プラモデル

製品画像
※各画像は試作品のものです。実際の商品とは多少異なる場合がございます。また、撮影用に塗装されております。
製品説明
フレームアームズ「零虎(ぜろとら)」が登場!
【キット解説】
世界的に有名なデザイナー「新川 洋司」氏(株式会社コジマプロダクション)が、デザインした「X-2Z 零虎」を追加新金型で立体化!
機体の特徴的なフォルムを、長年新川氏のメカデザインの造形化を行ってきた原型師「堀 克彦」が表現力豊かに制作しました。
■新規頭部用パーツを付属!様々なカスタムができます。
■さらに「追加装甲」3種×各2、「プロトタイプキャノン」×1を付属
■成型色を「零虎」カラーに変更。
■機体各部に3mm径ジョイントを設置し、様々なカスタマイズに対応。
■特徴的なプロポーションを再現するため、新規造形の関節を採用。ダイナミックなアクションをお楽しみいただけます。
■胴体・腰部に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用し、既存のフレームアームズシリーズとの組み換えにも対応。
※フレームアーキテクトのパーツは未組み立てとなり、頭・腕・脚部は付属しておりません。
■特徴的な四つ目を塗装済みパーツで再現。
■専用武装として「レーザーライフル」×2、「ソード」×1、「センサー」(左右用)が付属。
■「ソード」は専用のアタッチメントで背部に担架可能。
■「ソード」刃部はクリアーパーツにて再現。
■「レーザーライフル」は組み換えで、「ハンドガン」や「背部キャノン」に換装可能。
■「レーザーライフル」はグリップを差し替えることで、フレームアームズシリーズ用の手首でもしっかりと保持可能。
■マルチカラーキット仕様により組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりになります。
© KOTOBUKIYA

関連ブログ
-
2022.03.31
壽!!プラモLABO
【ブロックベース作例】「ひな壇」編その2 こんにちは! ヘキサギア公式ガバナー「お芋男爵」と申します。 &nb…
-
2022.03.30
壽!!プラモLABO
フレームアーティスト「初音ミク」ご予約受... フレームミュージック・ガール「初音ミク」をロボット化! コトブキヤオ…
-
2022.03.29
壽!!プラモLABO
フレームアーティスト「初音ミク」3月30日1... フレームアームズ x 初音ミク! 3月25日発売の月刊…
-
2022.01.27
フレームアームズブログ
フレームアームズ最新作「タイプ・ヘクター... 2022年1月28日発売です。製品版を素組みにてご紹介いたします。
-
2021.12.22
フレームアームズブログ
フレームアームズ最新作「タイプ・ヘクター... 2021年12月24日以降発売です。製品版を素組みにてご紹介いたしま…
-
2021.12.03
フレームアームズブログ
フレームアームズ最新作「ガルツヴァーク」... エクステンドアームズ08ともども好評発売中!製品版を素組みにてご紹介…
-
2021.09.30
壽!!プラモLABO
ヘキサギアを纏うという提案 ヘキサギアを纏うという提案。創彩少女庭園やフレームアームズ、FAガー…
-
2021.09.18
フレームアームズブログ
FABCエキシビジョン 第三次期間選定作品発... 「公式スポンサード機体」第三次認定機25作品+1作品をご紹介します。
-
2021.07.29
フレームアームズブログ
フレームアームズ最新作「タイプ・ヘクター... それぞれ2021年12月、2022年1月発売予定。商品詳細はこちらの…
-
2021.07.21
フレームアームズブログ
フレームアームズ「タイプ・ヘクター(仮)... 2021年7月末ご予約開始予定。組み立てて仕様を少しご紹介します。
-
2021.07.03
フレームアームズブログ
FABCエキシビジョン 第二次期間選定作品発... 「公式スポンサード機体」第二次認定機の後半15/30作品をご紹介しま…
-
2021.07.03
フレームアームズブログ
FABCエキシビジョン 第二次期間選定作品発... 「公式スポンサード機体」第二次認定機の前半15/30作品をご紹介しま…
-
2021.06.24
フレームアームズブログ
フレームアームズ最新作「ガルツヴァーク」... どちらも2021年11月発売予定。商品詳細はこちらのブログをチェック…
-
2021.05.25
壽!!プラモLABO
【詳細解説】「ハンドスケール 轟雷 with ... ハンドスケール 轟雷 with 迅雷アーマーご予約受付…
-
2021.05.20
フレームアームズブログ
フレームアームズRE2シリーズ「コボルド」... どちらも2021年10月発売予定。両商品情報に加えて来月発売商品のパ…
-
2021.05.01
フレームアームズブログ
FABCエキシビジョン 第一次期間選定作品発... 「公式スポンサード機体」第一次認定機20作品をご紹介します。
-
2021.04.01
フレームアームズブログ
フレームアームズ新商品「輝鎚・甲/乙 ア... 2021年9月発売予定。商品詳細はこちらのブログをチェック!
-
2021.03.02
フレームアームズブログ
フレームアームズRE2シリーズ「輝鎚・乙〈... どちらも2021年8月発売予定。商品情報紹介に加えさらに色々お知らせ…
-
2021.02.18
フレームアームズブログ
フレームアームズ最新作「ベルクフリンカー... 2021年2月19日以降発売です。製品版を素組みにてご紹介いたします…
-
2021.01.28
フレームアームズブログ
フレームアームズ最新作「信玄」発売直前サ... 2021年1月28日以降発売です。製品版を軽くご紹介いたします。
この製品をチェックした人は、こちらの製品もチェックしています
-
フレームアームズ YSX-24RD/GA ゼルフィカール/GA
-
フレームアームズ JX-25F/S ジィダオ特務部隊仕様
-
フレームアームズ 冥武(ミンウー)
-
フレームアームズ 出雲
-
フレームアームズ 三二式一型 轟雷・改
-
フレームアームズ 三四式一型 迅雷
-
フレームアームズ 影虎
-
フレームアームズ 三四式一型乙 迅雷〈突撃装備型〉
-
フレームアームズ SA-16Ex スティレット〈装備拡張試験型〉
-
フレームアームズ 白虎
-
フレームアームズ JX-25F/RC ジィダオ EA仕様
-
フレームアームズ NSG-Z0/K ドゥルガーII:RE2
-
フレームアームズ NSG-Z0/G マガツキ・崩天:RE2
-
フレームアームズ 玄武
-
フレームアームズ 三二式三型 誘導弾 改良ホーク搭載型 轟雷...
-
フレームアームズ 金剛
-
フレームアームズ XFA-01 ウェアウルフ・スペクター:RE
-
フレームアームズ エクステンドアームズ02〈YSX-24 バーゼラ...
-
フレームアームズ 四八式一型 輝鎚・甲:RE2
-
フレームアームズ LX-00 レイファルクス
関連製品
-
謙信
-
フレームアーティスト 初音ミク
-
RF-9 レヴァナント アイ:RE2
-
レヴァナント アイ アーマーパーツ〈Ver.F....
-
EXF-10/32 グライフェン:RE2
-
グライフェン アーマーパーツ〈Ver.F.M.E....
-
NSG-X2 フレズヴェルク=アーテル:RE2
-
タイプ・ヘクター デュランダル
-
タイプ・ヘクター ジュワユーズ【コトブキ...
-
RV-6 ガルツヴァーク
-
エクステンドアームズ08〈コボルド用拡張パ...
-
NSG-25γ シュトラウス:RE2
-
NSG-12α コボルド:RE2
-
フレームアームズ 輝鎚・甲/乙 アーマーセ...
-
四八式一型 輝鎚・甲:RE2
-
エクステンドアームズ05〈四八式一型 輝鎚・...
-
四八式二型 輝鎚・乙〈狙撃仕様〉:RE2
-
四八式二型 輝鎚・乙〈白兵戦仕様〉:RE2【...
-
SX-25 カトラス:RE2
-
ウィルバーナイン/セカンドジャイヴ アー...
-
RF-12/B セカンドジャイヴ:RE2
-
RF-12 ウィルバーナイン:RE2
-
フレームアーキテクトTYPE-001〈グレー〉:...
-
フレームアーキテクトTYPE-001〈ガンメタリ...
-
フレームアーキテクトTYPE-001〈オフホワイ...
-
NSG-Z0/G マガツキ・崩天:RE2
-
NSG-Z0/K ドゥルガーII:RE2
-
XFA-CnB ベルクフリンカー
-
信玄
-
三四式一型乙 迅雷〈突撃装備型〉