慌ただしくあちこち走り回っている企画のYUKIです。
本日はワンダーフェスティバル。M.S.Gにも大型商品の発表がございます。
ギガンティックコンビネーション第二弾。
先に公開済みのバイク型ギガンティックアームズと対をなすアイテムがついにその姿を現しました。
「ギガンティックアームズ コンバートキャリア―」
武装運搬からシステムコンバートなんでもござれの大型車両です。
懐かしの「メカニック トレーラーユニット」をへヴィウェポン風にギミックを大量追加した感じのアイテムとなっています。
こちらのコンテナ部はこのように展開し格納庫として使えるほか
このように縦にすることで基地遊びのような楽しみかたもできます。
ガバナーなら小さいのですっぽりと収まるサイズ差で楽しい!童心にも帰れるぞ!
FAと組み合わせるなら武装運搬車両、またはガンラックのような使い方もできそうです。
さらにバイク型ギガンティックアームズとして発表されていたものも名称が決まりました。
その名も「ギガンティックアームズ ラピッドレイダー」写真はまだない…
そして、その二体のギガンティックアームズがギガンティックコンビネーション!
誕生!「ギガンティックアームズ アームドブレイカー」
MSG社が開発した新型ギガンティックアームズ。機体外装の各部に新型エネルギーパックに対応した独自のコネクターを設けた。かかとのギガンティックホイールを高速回転させたローラダッシュにより戦場を駆け巡る大型兵器である。フレームアームズのようにフレームアーキテクトを使用しないがユニットの換装ギミックを持っており、まれに破損したFAの代替品として使われることもあるが、基本的には兵器運搬や傷ついたFAの回収任務にあたる。
はい。いつもの妄想設定です。
フレームアーキテクトロールアウト!
破損したフレームアーキテクトに代わり新品のアーキテクトを運んできました。
アーキテクトの代わりにセレクターライフルやガトリングガンなどの大型兵装を積み込むのもおすすめです。
コンテナを外し戦闘に特化した状態。歪なシルエットをした脚部が素敵。
背面からはこのようになっています。
「行けー!アームドブレイカー!」
FAガールが搭乗するとこのような感じになります。
まだまだ隠されたギミックがある「ギガンティックアームズ アームドブレイカー」
前回に続き合体版と分離版での商品化を行いますのでお好みで組み合わせて頂ければ幸いです。
それでは本日はこのあたりで失礼!
ではまた~
企画:YUKI
© KOTOBUKIYA