-
2019おおさかホビーフェスに参加します!
メガミマスターの皆様こんにちは! いよいよ今週末に迫って参りました“2019おおさかホビーフェス”にメガミも参加いたします! コトブキヤ出展情報はコチラ! 先月行われました全日本模型ホビーショーでの展示を関西の皆様にご覧いただく予定です。 アイテムによっては追加されたパーツを加えて展示いたしますのでお楽しみに! そしてメガミトークショーを開催いたします! 開催時間:13:00~14:00(予定) 開催場所:会場内メインステージ 今回はラインナップのご紹介に加え、デザイナーの“Nidy-2D-さん”と“イセ川ヤスタカさん”をお招きして開発秘話などをご紹介する予定です。 なお、浅井さんはギリギリまで登壇できるかどうかがわからない状態なのですが、もし都合が付きましたら一緒にお喋りできたらと考えています。 会場にいらっしゃる方はお誘いあわせの上お越しくださいませ! では日曜日にお会いいたしましょう! 鳥山とりを(今年は何を食べようかメガミP) (※ステージ内容は予告なく変更・中止となる場合がございますので予めご了承ください)
READ MORE
-
朱羅九尾ご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! メガミデバイス第12弾“朱羅 九尾(あすら きゅうび)”のご予約受付を開始いたしました! 製品情報はコチラ! “M.S.Gを纏うという提案” がコンセプトの朱羅シリーズ新機体です。 デザインはNidy-2D-さん! 朱羅忍者をベースに「ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダー」から一部のパーツを流用し、それぞれを繋ぐ多数のジョイントパーツと、九尾専用の新パーツをまるっとワンパッケージに納めた大ボリュームなメガミとなります。 無数の組み換えが楽しめるのですが、公式としていくつかのパターンをご提案します。 “九尾モード” カウル&スラスター、そしてブレードを全て後ろに回した形態です。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、クリアーレッドのブレードが後ろ向きに9本配置され九尾の名前の由来ともなっています。速そうなイメージを目指しました。 “スカートモード” 脚部をカウルで覆うカスタムです。スラスターは背中に付けて大型のリボンに見立てました。 “マントモード” 上半身を護るカスタムです。カウルの連結には可動式ジョイントを使っていますのでオープン状態も楽しめます。 “シールドモード” カウルを十字に組んで、手首ジョイント穴に差し込みます。 その他、ジョイントパーツを色々と組み合わせたり、忍者用の武装をあしらったりして様々なカスタムを楽しむことができます。 赤いパーツが今回新たに設計されたものです。 素体関連はお面、胸部×2種、ヒラヒラ付きおパンツ等が新金型です。 武装関連ではラピッドレイダーのパーツをスラスターに見立てるパーツ、そのスラスターにブレード類をセットするアダプタパーツ、新型の槍、和装をイメージした袖、それらをいろいろ取回せるジョイントパーツ群となります。 結構なボリュームでコトブキヤさんが少し頭抱えましたが遊び甲斐のある充実したメガミになったと思います。 素体モードはシンプルに。 忍者の後頭部にメカを新設して1本のポニテに出来るようにします。お面はモミアゲ横の三角パーツを外してそこに挿し込む方式です。 大き目造形の胸は朱羅弓兵桜鬼に続いてmuscutoさんに原型お願いしました! フェイスパーツは“通常・キレ・泣き”の3種類。 既存朱羅フェイスのアイプリを一新し、忍者でも弓兵でもない3機目の朱羅を表現しています。もちろん既存の朱羅と付け替えて遊ぶことができます。 さてさて、カラバリの枠を大きく飛び越えた 朱羅九尾 の簡単なご紹介でした。 ウリは何といってもカスタム遊びです。 コトブキヤが長年培ってきた大量のM.S.Gという資産、アレコレカスタムされて楽しんでおられる方々も多いですが、「メガミのカスタムって言っても何を買えばいいのかわからんな~」と敷居が高く感じられた方もいらっしゃるかもしれません。 そんな方に「まあ、まずは九尾を触ってみてください。なんとなくわかってきたらバラでM.S.Gを買ってみると良いですよ!」とご提案するのがこのアイテムの役割でもあります。 Nidy-2D-さんと一緒に試作しながら新しいカスタムを思いついて、それに合うジョイントを追加して、また思いついて、なんて方式で進めてきました。気づいたらパーツが膨大になってしまったのですが面白いメガミに仕上がったと思います。 朱羅九尾、ぜひご期待ください! 製品情報はコチラ! ではでは! 鳥山とりを(見立て遊び大好きP) “寝そべり変形”も!?
READ MORE
-
【速報】10月10日より朱羅九尾ご予約受付開始!
メガミマスターの皆様、真夜中に失礼いたします! 日付変わって本日2019年10月10日(木)AM11時よりメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約が始まると思いますのでよろしくお願いいたします! デザインはNidy-2D-さん! “M.S.Gを纏うという提案” をコンセプトに、朱羅忍者をベースに新規パーツとラピッドレイダーのパーツ、それを連結する多数のジョイントパーツがワンパッケージになった新型朱羅となります。 カスタムの可能性にぜひご期待ください! 本日お昼過ぎに紹介ブログを更新できたらと思います。 ではでは! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
READ MORE
-
第59回全日本模型ホビーショーに参加します!
メガミマスターの皆様こんばんは! いよいよ今週末に迫って参りました全日本模型ホビーショーにメガミも参加いたします! 今回はいつもと違いビッグサイトの「青海ホールA」での開催となりますのでご注意ください。 コトブキヤ出展情報はコチラ! 二か月前のワンフェス2019夏から開発が進んでアイテムをご覧いただけますのでお誘いあわせの上遊びに来てください! 一般公開は28日(土)~29日(日)となりますのでご注意ください。 ではでは! 鳥山とりを(準備はまだまだ終わらないぜーP) フェイスオープン!
READ MORE
-
バレットナイツランサーヘルブレイズご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! メガミデバイス第11.1弾“BULLET KNIGHTS ランサー HELL BLAZE”のご予約受付を開始いたしました! 製品情報はコチラ! 併せて、ノーマルランサーのレビューは以下のブログをご覧ください! ブログ:バレットナイツランチャー発売! ランチャーに引き続きランサーも 深紅と漆黒カラーバージョン が登場です。 ランチャーHBとは赤と黒が逆転した配色で、ランサーHBはより黒成分多めですね。 肌は白多めのペールオレンジに変更、WISM・ソルジャースカウトやSOLホーネットと同じ成型色となります。 髪の毛はほんのりクリームイエローでふわりとしたイメージ。 ヘルブレイズではデカールの他に 手軽に貼って頂けるシールが付属予定です。 只今シールデータ制作の真っ最中。ペタペタ貼って見栄えするようなシールシートになると思いますので素組み派の方も楽しめるかと思います。 ヘルブレイズのフェイスパーツには目の下にタトゥがあります。こちらは新規にタンポ印刷を追加しますのでご安心ください。デカール貼る必要はありません! さてさて、発売は新年1月予定。ランチャーHBとランサーHBに囲まれて寒い冬を暖かい気分で乗り越えましょう!楽しみだなぁ……暖かくなりたいなぁ…… バレットナイツランサーヘルブレイズにぜひぜひご期待ください! 製品情報はコチラ! ではでは! 鳥山とりを(ヘルブレイズしたいP)
READ MORE
-
バレットナイツランチャーヘルブレイズご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! メガミデバイス第10.1弾“BULLET KNIGHTS ランチャー HELL BLAZE”のご予約受付を開始いたしました! 製品情報はコチラ! 併せて、ノーマルランチャーのレビューは以下のブログをご覧ください! ブログ:バレットナイツランチャー発売! ご好評をいただいておりますランチャーが装いも新たに登場です。今回はダークなイメージで 深紅と漆黒の機体色がテーマ となっています。 成型色は気持ち渋めの赤とストレートな黒がメインで、クリアグリーンがアクセントとして加わります。 大型武器をホールドするリアアームはクリアスモークブラックとなり、ノーマルランチャーとは大きくイメージが変わりました。 肌はやや褐色のペールオレンジに変更、WISM・ソルジャーグラップルやSOLロードランナー、ストライクラプターと同じ成型色となります。 髪の毛は白。褐色が映えますね。 メガミと言えば地獄のデカールシートですが、 今回は手軽に貼って頂けるシールも付属予定です。 細かい注意書き等は割愛しますが、大きな面にビシバシ貼って楽しんでいただけるものになると思います。 カオプリダークネスでも付属したシールの大型版をご想像いただけたらと思います。 もちろんデカールも付属しますのでドMマスターの皆様はそちらをお使いください! ヘルブレイズのフェイスパーツには目の下にタトゥがあります。こちらは新規にタンポ印刷を追加しますのでご安心ください。デカール貼る必要はありません! ノーマルランチャーの発売後、各地のマスターがカスタムされたネコミミモードのスナップ。 発売までそんな見立てができるとは考えもしませんでした。 皆さんのアイデアを パクリ フィードバックさせていただきました。 メガミは発売後に「その手があったかーーーー!」というカスタムを拝見することが多くいつも楽しみにさせて頂いています♪ さてさて、発売は年末予定、クリスマスカラーぽくもありますね。浮かれた人たちを横目に寒い夜空の下でランチャーとヘルブレイズしちゃって頂けたら幸いです。僕はしますね。 確実に! バレットナイツランチャーヘルブレイズにぜひぜひご期待ください! 製品情報はコチラ! ではでは! 鳥山とりを(メガミ「イセ川さん描き下ろしパッケージもお楽しみに!」P)
READ MORE
-
【速報】明日よりバレットナイツランチャーヘルブレイズご予約受注開始!
メガミマスター及び成子坂隊長の皆様こんばんは! 昨日のワンダーフェスティバルでお知らせいたしました通り、明日2019年7月30日(火)AM11時よりメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約が始まると思いますのでよろしくお願いいたします! デザインはもちろんイセ川ヤスタカさん! ご好評をいただいておりますランチャーが深紅と漆黒の機体色で装いも新たに登場です。 明日またご紹介ブログを更新しようと思いますのでお楽しみに! 鳥山とりを(WFお疲れ様でした!メガミP)
READ MORE
-
WF直前情報!(後編)
メガミマスターの皆様こんにちは! 直前情報後編は「WF前夜祭配信」についての詳細をお知らせします。 配信先はニコニコ動画内『コトブキヤちゃんねる』となります。 配信先はコチラ! 今週末はいよいよ「ワンダーフェスティバル2019[夏]」が開催!!』 ホビーメーカー・コトブキヤがお届けするニコ生番組『コトブキヤちゃんねる』 今回は「メガミデバイスWF前夜祭」と題し、 オリジナルプラモデルシリーズ『メガミデバイス』プロデューサーの「鳥山とりを」 「コトブキヤ企画 野内」そして《天の声》として出演予定の「浅井真紀」と一緒に、 明日のワンフェスについて魅力を余すことなく語り尽くします! メガミデバイスのユーザー様だけでなく、 ワンフェス参加のメガミデバイスディーラー様も是非ご覧ください!! ■放送日 7月27日(土)19:00より1時間程度 ●出演 ・メガミデバイス プロデューサー鳥山とりを ・コトブキヤ企画 野内 ●声の出演(天の声) ・浅井真紀 内容は、 第一部:先取り!!展示アイテム情報 翌日展示されるアイテムを一挙ご紹介いたします。新作も含みますのでいち早く情報ゲットしていただけますのでお楽しみに! (前半30分くらいを予定しています) 第二部:ディーラー応援!!Twitter大作戦 ディーラーの皆様の商品を配信内でピックアップさせていただきます!ぜひ翌日の宣伝の場としてご活用ください。 対象: メガミデバイス関連商品、メガミ対応アリス・ギア・アイギス改造パーツ、オリジナル(無版権)1/12対応商品 やり方: 商品画像とハッシュタグを付けてつぶやいて頂くだけ。内容はお任せしますがリンク先へ飛ぶ時間は無いのでご遠慮ください。 募集期間: 7月26日(金)お昼頃~27日(土)放送終了時まで。 ハッシュタグ: #メガミwf2019s ご注意: アイテム多数の場合ご紹介できない場合がございますので予めご了承ください。 ディーラーの皆さんが修羅場でそれどころじゃなく、ツイートが集まらない場合はフリートークに切り替えます。ディーラーさんじゃなくてもハッシュタグ付けてつぶやいて頂けたら取り上げさせていただきます。メガミに関する事ならなんでもOK。うちの子自慢も大歓迎です。(ディーラーさんを優先させていただきますのでご了承ください) こちらは状況を見ながらメガミ公式ツイッター等でご案内いたします。 さてさて、ディーラーさん参加型という珍しい配信ができるのもメガミならではと思ってます。あと相変わらずのNo台本なのでトーク内容はいつもの感じだと思ってください。 ディーラーの皆様におかれましては箱詰めでもしながら眺めて頂けますと幸いです。(注型しながら!?) できるだけ濃い目の配信になるよう心がけますので皆様よろしくお願いいたします! 鳥山とりを(前日夜ディーラーに負担を強いる鬼畜P)
READ MORE
-
WF直前情報!(前編)
メガミマスターの皆様こんばんは! 「ワンダーフェスティバル2019夏」 がいよいよ来週に迫って参りましたね! お買いものチェックに余念がないマスターさんも、額に汗(冷や汗?)して準備中のディーラーの皆さんも当日はよろしくお願いいたします! 本日はメガミデバイス関連の事前お知らせです。ちょっと準備に時間がかかりそうなのでひとまず全体についてお知らせします。 ■催しその1「ブース展示」 いつも通りコトブキヤブースにて展示を行います。開発中アイテムの展示、新作の展示や発表を行います。お誘いあわせの上お立ち寄りください! ■催しその2「前夜祭生動画配信」 今回はステージでのトークショーがありません。いつも楽しみにしていただいている皆様には申し訳ございません。 そのかわり27日(土)19:00より1時間程度「メガミデバイスWF前夜祭」の生動画配信を予定しています! 内容は、 第一部:先取り!!展示アイテム情報 翌日展示されるアイテムを一挙ご紹介いたします。新作も含みますのでいち早く情報ゲットしていただけますのでお楽しみに! 第二部:ディーラー応援!!Twitter大作戦 今や一大勢力を誇ると言っても過言ではない「メガミディーラー」。そのディーラーの皆様の商品を配信内でピックアップさせていただきます!ぜひ翌日の宣伝の場としてご活用ください。 対象: メガミデバイス、メガミ対応アリス・ギア・アイギス改造パーツ、オリジナル(無版権)1/12対応商品 やり方: 商品画像とハッシュタグを付けてつぶやいて頂くだけ。内容はお任せしますがリンク先へ飛ぶ時間は無いのでご遠慮ください。 募集期間: 7月26日(金)お昼頃~27日(土)放送終了時まで ※募集開始時にハッシュタグを発表します。 ご注意: アイテム多数の場合ご紹介できない場合がございますので予めご了承ください。 ただし 「直前の修羅場にそんな事やってられっか!(怒)」 というディーラーさんも多いと思います。わかる、わかります。私もディーラー活動してますから。 なものでツイートが集まらなくこのコーナーが失敗に終わることも十分考えられます。その場合はもうフリートーク。ディーラーさんじゃなくてもハッシュタグ付けてつぶやいて頂けたら取り上げさせていただきます。メガミに関する事ならなんでもOK。うちの子自慢も大歓迎です。(ディーラーさんを優先させていただきますのでご了承ください) こちらも状況に応じてハッシュタグをお知らせします。 ※視聴方法等のご案内は後編でお知らせいたします。 もう一つお願いです。 メガミ公式ページの 「新着ディーラー情報」 へのご投稿、よろしければお願いいたします。 なお掲載までに時間が必要となりますので7月24日(水)いっぱいを目途にご投稿いただけますと幸いです。 金曜ギリギリにいただいてもWF準備佳境で対応することが難しく掲載を見送らせていただく事になってしまいます。余裕を持ってお願いいたします。 さて、前夜祭生配信(しかもディーラーツイートを拾うコーナーあり)という変な事思いついてしまったので面白いものになるのかどうかはさっぱりわかりません(苦笑) あんまり深く考えずにゆるりとやれたらいいなと思っています。 配信関連情報をお知らせする後編は数日後に。ではでは! 鳥山とりを(時間が迫る気は焦るP)
READ MORE
-
バレットナイツ ランサー発売!
メガミマスターの皆様こんにちは! 多くの地方にとっては梅雨まっただ中で塗装作業がはかどらない季節ですが、積みプラを仮組みしながらじっと耐えましょう! さて今回も少し遅くなってしまいましたが、絶賛発売中の メガミデバイス第11弾“バレットナイツ ランサー” の素組紹介です。 ランチャーに引き続きデザイン、イラストはイセ川ヤスタカさん! 今回パッケージはイラストを左側に配してランチャーと対になるようにしてみました。並べるとカッコいい。 ブログ:バレットナイツランチャー発売! ランチャーとパーツ構成が同じ部分多いので、組み立て等詳しいレビューはランチャーブログを併せてご覧ください。 ではさっそくチェックしてまいりましょう! フェイス三種はもちろんタンポ印刷済みで組み立てるだけで表情豊かに楽しめます。ちょっと豊か過ぎたくらい特徴的なフェイスセットになりましたね。 デカールはランチャー同様メタリック満載でゴージャスな感じです。 特徴的な後ろ髪を再現するため今回もなかなか面白いパーツ分割になっています。 「あ、なるほど」 と感じられる組み立て工程かと思います。 ランサー素体モードの完成です。この表情は少しお姉さんぽい雰囲気ですね。ランチャーに比べて胸部パーツを増量してます。 バレットナイツシリーズの特徴はハイヒールとスカート。ランチャーより大きな面積で、よりスカートらしいフォルムになっています。 背中のハンガーに接続されているので大きくヒラヒラと動かして遊べますよ。コレ楽しいのでぜひ触っていただきたいパーツですね。 頭部、腕部、脚部を武装モードに。少な目なパーツでシルエットを上手く変えることができたかなと思います。 胸とお腹のパーツを武装モードに交換してみました。胸のシワがポイント。 長ッ!! (定型文) 一気に組み立ててランサーフル装備! ド迫力のメガミが完成です。長過ぎてメガミ本体が小さく見えますね。 ランスはランチャーより長い約360mmで現時点でメガミ最大の武器パーツです。ランチャー同様バラすこともできますのでお好みの長さでどうぞ。 表情豊かなフェイスパーツのご紹介。まずは “ハート目” ランチャー大好きランサーちゃん “いくらうましっ!顔” ↓「いくらうましっ」ってなんやねん?って方へ↓ 当初可愛い乙女キャラかな~と想像し、小物としてぬいぐるみとか付けようかと思ってたんですが、この顔に決定した瞬間「スプーンとフォーク付けましょう!」ってなったんです。 食いしん坊キャラ爆誕の瞬間である。 ランチャー大好きランサーちゃん さてさて簡単ではありましたが、メガミデバイス第11弾バレットナイツいくらうましのご紹介でした。 バレットナイツ ランサーの製品情報はコチラ! とても個性的なメガミが登場したと思います。お店で見かけましたらぜひ連れ帰ってやってくださいませ。食卓のお供にもぜひ! 次回の新作は2019年10月発売予定のアリスギアコラボ“兼志谷シタラ Ver.カルバチョート”となります。久しぶりに3か月ほど休憩時間がありますので、積んでいるメガミ達を作りながら全裸待機よろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(道産子なのでもちろんいくらうましっ!P)
READ MORE