-
朱羅九尾ご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! メガミデバイス第12弾“朱羅 九尾(あすら きゅうび)”のご予約受付を開始いたしました! 製品情報はコチラ! “M.S.Gを纏うという提案” がコンセプトの朱羅シリーズ新機体です。 デザインはNidy-2D-さん! 朱羅忍者をベースに「ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダー」から一部のパーツを流用し、それぞれを繋ぐ多数のジョイントパーツと、九尾専用の新パーツをまるっとワンパッケージに納めた大ボリュームなメガミとなります。 無数の組み換えが楽しめるのですが、公式としていくつかのパターンをご提案します。 “九尾モード” カウル&スラスター、そしてブレードを全て後ろに回した形態です。 写真ではわかりにくいかもしれませんが、クリアーレッドのブレードが後ろ向きに9本配置され九尾の名前の由来ともなっています。速そうなイメージを目指しました。 “スカートモード” 脚部をカウルで覆うカスタムです。スラスターは背中に付けて大型のリボンに見立てました。 “マントモード” 上半身を護るカスタムです。カウルの連結には可動式ジョイントを使っていますのでオープン状態も楽しめます。 “シールドモード” カウルを十字に組んで、手首ジョイント穴に差し込みます。 その他、ジョイントパーツを色々と組み合わせたり、忍者用の武装をあしらったりして様々なカスタムを楽しむことができます。 赤いパーツが今回新たに設計されたものです。 素体関連はお面、胸部×2種、ヒラヒラ付きおパンツ等が新金型です。 武装関連ではラピッドレイダーのパーツをスラスターに見立てるパーツ、そのスラスターにブレード類をセットするアダプタパーツ、新型の槍、和装をイメージした袖、それらをいろいろ取回せるジョイントパーツ群となります。 結構なボリュームでコトブキヤさんが少し頭抱えましたが遊び甲斐のある充実したメガミになったと思います。 素体モードはシンプルに。 忍者の後頭部にメカを新設して1本のポニテに出来るようにします。お面はモミアゲ横の三角パーツを外してそこに挿し込む方式です。 大き目造形の胸は朱羅弓兵桜鬼に続いてmuscutoさんに原型お願いしました! フェイスパーツは“通常・キレ・泣き”の3種類。 既存朱羅フェイスのアイプリを一新し、忍者でも弓兵でもない3機目の朱羅を表現しています。もちろん既存の朱羅と付け替えて遊ぶことができます。 さてさて、カラバリの枠を大きく飛び越えた 朱羅九尾 の簡単なご紹介でした。 ウリは何といってもカスタム遊びです。 コトブキヤが長年培ってきた大量のM.S.Gという資産、アレコレカスタムされて楽しんでおられる方々も多いですが、「メガミのカスタムって言っても何を買えばいいのかわからんな~」と敷居が高く感じられた方もいらっしゃるかもしれません。 そんな方に「まあ、まずは九尾を触ってみてください。なんとなくわかってきたらバラでM.S.Gを買ってみると良いですよ!」とご提案するのがこのアイテムの役割でもあります。 Nidy-2D-さんと一緒に試作しながら新しいカスタムを思いついて、それに合うジョイントを追加して、また思いついて、なんて方式で進めてきました。気づいたらパーツが膨大になってしまったのですが面白いメガミに仕上がったと思います。 朱羅九尾、ぜひご期待ください! 製品情報はコチラ! ではでは! 鳥山とりを(見立て遊び大好きP) “寝そべり変形”も!?
READ MORE
-
【速報】10月10日より朱羅九尾ご予約受付開始!
メガミマスターの皆様、真夜中に失礼いたします! 日付変わって本日2019年10月10日(木)AM11時よりメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約が始まると思いますのでよろしくお願いいたします! デザインはNidy-2D-さん! “M.S.Gを纏うという提案” をコンセプトに、朱羅忍者をベースに新規パーツとラピッドレイダーのパーツ、それを連結する多数のジョイントパーツがワンパッケージになった新型朱羅となります。 カスタムの可能性にぜひご期待ください! 本日お昼過ぎに紹介ブログを更新できたらと思います。 ではでは! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
READ MORE
-
第59回全日本模型ホビーショーに参加します!
メガミマスターの皆様こんばんは! いよいよ今週末に迫って参りました全日本模型ホビーショーにメガミも参加いたします! 今回はいつもと違いビッグサイトの「青海ホールA」での開催となりますのでご注意ください。 コトブキヤ出展情報はコチラ! 二か月前のワンフェス2019夏から開発が進んでアイテムをご覧いただけますのでお誘いあわせの上遊びに来てください! 一般公開は28日(土)~29日(日)となりますのでご注意ください。 ではでは! 鳥山とりを(準備はまだまだ終わらないぜーP) フェイスオープン!
READ MORE
-
バレットナイツランサーヘルブレイズご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! メガミデバイス第11.1弾“BULLET KNIGHTS ランサー HELL BLAZE”のご予約受付を開始いたしました! 製品情報はコチラ! 併せて、ノーマルランサーのレビューは以下のブログをご覧ください! ブログ:バレットナイツランチャー発売! ランチャーに引き続きランサーも 深紅と漆黒カラーバージョン が登場です。 ランチャーHBとは赤と黒が逆転した配色で、ランサーHBはより黒成分多めですね。 肌は白多めのペールオレンジに変更、WISM・ソルジャースカウトやSOLホーネットと同じ成型色となります。 髪の毛はほんのりクリームイエローでふわりとしたイメージ。 ヘルブレイズではデカールの他に 手軽に貼って頂けるシールが付属予定です。 只今シールデータ制作の真っ最中。ペタペタ貼って見栄えするようなシールシートになると思いますので素組み派の方も楽しめるかと思います。 ヘルブレイズのフェイスパーツには目の下にタトゥがあります。こちらは新規にタンポ印刷を追加しますのでご安心ください。デカール貼る必要はありません! さてさて、発売は新年1月予定。ランチャーHBとランサーHBに囲まれて寒い冬を暖かい気分で乗り越えましょう!楽しみだなぁ……暖かくなりたいなぁ…… バレットナイツランサーヘルブレイズにぜひぜひご期待ください! 製品情報はコチラ! ではでは! 鳥山とりを(ヘルブレイズしたいP)
READ MORE
-
バレットナイツランチャーヘルブレイズご予約受付開始!
メガミマスターの皆様こんにちは! メガミデバイス第10.1弾“BULLET KNIGHTS ランチャー HELL BLAZE”のご予約受付を開始いたしました! 製品情報はコチラ! 併せて、ノーマルランチャーのレビューは以下のブログをご覧ください! ブログ:バレットナイツランチャー発売! ご好評をいただいておりますランチャーが装いも新たに登場です。今回はダークなイメージで 深紅と漆黒の機体色がテーマ となっています。 成型色は気持ち渋めの赤とストレートな黒がメインで、クリアグリーンがアクセントとして加わります。 大型武器をホールドするリアアームはクリアスモークブラックとなり、ノーマルランチャーとは大きくイメージが変わりました。 肌はやや褐色のペールオレンジに変更、WISM・ソルジャーグラップルやSOLロードランナー、ストライクラプターと同じ成型色となります。 髪の毛は白。褐色が映えますね。 メガミと言えば地獄のデカールシートですが、 今回は手軽に貼って頂けるシールも付属予定です。 細かい注意書き等は割愛しますが、大きな面にビシバシ貼って楽しんでいただけるものになると思います。 カオプリダークネスでも付属したシールの大型版をご想像いただけたらと思います。 もちろんデカールも付属しますのでドMマスターの皆様はそちらをお使いください! ヘルブレイズのフェイスパーツには目の下にタトゥがあります。こちらは新規にタンポ印刷を追加しますのでご安心ください。デカール貼る必要はありません! ノーマルランチャーの発売後、各地のマスターがカスタムされたネコミミモードのスナップ。 発売までそんな見立てができるとは考えもしませんでした。 皆さんのアイデアを パクリ フィードバックさせていただきました。 メガミは発売後に「その手があったかーーーー!」というカスタムを拝見することが多くいつも楽しみにさせて頂いています♪ さてさて、発売は年末予定、クリスマスカラーぽくもありますね。浮かれた人たちを横目に寒い夜空の下でランチャーとヘルブレイズしちゃって頂けたら幸いです。僕はしますね。 確実に! バレットナイツランチャーヘルブレイズにぜひぜひご期待ください! 製品情報はコチラ! ではでは! 鳥山とりを(メガミ「イセ川さん描き下ろしパッケージもお楽しみに!」P)
READ MORE
-
アリスギア 兼志谷シタラご予約受付開始!
メガミマスター並びに成子坂隊長の皆様こんにちは! アリスギアコラボ第2弾、 兼志谷シタラVer.カルバチョートのご予約受付を開始いたしました! 兼志谷シタラ Ver.カルバチョートの製品情報はコチラ! 「アリス・ギア・アイギス」とは: 人類の存亡をかけ、謎の機械生命体「ヴァイス」と戦う少女たちの物語を綴ったスマートフォン用ゲームアプリです。 「アクトレス」と呼ばれる少女(と元少女)たちがメカ武装「アリスギア」を身にまとい、簡単操作でヴァイスをビシバシ打ち倒す爽快バトルアクション。あと牧場でのんびりミルキングしたり突如8bitなRPGが始まったりもする。なんだこれ…… 島田さん、柳瀬さん、海老川さん、かこいさん、をはじめとする豪華スタッフによるデザインが見事に再現された美麗な3Dモデルは必見です! アリス・ギア・アイギス公式サイトはコチラ! そんなアリスギアの人気アクトレスの一人、「成子坂のかしましオタク」こと 「兼志谷シタラ」を軽量型試作ギア“カルバチョート”装備バージョンでプラモデル化 いたします。 軽量型とは言えなかなかのボリューム。ボトムスにも浮遊ユニットがあるのでプラモオリジナルリアハンガーは4本出しです。 後ろから見ると頭部アクセサリー“シャンティ”の大きなリボンが際立ちますね。 ショットギアに取り付ける重力マズルフラッシュエフェクトも付属します。 トップスギアにはクローアームが展開するギミックが仕込まれています。グリグリ動かして遊んでもらえるかと思います。 メカニカルなデザインが楽しめる脚部は各所に関節が仕込まれておりランディング状態を再現するオマケ要素も。 既存メガミシリーズとの互換性はバッチリ。楓さんギアを装備するifな楽しみ方ももちろんできますよ。 素体モードは専用スーツ“バーラタ”を再現。更にボーナスパーツとして過去ユーザー人気投票によって選ばれた際の特典 “ネコミミテイルKSs” (脱着可)が付属します。 注目すべは浅井さんの手による 新開発低身長版マシニーカを初搭載 していることです。身長の変更だけではなくプロポーションも全て調整された完全新規造形です。ぜひお手に取って楓さんと並べてみて頂きたいですね。 フェイスは 「ノーマル顔」「ドヤ顔」「笑顔」 の3種類。更に「人差しハンド」「ピースハンド」が新原型で付属。ゲーム内の印象的なポージングが楽しめます。 さてさて、アリスギアコラボお楽しみのプレゼントコードももちろん付属。今後ゲームに実装予定の「カルバチョート」一式に、今回は新服袋と大量のゴールドが加わります。 相変わらず太っ腹だぞピラミッド! カルバチョートはどんな性能になるんでしょうね。プラモ発売予定の10月目指して開発が進められるそうです。今回の商品は海老川さんによるプラモ先行デザインというイレギュラーな開発順なのでそのあたり楽しみですね~。 更に名物「予約開始記念任務」も本日よりゲーム内で遊ぶことができます。 ぜひシタラちゃんの魅力を再確認してみてください。 (開催期間等詳細はゲーム内のお知らせをご覧ください) 以上、兼志谷シタラVer.カルバチョートのご紹介でした。製品ページには他にも写真がありますのでぜひご覧ください! 兼志谷シタラ Ver.カルバチョートの製品情報はコチラ! 発表からお時間頂きましたが、その分どこに出しても恥ずかしくないものが出来たと思います。発売をぜひぜひお楽しみに! ではでは! 鳥山とりを(メガミP兼、花の宴会部長) © 2017-2019 Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
【速報】明日より兼志谷シタラご予約受付開始!
メガミマスター及び成子坂隊長の皆様こんにちは! 静岡ホビーショーでお知らせいたしました通り、 明日2019年5月16日(木)AM11時よりメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約が始まると思いますのでよろしくお願いいたします! デザインは海老川兼武さん! 大好評配信中のゲームアプリ 「アリス・ギア・アイギス」 より「成子坂のかしましオタク」こと 兼志谷シタラ(かねしや したら) をプラモデル化します! アリスギアアイギス公式サイトはコチラ! 今回は軽量型試作ドレスギア“カルバチョート”を装備した商品で、更に浅井さんによる低身長素体を初搭載したメガミともなります。 明日また紹介ブログを更新しようと思いますのでお楽しみに! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー) © 2017-2019 Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc.
READ MORE
-
【速報】明日よりバレットナイツランサーご予約受注開始!
速報です! 明日2019年1月29日(火)AM11時より、メーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約が始まると思いますのでよろしくお願いいたします! デザインはイセ川ヤスタカさん! 説明不要のインパクト、長~~~~い槍は先月ご案内したランチャーより少し長く設定されておりまして、現状メガミシリーズで最大武装です。 ランチャー共々“バレットナイツ ランサー”にぜひご期待ください! 明日また紹介ブログを更新できたらと思います。 ではでは! 鳥山とりを(メガミデバイスプロデューサー)
READ MORE
-
2周年トークイベント情報!
メガミマスターの皆様こんばんは! 2019年1月6日に行われる2周年トークイベントにつきまして追加情報をお知らせします。 なお、好評につきチケットは既に完売しておりますのでご了承ください。 <スペシャルゲスト決定> ・Nidy-2D-さん(朱羅シリーズデザイナー) ・イセ川ヤスタカさん(バレットナイツシリーズデザイナー) ・株式会社ピラミッド柏木社長(アリスギア開発リーダー) プラモデル化までの開発秘話、苦労話など興味深いお話を伺おうと思っておりますのでお楽しみに! <メガミのココが訊きたい!質問大募集> イベント中に「質問コーナー」を設けます。 つきましては登壇者への質問を事前におきかせください。頂いた内容はコーナー内で取り上げられるかもしれません。 また、イベント後に公式ブログにて会場で読まれた質問コーナー回答まとめを行いますので、会場にいらっしゃれない方もどんどんお寄せください! 質問アンケートは以下のメガミマークをクリック! ↓ 以上、楽しいイベントのためご協力お願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(それ以外の内容は正月考えるメガミP)
READ MORE
-
ありがとう2周年!!
メガミマスターの皆様こんにちは! 本日、12月19日でメガミデバイス2周年を迎えました。これもメガミを愛し、支えて頂いた皆様のおかげと存じます。 2年目は12月末の朱羅忍者発売から始まり、カオプリ、ラプター等の新型(&準新型)メガミに加え、アリス・ギア・アイギスとのコラボも精力的に進めて参りました。 とても充実した1年だったと感じます。 開発スタッフを代表して心より御礼申し上げます! では3年目前半のラインナップを簡単におさらい致しましょう。(※発売日は予定です)(※再販情報は含みません) <2018年12月25日> 先鋒はカオプリダークネスです! 初夏に発売したカオプリのダークカラーバージョン。 凪良さん描き下ろしの新規デカールも付属した遊び心満載のキットとなります。 2018年12月25日(火)よりお店に並び始める予定です。 クリスマスに地獄からの使者が降臨しますのでよろしくお願いいたします! Chaos&Pretty マジカルガール DARKNESSの製品情報はコチラ! Chaos&Pretty ウィッチ DARKNESSの製品情報はコチラ! <2019年1月> 武装神姫コラボ第1弾“猟兵型エーデルワイス”が発売予定です! 島田フミカネさんデザインの新型神姫をメガミ完全互換で立体化いたしますのでお楽しみに! 猟兵型エーデルワイスの製品情報はコチラ! ©2018 Konami Digital Entertainment <2019年3月> フィギュアJAPAN メガミデバイス編が発売予定です! メガミに関する冊子に特別付録として「朱羅弓兵桜鬼(おうき)」が付属します。この桜鬼、タダの色替えではありません。胸パーツは武装モード、素体モード共に新規金型で、他にもヘアバンドやリボンのアクセも新たに同梱されるオタノシミなメガミとなります。 桜の季節に桜鬼と一緒にお花見に出かけてみてはいかがでしょうか? フィギュアJAPAN「メガミデバイス編」の情報はコチラ! <2019年4月> 先日ご予約受付を開始いたしましたSOLストライクラプターです! アリスギアとのコラボイベント内で商品化が発表されるという前代未聞の登場でした。アリスギア開発チームからの逆輸入商品化的な側面もあり、そのあたりも含めて楽しんでいただけたらと思います! SOLストライクラプターの製品情報はコチラ! © 2017-2018 Pyramid,Inc. / COLOPL,Inc. <2019年5月> そして昨日ご予約受付開始のBULLET KNIGHTS ランチャーが発売予定です! とにかく大きな武器のインパクトをお楽しみいただけたらと存じます。続くランサーも準備中ですので早いうちのご案内開始をお楽しみに! BULLET KNIGHTS ランチャーの製品情報はコチラ! 機体も増えてまいりましたし、定期的に再生産を行っておりますので以前より入手しやすくなっているかと思います。まだメガミを作ったことない方も、お好みの機体がございましたら一度作って頂けたら幸いです。 3年目もいろいろと準備してまいりますので、末永くメガミデバイスをよろしくお願いいたします! ではでは! 鳥山とりを(感謝感謝のメガミP)
READ MORE