【ご予約受付開始!】ベラボット プロ[ホワイトVer.]&[ブラックVer.]

好評発売中の「ベラボット」プラモデルシリーズに、次世代モデルの「ベラボット プロ」が仲間入り!

皆さんこんにちは。
企画担当のカンノです。

レストラン等で活躍中のネコ型配膳ロボット「ベラボット(BellaBot)」

壽屋から大好評発売中の「ベラボット」&「ベラボット(組み立て済みVer.)」に続いて、大型ディスプレイが特徴的な最新モデル
「ベラボット プロ(BellaBot Proが登場します!

今回は「ホワイトVer.」「ブラックVer.」の同時発売! 大きさは「ベラボット」と同サイズとなり、各種並べて楽しい商品です。

それでは商品仕様の詳細をご紹介していきましょう~。

 

まずは「ホワイトVer.」から。

ボディ正面の18.5インチ大型ディスプレイが、従来型の「ベラボット」からの大きなバージョンアップ部分です。

 

後ろ側です。

背面の形状は「ベラボット」から大きく変わりませんが、新たに追加された「肉球をあしらったマーク」「BellaBot Pro」のマーキングが印象的です。

(製品では大型ディスプレイやマーキング部分は、付属のシールにて再現する仕様です)

肉球マークのアップはこのような感じです。かわいらしいネコちゃんの特徴をとらえていて実に良きです。

 

そしてこちらは高級感あふれる「ブラックVer.」

「ホワイトVer.」「ブラックVer.」共に2025年4月から日本国内での導入が始まっていますので、皆様のお近くの店舗で見かける日もそう遠くないのではないかと思います。

 

後ろ側です。

「ベラボット」と同様に背面に3mm穴を3ヶ所設置していますので、別売りの「ニューフライングベース」の他、ユーザーの自由な発想でカスタムを楽しむことが出来る仕様になっています。

 

通常の「おぼん」4枚に加えて、3mm穴ありの「おぼん」が1枚付属するのも「ベラボット」と同様の仕様。

「ベラボット」シリーズを揃えていただくことで、3mm穴ありの「おぼん」の枚数を増やしていただくのもカスタム派には良い楽しみ方かと(笑)。

 

「ベラボット プロ[ホワイトVer.]」を「ベラボット」と並べてみました。

正面の大型ディスプレイが目を引く他、足元のセンサー(銀色の部分)の形状が大きく変更されています。

原型データの製作にあたっては、実機の図面を元に形状を忠実に再現しました。

 

顔の表情は「ベラボット」と同様に、3個の顔パーツに10種の表情シールから選択して貼ることが出来る仕様です。

 

通常の表情以外の9種の表情シールは「ベラボット プロ」用の新規デザインになります。

どの表情も個性的でかわいいですね。

 

「ホワイトVer.」と「ブラックVer.」を並べてみました。

商品の全高は約107mmとコレクションにも適したサイズですので、是非両方をそろえて並べていただきたいです。

 

正面の大型ディスプレイはネコちゃん柄のキュートなデザインのシールも付属します。

ユーザーのお好みで選択していただく仕様となっています(どちらのシールを貼るか迷ってしまいますね☆)。

 

創彩少女庭園』シリーズと並べてみました。

(トレイに載せているドリンクとフードは「アフタースクール 星羅の愛情出前セット」に付属のものを使用しています)

「ベラボット プロ」のスケールはNONスケールとなっていますが、1/10~1/12スケール相当のフィギュアと並べるのに適したサイズとなっていますので、皆様も様々なキャラクターと組み合わせて楽しんでいただけるとうれしいです。

------------------------------------------------------------

それでは今回はこの辺で。

 

「ホワイトVer.」も「ブラックVer.」もどちらもキュートで魅力的な「ベラボット プロ」は、2025年12月発売予定で現在開発進行中です!

 

 

製品ページはこちらです。
ベラボット プロ[ホワイトVer.]
ベラボット プロ[ブラックVer.]

 

それではまた!

企画担当:カンノ

 

©Pudu Technology Inc. All Rights Reserved.
© KOTOBUKIYA

-------------------------------------------------------

■BellaBotとは
BellaBotは、Pudu社が考案した配送ロボットです。BellaBotは、人間とロボット間の優れたインタラクション機能も備えています。BellaBotにはバイオニックデザインによる革新的な伝達言語、キュートな外観、AI音声機能、マルチモーダルインタラクションといった多数の機能が新たに追加されており、ユーザーはかつてない食品配送ロボットを体験できます。

■デザインの美学
BellaBotは革新的なバイオニックデザインを採用しています。バイオニックデザインは、マシン本体の高さから画面の傾き、形状曲線まで完璧です。

■スマートな表情
オリジナル表現が数十種類あります。これらは、BellaBotの感情的な表現をより多様化させ、よりリアルな猫を感じさせます。

関連製品

関連作品

TOP