こんにちは。ヤマストロ(@kikakuguys)です。ザンダーゾーンへようこそ!
ジム・リー先生の絵を松本江永氏による造形で立体化するARTFXシリーズ新作がいよい今月発売です!
不屈の意志の力を緑の光に変えて銀河を護るガーディアン、
(2017年2月発売 ¥12,000+TAX)
本日は、発売に先駆けてパッケージサンプルが届きましたのでご紹介致します。
か、顔が見えない程の大きさを物語るこのパッケージ!
側面にはグリーン・ランタン・コアの面々が!
「緑の指輪、みんなで使えば怖くない!」
正に、“威風堂々”という言葉が似あいますこの貫録!
NEW52!のおっちょこちょいで軽めなハルきちも好きですが、こちらはリングを授かるに値する者だということが良く判るオトナな造形です!
素性を隠すグリーンのドミノマスクの上には大きく刻まれた皺が。
NEW52!時よりもだいぶ年齢を重ねている感じですよね。
小さいですが、パワーリングもしっかり造形されておりますよ!
キカクガイBlogではお馴染みワードの「ジム・リー筋」もこの通り三次元に置き換わっております!
原型はさすがの松本江永さんによるものです!
ファンドによる造形は、内から漲る筋肉の弾力ある張りを感じさせてくれます。
今回は僕の彫刻専攻時代の解剖知識でご紹介しましょう!
まずは大胸筋から腹直筋!
三角筋と上腕二頭筋、肩甲骨を守る背筋!ムゥ、この背筋主義者め!
前腕筋群は、手首に向かってキュっとくびれて大きな手のひらがそこから花の様に咲き乱れます。
・・・咲き乱れないか。
腕橈骨筋の膨らみや、肘から上腕に流れる二頭筋の流れがまるで大自然を淀みなく進む小川の様です。
今回のハルさんは、浮かび上がるポーズなのですが、無重力でも臀部はたるむことなく引き締まっております。
大臀筋の下部から大腿二頭筋が放たれ、ひざ裏の△で別れるところもかっこいいですね!!
ジム・リー先生は、大腿四頭筋をめっちゃ大きく描きますので、それも再現しています!
そう、素体だけでも判るアーティスト、それがJIM LEE!
また、その下の台座ですが。
実は今回はこの台座部分が初お披露目となるのでーす。
このランタンマーク型の台座、マットな黒にクリアグリーンで神秘な気分を誘います。
しかも、ただクリアパーツなだけじゃないんです!
この台座が・・・
↓トランスフォーム!!!
そして・・・・
回ります!!
今回ご紹介の「ARTFX グリーン・ランタン」ご予約はこちらでも承っております。
もうすぐ発売になりますが、ぜひ安心のご予約を!
よろしくお願いいたします!
また、ハル・ジョーダンと言えばバリー・アレン!
仲良しコンビで飾るのも可能です!
また、今までのARTFXシリーズをお持ちのお客様にはこの通り、JUSTICE LEAGUEを結集できます!
既にメーカー在庫が売り切れているものも多いのでGREAT SORRY!
コトブキヤショップ(画像は立川店)でもバットマンだけございません・・・!
再販の声を待っております。
他にもコトブキヤでは、
(¥4,200+TAX NOW ON SALE)
(¥3,000+TAX NOW ON SALE)
など、様々な世代の『グリーン・ランタン』を揃えております。しかもハルっちぇばかり。
よろしくお願いいたします~!
ヤマストロ
GREEN LANTERN and all related characters and elements © & ™ DC Comics.
(s17)