SHARE

メガミデバイス

【9月17日(水)午前11時より】「朱羅 弓兵 絆 影衣(SHADOW EDITION) フルパッケージ」9月17日(水)ご予約受付開始!

メガミマスターの皆様こんにちは!

 

今週2025年9月17日(水)AM11時より「朱羅 弓兵 絆 影衣 フルパッケージ」のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。

 

その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします!

キャラクターデザイン:Nidy-2D-さん

 

「朱羅 弓兵 絆」に武装を追加し、カラーリングを変更した弓兵が登場!

 

プロポーションを大きく変更し、皇巫シリーズと同等の成長を遂げたシルエットの「朱羅 弓兵 絆(きずな)」に通常の「朱羅 弓兵」の武装を追加したフルパッケージ バージョンになります。

忍者 枢 影衣 フルパッケージ」に引き続き盛り盛りな仕様です。

 

「お姉さんキャラの弓兵が、さらにお姉さんになった!???」というこの弓兵。

詳しく見ていきましょう。

絆状態。「朱羅 弓兵 絆」を影衣化したものです。短剣「無銘」 それをセットした弩弓「与一」から発射!

影の軍団らしいシノビカラーが健在です。

髪の毛のカラーNidy-2D-氏指定の新色になります。影の弓兵というコンセプトと、全体的なカラーバランスに合ったカラーを指定していただいています。

太もも金色マーキングが映えますね。KIZUNA!

目を細めたお姉さん微笑がまぶしいです。

武装状態。今回の売りといっていいでしょう。

脚部アタッチメントパーツLサイズの弓兵が再現可能です。

 

太刀からの弓発射!

  

そして、大弓が分離したダブルのブレードでぶった切ったりと、「朱羅 弓兵 絆」「朱羅 弓兵」の武装が全て付属します。

短剣「無銘」、弩弓「与一」 、大弓、太刀、ブレード、クナイ…と大量の武装ですね。忍者より長物が多いですね。

朱羅シリーズだけでなく他の皇巫シリーズなどに持たせても良いでしょう。

絆状態からさらに金マーキングの量も増えてゴールドが映える豪華仕様になっております。

これはメッキ金のデカールで再現されます。このメッキデカールだけでもかなり楽しめます。

(野内はよく他のキットの作例を使う時に使わせてもらっています。)

 

さらに、朱羅 忍者 枢 影衣 フルパッケージ(別売)の装備と合体した「侍モード」

通常の弓兵&忍者でもあったモードですが、Lサイズということで、大刀もあってさらに迫力のあるシルエットになります。

 

そして、最後に素体モード。L素体の美しい造形が引き立ちます。

 

フェイスは忍者 絆と共にメガミデバイス初となる印刷済みのものが4種付属!

 

これもさらにカワイイから、かっこいい、面白いまで表情豊かな弓兵になっています。

素体モード→絆モード→武装モード→侍モードと、

忍者と共にメガミデバイス最多のモード変更を装備しています。

名実ともにフルパッケージと言える仕上がりです。 

 

「朱羅 弓兵 絆 影衣(SHADOW EDITION) フルパッケージ」宜しくお願いします!

 

企画 野内

 

 

【メガミデバイスとは】

全高14cmの自立型フィギュアロボが存在し、プラモデルを楽しむように作って、改造して、戦わせることのできる“近未来のバトルホビー”を想定したプラモデルシリーズです。

可動フィギュアの第一人者、浅井真紀氏新設計素体“マシニーカ”をコアとし、キャラクター&メカニックを様々なデザイナーが手掛けてまいります。

成型色は色分けがされ、顔はタンポ印刷で塗装済み、組み立てただけでイメージに近い仕上がりになります。

3mm径のジョイント穴の採用で、シリーズ内でのパーツ互換性はもちろんのこと、すでに発売済みのコトブキヤプラモデルパーツの多くと組み合わせて遊ぶことができます。

TOP