こんにちは。ARTFX山下(@kikakuguys)です。
今年2016年は、1986年に生まれた傑作グラフィックノベル『バットマン:ダークナイト・リターンズ』の30周年記念でございます。
大滝詠一師匠に習い、我々も30thアニバーサリーをお祝いすることにしました!!
(¥13,800+TAX)
が再販です!!
阿部順之介(RESTORE)による造形で、フランク・ミラーのバットマンをARTFX化!!
入社以来ずっと「バットマン作るならフランク・ミラーですよ!」と言い続けても聞き入れられず、会議室で何人かを殴り倒して生まれた商品なので非常に思い入れがあります。
発売後完売となり、市場から姿を消していましたが、30周年を記念して発売されました!
パッケージはこちら!
右下にご注目ください!!
30周年記念ロゴを追加しました!
チャプター:HUNT THE DARK KNIGHT
のラストシーン、長年の宿敵ジョーカーとの最期の闘いをイメージしてフィギュアにまとめました。
マントのフチを下水道の水面に合わせ、お洒落にアレンジしました!
まさに“憤怒”の表情。
やはり実写化するならクリント・イーストウッドしかありえないですね。
はい
この歯の線で描かれた感じや、マスクに浮かび上がる細かな皺、マントの角ばった盛り上がりがフランク・ミラー!
阿部ちゃんの造形力に感謝です!
太いバットマークもフランク・ミラー。
この意匠は、ベン・アフレックのBvSバットマンにも取り入れられていましたね。
実用的なユーテイリティ・ベルトがフランク・ミラー。
いわゆるポーチ型になっています。ちょっとミリタリーっぽいですよね。
思えばコミックの足裏はコンバットブーツ風のディテールでした!かっけえ!
おのれの脊髄を自らへし折るというという荒業を見せつけるジョーカー。
少しおばちゃんぽいのがフランク・ミラー。
あと、細かい部分ですが全身のタイツの皺の再現もフランク・ミラー。
他社のDKR商品と合わせて記念写真・・・!
「ハイ、フランク・ミラー」
おめでとう、DKRユニバースのバットマン!
さて30歳と言えば、ムーンライダーズのアルバムタイトル、
『Don’t trust anyone over 30』
を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。このアルバムにちなんで、最後に一言。
Don’t trust anyone over 30 unless he’s BATMAN!!
ARTFX山下
TM & © DC Comics. WB SHIELD: TM & © Warner Bros. Entertainment Inc.
(s16)