こんにちは、コトブキヤ企画のタキでございます。
今年2月の「コトブキヤコレクション」で発表したフィギュア版「アルシア」が、このたび予約受付開始!
しかし諸事情で、その魅力を全てSNSの場で皆様にお見せすることはかなわず……
ここでしか見られない写真も添えて、こだわりポイントをとことんお見せします!
アルシア
『島田フミカネ ART WORKS II』『火星生物局』より、プラモデルでも人気の「アルシア」がついにフィギュアとなって登場です。
全高は240mm弱、一般的な1/7スケールフィギュアくらいの身長感です。
プラモ版と比べると1.4~1.5倍くらいでしょうか?
島田先生のキャラクターというと今年発売のプラモデル「アルティニア」も記憶に新しいところですが、彼女が持っているのと同じ、大型の長刀を装備しています。
あどけなさはありつつもキリっとした表情がカッコカワイイ!
細部解説
可愛らしさ、まばゆい肌の露出度はもちろんですが、堅実なミリタリーデザインも「アルシア」の欠かせない魅力の一つ。
マントの下からのぞく外骨格やアーム、その前後を繋ぐベルトやバックル、イヤホンのケーブルまで再現。
衣服や金属部の塗装も各種イラストを元に、微妙に異なる複数色で細かく塗り分けられています。
服のはためきのおかげで、上から見ても下から見ても情報量が多いです!
プラモデル版でもお馴染みな、サイドアーマーのフリルの透明感も大事にしました。
『火星生物局』の設定としては「人造人間のエージェント」となっていますが、その所属を示すマークや徽章も各所にあしらわれています。
島田フミカネ氏をご存知の方にはお馴染みの、あのタコ型宇宙人マークも。
そして「コトコレ」でもちらっとお見せしましたが、フィギュア化にあたって社内で発掘された画稿の数々も特別に公開。
個人的な推しポイントはこのお腹まわりと、刀に添える右手の色っぽさ、それと重ね着のレイヤー感!
そして……
脱着可能なサイドアーマー!
腰部のマウントを付け替えることで、スカート型のサイドアーマーの有無を切り替えられます!
実はこの仕様、制作開始時には盛り込んでおらず、原型の制作中に実装できることが決まった偶然の産物でもあります。
肌色面積がぐんと増すので目のやり場に困りますが……プラモデルでもできる格好なので問題なし! ……ですよね?
コトブキヤショップ限定特典
さらにコトブキヤショップでご購入いただくと、赤面して目を逸らすような「表情替えパーツ」が付属!
通常状態はもちろん、サイドアーマーを外した状態にもベストマッチなのは、言わずもがな。
視線の向きが違うので、デフォルト表情とは違ったアングルでも可愛い見え方になります!
▼コトブキヤショップでのご予約はこちら!▼
アルシアは、2025年12月発売予定です。
フィギュアはプラモデルよりも再生産の機会が少ないことが多く、確実に手に入れたい方にはご予約を強くオススメしております。
特に7月上旬の受注期間終了後は、発売前でもご予約を締め切らせていただく可能性がございます。ぜひ受注期間中お早めのご予約を……。
どうぞよろしくお願いいたします!
©Humikane SHIMADA