「ヴァンガード・リーダー」メーカー受注受付開始

企画の亀山です。

本日よりヴァンガード・リーダーのメーカー受注受付が開始されました。

ヴァリアントのバリエーションキットですので変更点などを中心にご紹介していきましょう。

「ヴァリアント」といえば左右非対称の頭部が特徴的です。頭部左側にレシーバユニットを持ちメカクレ属性まで備えております。

そして「ヴァンガード・リーダー(旧ヴァリアント・オフィサー)」はヴァリアントの頭部を左右反転したデザインとなっています。

また武装も一新されており、手錠型ブレード「アイソレータ・ファイアウォール」や拳銃「タスクキル」警棒「レッドバトン」などは付属せず、ショート&ロングウィップの2種類の鞭が付属します。

武装盛りだくさんのヴァリアントから最低限のユニット構成にまとめることで少しお求めやすい価格に調整したのが「ヴァンガード・リーダー」です。といいつつ「拡張スキンパーツ」は付属しているので創彩少女との組み合わせが捗りますね。

成型色は白(シーカーと同じ)を基調にしました。塗装して仕上げる際にも扱いやすい下地ですね。

頭部のパープルは創彩少女庭園 小鳥遊 暦【令法高等学校・夏服】@Loppi・HMV&BOOKS online 限定特典と同じです。(懐かしい)

制服系のエクスアーマーなのでリビルドでの素材的価値も非常に高いと感じています。

次回のブログでは作例をご紹介します。

ヴァリアントのような派手な武装はありませんが指揮官というモチーフからポージングのイメージは浮かびやすいかもしれないですね。

美しき鬼教官

「返事は「はい」か「YES」だ!」

ミニスカートから伸びる長い脚にご注目ください。色分けをあえて無くすことで脚感が増しているように感じませんか?

いつものポーズ(ご褒美脚組姿勢を見せるためのポーズだよ)

ロングウィップはリード線を使用しており画像のようにマウント可能。

そしてヴァリアントと同じく「ネイキッドフェイス」も付属しています。

画像は最新のテストサンプル。実際にタンポ印刷で制作したもので瞳の色は青系になっています。(ヴァリアントのデコマスはデカールを貼って製作したもので瞳の色は紫系となっています。)

ノーマルマスクとネイキッドフェイスの瞳の色は同系色でまとめられています。

スキンカラーはAです。

瞳の色が青系になったのでリツカちゃんの頭部と組み合わせてみました。

リツカちゃんを意識してデザインされたものではないのですが、創彩少女庭園には青い瞳のキャラクターが多いので組み合わせの幅は広そう(人気のウルフさんも青系)

最後にコトブキヤショップ特典のご紹介です。

紫髪の指揮官ちゃん。

恒例のヘアアレンジパーツは冬服リツカに付属していた「ゆるめお団子ヘア」をパープルで成型したもの。アップスタイルが大人っぽいですね。

創彩少女との組み合わせをしてみたいけど、まだ誰もお迎えしていないんだよな~という人!

このヘアアレンジパーツとネイキッドフェイスがあればとりあえずお試しで遊んでみることができますよ!

フィギュア原型師が造形した美しい「ゆるめお団子ヘア」

こんなん何個あってもいいですからね。

拡張スキンパーツを使って部分的にキャストオフ演出が可能です。

マスクだけ装着してみるのもいい。

ヴァンガード・リーダーは2025年11月発売予定。

ぜひご検討ください。

次回ブログではヴァンガード・リーダーをベースにしたリビルド作例をご紹介します。

それでは本日はこのあたりで失礼。

また次回。

企画:亀山P

© KOTOBUKIYA

関連製品

関連作品

TOP