【プラモ初心者向けハウトゥー付き】かんたんヘキサギア サナちゃん テストショット紹介!

ガバナーの皆さんこんばんは、ヘキサギア宣伝担当のTOKUです。

今回は、2024年3月発売予定『かんたんヘキサギア サナちゃん』のテストショット紹介です。

いつもの通り、ランナー画像の表裏もご用意しましたが、本製品は『スクラップ&ビルド』とは異なるコンセプトでもありますので、ブログ内容も少し趣向を変えて、ミキシング作例では無くプラモデル初心者さんに向けたワンポイントアドバイスを加えてみました。

コトブキヤ社内にも、「カワイイ見た目に惹かれて初めてプラモデル予約しました♪」という女性スタッフがいました。
ブログを読んでくださるガバナーの周りにも、そんな人がいたら本製品と、こちらのブログを勧めていただけるとありがたいです。

ブログ構成は、

  1. ランナー紹介
  2. 素組みレビュー
  3. サナちゃんとは・・・
  4. 初心者の方向け!組み立て時のワンポイントアドバイス

としていますので、初めて作るプラモはサナちゃんという方は、『3.サナちゃんとは・・・』から読み進めていただけると良いかもしれません。

※本ブログで使用している画像はテストショットを撮影したものです。製品版とは多少異なる可能性がございますので、予めご了承ください。

ランナー紹介

▼パーツA 表 / 裏

イメージ
イメージ

▼パーツB 表 / 裏

イメージ
イメージ

▼パーツC 表 / 裏

イメージ
イメージ

▼パーツD 表 / 裏

イメージ
イメージ

▼パーツE 表 / 裏

イメージ
イメージ

▼パーツI 表 / 裏

イメージ
イメージ

6色成型(内1色はベース)につき、素組みでも製品ページに近い仕上がりに組みあがります♪



素組みレビュー

画像
画像
画像
画像
画像
画像

素組み状態がこちら!

色分けが多いためランナー枚数は多いものの、パーツ数はサナちゃん本体では38パーツ(+台座で5パーツ)のみのため、サクサク組み立てられます。
ニッパー1つあれば、プラモデルに慣れた方は15分程で組めると思います。
プラモデルが不慣れな方でも1時間もあれば完成しますし、各パーツを嵌め合わせるのにも、さほど力も要りませんので女性の方でも手軽に楽しんでいただけると思います。

イメージ
イメージ

『ヘキサグラムちゃん』は3㎜軸を設けたハンドパーツを使用することで持つことができます。もちろん両手に対応!

ガバナーとの身長差はこんな感じ♪
対比として
パラポーン・センチネル Ver.1.5バンプアップ・エクスパンダーに並んでもらいました。

両腕袖の白部分のみパーツ分割されていませんが、そこ以外は素組み&フェイス等の黒のみの塗装で製品ページのような色の仕上がりとなります。

髪の毛パーツは、ベース対応の3㎜穴の開いたもの以外も付属しますので、ポージングに合わせて選択ください!

ご紹介済みのギミックですが、髪飾りは創彩少女庭園のヘアアクセサリーと互換性有り!!こちらの写真は『結城 まどか【水着】』のものと交換しています。


サナちゃんとは・・・

ざっくりとはこちらの画像をご覧ください。
キャラクターや製品を深堀りした解説については、過去ブログ『サナサナしてきた――――――◇サナちゃんご予約開始です◇』をご覧ください。

サナちゃんについては、ヘキサギアをご存じ無い方も何故か知ってくれてたりします。笑
全日本模型ホビーショー等でもヘキサギアコーナーで展示していたのですが、「サナちゃんってどんなキャラクターなんですか?」と興味を示される方も多く、何度か説明させていただいた思い出も!

過去のコトブキヤショップ特典にも登場したり、シーズンイベントの際には公式X(旧Twitter)に登場することもありました♪


初心者の方向け!組み立て時のワンポイントアドバイス

プラモデル初挑戦はサナちゃん!という方に向けて、プラモデルをキレイに作るコツを2つご紹介。
今回は『必要最低限の道具と、なるべく少ない工数で手軽にプラモデルを楽しむ』というコンセプトでご案内いたします。

①パーツをキレイに切り取る方法『ニ度切り』

サナちゃんプラモデルは、成型色の状態でほぼ色分け再現がされているので、塗装せずともパッケージ見本に近い仕上がりになります。

ただ、パーツをキレイに切り取らないと、

  • 必要部分まで切って(えぐって)しまう。
  • 不要部分が残ったままでパーツが上手く組めない(パーツ同士の間に不要な隙間が出てしまう)。
  • 刃を入れた部分が白化して切り取り跡が目立ってしまう。

等、組み上げた時の見栄えを損なう一因に、、、。

こちらが白化してしまった例です。

その対策の一つとして、パーツを繋いでいる各ゲートに二度ニッパーの刃を入れる『二度切り』という手法でパーツを切り取ります

イメージ
イメージ

一度目は、パーツから少し離した位置でニッパーの刃を入れ、パーツを切り取ります。

イメージ
イメージ

パーツをランナーから分離させた後、各ゲートの残り部分を再度切り取ることで、パーツへの負荷を軽減し、白化軽減にもなります。
※使用するニッパーにより断面仕上がりは異なります。

全パーツを二度切りし、組み立てたものが、前述の素組みレビューのものです!

白化してしまった際のリカバリー方法もあるのですが、そちらの解説も含めると長くなってしまいますので、今回は割愛させていただきます。
(気になる方は是非調べてみてください)


②油性ペンで黒部分を塗装

組み上げたままだと、パッケージ見本では黒で塗装されている箇所が成型色のままです。
そこで、油性マジックで黒色を足してあげましょう!

黒く塗る部分は一段凹んでいますので、内側をなぞるようにペンを動かしていくだけでキレイに塗れると思います。
はみ出してしまっても、不要箇所を消しゴムで擦ってあげるとキレイにリカバリーできますので、ご安心ください♪

画像
画像
画像

油性ペンで黒色を足した状態がこちら!各フェイスパーツとヘキサグラムちゃん、髪飾りの『さ』部分を塗っています。
油性ペンは、細い箇所にも色が入るよう、細⇔極細のものがあると塗りやすいと思います。
塗装工程も5分程度で、とても簡単に作ることができました♪


いかがでしょうか?
今回使用したプラモデル用の道具はニッパーのみ!!あとは家庭にある道具で賄いました。
プラモデル未経験の方は「組み立てが複雑で難しそう」「作るための道具や技術も必要で敷居が高い」というイメージを持たれているかもしれませんが、こういった入門キットから遊んでいただけるとプラモデルの楽しさを実感していただきやすいと思います。

今回のように少し色を足してあげたり、少し手を加えてあげると、より愛着が増し満足度も倍増すると思いますよ♪

プラモデル専用の工具や塗料も多数発売されていますので、そういったツールを使用し更に工数を重ねることで、より製作者の目指す完成イメージに近づけることもできます。
プラモデル製作に拘りたいという方は、インターネットや専門誌等で調べてみてくださいね♪

ということで、歴戦のガバナーはもちろんのこと、これからプラモデルをやってみようという方にもオススメできる『かんたんヘキサギア サナちゃん』!
メーカー受注締め日は11月28日(火)、コトブキヤショップ各店にて好評ご予約受付中です!!


P.S.

YUKIさんより「かんたんヘキサギア サナちゃんのパッケージデータが完成しました!!ご期待ください♪」と伝言授かってます(^^)/
本製品の続報をお楽しみに♪


Ⓒ KOTOBUKIYA

関連製品

関連作品

TOP