-
良いお年を!
メガミマスターの皆様こんにちは。 2019年(令和元年)もあと数時間となりました。メガミ3年目の今年も大変お世話になりました。 来年2020年も何卒よろしくお願いいたします! さて3年目を光速で振り返ってみたいと思います。 今年は1月のエーデルワイスから12月のランチャーヘルブレイズまで7機のメガミ登場しました。 エーデルワイスは初の武装神姫コラボ、桜鬼はホビージャパンさんとのガッチリタッグ、ストラプはアリスギアスタッフさんからのまさかの逆提案メガミと、それぞれ特徴的なアイテムとなりました。 バレットナイツはダイナミックな武装もさることながら強烈なキャラクター性が話題に。既存メガミと絡めてSNSにアップされる方も多く、女の子プラモの楽しみ方が更に広がった気がします。 シタラちゃんはメガミマシニーカ初の低身長素体でボディの構造も一新され今後のメガミマシニーカの基礎となる機体です。 年明けはランサーヘルブレイズからスタートし、M.S.Gを纏う新提案の九尾と続きます。 春からは新型の通常身長版メガミマシニーカを元にした楓さん【皆伝】、シタラちゃんを更に低身長化した愛花ちゃんが控えます。アリスギアゲーム内では既に告知されましたが1月にはあやかさまのご予約受付に向けて準備進行中です。 6月以降のラインナップもぜひお楽しみに!(2020年の発売日は現状の予定となります) 上記のように整理してみると、それぞれのメガミに何かしらの「試み」が込められています。今後もアッピールポイントを押さえたメガミを開発して行けたらと考えていますので御覚悟を! そんな3年目の締めくくりとして、先日聖地立川で 「3周年祝賀会」 を催しましたのでその模様を。 これまでの周年イベントとは違い、どなたでもご来場いただける可能な限り開かれたイベントを目指しました。 メガミ単独としては初のユーザー展示会である 「うちの子自慢大会」は最終的に160機を越えるメガミが集まりました。 正直な話、全然集まらなかったら会の盛り上がり云々の前に我々メガミ開発チームの精神的ダメージが大きいのがわかっていたのでヒヤヒヤしていましたが、結果ものすごい熱量で展示台を増設させていただくほどでした。 それぞれの「うちの子」もクオリティの高いものばかりでメガミチームの個人賞を選ばせていただくのに非常に困ってしまうほどでした。 反面、展示テーブルの配置、混雑が過ぎてゆっくりご覧になれない、プラモデル初心者が持ち込みにくい空気があった、等の反省点も浮き彫りになりました。 大きな背景デコラ&光量たっぷりのライティングで公式の写真と(ほぼ)同じ画像を撮ることのできる撮影コーナーも好評でした。ご自宅の環境ではなかなか再現しにくいですが、できるだけ広く、出来るだけ多くのライトを当てる重要性がご体感いただけたのではないかと思います。 また、メガミ開始時から一貫してきたアマチュアによる二次創作フリーがとても盛り上がっている実感がありましたので思い切って 「プチマーケット」 の場を設けました。公式がファンによるガレキや同人誌の即売会を開催するという、なかなか面白い試みになり、メガミならでは感を表現できたのではないかと思っています。 今回は開場の都合上20ディーラー制限でほとんどの商品に抽選販売ルールを設けることになり大変なご不便をおかけしたことお詫び申し上げます。しかしながら大きな混乱も無くスムースに進行いただけたのはお客様もディーラー様も紳士淑女の精神で譲り合っていただいたお蔭と存じます。 このような展示会にも関わらず、ライセンスを快くご提供いただいたアリス・ギア・アイギスのピラミッド様には大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます! メガミチームとコトブキヤスタッフさんによるささやかな手作りイベントのはずが予想を上回る沢山のメガミマスターの熱気で大盛り上がりで3年目を締めくくれたと思います。4周年目はまだ何も考えられていませんが、もしまた同じような催しを行う事ができたなら、至らぬ点やご不便をおかけした点を少しでも改善していきたいと考えております。 さてさてどうしましょう……!? 最後に会場での新展示のご紹介。 愛花ちゃん&あやかさまは出来立てほやほやのパッケージイラストをタペストリーにして公開。 もちろん島田フミカネさん描き下ろしです! いきいきと可愛らしい二人にご注目ください。 突如ガネーシャを参考展示。 こちらはまだ原型が完成していない状態なので時期は未定ですが、最大ボリュームのメガミコラボにご期待ください! 海老川兼武さんによるプラモオリジナルディテールが満載になりますよ~ ディスクトップアーミーコラボ第1弾の朱羅シリーズ はデコマスを展示いただきました。 真ん中に飛ぶのはNidy-2D-さんによる新設定サポートメカの朱雀! 発売が今から楽しみです。 イベント入り口ではシリアルナンバー入りの「診察券」と「リストバンド」が配布され、うちの子エントリーやプチマーケット購入、プレゼント大会などに活用されました。写真は会場直後「お大事に~」とお声掛けしながら診察券を配る浅井さんと鳥山。 お集まりいただいたみなさんは 「うちの子大好きこじらせ病」「完成しない病」「積どく病」 など多くの症状が出ている方ばかり。 皆様ご自愛なさっていただき、4年目も元気にメガミと遊びましょう! ではでは! 鳥山とりを(メガミチームを代表して感謝感謝のメガミP) © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc. ©2019 Konami Digital Entertainment
READ MORE
-
メガミ3周年祝賀会(最終告知)!
メガミマスターの皆様こんばんは! 2016年12月19日に第1弾WISM・ソルジャー アサルト/スカウトを発売してから本日で3年目となりました!ここまでシリーズを続けられたのは熱心なメガミマスターの皆様のおかげです。 心よりお礼申し上げます! これからもシリーズ続いてまいりますので引き続きよろしくお願いいたします! (メガミ開発チーム一同) 祝賀会概要はコチラ! さて、今週日曜(2019年12月22日)には3周年祝賀会が開催されます! 先般既に概要を告知しておりますが、一部変更がございましたのでご連絡いたします。全体の概要につきましては上記リンクからご確認ください。 変更点: ご入場の際にカードだけでなくカードと同じ番号付きリストバンドをお渡しします。 ディラー卓で、 ①抽選参加時 ②当選後の購入時 の2回 「必ず1本だけ腕に巻いた状態で」 リストバンドの番号をディーラーお見せください。 変更理由: 抽選を有利にするため複数枚のカードを受けとり抽選に参加する事故を防ぎます。(バンドは剥がそうとすると破れるタイプなので複数枚を使いまわすのが非常に困難となります) 直前のご案内となり恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。 日曜日皆様にお会いできるのを楽しみにしております! 鳥山とりを(メガミデバイスP)
READ MORE
-
アリスギア 相河愛花 ご予約受付開始!
アリスメガミマスター並びに成子坂隊長の皆様こんにちは! アリスギアコラボ相河愛花のご予約受付を開始いたしました! 相河愛花の製品情報はコチラ! 「アリス・ギア・アイギス」とは: 老舗ゲーム開発会社ピラミッドが手掛けるiOS/Android/PC用ゲームアプリ。 兵装「アリスギア」をまとった少女「アクトレス」を操って謎の機械生命体「ヴァイス」との戦闘と、その為のアクトレスの育成やアリスギアの強化・カスタマイズが主なゲーム内容。 本作のキャラクター監修・キャラクターデザインは島田フミカネ氏が担当。さらにキャラクターデザインには、島田フミカネ氏に加えてメカニックデザイナーの海老川兼武氏や柳瀬敬之氏らも参加。 またサウンドチームに「ZUNTATA」を迎え、人気・実力を兼ね揃えた豪華クリエイター陣が集結した3Dアクションシューティングゲームです。 アリス・ギア・アイギス公式サイトはコチラ! アリス・ギア・アイギス公式Twitterはコチラ! お花大好き純粋少女にしてアリスギア随一のヒーラーアクトレス、 相河愛花をプラモデル化いたします。 「ティンクルブーケMk3」はド迫力の大型ハンマー。重量物を保持するため専用のプラ製手首が付属します。 専用ライフル「フラワーポットMk3」はグレネード部分を差し替えることで射撃エフェクトを取り付け可能です。 味方全員の体力を一気に回復するSP「ナーサリーライム」が付属。クリアイエローのリングパーツとその周りのカバーパーツで構成されます。 浅井さんの手によって兼志谷シタラVer.カルバチョートから更に低身長化、華奢化を施したマシニーカを元に新造形された素体モード。更にお腹、スネなどにやや幼さを残すよう徹底的に調整を重ねました。 多くの隊長さんがご納得頂けるプロポーションバランスになっているかと思います。早く皆さんに組んでほしい! フェイスは「ノーマル」「笑顔」そして「泣き」の3種類です。 楓さん【皆伝】に引き続き R66さん の手によって、イラストイメージを再現していきます。フェイスのタンポ印刷は量産に向けて更なるブラッシュアップを施していきますのでお楽しみに! アリスギアコラボお楽しみのプレゼントコードがもちろん付属します! 「★4ギア一式」に加え他のアイテムも現在検討中です。決まり次第お知らせいたしますのでもう少々お待ちください! 「予約開始記念任務」が本日よりゲーム内で開催されます! 愛花ちゃんの癒し力を再確認してみてください。 ■予約開始記念任務 2019年12月17日(火)15:00 ~ 2019年12月31日(火)14:59まで 以上、相河愛花のご紹介でした。製品ページには他にも写真がありますのでぜひご覧ください! 相河愛花の製品情報はコチラ! 「ボディは更に小さく、ギアは遠慮なく大きく」のコンセプトギャップを楽しんでいただけるかと思います。来年5月の発売をお楽しみに! ではでは! 鳥山とりを(メガミP兼、花の宴会部長) 隊長ドローンも付いてくる! ★情報コーナー★ ■2020年1月に相河愛花も活躍するバーベナイベントの復刻が決定しているそうです!新しくプレーされ始めた隊長さんもお楽しみに! ■2019年12月28日から開催されるコミックマーケット97にてバーベナのキャラクターソングCDが発売されます!ぜひ株式会社ピラミッド「アリス・ギア・アイギス」ブース No.1141へお越しください! ・コミケ特設サイトはこちら https://www.movic.jp/shop/pages/alicegearaegis_comiket.aspx ・「バーベナを抱きしめて」視聴動画 https://youtu.be/ke3bTL2UB8k ・曲情報 【Vo】バーベナ [一条 綾香(CV:小澤 亜李)/相河 愛花(CV:大空 直美)/小芦 睦海(CV:高野 麻里佳)] 【Gt】吉田 穣 01.バーベナを抱きしめて 作詞:MASAKI(ZUNTATA)/ピラミッド 作編曲:MASAKI(ZUNTATA) 02.星空のレゾリューション 作詞:MASAKI(ZUNTATA)/ピラミッド 作編曲:MASAKI(ZUNTATA) © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
【速報】明日より相河愛花ご予約受付開始!
メガミマスター及び成子坂隊長の皆様こんばんは! 明日2019年12月17日(火)AM11時より“相河愛花”のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! デザインは島田フミカネさん! 大好評配信中のゲームアプリ 「アリス・ギア・アイギス」 より「お花大好き純粋少女」こと 相河愛花 をプラモデル化します! アリスギアアイギス公式サイトはコチラ! 純白が眩しいコスチュームとドレスギアに加え、ショット・クロス・SP・隊長ドローンと、パーツを詰め込みまくりました。 先に発売いたしました兼志谷シタラVer.カルバチョート用素体を更に調整したマシニーカをベースにプロポーション取りを行った、現時点で最低身長メガミでもあります。 明日また紹介ブログを更新しようと思いますのでお楽しみに! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー) © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
メガミ3周年祝賀会(概要)!
2019年12月21日更新 ・コトブキヤチャンネルでの配信が決定しましたので追記致しました。 ・ディーラー配置マップを追加いたしました。 ・トークショー後のプレゼント大会を追記しました。 2019年12月19日更新 ・プチマーケットの抽選エントリー、購入について変更がありましたので修正いたしました。 メガミマスターの皆様こんばんは! 大変お待たせして申し訳ございません!詳細が徐々に決まってまいりましたのでご報告いたします。 ■題名 マスターのマスターによるマスターのためのメガミ3周年祝賀会 ■日時 2019年12月22日(日)11:00~18:00 ■場所 コトブキヤホール 〒190-0014 東京都立川市緑町4−5 壽屋ビル3F (入場無料) 地図はコチラ! ■催し ①メガミプチマーケット(ディーラー参加型) 11:00~16:00 ・抽選により選出させていただいた20ディーラーさんをご招待し、メガミの二次創作アイテム及びアリスギアコラボ用ガレージキットの展示販売を行います。 ②うちの子自慢大会(ユーザー参加型) 11:00~16:00 ・ご自身の作られたメガミをお持ちいただき会場内にずらりと並べてご来場者にうちの子自慢していただけます。マスターさん、隊長さん同士大いに親睦を深めてください。もしかしたらうちの子が動画デビューしちゃうかも!? ・メガミチームがお気に入りを数作品選出してお土産をご贈呈致します。 ③トークショー 16:30~17:30 ・浅井真紀、壽屋開発青木将俊、鳥山とりをの3名によるトークショーを行います。今回はメガミの楽しみ方やディーラーの楽しみ方などのお話をメインにしようと思います。 ■配信 コトブキヤちゃんねるで会場の模様を配信いたします。 1回目 12:00~ プチマーケットディーラーを回って商品等のご紹介。 2回目 14:00~ うちの子自慢大会の模様をご紹介。 3回目 16:30~ 表彰式とトークショーの様子をご覧ください。 ご視聴はコチラ! ※タイムスケジュールは予定です。今後変更になる場合がございます。 ■プレゼント大会 トークショー終了後、会場に残っていらっしゃる方を対象にちょっとしたプレゼント抽選会を行います。ご自身のナンバーを使用しますので、プレゼント大会終了時までリストバンド外さずに。(カードも捨てずに) ■メガミプチマーケットにつきまして 参加ディーラー 販売方法 会場キャパ、運営人数の関係で入場待機列整理等が他イベントに比べ行き届きません。そのため 販売数が少ないアイテムは13:00まで抽選販売を義務付けさせていただきます。 お客様へ ・ご入場時に番号が記載されたカード&同じ番号が記載されたリストバンドをお渡しいたしますので、お目当てのディーラー卓でリストバンド腕に巻いたままで提示し、抽選に参加する意思をお伝えください。 ・13:00になりましたら各ディーラー卓で抽選が始まりますので、ご当選された方は該当ディーラーにてご購入ください。 ・キャンセルされる場合は必ず13:00までに該当ディーラーさんへご連絡ください。それ以降のキャンセルはご遠慮ください。 ・混雑状況にもよりますがご購入は13:30くらいまでを目途にお願いします。 ディーラー様へ 商品ごとに購入希望のお客様番号を用紙に記録し、13:00になったら公平な抽選を行っていただき、結果を卓前にご掲示いただきます。 その後該当番号リストバンドをされているお客様へ販売してください。それ以降の販売は抽選不要です。(詳しくは別途ご連絡いたします) ■うちの子自慢大会につきまして レギュレーション ・メガミデバイス公式の 「カスタムメガミガイドライン」 に則った作品のみお持込いただけます。 ・お一人様1作品でお願いします。 ・スペースの関係でジオラマやドールハウス等の大きなものは展示できません。大きなPOP等もご遠慮ください。多くの作品を展示できるようできるだけミニマムサイズでお連れください。(最大20cm角程度を目安に) ・サイズも含め不適切と判断する作品は展示をご遠慮いただく可能性がございます。 ・梱包箱はお預かりいたしかねますのでご自身でお持ちください。 ・展示後は速やかにその場を離れ、次の作品の展示のため、作品を見に来てくれたお客様のためスペースを空けてください。 受付 ・11:00の開場時から会場スタッフが受け付けます。 ・エントリーシートは各自プリントアウトいただき予め記載してお持ちください。 ・番号のみ当日現地でご記入いただきます。 ・16:00に受け付け終了し、トークショー冒頭で表彰式を行います。 審査 現状、浅井賞、青木賞、鳥山賞の3作品を選出予定です。 撤収 ・原則として18:00の閉会後にお願いいたします。急用等で退出しなければならない場合はスタッフにご相談ください。 エントリーシートは以下よりDLください ・ai、PDF、jpegの3種入れてあります。 (ブラウザによっては赤文字を踏むとすぐにDLが始まりますのでご注意ください) うちの子エントリーシート集 エントリーシート記入例 ■トークショーにつきまして 出来るだけ多くのお客様にご観覧いただけるよう椅子はご用意いたしません。ワンダーフェスティバルでのトークショー同様スタンディングとなりますので予めご了承ください。 ■免責事項 ・合同会社ランペイジ、株式会社壽屋(コトブキヤ)、有限会社プラスチカは会場内での金品の盗難、対人クレーム、事故、怪我、展示品や販売物の破損等全ての責任を一切負いません。 ・メディアの取材や記録撮影、動画配信を行う際、商品やうちの子と一緒にマスター様及びお客様のお顔、お名前が映り込む可能性がありますので予めご了承ください。 ■お願い ・メガミマーケットは基本抽選販売となりますので、早朝からの待機は意味がありません。絶対にご遠慮ください。フラリといらっしゃってとゆっくりとご入場いただけるようお願いいたします。 ・当日の状況次第ですが、混雑が予想されますので抽選登録やうちの子展示後は新しくご来場されるお客様に積極的にお譲り下さい。立川は美味しいものいっぱいあるグルメな街なので食べ歩きなどおススメです。 以上、細かな詰めはまだ続きますが、ほぼ全ての情報をお伝えできたかと思います。 我々メガミチームでの手作り感満載な小さなイベントではございますが、ご一緒に三周年をお祝いして頂けますと幸いです! ではでは! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
READ MORE
-
メガミプチマーケットご応募について
2019年11月17日0時更新 ※エントリー締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございます! メガミディーラーの皆様こんばんは! 3周年記念祝賀会(仮)のプチメガミマーケットにつきまして取りまとめましたのでご確認ください。 ■題名 マスターのマスターによるマスターのためのメガミ3周年祝賀会内プチメガミマーケット(名称仮) ■日時 2019年12月22日(日)午前9時ころから搬入、午前スタート~夕方頃まで(調整中) ■場所 コトブキヤホール 〒190-0014 東京都立川市緑町4−5 壽屋ビル3F ■催し メガミプチマーケット(名称仮) ・メガミデバイスの二次創作物(ガレージキット、同人誌等を含む全てのカテゴリ)の展示&販売 ・メガミを楽しむための武器や布服等のオリジナル汎用アイテムの展示&販売 ・アリスギアコラボプラモデル用ガレージキットの展示&販売(同人誌やスタチューなどプラモに関係しないアイテムは対象外です) ■審査と版権料 ・販売物の仕様はライセンスガイドラインに従ってください。 ・メガミデバイス、アリスギア共に版権料は0円です。 ・メガミ及び汎用1/12アイテムに関しては内容がわかる程度の説明をご提出いただきます。(あくまでライセンスガイドラインの参考のためです) ・アリスギアに関しては商品写真又は原型写真、販売価格、販売個数をご提出いただきます。 ・当日会場で相応しくないと判断したアイテムは撤去を求める場合があります。 ・武装神姫エーデルワイス用のアイテムは今回対象外と致します。 ■販売スペースについて ・会場の都合上20ディーラー位がMAXになる可能性があります。 ・長机を2ディーラーで使っていただきます。 ・1ディーラーあたり幅75cm×奥行45cm。 ・椅子は1個予定(状況により調整するかもしれません) ・荷物置き場はご自身の後ろのスペースとなります。机後ろ1~1.5メーターくらい。(状況により調整します) ・卓スペース、荷物置き場共に小さいので、大掛かりな展示や置き切れない大量の商品持込みはご遠慮ください。(状況により調整します) ・他ライセンス保護のため、展示物にメガミデバイス以外はご使用になれません。 ・混乱を避けるため全ディーラーに抽選販売をお願いする可能性があります。 ■免責事項 ・有限会社ランペイジ、株式会社コトブキヤ、有限会社プラスチカは会場内での金品の盗難、対人クレーム、事故、怪我等全ての責任を一切負いません。 ■ご応募について ①募集期間 本ブログ公開時点~2019年11月16日(土)23:59まで ②ご応募方法と記載事項 鳥山とりをのツイッターアカウント(@toriyama_toriwo)へメッセージとして以下を記載添付してご応募ください。 ●ディーラー名 ●メールアドレス ●カテゴリ番号と商品名(仮でもOK) 番号①メガミデバイス二次創作及び汎用アイテム 番号②アリスギアガレージキット ●商品の一言説明 以下コンテンツごとに異なります。 【メガミ及び汎用アイテムの場合】 ・上記以外の明記は任意とします。(ライセンスガイドラインに抵触しない限り、抽選の優遇及びペナルティはありません) 【アリスギアの場合】 ●商品又は原型(デジタルの場合スクリーンショット可)の全体がわかる斜め前と斜め後ろの画像 ●販売価格 ●販売数量 ③ご申請前にもう一度ご確認ください。 ライセンスガイドライン ④申請結果のご連絡 ・会場キャパシティを越えるご応募があった場合、厳正な抽選を行います。 ・結果につきましてはツイッターメッセージ又は頂いたメールアドレスにご返信いたします。 ・2019年11月20日目標で、できるだけ早いお返しを心懸けます。(確認に時間がかかる場合がありますので予めご了承ください) ⑤確定後のご連絡 ・メールアドレスへ随時ご連絡いたします。 急な告知で「間に合うかー!」とお叱りを受ける覚悟ですが、できるだけ多くのディーラーさん&マスターさんがお楽しみ頂けるよう、くれぐれも紳士淑女の精神でご応募、ご協力いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
READ MORE
-
3周年イベント(仮)のお知らせ!
メガミマスターの皆様こんばんは! 急な告知で恐縮ですが、今年の3周年イベントは 約束の地“立川” で行おうと考えています! 実は浅井さん、野内さんと昨日打ち合わせたばかりで細かなところは全く決まっていないのですが、夏ワンフェス前日の配信をさらに推し進めたイベントにしてみたいねと言う事で、メガミマスターさん、メガミディーラーさんにもご参加いただく会にしたいと思います。 現状のざっくり情報は以下となります。 が、全て仮です…… ■題名(仮) マスターのマスターによるマスターのためのメガミ3周年祝賀会 ■日時(仮) 2019年12月22日(日)午前~夕方頃まで ■場所(仮) 立川市 株式会社壽屋本社内ホール ■催し(仮) ①メガミプチマーケット(ディーラー参加型) ・メガミデバイスの二次創作物(ガレージキット、同人誌等を含む全てのカテゴリ)の展示&販売 ・アリスギアコラボプラモデル用ガレージキットの展示&販売(同人誌やスタチューなどプラモに関係しないアイテムは対象外です) ②うちの子自慢大会(ユーザー参加型) ・ご自身の作られたメガミ(アリスギアコラボ含む)をお持ちいただき、イベント中に展示いただけます。 ・メガミチームが選ぶミニコンテスト形式にできると良いかなと思っています。 ③トークショー ・浅井、野内、鳥山によるいつものトーク。今回はどちらかと言うとユーザーさんディラーさんに対してのお話をメインにしようかと考えています。 ※当日はメガミチームが会場内の卓を回って展示アイテムや販売物についてアレコレ実況させて頂こうかと。できればコトブキヤちゃんねるで配信したいなと思ってます。 内容に関しては今後の煮詰め次第ですが、 ①メガミプチマーケット に関してはディーラーさんのご準備もあると考えますので本日告知させていただいた次第です。 とは言えイベントまで1か月ちょっとしかありませんし、会場キャパの都合上現状15~20ディーラーさんくらいを予定していますので、ご応募多数の場合は抽選とさせていただくこともあると思います。 このあたりは出来るだけ早い本告知を行ってまいりますので、もし「参加してみたいな」と思われるディーラーさんは御心積もりをお願いできればと存じます。 以上、思いついたらとりあえず走り始めるメガミチームクオリティでありますし、ブキヤさんの箱をお借りしますが運営は僕らがやるので手作り感満載になると思います。学園祭みたいなノリで少しでも楽しい会にできるよう調整してまいりますのでよろしくお願いいたします! 続報をお待ちください! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー) 画像提供:ネオジンベエザメ様
READ MORE
-
アリスギア 吾妻楓【皆伝】ご予約受付開始!
メガミマスター並びに成子坂隊長の皆様こんにちは! アリスギアコラボ、吾妻楓【皆伝】のご予約受付を開始いたしました! 吾妻楓【皆伝】の製品情報はコチラ! 「アリス・ギア・アイギス」とは: 老舗ゲーム開発会社ピラミッドが手掛けるiOS/Android/PC用ゲームアプリ。 兵装「アリスギア」をまとった少女「アクトレス」を操った謎の機械生命体「ヴァイス」との戦闘と、その為のアクトレスの育成やアリスギアの強化・カスタマイズが主なゲーム内容。 本作のキャラクター監修・キャラクターデザインは島田フミカネ氏が担当。さらにキャラクターデザインには、島田フミカネ氏に加えてメカニックデザイナーの海老川兼武氏や柳瀬敬之氏らも参加。 またサウンドチームに「ZUNTATA」を迎え、人気・実力を兼ね揃えた豪華クリエイター陣が集結した3Dアクションシューティングゲームです。 アリス・ギア・アイギス公式サイトはコチラ! アリス・ギア・アイギス公式Twitterはコチラ! トップアクトレスで断罪大和撫子、吾妻楓さんのアナザーバージョン、 吾妻楓【皆伝】をプラモデル化いたします。 ボディの “エーススーツ” 、新SP武器 “千本桜【四ノ切】” を 新規金型で再現 バージョンとなります! 四ノ切はゲーム内同様楓さんの身長を大きく上回る必殺武器で、差し替えで鞘の開閉も再現、刀身はメッキパーツを予定しています。 ショット、クロス、ドレスギアも全てアナザーカラーに変更、追加されたマーキングもデカールで再現可能です。 各種エフェクトももちろん付属。ボリューム満点のキットとなります。 “エーススーツ” 仕様の素体モードですが、浅井さんの手によってプロポーションバランスが調整された新プロポーションマシニーカをベースに新規造形されています。どのくらい新規かというと、頭部と手首&手首ジョイント、あと股間のT字ジョイント以外全部です。 頭身バランス、足の長さバランス、全体の肉付きなど、より自然なプロポーションが実現しました。発売後にノーマル楓さんと比べて頂いたら“全然違う!”と感じて頂けると思いますのでご期待ください! フェイスはタンポ印刷をリニューアル。伴いノーマル楓さんの「気合い顔」は 「驚き顔」に変更します。 メガミシリーズのアイデカール販売で実績のある R66さん の手によって、よりキャラクターをフェイスパーツに落とし込んで参りますのでお楽しみに! さてさて、アリスギアコラボお楽しみのプレゼントコードももちろん付属。今後ゲームに実装予定の「★4ギア」一式と専用スーツアクセ(黒)(名称未定)に、新服袋が加わります。 今年5月に試験イベントとしてゲーム内でも使用できましたが最終的にどんな性能になるのか今から楽しみですね! 更に恒例の「予約開始記念任務」「ピックアップ」も本日よりゲーム内で開催されます! 楓さんの戦闘力を再確認してみてください。 ■予約開始記念任務 2019年11月7日(木)15:00 ~ 2019年11月21日(木)14:59まで ■ピックアップスカウト 2019年11月7日(木)15:00 ~ 2019年11月10日(日)14:59まで 以上、吾妻楓【皆伝】のご紹介でした。製品ページには他にも写真がありますのでぜひご覧ください! 吾妻楓【皆伝】の製品情報はコチラ! ただの色替えではない見どころ満載のアナザーキット、来年春の発売をお楽しみに! ではでは! 鳥山とりを(メガミP兼、花の宴会部長) 全力をもってお相手します! © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
【速報】明日より吾妻楓【皆伝】ご予約受付開始!
メガミマスター及び成子坂隊長の皆様こんにちは! 兼志谷シタラVer.カルバチョート発売の興奮冷めやらぬところですが、 明日2019年11月7日(木)AM11時より“吾妻楓【皆伝】”のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約が始まると思いますのでよろしくお願いいたします! デザインは島田フミカネさん! エーススーツデザインはピラミッドさん! 大好評配信中のゲームアプリ 「アリス・ギア・アイギス」 より「断罪大和撫子」こと 吾妻楓【皆伝】 をプラモデル化します! アリスギアアイギス公式サイトはコチラ! 色替えだけに留まらず、ボディはゲーム中で着用する“エーススーツ”をまるっと新規パーツで再現、また新SP“千本桜【四ノ切】”が付属いたします。 明日また紹介ブログを更新しようと思いますのでお楽しみに! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー) © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
兼志谷シタラ 発売直前!!
メガミマスターの皆様、ならびに成子坂隊長さんの皆様こんにちは! お待たせいたしました!コラボ第2弾 アリス・ギア・アイギス 兼志谷シタラ(かねしや したら)Ver.カルバチョート がまもなく発売となります! 2019年10月28日(月)から順次お店に並ぶ予定です。(なお店舗、流通の都合により若干時差がありますので予めご了承ください) 兼志谷シタラVer.カルバチョートの製品情報はコチラ! 簡単におさらいしましょう。 「アリス・ギア・アイギス」とは: 老舗ゲーム開発会社ピラミッドが手掛けるiOS/Android/PC用ゲームアプリ。 兵装「アリスギア」をまとった少女「アクトレス」を操った謎の機械生命体「ヴァイス」との戦闘と、その為のアクトレスの育成やアリスギアの強化・カスタマイズが主なゲーム内容。 本作のキャラクター監修・キャラクターデザインは島田フミカネ氏が担当。さらにキャラクターデザインには、島田フミカネ氏に加えてメカニックデザイナーの海老川兼武氏や柳瀬敬之氏らも参加。 またサウンドチームに「ZUNTATA」を迎え、人気・実力を兼ね揃えた豪華クリエイター陣が集結した3Dアクションシューティングゲームです。 アリス・ギア・アイギス公式サイトはコチラ! アリス・ギア・アイギス公式Twitterはコチラ! 本日は恒例、箱の中身+素組み状態のご紹介です。 まずはパッケージから。 イラストは兼志谷シタラデザイナー、 海老川兼武さん描き下ろし! 業界震撼(?)の ダブルピースパッケージ です!とてもシタラちゃんぽい雰囲気になったのではないでしょうか。 上蓋を開けると摺り切り一杯上までランナーが詰まっています。 コレ、一度出すと戻せなくなるやつ…… ゲーム内デザインをできるだけ再現するための塗装済みパーツ群。表情は3パターン、ノーマル顔/笑顔/ドヤ顔です。もちろん タンポ印刷済み。 その他デカールと、皆さんお楽しみの “プレゼントコード” が付属します! “プレゼントコード”は後程ご紹介しますね。 ではさっそく組んでいきましょう。 まずパーツ構成が面白いところをご紹介します。 今回低身長版マシニーカを浅井さんが開発してくれました。伴い胴体内部の構造がこれまでとは違っています。小さくなっても可能な限り色分けするのがメガミチーム存在の証明。 内部フレームを組んで背中側に組み込んで、胸骨横の色違いパーツを左右から取り付けます。 肌色パーツでカバーして、更に細い紐を前後に取り付けてお腹部分の完成です。複雑な バーラタ(コスチューム名)を色違いパーツを駆使して再現 しています。さすが変態メーカーKOTOBUKIYA!! また、パンツの裏側から肌色パーツを取り付けてバーラタ特有のお尻を再現しました。日夜“隙間”のモデリングに命を削り続けているピラミッド開発さんにもぜひ見てもらいたい部分です。 そして素体モード完成へ…… 兼志谷シタラです! よろしくお願いしまーす!! 素体モードの完成です。低身長にしただけでなく、プロポーションも全面改修され肉付きが良くより健康的な魅力が増していると思います。それに大きな胸パーツを加え シタラちゃんのわがままボディを余すところなく再現 しました! またシタラちゃんのモーションに合わせて ピース手首と人差し手首を新たに追加しました。 ポージングのバリエーションが増えより楽しんでいただけるかと思います。 後ろ髪は楓さん同様可動軸が入っていますので跳ね上げることが可能です。 ボーナスパーツとして過去ユーザー人気投票によって選ばれた際の特典 “ネコミミテイルKSs” が付属します。脱着可能なのでお好みで付けてあげてください。 お次は頭部アクセサリを付けてみましょう。 なーに着ても似あっちゃ……うん? 頭部アクセサリー “シャンティ” は複雑なデザインを多数のパーツで再現しました。細かいパーツもありますが組み上げることでデザインを理解でき、きっと楽しんでいただけるかと思います。 さてさて、海老川さんによって新たにデザインされた専用ギア “カルバチョート” を組んでいきましょう! トップス「ガネーシャカルバチョート/T」とボトムス「ガネーシャカルバチョート/B」のフレーム状態。 メカニカルなフレームに外装を取り付けていく構造になっています。外装を付ける前でも十分見栄えがするように海老川さんにディテールをギッシリと設定いただきました! ギア整備室で調整中みたいなディスプレーも面白いかもしれませんね。1/12磐田整備長のガレージキットを誰か作ってください! メカメカしいフレームを存分にお楽しみいただいたら外装を被せて カルバチョート完成です! ガネーシャ装備から大幅に小型化したとは言え放射状に伸びた主翼やクローが相まってボリュームはなかなかの物かと。 トップスはアームを展開してスキル使用状態を再現可能です。 リアアームに延長スペーサーを取り付けるとギアの可動範囲が広がるので動かしてポージングしたい時にはオススメです。 また、ボトムスには4つのスラスターエフェクトを取り付けることが可能なので存分にブンドドできますね。 素組みも大詰め、ショットギアとクロスギアを組みます。 まずはクロスギア “エーカダンタ・ギー” の組み立て。エーカダンタMk3よりだいぶ小振りですが先端がビーム状になった新ランスです。クリアパーツで再現。 ランスはシタラちゃんの身長を軽く超える長さです。 また、先ほどご紹介忘れましたがメカ脚は足首及び爪が可動しランディング状態にすることができます。 新型スナイパー “ヴィグネーシュヴァラ” は機関部にクリアパーツを配置したデザイン。エネスナっぽさ満点です! プラモオリジナル要素、銃口パーツを太いものに差し替えることでマズルフラッシュエフェクトを接続できます。エフェクトはもちろん重力色。 最後に小ネタ。展示ベース(Fランナー)を捨てずに枠を切り取れば狙い撃つことができるのでおススメです。先っちょ丸い棒でもOK。 以上、素組みのご紹介でした! そして、隊長さんお待ちかね購入特典のご紹介です! プラモに付属する“プレゼントコード”を入力することで各種アイテムがゲットできる仕組みです。 箱の中に入っているカードをめくって頂くとコードが記載されていますので、それを入力すると…… ゲーム内で“★4カルバチョート一式”が使えるようになります! 更にアクトレスのコスチュームが手に入る “新服袋” 、ゲーム内通貨の “10万ゴールド×2” もプレゼント。 どんな性能なのかとても楽しみですね。プラモを購入された隊長さんはぜひ入力してみましょう! ※★4カルバチョート一式はゲーム内のギフトークン交換所でも入手することができます。予めご了承ください。 ※スクショ画像のアクセサリー「シャンティ」と「★4兼志谷シタラ」は含まれません。 ※プレゼントコードは「2019年10月28日(月)15時より」入力が可能となります。 アリス・ギア・アイギス公式サイトはコチラ! アリス・ギア・アイギス公式Twitterはコチラ! そしてそしてゲーム内では 「発売記念任務」「Wピックアップ」 が開催されます! まだ★4シタラちゃんがいない隊長さんはこのチャンスにぜひ! ■発売記念任務 開催期間:2019年10月28日(月)15時~2019年11月11日(月)14:59まで開催 ■Wピックアップスカウト 開催期間:2019年10月28日(月)15時~2019年11月1日(金)14:59まで開催 さてさて、兼志谷シタラVer.カルバチョートはいかがだったでしょうか。 プラモデルとゲーム実装が同時という面白い試みです。「カルバチョートで戦いながらカルバチョートを作る」を存分にお楽しみいただけますと幸いです。 アリスギアコラボ第1弾の楓さんからあっという間の1年でしたが、この後楓さん【皆伝】、愛花ちゃん、あやかさまと続々シリーズが続いてまいりますので末永くよろしくお願いいたします! 鳥山とりを(メガミ“花の宴会部長”P) 明日2019/10/28から順次発売です!! ※入荷日は店舗、流通の都合により若干時差がありますので予めご了承ください ©Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE