-
ウィッチを大紹介!
メガミマスターの皆様こんにちは! WF明けからご予約受付を開始いたしました新型メガミ 第8弾“Chaos&Pretty ウィッチ” おかげ様で大好評とのことで感謝、感謝であります。 既にご予約いただいた皆様へ厚く御礼申し上げます! ウィッチの商品情報はコチラ! 本日はより詳細な情報をお伝えします。 (開発中ですので最終的な商品と違いがあるかもしれません。予めご了承ください) (原型を複製したレジン製の見本を使用しています。度重なる撮影や展示で塗装が剥げてくたびれているところがありますが暖かく見てやってください) デザインは凪良さん 7弾マジカルガールと対になるような紫系パステルカラーで可愛らしくまとまりました。 マントモチーフの肩アーマー は内部にクランク状の可動軸があるので腕を横に広げても可動範囲を邪魔しません。 マシニーカの特徴である肩を前に出すポージングもこの通り。 カオプリの特徴である浮き輪状のスカート も回転軸で上下スイングするのでポージングの妨げは最低限です。 マジカルガール同様全周に3ミリジョイント穴が空いているので何でも挿し込めて超便利。 マジカルガール同様、上腕とモモにはリングを挟み込む構造です。 見栄え優先のリングと、3ミリジョイント穴のあるリングを用意しています。 3mm軸のパーツなら何でも挿せます。 豊富なジョイントを持つマジカルアイテムはバラバラにして組み換えて遊ぶことができます。 右手にマジカル対戦車ライフル、左手にマジカルハンドガン、モモにマジカル手榴弾を装備させてみました。 マジカルトゥハンドガン、マジカルショルダーキャノン マジカルハイメガランチャー発射 などなど、多彩なマジカルアイテムに組み替えて遊ぶことができます。キミだけのマジカルアイテムを生み出せ! 製品紹介ページにも他の組み換え例があるのでご参照ください。 マジカルガール同様 エフェクトパーツ が付属します。マルチプルマジックサークルは3段階の大きさを用意。1枚使うも良し、重ねて使うも良しです。 マズルフラッシュエフェクトはクリアイエロー成形。 もちろん3mmmジョイントなので、メガミ以外にもつけて楽しめますよ。 復讐の時は来た。 ゆらり…… 笑止! パン パン パン パン 背中の3mm穴を利用してこんな遊び方もできます。皆さんも可愛い遊び方を考えてみてくださいね。 マジカルガール紹介ブログはコチラ ウィッチの 素体モード です。 マジカルガール同様 腕、脚がフレッシュカラー になります。 また、頭部メカが無い髪パーツが付きます。 ※塗装サンプルが間に合っておらず水色髪のままレビューです。製品版には紺色髪もちゃんと付きますのでご安心ください。 フェイスは ノーマル、流し目、泣き の3パターンが付属します。 というわけでカオプリウィッチのご紹介でした。 カオプリシリーズは遊べる組み換えとエフェクトに注力したのでぜひご期待ください! 早く皆様に触って実感していただきたいと思っています。 ではでは! 鳥山とりを(エフェクトいっぱい欲しいメガミP)
READ MORE
-
WF2018冬アフターレポ!
メガミマスターの皆様こんにちは! いや~終わりましたねワンフェス。幕張に集ったお客様の皆様・ディーラーの皆様お疲れ様でした! おかげさまでテンコ盛りな発表が出来まして、お楽しみいただけたのではないかと存じます。改めましてありがとうございました! 本日はメガミコーナーの振り返りを簡単ながらご報告させていただきたいと思います。 画像多めで行ってみましょうー! まず は第7~8弾のカオプリシリーズ の塗装見本を展示。 凪良さん のパッケージアート もケース上バナーとパネルでご覧いただきました。 こちらは既にご予約受注開始しておりますのでぜひ商品ページをご覧ください! ウィッチの紹介ブログは近日中にご紹介できればと考えておりますぞ。 Chaos&Pretty マジカルガールの製品ページはコチラ! Chaos&Pretty ウィッチの製品ページはコチラ! 続きまして 第9弾SOLラプター のサフ吹き複製品の展示。昨年12月のコトブキヤフェスで予告を行った新型メガミの全貌をご覧いただきました。 SOLホーネット、ロードランナーのパーツを使用し、新規頭部&新規武装パーツを加えたデラックスな仕様となります。画像のサフ色の部分が新規パーツです。(フェイスパーツのみホーネットのものを仮で付けております) 大型のウイング満載の武装と長くたなびく3連ポニテが特徴の SOL三姉妹の末っ子機 、カッコ可愛く開発中ですのでお楽しみに! 事前予告無しの隠し玉その① 朱羅シリーズの夏っぽいカラバリ “蒼衣“ です! しかも色替えだけでなく、 新規金型のヘアパーツと肌色腕脚が付属します。 会場では伝え忘れたのですが、デカールも蒼衣用にデザインし直していますよ。 Nidy-2D-さん自身が 「肌色腕脚を描いたんですけど、予想以上に破壊力高いですね……」 と言いながら描きおろしたイラストも添えて展示しました。 展示の弓兵の目の感じはもうちょっと修正するつもりです。(目のタンポは通常版朱羅と一緒で色を調整します) 夏頃発売に向けて急ピッチで開発していますので近いうちにご案内できるかと思いますぞ! 事前予告無しの隠し玉その② 最新型 第10ランチャーと第11弾ランサー の登場です! デザイナーは イセ川ヤスタカさん! おそらくイセ川さんデザインの立体化は初ではないでしょうか。 なんとかお見せしたくてとりあえず出力したパーツを組んだ試作品となりますので、今後あれこれとブラッシュアップしていきますよ。 イセ川さんをはじめとする開発陣が出力品を見て一斉に 「でけぇぇぇぇぇ!」 と叫んだ大型武器が特徴です。マジデカい(笑) これまでとはまた違った特徴が光るメガミになりそうですので、今後にご期待ください! 事前予告無しの隠し玉その③ しかも夕方のトークショーまで隠してました 朱羅影衣(シャドウエディション)! トークショーで発表してご予約受付は次の日という、浅井さん曰く 「(デジタル機器等の発表会でよくある) 発売は…… ナーウ! 」 って言うのに近いのがプラモでもやれちゃったね~と。 蒼衣とは違って純粋なカラーバリエーションですが、ダークカラーと金色のデカールで通常朱羅とも蒼衣とも違った印象の機体になります。 (本当に急に決まったアイテムでして、塗装サンプルも全く間に合わずフォトショ着色です) 予想を大きく上回る大好評につき3次生産を検討中です! (本ブログ公開タイミングでのステータスです) 朱羅忍者影衣の製品ページはコチラ! 朱羅弓兵影衣の製品ページはコチラ! ゲームも絶好調な アリス・ギア・アイギス とのコラボ第1弾アクトレスの 吾妻楓 は塗装見本を展示いたしました! 色が着くとグッと凛々しさが増しますね! デザインの島田フミカネさん、開発元のピラミッドさんと相談して、フェイスパーツの表情は更に手を加える予定です。ギリギリの進行ですが、更に良いものになるよう開発してまいりますのでご期待ください! そして予告通り第2弾アクトレスを発表しました! 大人気・兼志谷シタラさんです!! 皆様の予想は当たりましたでしょうか? シタラデザイナー 海老川兼武さん 描き下ろしボリュームを抑えた 試作型ギア“ガネーシャ・カルバチョート” での立体化となります。(と言っても結構なボリュームですぞ!) 更に今後のメガミラインナップに加える 低身長素体の初搭載 を計画しています。 浅井さんの手による試作1発目をWF当日お昼頃何とか間に合わせて展示させていただきました。 現状はプラモにするための技術的な検証が終わっていませんのでまだまだ詰めていきますが、当初我々が予想していたより小さく出来そうな見通しなので続報にご注目ください! アリス・ギア・アイギスの公式ページはコチラ! © 2017-2018 Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc. 事前予告無しの隠し玉その④ 昨年末発表され謎に包まれていた 武装神姫 とのコラボを発表しました! 第1弾神姫は 島田フミカネさんデザインの猟兵型エーデルワイス です! 島田さん描き下ろしのポーズを取ったイラストも初公開されました。 今回展示した原型複製品は最終一歩手前の物で、細部は微調整入れていきますのでご期待ください。 また、トークステージではコナミデジタルエンタテインメントの 大和久宏之プロデューサー がサプライズで登壇。武装神姫再始動についての発表がありました。 コナミデジタルエンタテインメントはゲーム等のコンテンツを、KADOKAWAはコミカライズ他メディアミックスを、コトブキヤがプラモデル企画をそれぞれ担当する協業プロジェクトとなります。 今後より具体的な情報に期待いたしましょう! 武装神姫の公式サイトはコチラ! ©Konami Digital Entertainment 以上、隠し玉満載でお届けした今回のWFでした! 直前まで正直ヘロヘロでしたし、もう少し後のイベントに温存しておいて良いのではと何度も思いましたが、 メ ガミデバイスはアクセルべた踏み が信条、出し惜しみなくご覧いただきました。 次のイベントに向けて既に仕込が始まっていますので今後ともよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(さすがにちょっと休みたいメガミP)
READ MORE
-
『メガミデバイス 朱羅 忍者&弓兵 影衣』ご予約開始!
2月19日(月)にご予約開始!新商品『メガミデバイス 朱羅 忍者&弓兵 影衣』!
READ MORE
-
WF2018冬直前!ブース情報
メガミマスターの皆様こんばんは! いよいよ迫ってまいりました ワンダーフェスティバル2018冬 !! 安定のギリギリ進行中鳥山です。 本日は恒例の KOTOBUKIYA ブース内メガミ関連情報とりまとめ行ってみましょうー! 出展情報はコチラ! ■第7~8弾展示 ・Chaos&Pretty マジカルガール(塗装見本) ・Chaos&Pretty ウィッチ(塗装見本) 既に絶賛ご予約受付中のマジカルガールと間もなく開始のウィッチの展示です。 デザイン担当の 凪良さん の美麗なパッケージイラストも到着! メガミコーナーの頭上バナーに大きくプリントしましたので、この2機を目印にお集まりください。 ■第9弾展示 ・SOLラプター(サフ吹き複製品) コトブキヤ出展情報ページでもチラ見せされている新型“ラプター”の全貌がいよいよご覧いただけます。 SOL3姉妹の末っ子機はどんなメガミでしょうか? お楽しみに! ■新型メガミ展示 もちろんあります! 新型メガミ情報!! しかも複数!!! これ以上はぜひ会場でお確かめください!! ■アリス・ギア・アイギス 展示 ・吾妻楓(塗装見本) ゲームがリリースされて絶好調な “アリス・ギア・アイギス” 皆さん遊ばれてますか? 鳥山はめっちゃ遊んでます! そんなアリスギアからメガミコラボ第1弾アクトレスの吾妻楓を展示します。いよいよ色のついた楓さんの凛々しい姿をお楽しみに! そして メガミコラボ第2弾アクトレスの発表も行います。 さてどのキャラでしょう? ぜひ予想してみてください! アリス・ギア・アイギス公式サイトはコチラ! ■トークスショー もちろんやります! 毎度お馴染みメガミトークショー 。 コトブキヤステージイベントのトリを務めるのがすっかり定番になってますが、逆に買い物済んでゆったりとした気持ちでご覧いただけるかと思いますのでお誘いあわせの上お集まりください。 浅井さん、野内さん、鳥山のいつものメンツでビシッと商品の魅力を紹介しちゃいますぞ!!(これまでビシッと紹介した事なんかないけど) もちろん安心と信頼の台本無し進行ですので常連の皆様は安心してお楽しみください。 などなど、盛りだくさんでお送りします。 今回の物量はかなりの物です。メガミ史上最大規模の4つの展示ケースで皆様のお越しをお待ちしております! ディーラー参加される皆様もラストスパートですね。あと少し共にがんばりましょう! ではでは! 鳥山とりを(行くぜワンフェス!メガミP)
READ MORE
-
朱羅改造作例紹介!
メガミマスターの皆様こんにちは! 今週は朱羅弓兵の発売でしたね。お買い上げいただいた皆様に改めて御礼申し上げます。カッコ可愛く作ってやってくださいませ! さて、本日のブログは初めての試み、ちょっと模型誌みたいなテンションで作例紹介と参りたいと思いますぞ。 満を持して発売された メガミデバイス第6弾朱羅弓兵により2体揃った朱羅シリーズ。 その朱羅を使った改造作例を本ブログ初登場の コトブキヤデザイナー小林 が作成。褐色の肌と白い武装で見事にまとめ上げた。 2017年12月のコトブキヤフェス2017の会場にも展示されたので目にしたメガミマスターもいる事だろう。 配色と組み替え+αで朱羅の印象を変えつつさらに大型武器でインパクトをもたせる、というコンセプトの元製作された。白×金の上品なカラーリングに褐色肌が際立つ。 褐色は正義(小林談)。 肌の塗りはGSIクレオスの Mr.カラーGXクリアブラウン を使用。これは不透明塗料を使用せず下地の肌成型色を活かす自然な仕上がりに期待したため。クリアー塗料のためパーツごとの濃度調整にはコツが必要だが自分好みの褐色にコントロール可能である。 肌のトップコートは Mr.カラーGXスーパースムースクリアー<つや消し> を使用。 肌の質感と高い相性を発揮してくれる。 スネ横のジョイント穴は埋めてスムースな造形に。武装パーツのスミ入れは一部蛍光レッドを使用しアクセントとした。 頭部は忍者ベース。カラー変更だけでなく前髪をエポキシパテで加工、よりオリジナリティが強調された。 ツインテ根元のメカパーツを上下逆さに取り付けるのも面白い。 胸は弓兵より。 武装モードのプリンチペッサ。 忍者、弓兵それぞれの特徴的なパーツをリアユニットに集中。 放射状に伸びるウイングは王道のミキシングだ。 SOLホーネットのフライングユニットのパーツを使用しスラスターを自在に可動させることができる。ホーネットの背中ハンガーに弓兵のグリップパーツを接続することでフライングベースへの接続性が失われない事にも注目。 リアユニットのミキシング解説図。同じ3mm径を持つ商品群だからこそコンテンツの壁を越えて無改造で取り付けることができる。 メインウェポンはメガミの身長を超える大型武器。 大型武器はロマン(小林談) M.S.G ガンブレードランスの柄パーツにヘキサギア レイブレードインパルスのパーツを接続し、アウターカウルにSOLホーネットのウイングを真鍮線で取り付けた。 先端に使ったM.S.G バーニアノズルは大小2個重ねて真鍮線で取り付けている。 手軽に円錐パーツ内側の密度感が高まる使えるミキシングだ。 レイブレードインパルスパーツの可動軸により先端が自在に可動。斬撃モードにも砲撃モードに変形可能。カスタム性のあるプラモデルはミキシングによる “見立て” が楽しいのだ。 <メガミデバイス プリンチペッサ使用キット一覧> メガミデバイス 朱羅 忍者・弓兵 SOLホーネット ウイング ヘキサギア レイブレードインパルスパーツ M.S.G ヘヴィウェポンユニット12 ガンブレードランス M.S.G プラユニットP-109 バーニアノズルⅡ M.S.G プラユニットP-122 バーニアノズルⅣ <メガミデバイス プリンチペッサのマスターより一言> メガミマスターの皆様はじめまして!メガミデバイス担当 壽屋デザイナー小林です。 昨年末に開催されたコトフェスでの展示作例を、鳥山プロデューサーの提案からこの度ブログで紹介させていただきました。 カスタムの一例として参考となれば幸いです!「カスタムはちょっと敷居が高いかな・・・」と思っている方も、簡単な事からスタートして自分だけのカスタムメガミを楽しんでみてください! 以上いかがでしたでしょうか? 小林さんはメガミシリーズのパッケージやデカールなどの印刷物関連の制作ディレクションを担当しています。自身もプラモ大好きとの事で今回紹介させていただきました。 普通に上手い…! とても面白い企画だったので、また 別の“うちの子” を当ブログでご紹介できればと思いますぞ。 ではでは! 鳥山とりを(メガミ“俺も頑張らなきゃ”P)
READ MORE
-
発売間近!弓兵ランナー紹介!
メガミマスターの皆様こんにちは! 超寒い日々が続いておりますが、お風邪など召されておりませんでしょうか? モデラーは体が資本! くれぐれもお気を付けて楽しいメガミライフを! さて、大変お待たせいたしました。 第6弾朱羅弓兵の発売です! 2018年1月29日(月)から順次お店に並ぶ予定です。(店舗、流通によって時間差がありますので予めご了承ください) メガミデバイス 朱羅 弓兵の商品情報はコチラ! 本日は恒例の発売直前“箱の中身紹介”です。 朱羅シリーズデザイナーの Nidy-2D-さん 描き下ろし美麗イラストをクリアコーティングしたパッケージ。 忍者に引き続き大ボリュームのランナー群。メインウェポンである大弓などのおかげで、過去メガミでは最もランナー面積が大きくなりました。(たぶん) ちょっと色分け頑張り過ぎちゃいました…… 見た瞬間相変わらず 「ふふっ……」 と変な笑いが込み上げるフェイスタンポ印刷は安心と信頼のコトブキヤクオリティ。 パンツの黒もマスク塗装済みです。 全宇宙100億万人の皆様お待たせいたしましたッ! ドッキングセンサーーーーーッ! ぽよん。 忍者同様、破損に強いPOM素材の関節やジョイントの詰め合わせZランナーが付属します。あれこれ使える汎用ランナーですね。 メガミ名物“盛りだくさんデカールシート”がもちろん付属。忍者発売時「こんなに沢山貼るマスターさんはいるんだろうか……」と少し心配していたのですが、SNSを拝見すると結構みなさん貼って頂いているようで有り難い限りです。 弓兵の特徴であるホッペタの模様や頬紅斜線デカールも付属しますよ。 そしてコチラも忍者に引き続き 「ウルコメその②」の小冊子が付属します。 からしいちさん、浅井さん、野内さん、鳥山が毎ページ欄外トークをさせて頂いております。 以上、簡単ではございますが朱羅弓兵の箱の中紹介でした。 開発中の紹介記事は以下をご覧くださいませ。 ブログ:朱羅弓兵を大紹介! あと少しで皆様のお手元へ。ご期待ください! 鳥山とりを(メガミぽよんP)
READ MORE
-
マジカルガールを大紹介!
メガミマスターの皆様こんにちは! 今週からご予約受付を開始いたしました 第7弾“Chaos&Pretty マジカルガール” おかげ様で大好評とのことで感謝、感謝であります。 既にご予約いただいた皆様へ厚く御礼申し上げます! マジカルガールの商品情報はコチラ! 前回のブログで商品画像を用いたご紹介を行いましたが、本日はより詳細な情報をお伝えします。 (開発中ですので最終的な商品と違いがあるかもしれません。予めご了承ください) (原型を複製したレジン製の見本を使用しています。度重なる撮影や展示で塗装が剥げてくたびれているところがありますが暖かく見てやってください) 前回のブログはコチラ! デザインは凪良さん 白、黄色、ピンクの配色でこれまでのメガミとまた違ったイメージに仕上がりました。 武装モード最大の特徴はスカート。 浮き輪状で背中に接続します。 回転軸が入っていて前後スイングするので脚可動の妨げも最低限です。 全周に3mm穴が空いているのでいろんな方向からパーツをジョイントできます。これがまた便利で。 今回より搭載される、上腕&モモリング。差し替えで3mmジョイントリングを挟み込むことができます。 リングの厚み分調整してあるので、長さはこれまでの素体と一緒です。 つまり、 みんな大好き“新規金型”! 3mm軸のパーツならなんでも挿せます。 豊富なジョイントを持つ武器類はバラバラにして組み替えて遊べるようにしています。 右手にマジカルステッキ、左腕にマジカルシールドの基本形。 マジカル刺又、マジカルメイス、マジカルバット マジカルハンマー、マジカルハイパーハンマー などなど、多彩なマジカルアイテムに組み替えて遊ぶことができます。キミだけのマジカルアイテムを生み出せ! 前回ブログや製品紹介ページにも他の組み換え例があるのでご参照ください。 今回 エフェクトパーツ にも力を入れています。マルチプルマジックサークルは3段階の大きさを用意。1枚使うも良し、重ねて使うも良しです。 マズルフラッシュエフェクトはクリアイエロー成形。 もちろん3mmmジョイントなので、メガミ以外にもつけて楽しめると思いますよ。 マジカルボディブロー小、 マジカルボディブロー中、 マジカルボディブロー大 マジカルボディブロー大(EX発動時) 去年末コトフェストークショー中に浅井さんが考えたエフェクトの使い方のご紹介でした。あの人やっぱり天才だ。 マジカルガールの 素体モード です。 メガミシリーズで初めて 腕、脚がフレッシュカラー になります。 塗りにくいPVC手首もフレッシュなので使い勝手は良いと思います。 布服着せるマスターさんには特におススメしたいですね。頭部メカが無い前髪が付きます。 ※茶色の髪の毛を付属させるのが決まったのがつい最近で、塗装サンプルが間に合っておらずピンク髪のままレビューです。製品版にはちゃんと付きますのでご安心ください。 足の指のあるつま先も初搭載。 初夏発売予定なので、季節的にもぴったりかと。 メガミ名物3パターンフェイス。 ノーマル顔、ウインク顔、怒り顔 のセットでお送りします。 というわけでカオプリマジカルガールのご紹介でした。 これまでのシリーズとは一味違う遊び方ができる楽しいメガミになったと思います。ぜひご体感頂けますと幸いです! ではでは! 鳥山とりを(ウィッチもお楽しみに!メガミP)
READ MORE
-
マジカルガールご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! 昨日速報でお知らせしたとおり、本日より メガミデバイス第7弾“Chaos&Pretty マジカルガール” のご予約受付を開始いたしました! Chaos&Pretty マジカルガール の製品紹介はコチラ! 今回のChaos&Prettyシリーズのテーマは “魔法” です。 デザインは紳士淑女の皆様お待たせしました 凪良さん! その1体目マジカルガールは黄色とピンク基調の元気な魔法少女イメージです。 変幻自在の マジカルステッキ がメインウェポンです。 各パーツを分離組み換えすることで マジカル鎖鎌 に早変わり♪ グリップを連結して マジカル棍 にも ♪ マジカルハンマー 及び マジカル釘バット ♪ などなど、カオプリの武装設計コンセプトは豊富なジョイントによる組み換え遊びです。可愛い魔法アイテムを作ることが出来るようになっているのでアレコレ楽しめると思いますよ。 また、今回は魔法使いをイメージしたエフェクトパーツが付属します。 クリアピンクの 魔法円エフェクト とクリアイエローの マズルフラッシュエフェクト 。 ジョイントはもちろん3mmなので、メガミシリーズのみならず数々のコトブキヤプラモデルとも共有できますね。 次に素体です。こちらもまたお待たせしました 肌色の手足が付属します! しかも足首はメガミマシニーカ初の “足の指”が造形 されていますので、肌色手足と併せて布服スキーなマスターの皆様にも喜んでいただけるかと思います。 更に茶色の髪の毛パーツも付属。 魔女っ娘に変身する前と後のイメージを組み替えて楽しめます。エフェクト含めて調子に乗ってテンコ盛り過ぎました…… が、その分とても楽しんでいただけるメガミになったと思います! 製品ページには他にも写真がたくさんありますのでぜひご覧ください! Chaos&Pretty マジカルガール の製品紹介はコチラ! 本日はご予約受注開始のお知らせとして、取り急ぎ大まかなご紹介でした。 近日中にもう少し詳細なご紹介ができればと考えておりますのでお楽しみに! ではでは! 鳥山とりを(マジカル(物理)メガミP)
READ MORE
-
【速報】明日よりマジカルガールご予約受付開始!
速報です。 明日2018年1月18日(木)より、メガミデバイス第7弾 Chaos&Pretty マジカルガールのご予約受注を開始いたします! 機体デザインは凪良さん! 可愛らしい見た目と豊富なジョイントパーツでこれまでのシリーズとはまた一味違ったメガミになる予定です。ご期待ください! 明日また紹介ブログを更新しようと思います。 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
READ MORE
-
コトフェストークショー動画公開!
メガミマスターの皆様こんにちは! 発売したばかりの朱羅忍者で いろいろ お楽しみいただいておりますでしょうか。 お正月休み突入の方も多いと思いますので、ぜひ忍者で あれこれ お楽しみくださいませ! 先日開催されましたコトブキヤフェス2017で行われたメガミデバイストークショーの様子を動画公開いたしました。 当日はまさかの抽選となるほどのマスターの皆様にお越しいただきまして我々一同驚いておりました。抽選に漏れた皆様に改めましてお詫び申し上げます。今回の動画はほぼほぼカット無しの尺となっておりますので、当日の雰囲気が十分お伝えできるのではないかと思います。 ※登壇者の声が聴きとりにくいですがご了承ください。 ※動画が長いので、PCかwi-fi環境下でのご視聴をお薦めします。 ※しばらくは公開したままにいたしますが、予告なく停止する場合がありますので予めご了承ください。 ■ Aパート:一周年ありがとうございます! ■ Bパート:うちの子コーナー in コトフェス ■Cパート:メガミデバイスシリーズ全体のお話 ■Dパート:朱羅および新作シリーズと今後のお話 さて、無事1周年を観かえることが出来まして、既に2年目に突入しております。これもメガミを愛し、支援いただいたマスターの皆様のおかげです。改めまして御礼申し上げます! 開発の我々は2月のワンフェスに向けての準備がピークに達したまま除夜の鐘を聴くことになりそうです。新しいものをお見せできるかと思いますのでご期待ください。 今年も一年ありがとうございました! 年越しメガミで良いお年をお迎えください! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
READ MORE