企画の亀山です。無限邂逅メガロマリアシリーズ第三弾「ノーヴィス」が本日よりメーカー受注受付開始となりました。
2024年4月発売予定。価格はプリンシパルと同じく¥5,280(税込)です。
まだ第一弾すら発売していないのに?と思われる方も多いかと思いますが「プリンシパル」「ノーヴィス」「シーカー」の3種は素体系キャラでそれぞれ方向性の異なるデザインの中からお好みの素体を選んでいただいて、まずはマリオネットスタイルの可動性能を楽しんでもらえればと思い連続リリースを行っています。
シーカーは1月中旬メーカー受注受付開始予定。
というわけで本日はノーヴィスのご紹介です。
メイド衣装をモチーフにしたノーヴィス。お手伝い用アンドロイドのような遊び方をするのであれば複数配置するのも面白いかもしれません。
顔はプリンシパルに似ていますが瞳デザインが優しく全体のフォルムもより柔和になっており「メカカワイイ」デザインを目指しました。
ベースはプリンシパルと同じながら後頭部にロングヘアを思わせる造形が追加されているのが特徴。
胸部装甲もプリンシパルの鋭角なものから曲面主体の豊満で柔らかそうな造形に変更されました。カッコよさよりも可愛さを重視する方ならノーヴィスを気に入るのではないでしょうか。
頭部デザインは髪の長い女性を感じさせるものとなっており「あざとい」ポージングが良く似合います。
マリオネットスタイルの可動域は大人しい仕草も
激しいアクションポーズも得意です。
薄い物を摘まむ仕草の手首パーツは付属のナイフパーツを持つのにも使えます。
腰の前に位置する布状のパーツは複数の軸関節によりフレキシブルに可動。
腰のサイドにスカートアーマーが追加されていますのでプリンシパルよりもわずかに干渉することがありますがこの通りハイキックなども余裕でできます。
マリオネットスタイル定番の開脚アピール。腰のサイドにあるスカートアーマーは基部で回転するので画像のように足を大きく広げることが可能。
三連リストジョイントにはナイフハンガーを装備。可動させると獣の爪のように使うことが可能です。
スタンダードな刀は可動の性能を見せるのにとても便利。
抜刀前の構えと
斬撃の瞬間
商品付属のウェポンは小型のものばかりですが色々な武装を使いこなせるかと思いますのでぜひお試しあれ。
リビルドプラン ノーヴィス+ルビーアイ
マスク部分を交換するだけでもキャラの性格が変わって見えるのが面白いですね。
もちろん創彩少女庭園との互換性も健在です。
素体のベース色は明るいものが多いですがそれぞれ少しずつ異なる配色になっています。
好みの組み合わせでリビルドするのもいいかもしれませんね。
ランナー構成の都合上、一部プリンシパルの装甲パーツも付属しますのでこちらもご活用下さい。※プリンシパルの胸部装甲(黒成型)などが余剰パーツとなります。
そしてコトブキヤショップでは購入特典として
このようなハンドパーツをご用意しました。こちらは佐伯リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】に付属する手首パーツをノーヴィスのハンドパーツと同じ成型色にしたもの。
全部で13種付属。※両手でハートパーツのみ接続方法が異なるのでメガロマリアシリーズには使用できません。
ディテールはノーヴィスのものと異なりますが指先の演技力が高まります。
コミカルなポージングができるようになるので持っておいて損はないかと
塗装で再現できないことはありませんがPVCパーツへの塗装は塗料剥がれなどもあるので成型色が便利。
バトルモードではない時はこちらの手首を使うなどお好みで使ってください。
以上、ノーヴィスのご紹介でした。キャラクター解説の項目も更新されているので気になる方はこちらをどうぞ!
2024年1月には「シーカー」のメーカー受注受付が開始されます。
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。
企画:亀山P
ノーヴィス新規部分デザイン:堀 克彦(KOTOBUKIYA)
© KOTOBUKIYA