こんにちは。ARTFX山下(@kikakuguys)です。
さて本日は新商品
(2017年8月発売 ¥13,800+TAX)
2017年5月に日本公開の迫るマーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー:リミックス』(的確な素晴らしい邦題です!)。
銀河スケールのはみ出し者やアウトローが『がんばれベアーズ』チックに、意地とド根性で全宇宙を救った奇跡の感動作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のスマッシュヒットから早3年・・・。
待望の続編から皆さんご存知クルーのキャプテン、スター・ロードa.k.a.ピーター・クイルと新生グルートのコンビが1/6スケールのARTFXで登場します!!
本作はコトブキヤにとって初めてとなる原型師DAVE CORTES(デイブ コルテズ)氏と、アメリカのコトブキヤ現地スタッフが主導して進めた初の商品だったりします。
そこで今回は、製作のウラ話を降り交えつつご紹介して行きたいと思います!
まずは気になるその顔から!
演じるクリス・プラットというよりも、ピーター・クイルっぽいちょっとユル~い感じに口をすぼめた表情がややバカっぽさを醸し出しております。
また、最近コトブキヤが取り入れている(こちらをご参照ください)超リアル塗装ではなく、あえてポスター画のような『塗り』を大胆にフィーチャーした彩色をセレクトしている点にもご注目ください。
そしてポーズ!
どんな危機でもユーモアを忘れず、決めるところはキッチリ決めるスター・ロードを、二丁のクアッドブラスターをぶっ放すポーズで立体化!
実は当初は敵からお茶目に“逃げる”ポーズで企画していたのですが、最終的に出来上がったのはどちらかと言えば“追う”ポーズに着地しました。
このように、製作進行中に大幅な変更が入ることはよくあること(談:デッドエンド岡本)です。
この、本気で狙ってるんだかよくわからない感じがスターロードの放漫な危うさを表します。
あとハイパーつかぬことなのですが、このダイナミックすぎる大きさの台座がアメリカンならではの大らかさです。
また、頭部パーツの差し替えによりマスクをヘルメット姿にしたり、オーディオプレイヤーのイヤフォーンを着脱したりとお馴染みのカスタマイズを手軽にお楽しみいただけます。
シャツインしたズボンの上に圧し掛かるお肉もポイント!
ビール好きですから。
かつては巨木だったチームメイトのグルートは、可愛らしいミニサイズで、スター・ロードの肩に乗ったり、ともに歩いたりもできます。
実はこれも最初は方に固定だったのですが、商談時のお客様からのリクエストでマグネット脱着で下にも置けるようになったのです。
まだ見ぬ映画ではありますが、監督は続投のジェームズ・ガン監督です!そしてこの予告編です!
ここはもう映画を信じて予約するっきゃない!
そう、You’ve got to get into the groove!(グルーヴに乗ってかなきゃダメ!)♪
というわけで、お早目のご予約をお願いいたします。
今、8月のお財布事情を考えている時間は僕らにはない!
よろしくお願いいたします~!
ARTFX 山下
© 2017 MARVEL