こんにちはフツオです!
本日からご予約開始になりましたヘキサギア新商品の
ブロックベース05 クレーンオプションのご紹介です!
今回はギミック補足と、商品仕様について。
基本的なギミックについては以前の原型状態の
ブログで解説しておりますので
こちらの記事をご覧くださいませ。
「巻き上げ機」の昇降については写真よりも動画の方が伝わりやすいと思うのでこちらをごらんください。
思ったより「ゆっくり」とおもったアナタ!
内部機構にウォームギアを採用しておりまして、昇降はゆっくりですが、ロッドを放しても
吊り下げ荷物の重さで巻き戻る事がありません!
ロッドから手を離したら荷物がズルズルと落ちると遊びづらいからね。
ガリガリと上げて、ビシッと止めて、バシッと情景をつくれるようにしました!
※擬音でこの感じ伝われ!
簡単にご説明するとゲームセンターのクレーンゲームのように
クレーンユニットの横軸移動・ガーダユニットの縦軸移動により
フレキシブルな移動が可能となっております。
荷物を引き上げて軸移動で運ぶのがすごく楽しい!!
【注意】ガバナーはクレーンでの運搬中につり荷の下方には立ち入らない様にご注意ください。
本商品はお客様の状況に合わせた2種類の仕様で発売致します。
・ブロックベース04 DXアーセナルグリッド
クレーンオプションとパネル・ジョイントとのセット商品になります。
床・壁パネルは合わせて18枚あり(成型都合上1枚余ります)、
写真のような基本の箱型ガレージが製作できます。
このキットだけでもガレージとして遊ぶ事ができます。
・ブロックベース05 クレーンオプション
クレーンの単品商品になります。
すでにパネルをお持ちの場合やクレーンのみ欲しいガバナーにはこちらをオススメ!
M.S.Gのように自由に使ってください。
今回のご紹介は以上になります!
ブロックベースと一緒に俺ガレージを作ったり、
クレーン単品を使って、「回収戦車」を作ったり、今までに無い遊びができる
本キットでぜひぜひ遊んじゃってください!
企画:フツオ