企画のYUKIだ。
3日前にナイトストーカーズの4アイテムが予約開始になったばかりだというのに悪いな。
今日も新作の予約が開始されたので紹介する。
昨年から続き8月下旬のヘキサギア アニバーサリーを飾る限定アイテムとなる。
ロード・インパルスはノーマルカラーがブラックだったこともあり、明度が近いダークグリーンでの商品化は見送ってきたが昨今ダークグリーン商品が相次いだのとミキシングを推奨していることもあり限定品だったらありか?となって商品化に踏み切ったものだ。
使用されている成型色はこうなっている。ブロックバスターVF仕様から始まったダークグリーンだがすでに多くのファンが生まれガイアノーツから塗料まで発売された。
付属するポーンA1の成型色はこうだ。
今ではレアものとなっているマスターブートレコードBOX(以下MBR)版に近いがMBRはPVのイメージに合わせ装甲が使い古されたかなりくすんだ色味に仕上げたものだ。持っているガバナーは比べてみると良いだろう。
ロード・インパルスもポーンA1も基本的な仕様に変更はないが、トリックブレードの節の数に変更がある。ノーマルは節が8個なのに対し密林迷彩仕様は節を16個にすることができる。これはノーマル版の発売当時にコトブキヤショップ購入特典がトリックブレードの節を増設できるようになっていたことが由来だ。活用してもらえると嬉しい。
せっかくダークグリーンの機体が増えたんだ。統一カラーで部隊編成と行こうぜ。
ESTから派遣された傭兵部隊「ディープ・フォレスト」
報酬さえもらえればクライアントが誰だろうと関係ない。現在はリバティー・アライアンスに協力しているが次に出会う時はVF側かもな。
ディープ・フォレストのメンバーには第一世代から第三世代まで幅広く揃っている。今日はロード・インパルスをカスタムして使っているメンバーを紹介しよう。
ディープ・フォレストNo.1『グリーントリマー』
グラウンドチェーンソーを装備した格闘強化型
使用されているのは
■ロード・インパルス
■スケアクロウ フォレストカラーVer.
ディープ・フォレストNo.2『ファイアーワークス』
エアマニューバスラスターとマルチミサイルを装備した強襲型
使用されているのは
■ロード・インパルス
■ブロックバスターVF仕様
ディープ・フォレストNo.3『ブッシュマスター』
スナイパーキャノンを装備した狙撃型だ。
使用しているのは
■ロード・インパルス
■ブロックバスターVF仕様
■バルクアームα密林戦仕様
ブロックバスターのアサルトブレードを獣の牙に見立てている。
ディープ・フォレストNo.4『ツインテイル』
二連のトリックブレードを持つ化け猫だ。
使用しているのは
■ロード・インパルス
■マルチミサイル
■トライデントスピア
トリックブレードの節が2セット分あるからこそできるカスタマイズである。
後方への迎撃用にマルチミサイルが少量ながら搭載されているのがこだわりだ。
こんなところか。
ツインテイルのトリックブレード基部はマルチミサイル以外にもキラービークのジョイントなどハードポイントが二つあるものであれば代用できるだろう。
2021年8月発売予定で本日より予約開始だ。
ヘキサギアの4周年をみんなで祝えることを期待している。
また次回。
企画:YUKI
© KOTOBUKIYA