こんにちは。
コトブキヤの海外商品担当部署「キカクガイ」より参りました。ARTFX山下(@kikakuguys)です。
本日は先日のニューヨークコミコンでも発表されました新商品、「MARVEL美少女 シーハルク」
が受注開始となりましたよ!!
シーハルクといえば、只今
カバーアート:KEVIN WADA(ケヴィン・ワダ)先生
中のアート:JAVIER PULIDO(ハヴィエール・プリドー)先生※ホークアイ邦訳でも読めます
による個人誌が刊行中です!
このアートが秀逸で、2014山下最優秀お気に入りコミックは間違いなくコレだと思います。
だって、、、
ですよ。ハイパーかわいい!
【来歴】
ブルース・バナー博士のいとこである彼女は重症を負い、
バナー博士から輸血を受けることによって一命をとりとめた!
そして博士と同じく緑色の肌をした巨体と怪力を持つシーハルクとなったのだ!
ハルクさんと違うのは人格が一定であることです。
なので、ヒーロー業の他、本職の弁護士も営んでおります。
普段は弁護士だけど、彼女は正義の力持ち!!
さて、そんな彼女をBISHOUJO化!
山下しゅんや先生によるアレンジで、怪力を力こぶで表し、とってもキュートになりました。
お馴染み山下しゅんや先生のイラストを元に、いつものMARVEL美少女よりも一回り大きく立体化!
だって2m越えの身長なんだもん(他キャラよりも頭一つは大きい)
ロングヘアーはウェーブを効かせており、自信に満ち溢れた表情がチャーミング!
チャーミング王子!
レオタードも筋肉に押されてはちきれそう。力こぶはとってもリアルな造形です。
原型はシリーズでも沢山お世話になっております、高橋昌宏(GILLGILL)さん!
エアロビクスチックなスニーカーはレオタードと色を合わせてお洒落!
台座はメリメリ割れております。
だってシーハルクなんだもん☆
ご予約はこちらから→MARVEL美少女 シーハルク
発売は来年4月!
新生活を迎える方も多いと思いますが、シーハルクと始める新生活は如何でしょうか。
それでは皆様のご予約お待ちしております!
キカクガイもよろしくお願いします★
ドルフィン山下
© MARVEL