-
【明日午前11時ご予約受付開始!】「フレームアームズ・ガール 零武(レイヴ)」明日3月11日午前11時ご予約受付開始!
新作ゲームの興奮冷めやらぬ!・・・ですが、 アートディレクター新川洋司氏デザインの「フレームアームズ・ガール 零武(レイヴ)」 明日 3月11日午前11時ご予約受付開始 になります。 完全新規のフレームアームズ・ガールです。宜しくお願いします! 企画 野内(マゼランも企画担当です)
-
【詳細解説】グランデスケール スティレット ご予約受付開始!!
新シリーズGRANDE SCALE(グランデスケール) シリーズ最新作は「スティレット」! 「 グランデスケール 轟雷 」「 グランデスケール イノセンティア 」に続く第三弾です。(←グランデスケールについてと各商品については左のリンクから詳細解説が読めます。) 「フレームアームズ・ガール スティレット XF-3」をベースに、「スティレット」部分を人間比1/6スケール(約25cm)で商品化しました。 ですので、轟雷改ベースの轟雷と同様に、XF-3準拠で可動範囲は十分なものになります。 デザイナーはもちろん柳瀬敬之氏、島田フミカネ氏になります。 精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。 遊びの幅や組み立てやすさ、塗装しやすさなど大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。 (老眼とか近眼とか大変ですので汗) 前から後ろから。インナースーツがまぶしい航空機的なデザインです笑。 3種類の顔パーツが付属。(左向き通常顔、正面叫び顔、目とじドヤ顔) XF-3版の顔はかわいいのとコミカルのとで完成度が高いです。 通常サイズのスティレットではできなかった羽根の色分けを成型色で再現。 画像はCAD図です。赤枠が分かり易い分割ですね。通常のスティレットでは金型的にできなかった色分割を行っております。 この辺は開発(青木)に詰めてもらいました。 PVC製の 手首が左右それぞれ5種付属 。 一般的な 1/6ドールサイズの大きめのPVC製武器持ち手首 が付属。 銃、刀等が持てます。(画像はイノセンティアです。同じように持てます) 各部の5mm径穴を3mm径穴に変換するパーツが付属 。 既存M.S.Gシリーズ、コトブキヤプラモデルシリーズの武装の併用が可能。 股関節・太もも・スカートを中心に可動範囲が広くアクションが決まります。 モモ装甲はダブルボール接続 で、可動範囲が拡大。 これは通常版スティレットより仕様がアップ しています。 瞳、マーキングなどのデカールが付属。 通常スティレットと。 そのままでも色分けが増えてますので作りやすく、素組でも満足。 それだけでなく 手を入れても楽しめます。スジボリ増やしたり、航空機的な考証と追加をしてみたり 。 轟雷やイノセンティアと組み合わせられるよう、 通常サイズと同様な腕や腿、頭部、フェイス等々での互換性を確保しています。 「グランデスケール スティレット」 宜しくお願いします! FAガール10周年!ということで、 アニメ「フレームアームズ・ガール」の第1話~第3話をフロンティアワークス公式YouTubeチャンネルにて無料公開いたしま す🎉 第4話以降は各話の概要欄に記載の配信サイトからご視聴いただけます。 企画 野内 【GRANDE SCALE(グランデスケール)とは】 精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。 遊びの幅や組み立てやすさ、塗装しやすさなど大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。 【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】 フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。 色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。 フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 今後発売予定のFAガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガール(FAガール)がカスタマイズ可能です。
-
【5日午前11時ご予約受付開始】グランデスケール スティレット2025年3月5日午前11時ご予約受付開始!
グランデスケール スティレット明日3月5日午前11時ご予約受付開始! グランデスケール第三弾! 通常サイズ版ではできなかった羽根の色分けなど、大きくて高精度のスティレットになります。 宜しくお願いします。 企画 野内
-
【本日午前11時より。詳細解説】フレームアームズ・ガール レティシア Silver Ver.ご予約受付開始!!
コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ 「フレームアームズ・ガール」最新作は「 レティシア Silver Ver. 」! 柳瀬敬之氏デザインによるメカデザインを島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました! 「レティシア」のカラーの幅を広げた フレームアームズ・ガールの世界をさらに拡張する 商品になります。 通常版のレティシアを持っている方はお分かりかと思いますが、 一見、素体キットの様に見えますが、以下の多数の仕様をご覧ください。 まずは前から後ろから(今回CADデータを使ったCGでの画像作成も行っていましたので併せて公開。それぞれの良さがありますね。) 褐色と白色と 銀色カラー のフレームアームズ・ガールになります。 肌色 は フレームアームズ・ガールとしては新色 ですが、「 アルシア アナザーカラー with FGM148タイプ 対戦車ミサイル 」と同じ肌色カラーになります。 (イノセンティア Blue Ver.の褐色とは別のカラーになります。あちらは日焼けバージョン的な) レティシアにアルシアアナザーカラーの肌色面積の多い ボディを使ったり 。 逆にアルシア アナザーカラーを 素腕、素脚にして 肌色面積をさらに多くできます。肌色面積・・・。 胸部は、発売済みの「フレームアームズ・ガール レティシア」と同じ通常サイズに加え、大サイズのものが付属。(画像は大きい方の使用率が高いですが汗。) 表情パーツは 「正面向き八重歯笑顔」、「左向き舌だし顔」、「右向き笑顔」 の3種が付属。イノセンティアの通常笑顔と今回のレティシアの八重歯笑顔は造形的に至高ですね。 前髪は「左わけ前髪」と「ジョイント付き左わけ前髪」の選択式。イノセンティアと同じ「前髪」も付属。 イノセンテ ィアの サイドツインテール も付属します。 後ろ髪は「 ひとつ結び髪の毛 」「シングルシニヨン髪の毛」とイノセンティアと同じ「短髪髪の毛」が付属。 「サイドシニヨン髪の毛」「サイドツインテール髪の毛」が付属。 ( 前髪は イノセンティアと同じ「前髪」にのみ対応。「左分け前髪」、「ジョイント付き左わけ前髪」には対応しておりません。) ご予約受付中のフレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver. と並べても良いと思います。 さらに 「猫耳」「メカ猫耳」「メカキツネ耳」「メカ立ち犬耳」「メカ垂れ犬耳」「メカアクセサリー」 の多数の耳を選択可能。 このキットは一見素体キットの様に見えますが、とんでもない量の拡張パーツが入っています。(正直今回も全パーツ使って撮り切れていません汗) 既存の 5種類の手首 に加え、追加 6種類 の 「ハート手」「サムズアップ手」「ピース手」「指さし手」「銃支え手」「敬礼手」の多数の手首パーツが付属。 11種類x右手左手2個=22個。さらに肌色、黒色なので 合計44個の手首 が付属しています。このキットに限らず色々なFAガールや他商品に使う事ができます。 画像左下の首フリルは新規造形の「リボン付きカフス」と「装甲付き」「装甲なし」の3種類が付属。 また、ドール服対応として ・首部は通常の長さのものとドール服対応の長い首の2種類が付属。 ・足部も通常の素足とドール靴対応の素足の2種類が付属。 のパーツも付属しています。 各部の3mm穴で既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の使用が可能。 画像は手に持っていますが M.S.G最新キット まで対応しております。 今年で10年目となりますが、最初のキットから最新キットまで互換性を保ちつつ、 つまり、お買い上げいただいた初期のキットも無駄になる事なく、フレームアームズ・ガールの世界をさらに拡張し続けております。 「フレームアームズ・ガール レティシア Silver Ver.」 宜しくお願い致します。 企画 野内 【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】 フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンアウト シリーズになります。 色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。 フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガール(FAガール)がカスタマイズ可能です。
-
「RS-03 星花・リリィ MK3」の予約開始しました!!
こんにちは。 @コトブキヤ営業改め、営業イワサキです。 1月31日(金)より予約開始となりました。 「RS-03 星花・リリィ MK3」 のご紹介をさせていただきます。 「RS-03 星花・リリィ MK3」 は、 中国の2大メーカー 「核誠治造(かくせいじぞう)」「和模線(わもせん)」 のコラボ商品。 壽屋は日本国内の販売代理を務めさせていただきます。 製品紹介は 商品紹介ページ に掲載しています。 本ブログでは 「RS-03 星花・リリィ MK3」 という キャラクターについて掘り下げてみたいと思いま す。 「RS-03 星花・リリィ MK3」キャラクター解説 ①「RS-03 星花・リリィ MK3」の名称について 起動時の粒子加速時に、エネルギータンクに現れる優雅でまばゆい 「百合の模様」 に由来し 「リリィ」 という愛称で呼ばれています。 ②ボディシステム 量産型戦闘用ヒューマノイドのサービス標準化を目的とし、検証のための多方向技術の模索を目的として製作されたテストモデル。 ③ フォームシステム 量産型戦闘用ヒューマノイドとして、以下の2つの形態が搭載されています。 ■人間擬態(ヒューマンフェイス+ヒューマンスキンチェスト) ヒューマンライクのフェイスとボディを装着し、日常的に人間との感情的・社会的交流を深める。 ■戦闘形態(マシンフェイス+マシンチェスト) マシンフェイスとマシンチェストで、主に任務遂行時の標準的な戦闘形態として使用される。 ④リリー・ペタル・アーマー・マウント・モジュール ※組換え遊びの紹介も行っています。 「リリー・ペタル・アーマー・マウント・モジュール」 は 「メインパーツ(① ② ③)」「スカートアーマーパーツ(A B C D E)」 の全8種のパーツで構成されています。 ■スカートアーマーモード 胴体に装着されたスカートアーマーは、空戦用に「瞬間加速スキル」と「長距離巡航力」として機能。 ■チャージ・モード パシュート・キャノンと組み合わせることで、高出力のチャージを行う。 80%以上のチャージを持つメインウェポンは、「一点集中高エネルギー貫通」と「広範囲散布制圧」の2つの射撃モードを持つ。 ■ホワイトブレード強化モード メレ・スピアと組み合わせて自己制御形態を形成し、本体から切り離してドローンによる標的への群体攻撃も可能。 ⑤エネルギー・システム 人工の半永久稼働コアを持つこのエネルギータンクは、起動時に粒子が加速されると 百合のパターン を示す。 パイロットモデルとして、コアの出力制限を解除する権限を持っている。 出力制限が解除されると コアをバーストフォームに切り替えることができ、全性能が大幅に向上する。 バーストフォームの持続時間は300秒に制限されており、解除しないとエネルギー過多が起こる。 これは 「頭部の結晶化」として現れ、自爆事故につながる。 (ダメージ面+結晶化火炎エフェクト) キャラクター紹介は以上になります。 簡単ではありましたが、リリィの名前の由来や搭載された機能など、購入後の楽しみ方のヒントになる情報が多かったのではないでしょうか? 次回は シリーズのお話や日本流通版の名称の決めた理由 など、もっと掘り下げたお話をしたいと思います。 「RS-03 星花・リリィ MK3」 の メーカー受注締切日は 【2月27日(木)】 になります。 少しでも興味を持っていただけたら、是非ご予約をお願いします。 ●発売元:核誠治造 × 和模線 ●販売元:コトブキヤ ©EARNESTCORE CRAFT / HEMOXIAN ALL RIGHTS RESERVED.
-
【ベラボット(組み立て済みVer.)】ねこちゃんプラモデル2月4日午前11時~ご予約受付開始!
大好評発売中のプラモデル「ベラボット」に、パーツが一部塗装された“組み立て済み”バージョンが登場! 皆さんこんにちは。 企画担当のカンノです。 レストラン等で活躍中のネコ型配膳ロボット 「ベラボット(BellaBot)」 。 壽屋から大好評発売中の組み立て式プラモデル 「ベラボット」 に続きまして、さらにお手軽に「ベラボット」の魅力を楽しめる “一部塗装・組み立て済み” の商品が登場となります! それではその詳細をご紹介していきましょう~。 「組み立て済みVer.」になっても変わらない、スタイリッシュでキュートなデザイン! ポイントを絞った塗装済み箇所とすることで、 組み立て式プラモデル版よりもさらにお求めやすい仕様と価格 を目指しました。 差し替え式の顔パーツ3種と、筐体正面の企業ロゴがタンポ印刷済みの仕様となります。 背面です。 (後ろから見ても実に愛らしいネコミミ) 今回の「組み立て済みVer.」は(当然ながら)金型は「組み立て式プラモデル版」と共通となりますが、 成型素材がABS製 になることで、パーツ強度がアップした仕様となります。 正面です。 パッケージの仕様は そのまま飾っても楽しいウィンドウボックス式 。箱から取り出しておぼんのパーツをセットするだけで、可愛らしい「ベラボット」が完成します。 タンポ印刷済みの顔パーツ(3種)は差し替え式 。 「ベラボット」の表情をシチュエーションごとに楽しめる仕様になっています。 『創彩少女庭園』の「 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 」と並べてみました。 「ベラボット」は NONスケールの 全高約107mm 。1/10スケール~1/12スケールのキャラクターモデルと並べると良い感じのサイズ感です。 付属の「おぼん」は通常タイプの4枚に追加して、 3mm穴ありのタイプが1枚付属 します。 3mm穴は背面にも3か所設置 してありますので、別売りの「ニューフライングベース」などにも対応できる可能性を秘めています。 セット内容の一覧です。 組み立て式プラモデル版と合わせて、よりお手軽に完成状態を楽しみたいユーザーの方には「組み立て済みVer.」もチョイスしていただけますとうれしいです。 ------------------------------------------------------- さて今回はこの辺で! そのまま飾っても楽しく、コトブキヤ製プラモデルと組み合わせてもより楽しい 「ベラボット(組み立て済みVer.)」 は、 2025年7月発売予定 で現在開発進行中です! 製品ページはこちらです。 ■ ベラボット(組み立て済みVer.) それではまた~! 企画担当:カンノ ©Pudu Technology Inc. All Rights Reserved. © KOTOBUKIYA ------------------------------------------------------- ■BellaBotとは BellaBotは、Pudu社が考案した配送ロボットです。BellaBotは、人間とロボット間の優れたインタラクション機能も備えています。BellaBotにはバイオニックデザインによる革新的な伝達言語、キュートな外観、AI音声機能、マルチモーダルインタラクションといった多数の機能が新たに追加されており、ユーザーはかつてない食品配送ロボットを体験できます。 ■デザインの美学 BellaBotは革新的なバイオニックデザインを採用しています。バイオニックデザインは、マシン本体の高さから画面の傾き、形状曲線まで完璧です。 ■スマートな表情 オリジナル表現が数十種類あります。これらは、BellaBotの感情的な表現をより多様化させ、よりリアルな猫を感じさせます。
-
【ご予約受付開始!】ギガンティックアームズ ラピッドレイダー〈シャドウダンサーVer.〉解説!
こんにちはフツオです! 本日よりご案内開始となりました新作M.S.G ギガンティックアームズ ラピッドレイダー〈シャドウダンサーVer.〉 のご紹介をさせていただきます! バイクとしても改造パーツとしても 優秀なのはそのまま に、今回は メガミデバイスとのコラボ色 という 新たな要素をプラス して登場です! ■成型色のご紹介 本日ご案内開始の メガミデバイス「皇巫 ツクヨミ レガリア」 と 成型色を統一しました! 以前から メガミデバイスを改造ラピッドレイダーに乗せている 作品をSNS等で多く見られたので、そうであるなら 最初から成型色を合わせれば ユーザーさんも作品を作りやすいと思いました! もちろんツクヨミの 深い藍色と青みがかったメタリック、差し色のメタリックレッドの配色がとてもラピッドレイダーに合うカラー であった事も大きな理由の一つであります。 快諾していただきました Nidy-2D- さん、 鳥山さんには感謝です!ありがとうございます! 当然ツクヨミ以外の 多くのキャラクターにもバッチシ合いますよ! ■作例のご紹介 ツクヨミが死霊術により、自らの装備とラピッドレイダーを高機動型バイクモード「怨霊二輪傀儡」として練成!(俺設定) 製作はフレームアームズガール轟雷発売からコトブキヤ製品を用いたバイクを主に作成しているモデラーの 「ロレルさん」 です。皇巫系でのバイク作成は本作例にて5台目だそうです。 ロレルさんからの作品コメントです。 ·組み換えのみの制約の中での作成は初挑戦でもあり苦労致しました。ツクヨミの特徴的な 骨パーツをフロントからリアにかけて繋がる様に配置し 、まさに 骸骨バイク と言った雰囲気に出来た事がこだわりポイントです! ロレルさん作例有難うございます!! 今回は「切り貼り」の無い、 ツクヨミとラピッドレイダーのみの「組み替え」で製作 されておりますので、2キットご購入で ユーザーさんにも再現ができる仕様です !キット発売時にはHow toブログもアップ予定ですのでお楽しみに!! ご紹介は以上になります! ツクヨミとラピッドレイダーでロレルさんの作例を作るも良いですし、オリジナルのバイクに挑戦するも良いと思います!ただの 成型色合わせに終わらないメガミデバイスとの無限の可能性! 是非、 月夜の襲撃者 を 皇巫ツクヨミ とともに遊んでみてくださいませ! フツオ © KOTOBUKIYA
-
【詳細解説】「フレズヴェルク=ルフス QIPAO Ver.」ご予約受付開始!!
改めて、あけましておめでとうございます。 今年もフレームアームズ・ガールをよろしくお願いいたします。 「フレームアームズ・ガール」最新作は「 フレズヴェルク=ルフス QIPAO(チーパオ) Ver. 」! 木下ともたけ氏によるメカデザインを、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化したフレームアームズ・ガール「フレズヴェルク=ルフス」のチーパオバージョンになります。 チーパオ 。日本では チャイナドレス と呼ばれていますが、これは和製英語という事で世界で通じる表記にしています。 前から後ろから。 凛々しいミニのチャイナドレス 、 金のドラゴンの刺繍 はデカールで付属します。 中華風な大剣 、 シニヨンと髪の毛 も 新規造形 になっています。 活発そうなルフス のイメージに合わせたカラーリングですね。 大剣 は、かなりの大きさなので 腕に固定するアームも付属 。振り回せます。 こちらは商品化発表した設定画と同じ装備で ブレード・トンファー、チェーンソー・トンファー 。 先端を変更 する事により ブレード・トンファーx2 にも チェーンソー・トンファーx2 にもなります。 大剣については展開ギミックがあり、この様に 翼の様に背中にマウント ができます。 表情パーツは新規造形。塗装済みの 「不敵顔」「八重歯笑い顔」「にやり顔」 の3種が付属。 表情豊かなルフスがさらに豊かになります。 シニヨンも別髪型になっています。 三つ編み、円形三つ編み、三つ編みなしの3種 類 です。 シニヨン・ツインテールは通常の「フレズヴェルク=ルフス」にも互換性があります。 また、 前髪と後頭部も新規造形 となっています。 この 前髪 については、「フレズヴェルク Bikini Armor Ver.」の前髪パーツも付属しており、 通常・目隠れ(右・左)の3種 にする事ができます。 組み合わせてお好きな娘を作ってあげてください。 素体については ・ 太ももは新規造形で今までのフレズヴェルクより豊満なラインを再現。 ・ 股関節はフレームアームズ・ガール「出雲」で採用した新規引き出し式の関節 となっております。 ・ 膝関節は引き出し式の二重関節を使用しており、可動域とプロポーションを両立 。 ・「フレズヴェルク」のメカ脚に使用できる 太めの太もも が付属。 と、 積年の複数の新関節 と 新規造形のふともも が融合合体することにより、 蠱惑の腰のラインを創り出す事ができるようになりました。 様々なポーズで腰から太ももまでのラインが綺麗に決まる様に可動が仕込んであります。 「 こんなところが動くのか! 」「 ここがこちらにも動くのか! 」という関節が複雑に入っています。 「出雲」で採用した ハイレグラインで可動する腰関節 も必見です。 パーツ一覧。これに前髪が3種付属します。。 他の商品詳細になります。 ・3mm径軸対応の腰部ジョイントが付属。 ・引き出し式の肩関節と上腕部の可動軸により、広範囲な可動を実現。 ・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。 ・PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組み換えが可能です。 ・瞳やマーキングなどのデカールが付属。 ・腕、足に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズ等の武装の併用が可能。 素体周りが大きくアップデートしつつ、華やかなデザインを自由にカスタマイズできます。 「 フレズヴェルク=ルフス QIPAO(チーパオ) Ver. 」 2025年6月発売 です。宜しくお願いたします! 企画 野内 【フレームアームズ・ガールとは】 フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。 色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。 フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 今後発売予定のフレームアームズ・ガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。
-
【詳細解説】「グランデスケール イノセンティア」12月24日(火)午前11時ご予約受付開始!
新シリーズGRANDE SCALE(グランデスケール)シリーズ第二弾は「イノセンティア」! フレームアームズ・ガール「イノセンティア」 を人間比 1/6スケール(約25cm) で商品化しました。 デザイナーはもちろん 柳瀬敬之氏、島田フミカネ氏 になります。 精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。 遊びの幅 や 組み立てやすさ 、 塗装しやすさ など大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。 パーツも大きいので簡単に組めると思います。 以下、詳細解説になります。 まずは前から後ろから。 フレームアームズ・ガールの「素体」としてのポジションをさらに強化した 「素肌腕」「素肌脚」 が付属しています。 さらにイノセンティアは素腕素足だけでなく スーツ腕スーツ脚 もありますのでこちらも! 素体的な商品なのですが、商品ボリュームは大きいです。 3種類の タンポ印刷済みの顔パーツ が付属。( 「通常顔正面向き」、「通常顔左向き」、「笑顔右向き」 ) 前髪 は 「通常前髪」と「ジョイント付き前髪」 の差し替え式。 後ろ髪 は 「通常短髪髪の毛」か「サイドツインテール髪の毛」 の選択式。 さらに 「猫耳」「メカ猫耳」「メカキツネ耳」「メカ立ち犬耳」「メカ垂れ犬耳」「メカアクセサリー」 の多数の耳を選択可能です。 と、いうのが上記一枚に集約された画像です。 本当に使い出があると思います。 好きな組み合わせでお楽しみください。 そしてよく見て頂ければ分かるのですが、 アイプリも解像度の高い新規のも のになっております。 1/6スケールのフィギュア としても見栄えがするようにしております。 PVC製の手首が左右それぞれ、肌色5種、黒色5種の付属。(手首の形状は同じものです) そして、 一般的な1/6ドールサイズの大きめのPVC製武器持ち手首が付属 。銃、刀等が持てます。 武器は プラッツ様が日本流通していますDRAGON社の1/6スケールの銃 です。 各部の5mm径穴を3mm径穴に変換するパーツが付属。 既存M.S.Gシリーズ、コトブキヤプラモデルシリーズの武装の併用が可能。 画像は ヘキサギアとの組み合わせ です。 亀山P にアセンブルしてもらいました。 カッコ良くまとまるものです、この様に コトブキヤの商品群で盛っていく事が可能です。 可能性無限大。ヴァリアブルインフィニティ。 (野内はVOBセット~アンビエントあたりまでACの企画担当していました。) そして、ドールということで アゾンインターナショナル様 の服の数々。 弓道着、セーラー服、セーラー水着 と、全てが着れるわけではありませんが着る事ができます。 汎用素体 としても使って頂けると有難いです。 他の商品仕様になります。 ・股関節・太ももを中心に可動範囲が広くアクションが決まります。 ・表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。 ・「素肌脚」の腿のリングは白色、肌色の2種類が付属。 ・黒成形色の腕部、及び脚部も付属します。 ・胴体部の肩関節は腕を交差できるほどの可動範囲を実現。 ・首部は通常の長さのものとドール服対応の長い首の2種類が付属。 ・首フリルは装甲付き、装甲なしの2種類が付属。 ・腰関節のスイング可動、股関節のスライド可動を併用させる事で、体育座りが可能な程に広範囲な可動を実現。 ・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。 手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールグランデスケールシリーズの手首と組換えが可能です。 ・瞳などのデカールが付属。 と、かなりの仕様になります。 轟雷より実は多いのかも。もちろん グランデスケール轟雷との互換性 も確保しております。 グランデサイズで盛り沢山の「グランデスケール イノセンティア」2025年6月発売予定です!宜しくお願いします!! 企画 野内 【GRANDE SCALE(グランデスケール)とは】 精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。 遊びの幅や組み立てやすさ、塗装しやすさなど大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。 【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】 フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。 色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。 フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。 今後発売予定のFAガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガール(FAガール)がカスタマイズ可能です。
-
【12月24日(火)】「グランデスケール イノセンティア」12月24日(火)午前11時ご予約受付開始!
「グランデスケール イノセンティア」12月24日(火)午前11時 ご予約受付開始になります。 プラモデルでは今年最後のご案内になります。 先月各種イベントでテストショットをお見せする機会がありましたが、ご予約開始になります。 一番素体に近いFAガール ですので色々な プラモデル的な装備 だけでなく、 1/6ドール的な楽しみ方 もできるかと思います。 (各種通販サイトなどで、「1/6 ドール」「1/6 武器」などと検索すると色々出ますね。) 企画 野内