皆様おはようございます企画のYUKIです。
本日はワンダーフェスティバル2016 [Summer]が開催されており
壽屋も出展させて頂いておりますので会場へお越しのFAファンの皆様は是非とも
コトブキヤブースへとお立ち寄り頂けますと幸いです。
さて、本日はツイッターや特設ページなどで告知させて頂いておりました通り
M.S.Gの新作を一挙展示させて頂いております。
ヘヴィウェポンはそのギミックの多さゆえにご紹介するのに時間がかかってしまう為
本日は会場発表の6点の中から2点だけご紹介させて頂きます。
それではどうぞ!
「ヘヴィウェポンユニット11 グラインドサークル」
外部ジェネレーター対応の円形型ブレード。丸鋸の様な円形ブレードが回転し
敵を切り裂くヘヴィウェポンです。
原型チームの糸山氏がFAガール轟雷の社内コンペ時に作成した作例「伐雷」のカスタムウェポンをベースに企画致しました。
フラフープの様に体の周囲にぐるりと円周する丸型チェーンソー!
作例ではダイナミックチェーンソーの刃部分を連結して制作しておりました。
円月刀の様に使うもよし丸型チェーンソーとして使うもよしのケレン味の高い今回のアイテム。
使う人を選ぶ尖ったウェポンですが是非とも使い方を見出して頂ければ嬉しく思います。
ちなみにレール部分は半月状に分解することが可能で、円形ブレードを取り外し
小型ブレードを接続することで大型の半月刀「クレセントカッター」としてお使い頂けます。
同じ大型斬撃武器として「四八式二型 輝鎚・乙(かぐつち・おつ)<白兵戦仕様>」の試作三式破城槌にも負けないほどインパクトですよ。
アーキテクトが嬉しそう…?
皆様それぞれの楽しみ方を見つけて頂けますと幸いです。
(マテリアの表情パーツはギガンティックアームズ01 パワードガーディアンに付属する表情デカールを使用しています。)
最後に!
画像は一輪ですが、複数連結するパーツが付属するので
タイヤの様にして「外部ジェネレーター」で動作させると割と走ります。
では次のヘヴィウェポンユニットのご紹介に行こうと思いますが
画像の枚数が多いので次回に続きます。
ではまた~
企画:YUKI
© KOTOBUKIYA