みなさまこんにちは!企画ざらめです!
さて、「キューポッシュ手芸部」第13回目は、
好評発売中の「ズボン&スカートせっと」のズボンをアレンジします◎
是非皆さんも作ってみてくださいね♪
これまでの更新はこちら!
#1「2WAY髪飾りを作ろう!」
#2「リボンでワンピースを作ろう!その①」
#3「リボンでワンピースを作ろう!その②」
#4「かぼちゃの馬車をアレンジしよう!」
#5「つなぎを身近なモノでアレンジしよう!」
#6「きゅぽ島を作ろう!」
#7「靴をアレンジしよう!」
#8「紫陽花を作ろう!」
#9「下駄を作ろう!」
#10「髪飾りを作ろう!part2」
#11「スカートをアレンジしよう!」
#12「パーカーをアレンジしよう!」
〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆
皆さん、こんにちは!まだ10月だけど、もう冬眠モードに入ったQBiです。(´-ω-`)zzz
前回は素敵な新商品を女の子用にアレンジしてみましたね!
きゅぽたちも喜んでいるし、寒し、冬眠したいし、今回はおや….あれ…
…ディノ君とユアン君がジーとこちに見つめている!Σ(ω |||)
僕たちは?っと言っているみたい…(´∀`;●)
…うん!もちろん忘れていないよ…!(・∀・;)
と言うわけで今回はズボンをアレンジしてみました!(*’∀’人)♥
もちろん!かっこいいユアン君とかわいいディノ君が写真のモテル担当だよー!
二人の活躍を見てあげてね!♪
カジュアルな雰囲気なので、お出かけはもちろん、部屋の中でもぴったりだね!
きゅぽたちと一緒に楽しく冬のコーディネートをしてみましょう!٩(ˊᗜˋ*)و
作り方がとても簡単なので、是非試して作ってみてくださいね!(´∀`*)
■準備するもの
・ズボン
・お好みの布
・ボンド
・ピンセット(あると便利です♪)
今回使用するものは少なめ!
お好みの布は、柄が入った布だととっても可愛く仕上がります♪
布は薄めの生地を選ぶと作業がしやすいです!
①用意した布を縦15mm、横50mmの大きさにカット。2枚準備します。
②ボンドで接着します。
横一辺にボンドを塗り、折って貼り付けます。
大きなポイントは「2.5mm残した状態で貼り合わせる」という点と、
「ボンドは細く塗る」という点です!
※2.5mm残した部分は今後の工程で接着します。
③ズボンへ布を接着します。
2.5mm残した部分を下にして、布とズボンを接着します。
布の両端がズボンの内側に集まるよう貼り位置を調整し、
ズボンへ貼り付ける際は、2.5mm残した部分がズボンの裾からはみ出るように接着します。
②と同様に、ボンドは細く薄く塗ってください!
裏面も同様に接着します。
④布の両端を接着します。
布の上部にボンドを塗り、両端を内側に折り込んで接着します。
※下の部分は接着しないよう注意!
⑤2.5mm残していた部分を、ズボンの内側へ折り込んで接着します。
ボンドは薄く細く塗るのがポイント!しっかり接着してください。
\完成!/
〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆〇◆
パーカーと同じく、ちょっとしたアレンジでオリジナルのズボンに早変わり!
他のお洋服にも使えるアレンジですので
是非試してみてください◎
それでは本日はここまで!次回の更新をお楽しみに・・・★
© KOTOBUKIYA
※撮影の条件・お使いのパソコンの環境などによって、色・見え方が違う場合がございます。