくことで上記「マキシマム・キズナブラスター再現用パーツ」「ホープフル・キズナセプター」を手に入れることができます!
「ホープフル・キズナセプター」は「マキシマム・キズナカイザー」と比べてもかなりのビックサイズ!
アニメ終盤の印象的なアイテムを劇中の造形、サイズで再現しております!
※特典パーツ一覧画像のグレーのパーツは、「ホープフル・キズナセプター」の安定した角度で持たせるための補助パーツです!
「マキシマム・キズナブラスター再現用パーツ」は胸部のフレンDのパーツを差し替えて展開!
マキシマム・キズナブラスタァーーーー!!ドオオオン!!!
ギャラリー
コミカルなシーンからかっこいいシーンまでアニメ劇中でも大活躍だった「マキシマム・キズナカイザー」。
作品を大いに盛り上げてくれる存在なので、どんなポーズで飾るか悩みますね…!
(個人的には1話冒頭のゼツエンダーとの決戦を何度も見返してしまいます!2話の洞窟の中、3話のロゥジーとのシーン、あとは11話の主題歌が流れる中での…語りだしたらキリがありません!!)