-
【8月27日(水)より】デザイアメイデン メディックご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! 今週2025年8 月27 日(水)AM11時より「デザイアメイデン メディック 」「デザイアメイデン メディック アイデカールセット」 のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! キャラクターデザイン:雨間さん メカニカルデザイン:たすくさん 新シリーズ「デザイアメイデン」がメガミバトルに殴り込み!Part2!! 長くメガミの開発に携わっていただいている、アイプリント担当の「雨間さん」、武装関連設計の「たすくさん」によるクリエイターズタッグで生まれました。 2号機「メディック」は大きな翼を背負うコンセプトはそのままに、大きな射撃武器を装備。 「レイダー」 とは違った遊び方ができるようデザイン&設計されました。 カバーパーツがしっかり色分けされ贅沢仕様の 巨大なライフルが2セット付属。 ※開発中資料より 透明クリア成型のアンプルカートリッジが8個付属。ライフル中央部が開閉してリロードギミックを楽しめます。 アンプル内に収める棒状パーツはクリアオレンジ、無色透明が付属。 そもそもφ3mmなのでお好きな色のランナーやプラ棒を切って詰め込むことができます。 またライフルを背面ユニットに取り付けることができるので派手なシルエットのキャノンモードも楽しめます。 背面ユニットを取り外し脚部に装着したり、飛行支援ユニットとしても遊ぶことも。 多目的なグリップや拡張ジョイントパーツも充実しているのでぶら下がったり乗ったり(3mmピンピンジョイントでブーツ裏と飛行ユニットを固定)様々なライドポジションを楽しんでください。 大振りながら繊細な造形が施された髪の毛パーツはしっかり色分け。 前髪のインテークも色分けされたこだわり仕様。 また、ナース服をイメージしたコスモード用胸パーツも付属します。 メディックは 「スキンカラーC」 となります。 長いツインテの他に、リングタイプのツインテに交換することも。 こちらは背面武装との干渉がほぼないアクション用でありながら可愛らしいイメージに仕上がっていますね。 そして何と言ってもキャラ性を決定づける「MEGANE」が注目ポイント。 メガミシリーズでは初の透明クリア成型メガネ付属となります。 メガネは 「創彩少女庭園 アフタースクールメガネセット」 と互換性を持った設計となりますのでファッションの幅が広がりますね。 (※一部干渉や加工が必要な場合があります) Block2-M型の胸やパンツ、スキンカラーのお腹など最も軽装な組み合わせも楽しめます。 またリアウイングの「スカルペルフェザー」は取り外して手に持たせることができます。 「微笑」「エンジョイ」「見えません」の3フェイスが付属。もちろん 印刷、塗装済み。 更に口の彫刻のないノッペラフェイスが3つ付属。ご自身で好みのデカールを貼ったり直にペイントするも良し、以下にご紹介する「アイデカールセット(別売り)」を貼っていただくも良しの改造前提のパーツとなります。 メガミデバイス M.S.G デザイアメイデン メディック アイデカールセット(別売り) デザイアメイデン メディック に対応したデカールも同時リリース。 メディックキット付属フェイスには無い瞳の色や表情デカールも付属し、組み合わせで多彩な表情のメディック が楽しめます。 もちろん様々なメガミデバイスシリーズでも使う事が可能です。 ※本製品はメガミデバイス用デカールセットになります。この商品のみで本体は完成しません。 ・視線振り瞳各種(設定カラー含む5色) ・ハイライト無し瞳 ・ダークな瞳 ・閉じ目各種、ジト目、汗、涙など ・微笑、への字、笑顔等に使える口各種 ・チーク各種 左:ピンク色瞳+グリーン色瞳、小さな口の組み合わせ 右:伏目閉じ、微笑口の組み合わせ 左:ふんわり瞳、ふんわり口の組み合わせ 右:ダークな瞳(右目線)、△口の組み合わせ 今回もプラモデルに設定されていないギャグ風デカールや汗涙など、楽しく遊べるデカールシートに仕上がりました。 デザイアメイデンシリーズのキットには無表情のノッペラフェイスが3個付属します。このデカールであなただけのオリジナル表情にぜひチャレンジしてみてください。 以上デザイアメイデン2号機「メディック」のご紹介でした。 繊細で豊富な情報量にチャレンジした髪の毛デザイン、迫力満点なボディと武装、そしてMEGANEなど見どころ満載でお届けします。 Block2対応シリーズ定番となりました「アイデカールセット」もよろしければご一緒に「デザイアメイデン メディック」を2025年8月27日(水)よりよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(メガミP) 先月ご案内開始した 「レイダー」 共々よろしくお願いいたします!
READ MORE
-
【8/15(金)より】メガミデバイスアクリルスタンド~GiGO限定~ 展開開始!
メガミマスターの皆様、 @コトブキヤ営業です。 8/15(金)より全国のGiGOグループのお店限定で、 Nidy-2D-氏が手掛ける美しいパッケージアートがアクリルスタンドになって登場いたします。 【展開予定エリア】 仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡 ※展開店舗はこちらをクリック 限られた店舗でのみ展開していますので、気になる方はお早めにチェックをお願いします! 【ラインナップ(全3種)】 皇巫 アマテラス 日蝕、皇巫 アメノウズメ 陽光、皇巫 ツクヨミ レガリア 飾りやすく、持ち運びにもぴったりなサイズ感のため、おでかけのお供にも最適です! お好きな組み合わせで並べて飾るも良し、プラモデルのパッケージと一緒にディスプレイいただくのもおすすめです♪ この機会に、ぜひお手元でお楽しみください! 【リポストキャンペーン実施決定!】 「メガミデバイス公式X(@MEGAMIDEVICE)」にて『アクリルスタンドコンプリートセット』が当たる 「リポストキャンペーン」 を実施いたします! 応募期間:7/31(木)~8/31(日)まで ※詳細はこちら (https://www.kotobukiya.co.jp/campaign/detail/1020/) をクリック Illustrated by Nidy-2D- © KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama
READ MORE
-
【7月30日(水)より】デザイアメイデン レイダーご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! 今週2025年7 月30 日(水)AM11時より「デザイアメイデン レイダー 」「デザイアメイデン レイダー アイデカールセット」 のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! キャラクターデザイン:雨間さん メカニカルデザイン:たすくさん 新シリーズ「デザイアメイデン」がメガミバトルに殴り込み! 長くメガミの開発に携わっていただいている、アイプリント担当の「雨間さん」、武装関連設計の「たすくさん」によるクリエイターズタッグで生まれました。 その一号機「レイダー」は大きな翼と耳がコウモリのようなシルエットを形成、ド直球なトゲトゲしさを目指しました。 一方脚部武装はブーツのみとし、翼と剣の存在感をより高めるバランスになっています。 大きな翼には複数の3mm穴があり、剣やシールドをモリモリとジョイントできます。 カスタムでM.S.Gの銃器を取り付けるのも楽しそうですね。 リアハンガーには複数の可動部が仕込まれており、高さや角度変更は自由自在。 剣はもちろんのこと、翼端の十字シールドを外して手に持たせることも可能です。 背面ユニットを取り外し飛行支援ユニットとしても遊ぶことも。 多目的なグリップや拡張ジョイントパーツも充実しているのでぶら下がったり乗ったり(3mmピンピンジョイントでブーツ裏と飛行ユニットを固定)様々なライドポジションを楽しんでください。 繊細な造形でありながら色分けされた髪の毛パーツが大きな特徴です。 前髪のメッシュや左右の星型アクセサリなど全てパーツ分けされていますよ。 また、簡素なアーマーだけが付いたコスモード用胸パーツも付属します。 レイダーは 「スキンカラーB」 となります。 長いツインテの他に、シニヨンタイプのツインテに交換することも。 こちらは背面武装との干渉がほぼないアクション用でありながら可愛らしいイメージに仕上がっていますね。 Block2-M型の胸やパンツと、スキンカラーのお腹、素足など最も軽装な組み合わせも楽しめます。 (※手首及び手首ジョイントは白となります) 「微笑」「ワハハ」「怯え」の3フェイスが付属。もちろん 印刷、塗装済み。 更に口の彫刻のないノッペラフェイスが3つ付属。ご自身で好みのデカールを貼ったり直にペイントするも良し、以下にご紹介する「アイデカールセット(別売り)」を貼っていただくも良しの改造前提のパーツとなります。 メガミデバイス M.S.G デザイアメイデン レイダー アイデカールセット(別売り) デザイアメイデン レイダー に対応したデカールも同時リリース。 レイダーキット付属フェイスには無い瞳の色や表情デカールも付属し、組み合わせで多彩な表情のレイダー が楽しめます。 もちろん様々なメガミデバイスシリーズでも使う事が可能です。 ※本製品はメガミデバイス用デカールセットになります。この商品のみで本体は完成しません。 ・視線振り瞳各種(設定カラー含む5色) ・ハイライト無し瞳 ・ダークな瞳 ・閉じ目各種、ジト目、汗、涙など ・微笑、への字、笑顔等に使える口各種 ・チーク各種 左:黄緑色瞳(右目線)、小さな口の組み合わせ 右:目閉じニッコリ、八重歯笑顔口の組み合わせ 左:ダークな瞳、微笑口の組み合わせ 右:ジト目、▽口の組み合わせ 今回もプラモデルに設定されていないギャグ風デカールや汗涙など、楽しく遊べるデカールシートに仕上がりました。 デザイアメイデンシリーズのキットには無表情のノッペラフェイスが3個付属します。このデカールであなただけのオリジナル表情にぜひチャレンジしてみてください。 以上デザイアメイデン1号機「レイダー」のご紹介でした。 繊細で豊富な情報量にチャレンジした髪の毛デザイン、良く動き迫力満点なウイングデザインなど見どころ満載でお届けします。 Block2対応シリーズ定番となりました「アイデカールセット」もよろしければご一緒に「デザイアメイデン レイダー」を2025年7月30日(水)よりよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(メガミP) 2号機 「メディック」 は来月ご予約開始予定で進行中。お楽しみに! (写真は2025年の静岡ホビーショーより)
READ MORE
-
ツクヨミ×ラピッドレイダーミキシング指南!
メガミマスターの皆様こんにちは! 「皇巫 ツクヨミ レガリア 」 「ギガンティックアームズ ラピッドレイダー<シャドウダンサーVer.>」 が遂に発売となり、既に入手された方もいらっしゃるかと思います。 お買い上げいただいた皆様に心より感謝申し上げます! (上記バナーをタップで解説ページへ!) さて、ご予約開始時に作例としてご紹介したミキシングバイクの組み立て方法を「壽!!プラモラボ」ページにて公開しました。 以下のような写真で順を追って細かく紹介されていますのでご参考になさってください。 ツクヨミもラピッドレイダーもボリューム満点のキットですがじっくり楽しんでいただけますと幸いです。 これからもメガミとM.S.Gを用いた作例をご紹介できればと思います。 ではでは! 鳥山とりを(メガミP)
READ MORE
-
【6月18日(水)より】「B1R-M シャーシキット スキンカラーA&B」ご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! 来週2025年6月18日(水)AM11時より「B1R-M シャーシキット スキンカラーA」「B1R-M シャーシキット スキンカラーB」のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! デザイン:浅井真紀氏 「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』に新機軸の素体シリーズがスタート! 「B1R-M シャーシキット スキンカラーA」!! 初期のメガミに用いられた Block1規格の素体を、浅井真紀氏が改めてリメイク。 既存キャラクターとできる限りの 互換性を保ちつつ、可動、プロポーション、組み立てやすさのアップデート を行い、シンプルな シャーシキット として生まれ変わりました。 そう、シャーシキットなのです。ホビーラジコン的な遊びや改造が詰まった商品になります。 B1R-M はブロックワン アール-エム。 MはMサイズ素体。Rは「Remake」「Reboot」 でありつつ 「Racing」 のスポーティーな R でもあるのです。 フェイスパーツは メガミデバイス初となる可動眼球タイプがプリント再現 されています。 可動眼球により 今まで正面、左向き、右向き、上向き、下向きなど、 複数のフェイスパーツがこれ一つで再現可能 です。 バスタードール等の Block2規格のフェイス、髪の毛とも互換性を確保 しました。 こちらは 最新式のBlock2規格 になっておりますので、 可動眼球そのままに色々な髪の毛が使用可能 です。 もちろんBlock1規格のキャラと組み合わせるのでしたら今までと変わらず首のボールジョイントで差し替え可能です。 詳しい互換性については近日ご説明します。 ボディは コンセプトカラー と 全身スキンカラー との2体構成により、配色を入れ替えたカスタマイズはもちろん、マテリアルとしても幅広く応用が可能です。 キット的には組み合わせで 2体組める仕様 になっています! お得!! 画像は目隠れヘルメットパーツ。 無個性なキャラクター もこれで作成可能です。 武装は 電動ドライバー が付属。実は この 十字で眼球が可動できます 。便利!。僚機の目玉をぐるぐる回せます。 ハンドガン と見立てても良いでしょう。 商品仕様はこちらです。 ・ コンセプトカラー&全身スキンカラーA で成型された 2体分のランナー がセット。 ・プリント印刷された 可動眼球フェイス に加え、 未塗装の可動眼球フェイス に デカール対応の汎用フェイス も付属。 ・胸部、腹部、腰部、つま先は ディテールあり 、 ディテールなし のパーツが付属し、 お好みの情報量での選択、組み合わせが可能 。 ・頭部ヘルメットは 表情の見えるもの と 目隠れタイプ のデザインの選択式。 ・ 互換性重視の肩甲骨 が付属、デフォルトの肩甲骨パーツと交換することで 既存のメガミデバイス(バスタードール以前)の胸部が接続可能 になります。 ・既存パーツを装着できる 3㎜径共通穴の背面武装ハンガー 、 電動ドライバーを模した眼球可動用工具パーツ 、 片足用スタンド が付属。 そしてお次は、「 B1R-M シャーシキット スキンカラーB 」 Aと対になる ブラックカラーのメガミ です。 A子、白子 、 B子、黒子 、、お好きにお呼びください。 スキンカラーBとなりますので直近ですと 雪トゥちゃん が 同じ肌色 です。 そして本商品はラン&シャオと同じ Mサイズボディ ですので、 ちょっと大人な雪トゥちゃん が組めると思います。 ボディは Aの白色 の方が良いかもしれません。組み合わせてみて下さい(販促)。 カラーリングは 黒とガンメタブラック の組み合わせ。単調な色にならないような気づかいです。 色が違うだけと思いきや、 可動眼球の周りのまつげ、眼球のデザインも含め、プリントのデザインは全てAと違います。 Bはまつげがツン目形状 になります。良いですね!(そして前髪外れるのか…) そして、 口元は口開けの笑顔 がプリントされています。 以上 「B1R-M シャーシキット スキンカラーA」 「B1R-M シャーシキット スキンカラーB」 のご紹介でした。 浅井氏 の 新関節および可動眼球、カラーリング、BLOCK2髪の毛対応ヘッド、素肌&メカディティール素体などなど 、 素体キットとして大量の新機軸の詰まったキット になります。 「B1R-M シャーシキット スキンカラーA&B」を来週よりよろしくお願いいたします! ではでは! 企画 野内
READ MORE
-
【再生産ご案内予定】2025年6月
メガミマスターの皆様、 @コトブキヤ営業です。 今回は【 2025年6 月】のメガミデバイス再生産ご案内予定をお知らせします。 ※何らかの事情で日程が変更になる場合は別途お知らせいたします。 ※価格は初回生産版から変更になる場合がございます。 ※本ブログは再生産のご案内のみです。新製品は準備が整いましたら改めて告知いたします。 画像タップで製品ページをご覧いただけます ※受注開始前の為、製品ページは前回発売時の内容になります、予めご了承ください。 ※受注開始となりました為、最新 内容 に更新されております。 2025年6 月4 日(水)AM11時より メーカー受注受付(情報解禁)開始 皇巫 スサノヲ 蒼炎 2026年1月発売予定 メガミデバイス M.S.G PUNI☆MOFU マオ アイデカールセット 2026年1月発売予定 メガミデバイス M.S.G PUNI☆MOFU トゥ アイデカールセット 2026年2月発売予定 3商品とも現在メーカー、市場共に完売となっており、イベントにて再販希望の声を多くいただきました。 どれも非常に満足度の高い商品ですので、是非ご検討のほど宜しくお願い致します。 @コトブキヤ営業 © KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
【5月21日(水)より】PUNI☆MOFU雪トゥご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! 来週2025年5 月21日(水)AM11時より「PUNI☆MOFU 雪トゥ 」「メガミデバイス M.S.G PUNI☆MOFU 雪トゥ アイデカールセット」 のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! デザイン:BLADEさん 先月ご案内の黒マオに続きPUNI☆MOFU トゥにもアナザーカラーバージョンが登場。 純白ワンピースに身を包み、ちょっと挑発的な表情で煽ってくる生意気可愛いデザインが特徴です。 アイスフラップランスは 武器持ち手に挿すことで簡単に保持することができます。 スーパー雪ウサブレードを両腕に装備。 少なめパーツとシンプルなギミックながら 付け外しが簡単で、遊びやすいのもプニモフシリーズの特徴です。 メカ腕の袖に素手を差し込めるジョイントも付属。 メインカラーの白はメガミシリーズ共通のクールホワイトです。パーツごとにミキシングしてみても面白いかもしれませんね。 各部のウサ型Ai(前髪、ネクタイ、腰両側)は新造形で表情が変わっています。 上から ・ウサコラージュ > x < ・ウサタイ > x < ・ウサリボン > x < と呼称します。 小さくともキャッチーなパーツなのでノーマルとの変化が大きいですね。 白のお腹パーツが付属。ワンピース水着のような見た目のコスモードに。 今回はちょっぴりピンク目の発色の良いスキンカラーBとなります。既発売メガミのスキンカラーBとの組み合わせがより楽しめるようになりました。 しかもスキンカラーBのお腹パーツも付属しますので、胸&パンツ以外は全てスキンカラーにできる仕様です。 コスチュームカスタムや布服を着せるときなど多彩な遊び方ができます。 「わるいこ」「♡(ハート)」「ごめんなさい」の3フェイスが付属。もちろん 印刷、塗装済み。 3表情とも新造形でより表情豊かなトゥをお楽しみいただけます。 更に口の彫刻のないノッペラフェイスが3つ付属。ご自身で好みのデカールを貼ったり直にペイントするも良し、以下にご紹介する「アイデカールセット(別売り)」を貼っていただくも良しの改造前提のパーツとなります。 メガミデバイス M.S.G PUNI☆MOFU 雪トゥ アイデカールセット(別売り) PUNI☆MOFU 雪トゥ に対応したデカールも同時リリース。 雪トゥキット付属フェイスには無い瞳の色や表情デカールも付属し、組み合わせで多彩な表情の雪トゥが楽しめます。 もちろん様々なメガミデバイスシリーズでも使う事が可能です。 ※本製品はメガミデバイス用デカールセットになります。この商品のみで本体は完成しません。 ・視線振り瞳各種(設定カラー含む5色) ・目閉じニッコリ、目閉じしょんぼり、涙目、汗、涙など ・微笑、への字、びっくり、笑顔等に使える口各種 ・チーク各種 ・ピンク系眉、ブロンド系眉、(髪を塗装される方向け) ・PUNI☆MOFUマーク各種 ・新表情PYONマーク各種 左:赤瞳、黄緑瞳、 笑顔口の組み合わせ 右:目閉じしょんぼり、ピンク瞳(右視線)、ω口の組み合わせ 左:目閉じニッコリ、悪い子口、汗の組み合わせ 右:白目、△口の組み合わせ 今回もギャグ風デカールや汗、プラモデルには設定されていない新表情PYONマークなどを配置、楽しく遊べるデカールシートに仕上がりました。 PUNI☆MOFUシリーズのキットには無表情のノッペラフェイスが3個付属します。このデカールであなただけのオリジナル表情にぜひチャレンジしてみてください。 以上プニモフ2.1号機「雪トゥ」のご紹介でした。 単なるカラーチェンジではなくフェイスや新表情ウサギパーツの新規造形や、大きくイメージチェンジしたアイプリント、スキンカラーBの腕脚など見どころ満載です。 Block2対応シリーズ定番となりました「アイデカールセット」もよろしければご一緒に「PUNI☆MOFU 雪トゥ」を来週よりよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(メガミP) プニモフファミリーはいつも仲良し!
READ MORE
-
静岡ホビーショー2025に参加します!
メガミマスターの皆様こんにちは。 昨年に引き続きまして「第63回静岡ホビーショー」にメガミデバイスも参加いたします。 ご来場には「事前お申込み」が必要となりますので事前に 静岡ホビーショー公式ページ をご確認ください。 メガミデバイスは発売間近のアイテム、只今ご予約受付中のアイテムのデコマス(塗装見本)展示に加え、 開発中アイテムの展示などを予定しています。 会場展示する製品は一部を除いて5月14日(水)AM9:30から「 コトブキヤ プラモデル最新情報特設サイト 」「 メガミデバイスX 」「 コトブキヤ宣伝X 」等にて情報公開予定です。 只今絶賛準備中、ぜひぜひお楽しみに! 鳥山とりを(メガミP)
READ MORE
-
【再生産ご案内予定】2025年5月
メガミマスターの皆様、 @コトブキヤ営業です。 今回は【 2025年5 月】のメガミデバイス再生産ご案内予定をお知らせします。 ※何らかの事情で日程が変更になる場合は別途お知らせいたします。 ※価格は初回生産版から変更になる場合がございます。 ※本ブログは再生産のご案内のみです。新製品は準備が整いましたら改めて告知いたします。 画像タップで製品ページをご覧いただけます ※受注開始前の為、製品ページは前回発売時の内容になります、予めご了承ください。 2025年5 月22 日(木)AM11時より メーカー受注受付(情報解禁)開始 相河 愛花 2025年12月発売予定 ファン 待望の「相河 愛花」の再生産が決定しました! 2020年7月の発売以降、初めての再生産ですので ≪約5年ぶり≫ の販売となります! 最近「メガミデバイス」に触れた方や「アリス・ギア・アイギス」を遊んでいる方の中には、探している方も多いのでは? 本再生産にも初回販売時同様に、ゲーム内で使用出来る 「プレゼントコード」 が付属します!これはなかなか嬉しい情報ですね^^ ※初回生産時と同じ内容です。 今回ご紹介しました再生産「相河 愛花」は、 2025年5 月22 日(木)AM11時より メーカー受注受付(情報解禁)開始 となります。 この機会に、ぜひご検討ください。 @コトブキヤ営業 © KOTOBUKIYA ©Masaki Apsy ©Toriwo Toriyama © Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
【4月16日(水)より】PUNI☆MOFU黒マオご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! 明後日2025年4 月16日(水)AM11時より「PUNI☆MOFU 黒マオ 」「メガミデバイス M.S.G PUNI☆MOFU 黒マオ アイデカールセット」 のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! デザイン:BLADEさん 界隈に衝撃が走ったPUNI☆MOFU マオ&トゥにアナザーカラーバージョンが登場。 今月はまず「黒マオ」からご案内開始となります。 ダークカラーワンピースに身を包み、ちょっと挑発的な表情で煽ってくる生意気可愛いデザインが特徴。 ダークスタンプハンマーは武器持ち手に挿すことで簡単に保持することができます。 スーパー黒ネコパンチを両腕に装備。 ごろんとした塊感のあるパーツは付け外しが簡単で、遊びやすいのもプニモフシリーズの特徴です。 メカ腕の袖に素手を差し込めるジョイントも付属。 メインのダークブラウンはノーマルトゥのメインカラーと同色、ピンクもノーマルマオのピンクと同色です。パーツごとにミキシングしてみても面白いかもしれませんね。 各部のネコ型Ai(前髪、ネクタイ、腰両側)は新造形で表情が変わっています。 上から ・ネコラージュ>ヮ< ・ネコタイ>ヮ< ・ネコリボン>ヮ< と呼称します。 小さくともキャッチーなパーツなのでノーマルとの変化が大きいですね。 ダークブラウンのお腹パーツが付属。ワンピース水着のような見た目のコスモードに。 スキンカラーの腕脚を心待ちにされていたコアユーザーの皆様お待たせいたしました。 しかもスキンカラーAのお腹パーツも付属しますので、胸&パンツ以外は全てスキンカラーにできる仕様です。 コスチュームカスタムや布服を着せるときなど重宝すること間違いなし。 「わるいこ」「ウィンク」「ごめんなさい」の3フェイスが付属。もちろん 印刷、塗装済み。 3表情とも新造形でより表情豊かなマオをお楽しみいただけます。 更に口の彫刻のないノッペラフェイスが3つ付属。ご自身で好みのデカールを貼ったり直にペイントするも良し、以下にご紹介する「アイデカールセット(別売り)」を貼っていただくも良しの改造前提のパーツとなります。 メガミデバイス M.S.G PUNI☆MOFU 黒マオ アイデカールセット(別売り) PUNI☆MOFU 黒マオ に対応したデカールも同時リリース。 黒マオキット付属フェイスには無い瞳の色や表情デカールも付属し、組み合わせで多彩な表情の黒マオが楽しめます。 もちろん様々なメガミデバイスシリーズでも使う事が可能です。 ※本製品はメガミデバイス用デカールセットになります。この商品のみで本体は完成しません。 ・視線振り瞳各種(設定カラー含む5色) ・目閉じニッコリ、目閉じしょんぼり、涙目、汗、涙など ・微笑、への字、びっくり、笑顔等に使える口各種 ・チーク各種 ・ピンク系眉、ブロンド系眉、ラベンダー系眉(髪を塗装される方向け) ・PUNI☆MOFUマーク各種 ・新表情NYANマーク各種 左:泣き瞳(+にっこり眉) 、笑顔口の組み合わせ 右:オレンジ☆瞳とピンク☆瞳、ペロリ口の組み合わせ 左:左目戦黄緑瞳、猫口の組み合わせ 右:泣き、涙、水滴口の組み合わせ 今回もギャグ風デカールや汗、プラモデルには設定されていない新表情NYANマークなどを配置、楽しく遊べるデカールシートに仕上がりました。 PUNI☆MOFUシリーズのキットには無表情のノッペラフェイスが3個付属します。このデカールであなただけのオリジナル表情にぜひチャレンジしてみてください。 以上プニモフ1.1号機「黒マオ」のご紹介でした。 単なるカラーチェンジではなくフェイスやネコパーツの新規造形や、大きくイメージチェンジしたアイプリント、スキンカラーの腕脚など見どころ満載です。 Block2対応シリーズ定番となりました「アイデカールセット」もよろしければご一緒に「PUNI☆MOFU 黒マオ」を明後日よりよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(メガミP) 姉妹機「雪トゥ」は来月2025年5月ご予約受付開始予定。 お楽しみに!
READ MORE