企画のYUKIです。本日はワンフェスにて配布された最新カタログ
『KOTOBUKIYA ORIGINAL COLLECTION 2020 WINTER』をご紹介します。
何かと便利なこちらのカタログには、コトブキヤのオリジナルプラモデルシリーズを凝縮したような内容になっていて各お取扱店でも人気の様子。数年前に初めて夏と冬のワンフェスに合わせて年に2回更新されております。
※表紙撮影は毎号YUKIが撮影しているのですが、デコマスを複数並べてポーズを付けるのに非常に時間がかかる……
最初は10数頁で取り扱いもフレームアームズとM.S.Gだけだったものの……気づくと36頁もの大容量となりチョットした資料としても価値の高いものになってきました(笑)
モデリングサポートグッズ(M.S.G)もこの通り定番のプラユニットからウェポンユニット、ギガンティックにメカサプライと幅広く掲載されています。
ヘキサギアも最初は裏面の表紙だけだったものの、すでに掲載アイテムの総数が54点にも上ります。
掲載ページも多いよ。
第三世代だけでなく第二世代も豊富に掲載。ある程度関連のあるアイテムでまとまった掲載になっています。
近くにお取扱店がなかったりする方に向けてWEB版の公開を始めました。
※前回配布分よりPDF配布開始と記載しておりましたが2020年4月18日に訂正させていただきました。
シリーズで分けられているのでご活用いただけますと幸いです。
■ヘキサギア
■M.S.G
■フレームアームズ
■フレームアームズ・ガール&メガミデバイス
お好きなタイトルをクリックしてください!
※別ページに遷移します
前回(2019)配布分はPDF版となっております。
最後に
「飛行ユニット ウッドペッカー」「オルタナティブ ヒューマノイド・ジェスター」のメーカー受注締め切りが迫ってきたのでウッドペッカーのミキシングについて別ブログで解説しました。
壽!!プラモLABO「パワードスーツ ウッドペッカー×創彩少女 轟雷」
ヘキサギア初期の頃にやったヘキサギアガール的な美少女プラモと組み合わせた遊び方ですがご興味のある方はぜひ!
時間泥棒と言われるヘキサギアですが、家にいる時間が長い時には良い遊び相手になってくれると思うのでこの機会にカタログで見つけたお気に入りの機体を手に取ってもらえればと思う商魂たくましいYUKIでした。
それでは本日はこのあたりで失礼!
また次回。
企画:YUKI
© KOTOBUKIYA