皆様こんばんは企画のYUKIです。
本日は今月発売となりますヘヴィウェポンユニットの新作
へヴィウェポンユニット18 レイジングブースター
へヴィウェポンユニット19 ソリッドラプターを使った作例をご紹介致します。
製品画像の中に登場したスティレットのカスタムプランです。
スティレットレイジング フルアームドカスタム
このカスタマイズを再現したいというお声を本当にたくさんの方からいただきましたので解説致します。
難しいのはこのバックユニットかと思いますので分解図からご覧ください。
使用するパーツリストです。キラービークのパーツも使用致しますのでご注意ください。
まずはウイングを作っていきます。画像を参考に接続していきます。
反対側も同様に。
レイジングブースターの基部にキラービークのブースターを取り付けます。
最初に作ったウイングと合体させます。
キラービークのT字型のジョイント(3つ穴が開いている方向が上です)にソリッドラプターのスライドハンガーを取り付け。側面にはジェットエンジンを取り付けます。
先ほどのユニットにガトリングガンを取り付けます。
レイジングブースターの基部と合体させ、ハードポイントの長さを延長する為にアタッチメントを取り付けます。
後ろから見た図です。
バックユニットはこんな感じで完成。
スティレット本体の脛から下をレイジングブースターに換装します。
肩部左右にミサイル付前進翼を取り付け。ドッキング開始。
ソリッドラプターのシールドとキラービークのライフルを持たせて完成。
最後はスタティックディスプレイで使用パーツのおさらいです。
今回ご紹介したヘヴィウェポンの新作はどちらも
1月18日(木)にコトブキヤショップに入荷予定!順次販売開始となります。
※お取扱い店舗によって入荷日が異なります。
いかがでしたでしょうか?
取り付けるだけで簡単に空戦型フレームアームズを制作できますので
どうぞご活用ください。
それでは本日はこのあたりで失礼!
ではまた~
企画:YUKI
© KOTOBUKIYA