-
イベント紹介「山下しゅんや展 ~BISHOUJOシリーズ 15周年~」
様々な映画、ゲーム、コミックなどのキャラクターを、山下しゅんや氏によりBISHOUJO(美少女)化するコトブキヤのフィギュアシリーズの15周年を記念した展示イベントが本日から開催されております!
-
HORROR美少女 貞子がきっと来ると言っても過言ではないのだ! ~HORROR美少女 貞子 製品紹介 編~
こんにちは。ARTFX山下です。 ここからは出来上がったフィギュアを見ていきましょう。 ●前回のブログはこちら HORROR美少女 貞子 2025年3月発売 ¥19,800(税抜¥18,000) 原型を担当いただいたのはSalle cato氏。 これまで何作か弊社のフィギュアを作っていただいていますが、BISHOUJOシリーズを手掛けるのは今回がはじめてです。 今や日本の幽霊表現のスタンダードといえる黒い長髪もBISHOUJO化しました! 風になびく、というよりもまるで意思を持っているかのような髪の毛の表現です。 もちろんBISHOUJOでございますので、髪の毛の間から見える寂しげな表情も差し替えパーツでお選びいただけます。 やや上目遣いでこちらをじっと見つめる目に引き込まれそうになります。 さらに、 コトブキヤショップでご予約、ご購入いただけますと 特典パーツとして、カッと目を見開き、眼の前の者を恐怖に叩き落とす表情もご用意しております。 さらにご覧いただきたいのが、衣服の表現です。 貞子らしいシンプルな白いワンピースはクリア素材を使用しています。 クリア素材を使用することで、薄い綿布が井戸の中の冷たい水を含んで透けた質感を表現しました。 -おわかりだろうか? その白い服から伸びる肢体は、長年太陽の光を浴びていないためか白く透き通った絶妙な色味になっています。 青白く、ではなく人肌感を残したこの微妙な色表現はコトブキヤ初の試みです。 手足の先の爪にもご注目ください。 遠目に見るとピンクのマニキュアを塗ったように見えますが、近くで見ますと… 井戸の中でもがいたため爪が剥がれ落ちていることがわかります。 -おわかりだろうか? そして、今回台座に選んだビデオテープの山ですが、ここにも紹介したいポイントが山盛りなのです。 この写真はなにかと申しますと、金型を作るために分割されたあるパーツなのですが、どの部分かおわかりになりますでしょうか? -おわかりだろうか? そう。このパーツはビデオテープの中身のロールとテープなのです。 当初は塗り分けにする予定でしたが、この部分のパーツを分割させることで細部の作り込みと、何よりビデオのカセット部分を黒いPVCの成形色で製品化し、より実物に近い質感を再現できることにもなりました。 目に見える部分だけでもテープが42本! 少なくとも42人以上がBISHOUJO貞子の呪いを受けているわけです。 さらに、このテープの中身を注視いただくとビデオテープの中には、他のものとは様子が違う1本が隠されています!ぜひお手元でご確認ください。 また、このテープからまるで貞子の呪いを具現化したように蠢きはみ出たテープたちもリアルな磁気テープを使用しています。 専用のビデオテープ型BOXの中に10メートルロールが×2入っております。 このテープを専用の袋に入れて、呪いを込めてグシャグシャにして、このテープの中の隙間から引っ張り出すようになっています。 お好みに応じて、沢山のテープを使って貞子の呪力を再現してみてください! こちらはテープ増量例です。 まさにあなただけの貞子がきっと来るはずです。 回転動画も用意しましたので、ぜひ御覧ください。どの角度からご覧いただいても、貞子の霊力が感じられる造形であることが伝われば嬉しいです。 メーカーご予約締め切りは 9月17日 ! 確実に手に入れたい方はこの日までにご予約ください。 ▽コトブキヤショップ特典(「恐怖顔パーツ」)付きのご予約はこちらから https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054057818/ ©KADOKAWA
-
HORROR美少女 貞子がきっと来ると言っても過言ではないのだ! ~メイキング・オブ・HORROR美少女 貞子 編~
こんにちは。ARTFX山下です。 さて、この度ご紹介するのはまさに満を持してのアイテムです。 HORROR美少女 貞子 2025年3月発売 ¥19,800(税抜¥18,000) これまで数々のホラーアイコンたちをBISHOUJO化してきたHORROR美少女シリーズですが、唯一手をつけていなかったのがJホラーでした。 この度、シリーズ15周年を記念して、ジャパニーズ・ホラーを代表する貞子がBISHOUJOユニバースに加わります! 原作の小説、テレビのスペシャルドラマ版、そして映画で日本のみならず世界を恐怖に慄かせ、今もなお広がり続ける貞子の活躍はまさに原作「らせん」「ループ」が描いた通り。 ついにBISHOUJOフィギュア化となる貞子に立ち会えるとは感無量でございます。 しかし! 思い入れの深さ故に、BISHOUJO企画チームによるコンセプト決定は、完成までにかなりの時間を要しました。 せっかくなので、ここに至るまでの過程を紹介したいと思います。 まずは彼女の恐怖の最大ハイライトシーンと言っても過言ではないテレビからの抜け出しシーンをモチーフにした案が挙がりました。 当時のラフ案(コトブキヤ側によるもの)を特別にお見せしましょう。 テレビから怖い雰囲気で出てくる案 テレビから出る途中が良いのか?フィギュアとしては全身が造形されるほうが良いのではないか?の試行錯誤がありました。 実はこの時点で山下しゅんや先生にラフ画を何点か描いていただいたのでした。 テレビからの出現の仕方も、半身出す。膝まで出す。足首まで出す。の3パターンを描いていただいています。 この方向で検討していたのですが…ある日、 「必ずしもテレビから出さなくても良いのでは?BISHOUJOフィギュアとして最適解なはなんだろうか?」 という考えがチーム内に湧き上がりました。 そこから、 井戸から頬を赤らめビデオ渡す案 上から見た井戸をベースにたゆたう案 などが生まれ、この後者の可能性をさらに模索し、様々なポーズ案を山下しゅんや先生に描いていただきました。 さらに発展型として生まれたのが、今回商品化された、複製されたビデオテープの山に浮かぶ貞子、でした。 そして出来上がったのがこちらのイメージです! 完成イラスト 同・目を出したバージョン 紆余曲折がありましたが、ここに辿り着けて良かった…!と心から思えるナイスシチュエーションになったと思います。 次回はいよいよ出来上がったフィギュアのご紹介です! ©KADOKAWA
-
【THE KING OF FIGHTERS アンヘル】 引き締まったボディーラインが魅力的!/フィギュア紹介
皆様からもアツい支持をいただいているSNK美少女シリーズから第5弾として アンヘル がラインナップ! 既に多くのお客様から反響をいただいていますが、コトコレなどで実際に見れなかった方のためにも本商品の魅力をご紹介します! 彼女の初参戦作となった『THE KING OF FIGHTERS 2001』を基に立体化した本商品は、おなじみ山下しゅんや先生描き下ろしイラストをフィギュアにしました! Point1 印象的なポーズを再現 △ポーズの基となったオリジナルイラスト シチュエーションは「てきとー❤」な戦闘スタイルで おなじみの彼女が見せる印象的なポーズを再現! 自信と余裕を感じさせる表情に、お茶目なポージングがアンヘルらしさを醸し出しています! アンヘルの特徴的な声も聞こえてきそうな雰囲気ですね♪ オリジナルのポーズと比べると少し上体を上げ、左にひねりを加えることで正面からでも身体全体のラインが見えやすくなっていますね。 Point2 特徴的なジャケットなど衣装のディテールも徹底再現 当時のデザイナーがこだわったというコスチュームも現代の造形技術で立体化。 レザー風のジャケットや、チャップス風のパンツスーツなどそれぞれの素材に合わせた質感を再現。 グラマラスなボディラインもわかりやすい、メリハリのある造形に仕上がっています! Point3 塗装へのこだわり 白い透明感がある髪の毛を再現するために、SNK美少女シリーズ初のクリア成型を生かした塗装を採用! 毛先にかけてグラデーションを施して透明感を演出しています。 ブーツの部分は外側だけでなく、内側まで塗り分けを徹底。 見えづらい部分に関してもしっかりと塗装がなされていますね! Point4 引き締まった肉体美 腹部から足にかけての引き締まった肉体美を丁寧に表現。 腹筋や太ももまわりの健康的な筋肉の造形はもちろん、首周りの鎖骨や背骨のラインなど骨格的なディテールも必見です! Point5 台座は母国「メキシコステージ」の地面を再現 △コンセプトとなっているメキシコステージ フィギュアの台座にはアンヘルの母国でもある「メキシコステージ」のミュージアム付近のロケーションをイメージしたジオラマに。 レンガ風のタイルは凹凸の影や汚れ、不規則に削れた角など質感にもこだわって再現がされています。 Point6 大注目のコトブキヤショップ特典 すでに多くの反響をいただいておりますが、コトブキヤショップで予約・購入をすると表情替えパーツをプレゼント! ポージングと相まって挑発的な表情が心をくすぐられますね! 特典は 2024年5月14日(火)まで にご予約いただければ確実に手に入れることができますよ! 以降は準備している数量に達し次第、配布は終了してしまいますのでご注意ください…! 第6弾も企画進行中! 2月に開催したコトブキヤコレクション2024にて、SNK美少女シリーズの新キャラクターシルエットを公開しました! 既に勘づいている方もいらっしゃいますが、こちらも企画は進行していますので次回のアップデートを楽しみにお待ちください♪ 【特別企画】 商品写真撮影のこだわりを語る 今回のアンヘルの商品撮影には当ブログでもおなじみのARTFX山下が担当! 本企画では撮影時の裏話やこだわりを語ってもらいます! こんにちはARTFX山下です。 今回、アンヘルのデコマスを見て撮影を申し出ました。私の得意分野が活かせると思ったからです。 と言っても実際に撮影いただくのはカメラマンさんご自身ですので、私は後ろで希望を口にしていただけなのですが、結果的にここまで膨らませてくれるのですから、プロのカメラマンというのは流石としか言えません。 例えば、 コトコレの発表 で皆様に最初に御覧いただいたこの写真。 これを撮影したとき私が話したのは 「こっちからの角度で、お腹もみえるくらいで、あ、ちょっと青い照明当ててもいいですか?」 という胡乱な指示でしたが、的確にアングルを汲み取っていただき、私といえば青い透明セロハンをプルプルしながら持っていただけでした。 なかでも感銘を受けたのは、 「露骨に見せればいいってもんじゃないと思うんです。例えばこうしてあえてピントをぼかすことで…」 と、撮影いただいたこちらの写真です。 あえて顔から下のフォーカスを外すことによって、より興味を惹きつける写真になっているのがおわかりになるかと思います。 とても良い写真を撮っていただいたのですが、結果として際どくなってしまいX上で投稿できないもの(※)となってしまいました。 今思えば、撮影しながらもっとこう、そうした危惧も表明していただけると良かったのではないかと彼に怒りを覚えています。 ※Xにて投稿した際に画像に対してセンシティブ判定を受けたため、こだわったカットを逆に投稿しづらい結果となった… ©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
-
TRANSFORMERS美少女 スタースクリーム 予約開始!
\俺様がBISHOUJOニューリーダーだ!!!/ 1984年から現在に至るまで、全世界でまた幅広いファン層から愛される トランスフォーマー から、 H asbro・タカラトミー、コトブキヤのタッグで送る 新シリーズ 「トランスフォーマー美少女」 が誕生! 現在まで愛される基盤となった初代作品 「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」(通称G1) をベースに、 シリーズおなじみ山下しゅんや氏がBISHOUJO姿にアレンジしました! ジェット機パイロットを思わせるサバイバルジャケットを羽織ったアクティブなデザインはオリジナルのロボットデザインの配色で再現しました♪ 野心家でしたたかなスタースクリームらしい狡猾な表情に注目! 偽りの忠誠心をかっちりとしたネクタイで表現しています。 背中に背負った翼は変形ギミックを思わせるスポーツバッグに落とし込みました。 ロボットデザインの頭部の意匠を、編み込みやエアインテークを取り入れた髪型で再現しているところもぜひご注目下さい♪ ベースはメタリック塗装がまぶしい「デストロン」のロゴマーク。 発売中の「TRANSFORMERS美少女 メガトロン」と並べることで更に引き立つこと間違いなし! こだわり満載のスタースクリームですが、なんだか足りないような・・・・ そう、スタースクリームといえば!! \おゆるしください、メガトロン様~~~!!/ コトブキヤショップで購入すると『「お許しくださいメガトロン様!」顔パーツ(正式名称)』が付属! このパーツがあれば、取り付く島もないメガトロン様と、裏切り失敗!となった いつもの ニューリーダーの姿が再現できます! 目に涙を浮かべて慈悲を乞ういたいけな姿を見れば、ついつい破壊大帝も許しちゃうかも・・・・! 飾り方次第で色んなシチュエーションが想像できますね♪ さらに!「スカイワープ」「サンダークラッカー」も制作決定!ジェットロン部隊をぜひ揃えて下さいね! 確実に手に入れる為には 2023年10月24日(火)までにご予約 ください。 本商品に限らず、 コトブキヤ商品は受注生産方式 となっております。 10月24日(火)以降は各小売店様の準備数に達 し次第、発売月関係なく予約完売となります。 TRANSFORMERS美少女 メガトロンも今ならまだ購入できます!お早めにお求めください。 TF美少女企画者インタビュー公開中! TRANSFORMERS美少女はどうして・またどのように生まれたのか!? 企画者によるインタビューを公開中! ぜひフィギュアを眺めながらご覧ください♪ SNS情報 新情報は下記Twitterアカウントからもお知らせしますので、ぜひチェックして下さいね。 コトブキヤ宣伝( @ kotobukiyas ) コトブキヤ キカクガイ( @ kikakuguys ) English Kotobukiya Official Facebook ( @Kotobukiyaofficial ) Instagram ( @kotobukiya_official) Twitter ( @kotobukiya_EN ) Facebook ( @Kotobukiyaofficial ) BISHOUJO シリーズはおかげさまで 10 周年! 100 体を超える過去ラインナップから最新情報までチェック ☆ TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. © 2023 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro. © TOMY 「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
-
【インタビュー】熟練のウィッチャー「ゲラルト」が美女化!?新シリーズ「THE WITCHER美少女」に迫る!
サプライズ的にBISHOUJOシリーズの新規タイトルとして発表となった『THE WITCHER』シリーズ。 第1弾としてゲラルトの予約も受け付けており、Anime EXPO 2023で発表され反響も大きかったシリも予約が開始されました。 新情報が続く「THE WITCHER 美少女」シリーズの見どころやこだわっているポイントを、企画を担当者にインタビューしてみました! Q1.BISHOUJO シリーズに「 THE WITCHER 」が加わることになりました。 BISHOUJOシリーズは2009年にスタートしたコトブキヤのフィギュアシリーズです。 山下しゅんや さんというイラストレーターがすべてのコンセプトイラストを担当いただいています。 このシリーズは「世界中で人気のキャラクターを日本風にアレンジして、フィギュア化する」というコンセプトから始まりました。 当時は今ほど「海外の作品をそのまま楽しむ」という風潮ではなかったので、日本らしいアレンジを加えることで日本国内、海外両方のお客様が驚いたと聞いています。 これまでに約200体ものBISHOUJO達を世に送り出してきており、来年2024年には15周年を迎えますよ! ▽詳しくは「BISHOUJOシリーズ」オフィシャルページへ Q2.「THE WITCHER」のキャラクターを美少女キャラクター化しようと考えた理由を教えてください。 シリーズは海外市場を強く意識しているのですが、非常に人気のある「王道ファンタジー」らしい作品は意外とラインナップされていませんでした。 現在の技術で重厚な鎧や革の質感などにこだわってぜひ商品化したい!と考えたのがきっかけでした。 THE WITCHERに限らずですが、海外ではキャラクターの見た目をアレンジするファンアートは非常に多く、美女ゲラルトも人気があるんです! 「美少女化」と聞くと、日本の文化に感じる方が多いかと思いますが、海外での「美少女化」文化にもぜひ興味を持ってもらえると嬉しいです! Q3.ゲラルトは作品内では男性のキャラクターです。もともと女性のキャラクターを美少女化する場合とアレンジの方向性が違ったりするのでしょうか? ゲラルトは「熟練のウィッチャー」であり、また元々は男性、という事も踏まえてゲラルトの方がしっかりした体つきになるように、と考えていました。 年齢も踏まえ、少し落ち着いた雰囲気にするようにも心掛けました。 Q4.山下しゅんや先生にゲラルトのイラストを依頼するにあたって、企画者側から希望を出したポイントなどはありますか? 「剣と魔法のファンタジー」という要素は盛り込みたく、炎の魔法イグニを発動させるポーズを希望していました。 また、前述のようなポイントや、「ゲラルトとシリ」でかっこよく決まるポーズをリクエストしました! Q5.山下しゅんや先生からのデザインは2次元の1枚絵なのでしょうか? オリジナルデザインの衣装などで描き下ろしていただく場合は背面まで描いていただいていますが、今回はアーマーや装備などはゲームの資料がしっかりとありましたので、1枚絵のみでした。イラスト以外の角度でも見どころたっぷりのポーズになったと思います。 Q6.ゲラルトの服装の質感や剣の意匠などかなり作りこまれていますが、特にこだわった・見てほしい!というようなポイントはどこですか? 革の表面にそれぞれ違ったテクスチャを入れています。「革」にも色々な種類がありますので、ゲーム画面や資料を見ながら調整しました! 背中に装備した剣は、かなり大きいですよね。「剣を抜こうとするポーズ」にしたことで、かっこいいポーズに収めつつ、剣の設定に合わせるのは大変苦労しました・・・! Q7.原型師とのやりとりの中で印象深い出来事はありましたか? 今回は「ゲラルト」「シリ」共に藤本圭紀さんにご担当いただきました! どちらも多彩な装備品がありますので、その位置関係の調整を考えつつ、質感や厚みを考慮して、「体とどれくらいフィットするか」逆に「体や別パーツから浮くか」などを考えながら、フィギュアの原型に落とし込む作業は大変だったと思います・・・。 またゲラルトの顔つきについて、「かわいらしい」顔になりすぎないように注意しました。 本当に微妙な差で凛々しさに違いが出たので驚きました。 眉骨や頬骨など、普段のBISHOUJOよりも骨格を感じる造形になっているので、ぜひ注目してほしいです。mmレベルの調整に粘り強く対応いただいて、藤本さんには本当に感謝です・・・。 Q8.第2弾のシリも予約が開始されました。注目(期待)していてほしいところはありますか? ゲラルトとシリは、イラスト、原型それぞれ同じタイミングでスタートしていました! シリもゲラルトに負けじと装備品がたくさんありますので、ゲームから感じられる印象をフィギュアでも再現できるように気を付けました。 塗装もゲラルトに続き、質感にこだわり制作中ですのでぜひお楽しみに! Q9.最後に「THE WITCHER」のファンの皆さんにコメントをお願いします! 「あのゲラルトが美女に!?」というインパクト・・・ 驚いたお客様もたくさんいたかと思います。美女の姿ではありますが、The Witcherという作品へのリスペクトの気持ちを持って開発していきました。 ぜひプレイする傍らにフィギュアを置いてください! 本商品をきっかけに、BISHOUJOシリーズの事を知っていただけると嬉しいです. 第1弾「THE WITCHER美少女 ゲラルト」、第2弾「THE WITCHER美少女 シリ」予約受付中! インタビュー内でもご紹介したゲラルトとシリはただいま予約受付中! ゲラルトの予約締切は2023年9月19日(火)!シリは10月3日(火)まで! 以降は準備数に達し次第完売してしまいますので、確実に手に入れたい方は予約締切日までのご予約をお忘れなく! さらにコトブキヤショップ(店舗・オンラインショップ)で予約・購入すると、特典として山下しゅんや先生のイラストを使用した「アクリルスタンド」をプレゼント! ▽ご予約はこちらから! ▽ゲラルトの見どころはブログでも紹介! https://www.kotobukiya.co.jp/blog1/kikakugai/article/detail/70/ あとがき 「THE WITCHER美少女」シリーズについて企画担当者へ色々と聞いてみましたが、いかがだったでしょうか!? 王道ファンタジー作品への挑戦、質感へのこだわりや原型師の方とのやり取りなどココだけの話をたくさんお届けすることができました! 「THE WITCHER美少女」をはじめとする「BISHOUJOシリーズ」では、引き続き様々な商品・コンテンツをお届けいたします。 今後の展開もお見逃しなく! © 2023 CD PROJEKT S.A. All rights reserved. CD PROJEKT, the CD PROJEKT logo, The Witcher, and The Witcher Logo, Geralt, and Geralt of Rivia are trademarks and/or registered trademarks of CD PROJEKT S.A. in the US and/or other countries.The Witcher game is set in the universe created by Andrzej Sapkowski in his series of books.
-
THE WITCHER美少女 シリ ご予約開始!
THE WITCHER美少女シリーズ、第2弾! THE WITCHER美少女 シリ 2024 年2 月発売 ¥22 ,000 円(税込 ) CD PROJEKT RED が送るダークファンタジーRPG 「The Witcher(ウィッチャー)」 の世界がBISHOUJOシリーズにラインナップ! 第2弾は予言の子、シリ! 古代エルフの末裔らしく、気品あふれた凛とした立ち姿。 山下しゅんや氏( @ShunyaYamashita )による描き下ろしイラストを元にフィギュ化しました。 こだわり満載の造形は、ゲラルトに引き続き、原型師 藤本圭紀 氏が制作! こだわり満載の造形は、原型師 藤本圭紀 氏が制作! 軽やかなシャツの皺や、重厚な革素材など、造形や塗装を使い分けることで生まれるリアルな存在感に注目です。 第 1 弾のゲラルトと並べれば、シリとゲラルトの旅の一瞬を切り取ったような世界観をお手元で再現できます ! 【コトブキヤショップ限定特典】 コトブキヤショップで「THE WITCHER美少女 シリ」を購入すると、 「山下しゅんや先生イラストアクリルスタンド」 をプレゼント! 「THE WITCHER美少女 ゲラルト」 を確実に手に入れる為には 2023年10月3日(火)までにご予約 ください。 何故なら本商品に限らず、 コトブキヤ商品は受注生産方式 となっております。 10月3日(火)以降は各小売店様の準備数に達し次第、発売月関係なく予約完売となります。 新情報は下記Twitterアカウントからもお知らせしますので、ぜひチェックして下さいね。 コトブキヤ宣伝( @ kotobukiyas ) コトブキヤ キカクガイ( @ kikakuguys ) BISHOUJOシリーズ公式ホームページ BISHOUJO シリーズはおかげさまで 10 周年! 100 体を超える過去ラインナップから最新情報までチェック ☆ CD PROJEKT®, The Witcher® are registered trademarks of CD PROJEKT S.A.. The Witcher game © 2023 CD PROJEKT S.A. Developed by CD PROJEKT S.A. All rights reserved. The Witcher game is set in the universe created by Andrzej Sapkowski in his series of books. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.
-
The WitcherのゲラルトがBISHOUJOに!!?
驚きの新ラインナップ!!! 2024 年2 月発売 ¥22 ,000 円(税込 ) CD PROJEKT RED が送るダークファンタジーRPG 「The Witcher(ウィッチャー)」 の世界がBISHOUJOシリーズにラインナップ! 第一弾は・・・リヴィアのゲラルト!!? 山下しゅんや氏 ( @ShunyaYamashita ) によるアレンジで、 伝説のウィッチャーが まさかの美女の姿 に。 銀の剣を今にも抜かんとし、炎の魔法「 イグニ 」を敵に放つ瞬間のポージングがいきいきと造形されています。 こだわり満載の造形は、原型師 藤本圭紀 氏が制作! 特に素材感にこだわった鎧は必見! 革はパーツごとに表面の凹凸を変えて、細部の縫製ラインまで造形。 鈍いメタリック塗装が輝く鎖帷子がリアルな存在感を演出します。 THE WITCHER美少女第2弾も鋭意制作中! 今後も拡大するBISHOUJOシリーズにもぜひご期待ください。 【コトブキヤショップ限定特典】 コトブキヤショップで「THE WITCHER美少女 ゲラルト」を購入すると、 「山下しゅんや先生イラストアクリルスタンド」 をプレゼント! 「THE WITCHER美少女 ゲラルト」 を確実に手に入れる為には 2023年9月19日(火)までにご予約 ください。 何故なら本商品に限らず、 コトブキヤ商品は受注生産方式 となっております。 9月19日(火)以降は各小売店様の準備数に達し次第、発売月関係なく予約完売となります。 新情報は下記Twitterアカウントからもお知らせしますので、ぜひチェックして下さいね。 コトブキヤ宣伝( @ kotobukiyas ) コトブキヤ キカクガイ( @ kikakuguys ) BISHOUJOシリーズ公式ホームページ BISHOUJO シリーズはおかげさまで 10 周年! 100 体を超える過去ラインナップから最新情報までチェック ☆ CD PROJEKT®, The Witcher® are registered trademarks of CD PROJEKT S.A.. The Witcher game © 2023 CD PROJEKT S.A. Developed by CD PROJEKT S.A. All rights reserved. The Witcher game is set in the universe created by Andrzej Sapkowski in his series of books. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.
-
【トランスフォーマーが美少女に?】バンブル、ご予約開始!
ついにイラスト発表&ご予約開始!!! TRANSFORMERS美少女 バンブル、本日よりご予約開始!! TRANSFORMERS美少女 バンブル 2023 年8 月発売 ¥ 17,600 円(税込 ) 1984年から現在に至るまで、全世界でまた幅広いファン層から愛される トランスフォーマー から、 H asbro・タカラトミー、コトブキヤのタッグで送る 新シリーズ 「トランスフォーマー美少女」 が誕生しました! 現在まで愛される基盤となった初代作品 「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」(通称G1) をベースに、 山下しゅんや氏がBISHOUJO姿にアレンジ! 第3弾は、平和を愛するサイバトロン(AUTOBOT)の「バンブル」。 イラスト発表&なんと本日よりご予約開始です! バンブルの紹介の前にお知らせ①アンケートについて TRANSFORMERS美少女、BISHOUJOシリーズのアンケートを開催中!! こちら からご参加下さい ※アンケートご回答期間:1月31日0時~3月28日23時59分まで あなたの回答が、今後のTRANSFORMERS美少女、BISHOUJOシリーズを決めるかも・・・!? お寄せいただいた内容は、BISHOUJOプロジェクトチームが拝見します!ぜひ、ご協力お願いいたします。 ・ ・ バンブルの紹介の前にお知らせ②TF美少女企画者インタビューについて TRANSFORMERS美少女はどうして・またどのように生まれたのか!? 企画者によるインタビューを公開中! ご予約頂いた方は、そろそろコンボイがお手元に届くことかもしれません・・・! ぜひフィギュアを眺めながらご覧ください♪ ボディのモールドが取り入れられたアームカバーや・・・・ ショートパンツの裾のデザインにも注目です! ベースはメタリック塗装がまぶしい「サイバトロン」のロゴマーク。 発売中の「TRANSFORMERS美少女 コンボイ」と並べるのもオススメです! 確実に手に入れる為には 2023年3月28日(火)までにご予約 ください。 本商品に限らず、 コトブキヤ商品は受注生産方式 となっております。 3月28日(火)以降は各小売店様の準備数に達し次第、発売月関係なく予約完売となります。 第1弾「 コンボイ 」発売中! 第2弾「 メガトロン 」2月発売 !! ※コンボイとメガトロンには、アクリルボードが付属する豪華版もございます。 TRANSFORMERS美少女第4弾も制作決定!! 新情報は下記Twitterアカウントからもお知らせしますので、ぜひチェックして下さいね。 コトブキヤ宣伝( @ kotobukiyas ) コトブキヤ キカクガイ( @ kikakuguys ) English Kotobukiya Official Facebook ( @Kotobukiyaofficial ) Instagram ( @kotobukiya_official) Twitter ( @kotobukiya_EN ) Facebook ( @Kotobukiyaofficial ) BISHOUJOシリーズ公式ホームページ BISHOUJO シリーズはおかげさまで 10 周年! 100 体を超える過去ラインナップから最新情報までチェック ☆ TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. © 2023 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro. © TOMY 「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
-
【インタビュー】ロボットから美少女に!TRANSFORMERS美少女のこだわりに迫る!
2023年1月に第1弾の「 コンボイ 」が発売となった「TRANSFORMERS美少女」。 第3弾の「 バンブル 」も予約開始されたということで、今一度「TRANSFORMERS美少女」シリーズの見どころやこだわっているポイントを、企画を担当者にインタビューしてみました! Q1.トランスフォーマーファンの皆さんに、BISHOUJOシリーズとはどのようなものか教えてください BISHOUJOシリーズは2009年にスタートしたコトブキヤのフィギュアシリーズで、 山下しゅんや さんというイラストレーターがすべてのコンセプトイラストを担当いただいています。 これまでに100体以上のBISHOUJO達を世に送り出してきています! このシリーズは「世界中で人気のキャラクターを日本風にアレンジして、フィギュア化する」というコンセプトから始まりました。 当時は今ほど「海外の作品をそのまま楽しむ」という風潮ではなかったので、日本らしいアレンジを加えることで日本国内、海外両方のお客様が驚いたと聞いています。 ▽詳しくは「BISHOUJOシリーズ」オフィシャルページへ Q2.トランスフォーマーシリーズを美少女キャラクター化しようと考えた理由を教えてください 企画者がトランスフォーマーが好きだという事がけっこう大きいですが、「MY LITTLE PONY美少女」からのつながりで、Hasbro様からご提案頂けたことも助けとなりました。 △TRANSFORMERS美少女シリーズのきっかけともなった『 MY LITTLE PONY美少女シリーズ 』 Q3.ロボットからの美少女化になりますが、人間のキャラクターにする上で気を付けている部分はありますか? 各キャラの個性を意識したポーズや服装です。ただでさえ「BISHOUJO化」というアレンジが入るので、キャラクターらしさがなくなったらもはや何物でもなくなってしまうので気を付けています。あとは元のデザインを現実にあっても違和感ない衣装にする事ですね。ファンタジーになりすぎないように意識しています。 企画している時に基準としているのは「目を薄めて見たときに、そのキャラクターらしく見える」シルエットと、配色ですね。(ぜひTF美少女たちも、目を薄めて見てみてくださいね。) Q4.キャラクターの性格やディテールを美少女キャラクターとして落とし込むのは難しいと思いますが、こういったところで表現しているなどを教えてください トランスフォーマーの特徴でもあると思うんですが、サイバトロンは「はたらく車」デストロンは「武器」に変形するのがかっこいいですよね!(勿論例外もありますが・・・) BISHOUJOシリーズでもそのイメージは大事にしました。 コンボイやバンブルは「正義の味方で、ヒーローで、友好的だろうな!」とわかるような服装。割とカジュアルに助けに来てくれそうですよね。 メガトロンは「軍人ぽさ」や「厳格なイメージ」を出すためにギャリソンキャップやネクタイ、エポーレット・・・と、軍服ならではの意匠を細部に入れています。 他の2人よりも若く小さなバンブルは衣装も若々しくしました。 今風&個性的なパーカーに、ころんとした足元をルーズソックスで再現しつつ、新旧のファッションを組み合わせた感じも気にいっています! Q5.コンボイ、メガトロン、バンブルと美少女化しましたが、特に思い出に残っている(こだわりが多かった)キャラクターはありますか? コンボイですね・・・! メガトロンは軍人=山下しゅんや先生の得意分野でもあるミリタリー感というイメージもあり、すぐにイメージが浮かびましたが、コンボイはかなり悩みました。 山下先生がたくさん案をだしてくださったり、社内の濃いTFファンの方の意見も取り入れたことで形になったと思います。 個人的には「ゆる~いお団子と、まとまりきってないハネ毛」で再現したアンテナ部分が一番悩みましたね・・・ 結果、一番気に入っているアレンジです。 ちょっとうっかりなところもあるコンボイらしさもあっていい髪型だと思います。 「コンテナをデザインに入れてほしい」というトランスフォーマー開発チームの皆様からのアドバイスで、グンとコンボイらしさが増したと思います。 Q6.今後トランスフォーマーシリーズのこのキャラクターを美少女化してみたい!などありますか? 初代からなら「サウンドウェーブ」と「レーザーウェーブ」ですね! 実写だったら「バリケード」や「ブラックアウト」が魅力的ですね・・・。 自分はアニメイテッドシリーズが特に好きなので、そのアニメイテッドのデフォルメ感でBISHOUJO化できたら面白そうですし、やってみたいですね。 Q7.最後に『トランスフォーマー』シリーズのファンの皆さんにコメントをお願いします! TF美少女シリーズから壽屋の「BISHOUJOシリーズ」を知って頂いた方も多いのではと思います。 BISHOUJOシリーズも来年で15周年と、長いシリーズとなってきました。 これまで「昔から愛されている素晴らしいもの」「もっと知ってほしい素敵な作品」を「BISHOUJO化」という一見変わったアレンジで、新たに注目してもらうきっかけになればいいなと思いながらいろいろなコラボをしてきました。 そんななか、トランスフォーマーをラインナップさせて頂き大変光栄に思っています。 これから発表する新しいTRANSFORMERS美少女もいますので、ぜひ応援頂けますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします! TRANSFORMERS美少女のアンケ-ト開催中! TRANSFORMERS美少女、BISHOUJOシリーズのアンケートを開催中!! こちら からご参加下さい ※アンケートご回答期間:1月31日0時~3月28日23時59分まで あなたの回答が、今後のTRANSFORMERS美少女、BISHOUJOシリーズを決めるかも・・・!? お寄せいただいた内容は、BISHOUJOプロジェクトチームが拝見します!ぜひ、ご協力お願いいたします。 第3弾「TRANSFORMERS美少女 バンブル」予約受付中! 3月28日まで インタビュー内でもご紹介したバンブルはただいま予約受付中! 受注締切は3月28日(火)! 以降は準備数に達し次第完売してしまいますので、確実に手に入れたい方は受注締切日までのご予約をお忘れなく! ▽ご予約はこちらから! そして、コンボイとメガトロンも一緒に飾りたいという方にも朗報です! コトブキヤオンラインショップではコンボイとメガトロンのフィギュアを予約・販売中! なお、両商品とも現在の準備数に予約・販売数が達し次第完売となってしまいます。 シリーズで並べて飾りたいという方は、後悔しないようお早めに!! ▽バンブルの見どころはブログでも紹介! https://www.kotobukiya.co.jp/kikakugai/kikakugai-303609/ あとがき 「TRANSFORMERS美少女」シリーズの魅力やこだわりはいかがだったでしょうか!? 企画担当やコトブキヤ社内のトランスフォーマーファンが思いをぶつけ合って生まれた「TRANSFORMERS美少女」。 それぞれのキャラクターの特徴を山下しゅんやさんのカッコカワイイイラストで再現されていますね! 「TRANSFORMERS美少女」をはじめとする「BISHOUJOシリーズ」では、様々な商品・コンテンツをお届け出来ればと思っています。 今後の展開もお見逃しなく! TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. © 2023 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro. © TOMY 「トランスフォーマー」、「TRANSFORMERS」は株式会社タカラトミーの登録商標です。 MY LITTLE PONY and all related characters are trademarks of Hasbro and are used with permission. © 2023 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro.