SHARE

メガミデバイス

【明日より】忍者フィギュアモデラーズエディションご予約開始!

メガミマスターの皆様こんにちは!

昨年末の7周年トークライブで参考出展をいたしましたアイテムの商品化が決定しましました。

明日2024年6月21日(金)AM11時より、2/1スケールフィギュア『朱羅 忍者 モデラーズエディション』がコトブキヤショップ限定でご予約受付開始となります。

デザイン:Nidy-2D-さん

モデラーズエディションとは

まず今回のモデラーズエディションについてですが、既発売の『朱羅 忍者(フィギュア)』の(顔パーツを除き)未組み立て、未塗装バージョンとなります。プラモデルにごく近い、新機軸の商品になっております。

パーツ数は約220パーツほどとなっておりますので、プラモデルと見た場合は少なめのパーツ数です。

  

こちらは素組完成状態です。アイプリはされておりますので組んだだけでもこの出来の良さです。


表情パーツは通常表情のほかに、完成品版では「コトブキヤショップ限定特典」だった表情替えパーツも同梱されております。

更にそれぞれ塗装済みのものと未塗装のものが封入されており計4つのフェイスパーツが付属、お好みに応じてご使用いただけます。

  プラモデルでは小さかったり、ガレージキットでは気が引けてしまいなかなか挑戦がしづらいアイペイントへの挑戦におすすめです。 

デカールは各部位に施されている模様やコーションマークに加え瞳やチーク用も入っていますので、無塗装フェイスにシャドウを吹いた後に瞳デカールを貼る、なんてことも可能です。


もちろんこのモデラーズエディションでも「寝ころばせ状態」に差し替えることが可能です。

「寝ころばせ状態専用」のダメージ表現付き左脚、両手首パーツが付属しますので差し替えて再現します。

ダメージ表現のための肌露出部分が別パーツ化されておりマスキング不要で塗装を楽しめますよ。

ふわふわとした敷物も、もちろん付属します。

その他の仕様

基本的にパーツ単位に袋分けされた封入となり、ほぼガレージキットと同じような梱包を予定しております。

一部ピンやゲートなどが残っている状態なので、通常のプラモデル同様ニッパーやデザインナイフといった工具が必要です。

また、組立に関しては着脱箇所以外は接着剤が必須となっております。

今後、様々なところでモデラーズエディション関連の記事を公開予定ですので、追ってまとめてお知らせいたします!


以上、簡単ではございますが、「朱羅 忍者 モデラーズエディション」の仕様についてご紹介いたしました。

世界に一つだけの忍者を創り出せる「朱羅 忍者 モデラーズエディション」は明日2024年6月21日(金)11時よりコトブキヤショップ限定でご予約開始予定です。

(2024年7月23日までにご予約頂けましたらで確実にお手元にお届けします)

  

また、明日はコトブキヤのフィニッシャー(彩色師)西山による、肌PVCパーツへの塗装ブログを掲載予定です。

プラモデルやガレージキットと異なる素材への塗装についての内容になりますので、是非そちらもご覧ください。

以上よろしくお願いいたします。

コトブキヤ企画:無糖

TOP