4周年選手権ご参加の皆様へ
メガミマスターの皆様こんにちは!
大変お時間頂いてしまいましたが2020年12月に行われましたメガミデバイスコンペ“メガミ4周年選手権”のその後につきましてご案内差し上げます。
4周年トークライブ内で特別賞受賞作品を発表させていただきましたが、後日レギュレーション外の流用パーツ使用が確認された作品がいくつかございました。主催者側で確認できていなかった事に起因するもので、発表した後の取り消しなどご参加いただいた皆様にご迷惑をおかけしてしまった事深くお詫び申し上げます。
参加者様間の不公平感を可能な限り排除させていただくため、受賞者さまへの賞品提供と写真集掲載につきまして再度レギュレーションチェックを行いますのでご協力いただけますと幸いです。
なお、投稿ツイートの削除等は必要ありませんのでご心配無用です。
■4周年選手権写真集プレゼントにつきまして
・投稿期間中にハッシュタグを付けてご投稿いただいた方の中から希望される方にのみ無料で贈呈いたします。
・掲載を希望されなくとも写真集を受け取ることが可能です。
・レギュレーション再チェックでNGになった場合ご自身の作品は掲載されませんが写真集を受け取ることができます。
・以下のフローを参考になさってください。
・レギュレーションNGパーツが予めわかっている場合、その部分を改修してご連絡いただいて構いません。
・それ以外の部分はできるだけ改修対象にしないでください。(別物になってしまうのは避けましょう)
・新たな作例は募集いたしませんのでご注意ください。
■メールにてご応募ください
件名:メガミ4周年写真集希望/ツイッターID
内容:
メガミ4周年選手権写真集を希望します。
また写真集への掲載を(希望します/希望しません)(どちらか選択)
・投稿ツイートのURL
・お名前
・ご住所
・お電話番号
(以下、掲載ご希望の方は必ずご記入ください)
・使用パーツの記載
・掲載時のお名前とツイッターID
・140文字以内コメント(任意)
添付画像:
・作例の画像1枚
・投稿時からの撮り直しOKです。
・1920x1080ピクセル以上、画像容量7MB以内を目安にしてください。
■特別賞受賞者様へ
・大変恐れ入りますが再度レギュレーションチェックを実施させていただきます。
・受賞を「辞退しない」場合、審査に関わりますので投稿作品の改修せずにご連絡ください。
・受賞を「辞退する」が参加者として写真集に参加されたい場合は上記写真集プレゼントのフローに従ってご連絡ください。その場合「受賞を辞退します」と記載頂けますと手続きがスムースになります。
■メールにてご連絡ください
件名:メガミ4周年特別賞受賞/ツイッターID
内容:
メガミ4周年選手権にて特別賞を受賞しましたのでご連絡します。
また写真集の送付を(希望します/希望しません)(どちらか選択)
写真集への掲載を(希望します/希望しません)(どちらか選択)
・投稿ツイートのURL
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・使用パーツの記載
・掲載時のお名前とツイッターID
・140文字以内コメント(任意)
添付画像:
・作例の画像最大2枚
・投稿時からの撮り直しOKです。
・1920x1080ピクセル以上、画像容量7MB以内を目安にしてください。
■スケジュール
4周年写真集へのご応募、特別賞受賞者様ご連絡共に、2021年2月28日(日)いっぱいまでを有効とさせていただきます。過ぎますと対象外とさせていただきますのでお忘れ無きようお願いいたします。
・写真集は3月上旬から編集作業を始めますのでしばらくお時間頂きますが気長にお待ちいただけますと幸いです。
・再チェックOKとなった受賞者様へは確認が取れ次第賞品を順次発送させていただきます。
・受賞者様におかれましては再チェックNG後の改修応募に関わりますので余裕を持ったご連絡をお願いいたします。
■再チェックにつきまして
・レギュレーションの変更はありません。
・ご応募メールにメガミ以外の使用パーツを全て記載いただき、それを拝見しながらチェックさせていただきます。大変お手間をお掛けしますがご協力お願いいたします。パテ、プラ板などの模型マテリアルに関しては省いて頂いて構いません。
・流用が多かった「フレームミュージック・ガール初音ミク」のパーツは使用不可となっておりますのでご注意ください。
・使用パーツの記載が不十分でこちら側のチェックが困難な場合ご連絡無しで不掲載とさせていただきます。メガミ公式ページのカスタムメガミの機体解説欄の使用キットの記入をご参考になさってください。(その場合でも写真集は贈呈させていただきます)
・使用パーツがレギュレーション範囲内でも他コンテンツのあからさまなパロディと判断するものはご連絡無しで不掲載とさせていただきます。(その場合でも写真集は贈呈させていただきます)
■掲載画像の補足
・受賞者様は最大2枚、そのほかの方は1枚を掲載させていただきます。
・画像サイズが小さすぎると印刷時解像度が足りなくなりますので1920x1080ピクセル以上、画像容量7MB以内を目安にしてください。
・横画像推奨ですが、縦でもできる限りレイアウト致します。
・レイアウトの都合上トリミングさせていただく場合があります。
・複数の画像を1枚に加工いただいても構いませんが掲載スペースの都合上小さくなってしまうので予めご了承ください。
・漫画形式の場合は全てを載せる事ができませんので代表的なコマを抜き出していただくのが良いかと思います。
皆様のおかげで大変盛り上げていただいた4周年選手権を円滑に運営できずご心配をおかけしてしまった事と存じます。今後も定期的にメガミ選手権は続けて参りますが今回の教訓を十分に活かした形で、参加者様が戸惑われないようなレギュレーションにて行ってまいります。
今後ともメガミ選手権をよろしくお願い申し上げます!
鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
■個人情報のお取扱い
株式会社 壽屋(以下「当社」)は、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現する為、個人情報保護方針を定めます。
詳しくはコトブキヤHP内プライバシーポリシーをご確認ください。