JP EN
検索
MENU
薬師寺 久遠【篝火真里亞・衣装】徹底解説①ランナー紹介編
企画の亀山Pです。 創彩少女庭園シリーズ初の三年生「 薬師寺 久遠【篝火 真里亞・衣装】 」の発売日が近づいてきたのでカウントダウンブログを書いていきます。 発売日は2025年7月29日(火)。 入荷タイミングは店舗によって異なりますのでご注意下さい。 さて、コトブキヤオンラインショップではブログを書いている2025年7月24日現在SOLDOUTの文字が出ています。 創彩少女庭園シリーズでは久しぶり(リツカ夏服以来かな)の上限数まで事前ご予約で埋まっている人気キャラクターとなりました。 特典パーツなどを狙っているなら今このタイミングで動いた方が良いかと。 本日のブログテーマはメインキットのパッケージやランナー紹介です。 塗装済みパーツなどについてもご紹介します。 こちらは森倉円さんによるパッケージイラスト。 創彩少女庭園世界での劇中劇「無限邂逅メガロマリア」の作中主人公「篝火 真里亞(かがりび まりあ)」を演じている時の久遠です。 背景にはプリンシパルも描かれています。 イラストのテーマは番組宣伝ポスター。 創彩少女庭園のイラストとしてはとても珍しいカッコイイ路線でお願いいたしました。 その分9月発売の「 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】 」はハチャメチャにカワイイ路線で仕上がっておりますのでこちらも発表をお楽しみに。 箱の側面から 差し替え用のスカートや上半身、ヘアスタイルなどのオプションパーツはありませんが可動を重視した分普段とは異なる部分でパーツの総量が増えています。 ――――――――――開演! パンパンですね。 説明書には脚本家書き下ろしの新規エピソードが掲載されています。 ※説明書の描き下ろしエピソードは「 一条 星羅【令法高等学校・夏服】 」から始まった形式で「 虹村 映美【令法高等学校・夏服】 」「 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・冬服】 」にも掲載されています。 ちなみに ウルフさん は設定がないのでありません。 各種ランナーをご紹介する前に、髪の色についてご質問を頂いたのでご紹介したいと思います。 こちらの2枚の画像をご覧ください。 AはBに比べて髪色の紫味が強く出ています。 Bは私が撮影し実物に近づけるように色補正を行ったものです。 光源は撮影用のスポットライトを上と左右から当てておりレフ版なども使用しました。 光源(自然光やLED、明るさ)だったりモニターの種類、撮影に使用するスマートフォンのカメラ機能(明るさ、彩度、明度、自動補正の有無)などにより見え方が異なるためこのような差が生じています。 実物の色は森倉円さんの描いたキャラ設定画に準じており 佐伯リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】ドリーミングスタイル スノーホワイト と同じ色が使用されています。 Aランナー。 前髪を構成するパーツ群。 「通常タイプ」「メガネ対応タイプ」「エフェクト対応タイプ」で前髪の長さが微妙に異なるのが分かりますね。 Bランナー。 長く美しい後ろ髪を構成するパーツ群。 一部可動式で風になびく毛束を再現できます。 Cランナー。 お肌のパーツ。 頭部のコアや鎖骨、お尻から太ももを構成しています。 Eランナー。 POM製の強度を重視したパーツ。 股関節に使用します。 Fランナー。 上半身を構成するパーツ群です。 Gランナー。 POM製の強度を重視したパーツ。 肩の引き出し関節のフレーム部分です。 Hランナー。 スカーフです。 まどか、久遠制服版のスカーフよりも少し暗い色です。 Iランナー。 サイハイソックスを構成します。 Jランナー。 ロングブーツです。 編み込みや結び目が別パーツになっています。 Kランナー。 これまでの生徒たちに比べると圧倒的に長ーいスカート。 Lランナー。 メガロマリア世界での戦闘中に出現するクリスタルの華は前髪に取り付ける形式のエフェクトパーツ。 Pランナー。 POM製の手首ジョイント。 手首パーツは通常より少ない全5種類ですがすべて新規造形。 バトルシーンに使いやすい剣持ち手や銃持ち手のほかに握り拳もあります。パーンチ! 付属のベースは支柱部分に可動が追加されたニュータイプ。 (Vランナーの写真のピントが合っておらずすみません…!) 未塗装表情パーツ。 創彩少女庭園では珍しい叫び顔やダメージ顔は別キャラクターのデカールを貼ってオリジナル表情を作るのが楽しくなりそうです。 そして塗装済み表情パーツ。 M.S.Gやメガロマリアとの相性が良さそうじゃありませんか… セーラー服のラインはすべて塗装済。 湾曲した面にタンポ印刷を行うには1パーツに複数回の印刷を重ねることで表現しています。 ということでセーラー服って素組での見栄えを上げようと思うと難易度が一気に跳ね上がります。 袖のパーツは左右で異なるので目印がありますのでご注意ください。 最後にデカールをご紹介します。 各表情ともに目線の左右が用意されており未塗装表情パーツと組み合わせてオリジナルの表情を製作可能。 そして……いつも大量の表情パーツを作っている亀山P念願の… 頬のチーク線がついにデカールになりました!! これで制作が楽になるぜ!! ということでまずはメインキットのランナーをご紹介しました。 カウントダウンブログなので明日も更新します。 内容は「薬師寺 久遠【篝火真里亞・衣装】徹底解説②構造~素組紹介編」となります。 明日もお楽しみに! 企画:亀山P © KOTOBUKIYA ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!
2025.07.26
【学マス】葛城リーリヤ-白線-、フィギュア化決定!
こんにちは、コトブキヤ 企画のえーきちです。 本日は7月24日は、『学園アイドルマスター』に登場するスウェーデン出身の努力家なアイドル、 葛城リーリヤ の誕生日! お誕生日おめでとうございます! そして、コトブキヤが誕生日をお祝いするということは……! そう!コトブキヤからリーリヤのフィギュア化が決定いたしました! これまでのシリーズ同様、プロデューサーにとっても馴染み深い「白線」の衣装にて立体化となります! さらに、先日発表した「月村手毬」同様、本フィギュア用の描き下ろしイラストを元に立体化予定♪ 続報はこちらのブログやコトブキヤXアカウントでお知らせしますので、楽しみにお待ちください! 先日発表した手毬の原型も制作進行中です…!! おかげ様で大好評のコトブキヤ『学園アイドルマスター』シリーズ、 ますます広がる展開にご期待ください! ご案内中の『学園アイドルマスター』関連商品はこちら 花海咲季、受注締切終了間近! そしてすでに現在予約受付中の「 花海咲季-Fighting My Way- 」ですが、 こちらの商品の メーカー受注締切が迫ってまいりました! すでにご予約いただいてる皆様ありがとうございます! コトブキヤのフィギュアは「受注生産」方式をとっているため、 メーカー受注締め切りが終わった時点でのご予約数を元に製造数を確定させています。 そのため、 メーカー受注締め切り後は発売前でも上限に達し次第予約を終了、発売月もフリー分の販売がない可能性もございますので、購入をご検討の方はご注意ください…! (特に『アイドルマスター』シリーズのフィギュアはおかげさまでコトブキヤショップでも発売前の予約終了が比較的多いタイトルになりますのでご注意を…!) メーカー受注締め切りは 【8月5日(火)】 、どうかお忘れなく! 豪華特典「表情替えパーツ2種セット」付きのご予約はこちら!↓ 本日はここまで!ではでは〜! THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc. ※撮影の条件・お使いのパソコンの環境などによって、色・見え方が違う場合がございます。
2025.07.24
7/23全国の店舗様にて順次販売開始!「ネクロフェイス」素組みレビュー
みなさん、こんにちは! コトブキヤ宣伝担当のTOMIです。 死神型アナザー「 ネクロフェイス 」が、本日7/23から全国の店舗様にて順次販売開始! 皆さんのお手元にはすでに届きましたでしょうか? 今日は、製品版のサンプルを使って、素組み状態でのキットの魅力をご紹介していきます。 素組み紹介 パッケージ まずはパッケージのご紹介から! パープルカラーのパッケージが美しい! ベースとなったキット「シーカー」と比べると、武器や装備のボリューム分厚みがあります。 ランナー お次はランナーのご紹介。 「カース・リーパー(大鎌)」のクリアパーツ。厚みで濃淡が表現されています。 背面の可動アーム「拡張義肢(かくちょうぎし)」部分のランナー。落ち着いたゴールドカラーで、ダークな色合いの本体にもよく合います。 外装部分に当たるランナーはマットな質感。 拡張スキンパーツは、スキンカラーC Ver.! 『創彩少女庭園』では、「薬師寺 久遠」や「小石川 エマ」のドリーミングスタイル、「YOMI」などにこの肌色が採用されています。 本体 素組みでこの完成度✨ 細かな色分けがなされているので、彩色見本にも劣らない満足感があります。 可動アームにはそれぞれ4か所のジョイントがあり、どんな角度から見ても格好よく決まります。 細身のボディながら、広がる武装と大鎌・可動アームでかなりボリューム感を感じますね! 全身から溢れ出る強者感。こんな大鎌を振り回せる敵が、弱いわけがない!! 後ろ姿はフードの造形がたまらない! どうして我々日本人は、10代半ばになるとフードの魅力に憑りつかれるんでしょう。我々の下に数々の黒歴史を生み出してきたあの暗黒衣装の造形が今、目の前に!! 漫画のように目元まで隠れるフードって、現実ではそうそうないですよねえ……。 ちなみに フライングベースは、可動アームの基部に取り付けられるようになっています。 カース・リーパー(大鎌) 『メガロマリア』シリーズでは定番、美しすぎるクリアパーツ! 完全なブラックではなく、わずかにブラウンがかった色みになっています。光の反射が綺麗ですね~。 アップだとより分かる表面の艶感。 パーツの差し替えでマジックスタッフへの変更も可能です。こちらのパーツもつやつや!! マスクパーツと眼球 分かりますでしょうか、この眼球パーツに施された細かな瞳の造形! 写真ではなかなか伝わりづらいのですが、実際に手に取ってみると細部へのこだわりがよく分かるんです。 もちろん付属の治具を使って眼球稼働が可能です。 かんたん遊び方紹介 付属のスキンパーツと、『創彩少女庭園』から「 小石川 エマ【聖アイリス女学園高等部・夏服】ドリーミングスタイル ワンダーランドプリンセス 」を使った簡単な組み換えの紹介です。 ダークな衣装に鮮やかな髪色がよく映えますね。フードがあるので、フェイス・前髪パーツの差し替えに手間がかかりそうに見えますが、フードの割り方が工夫されているので、見た目よりずっと簡単に変更が可能です。 寄っても、もちろんかわいい! 幼い顔をした悪役もまたいいものですよね……。 ちらりと覗くスキンパーツが絶妙な塩梅。 おわりに 「他キットとの組み合わせはぜひ、皆さんの手で試してみてください!」 ▼前髪パーツの互換性についてはこちらの画像をご参照ください! ▼細かなギミックは以前のブログでもご紹介していますので、こちらもぜひご一読ください! 死神型アナザー「ネクロフェイス」徹底解説 ▼メタモルフォーゼユニット2種も同時発売です! 「 メタモルフォーゼユニット エクスアーマー ソーサレス 」 「 メタモルフォーゼユニット カース・リーパー 」 それでは、新たに『メガロマリア』シリーズの仲間に加わった「ネクロフェイス」を、よろしくお願いします! TOMI © KOTOBUKIYA
2025.07.23
コトブキヤ宣伝
@kotobukiyas
プラモデル総合
@Kotobukiya_p
フィギュアコンテンツ@コトブキヤ
@kotobuki_figure
メガミデバイス公式/MEGAMI DEVICE official
@MEGAMIDEVICE
創彩少女庭園 公式
@SOUSAI_official
アルカナディア情報局
@arcanadea_info
無限邂逅メガロマリア 公式
@MegalomariaInfo
ヘキサギア 公式
@Hexagear_team
ARTIST SUPPORT ITEM
@kotobukiyaASI
かいじゅうせかいせいふく
@kaijyu_sekai
コトブキヤ公式Facebookページ
@kotobukiyaJapan
KOTOBUKIYA TV
@kotobukiyatv
コトブキヤショップ-直営店-
立川本店 / 秋葉原館 / 日本橋-大阪 / なんば / オンラインショップの情報
国内販売店
全国各地のコトブキヤ製品取扱店
海外販売店
世界各地のコトブキヤ製品取扱店
2025.07.22
2025.07.18
カテゴリー別 製品一覧
ピックアップ
> 製品一覧
> フィギュア
> プラモデル
> キャラグッズ・雑貨
> 3Dデータ
> フレームアームズ
> フレームアームズ・ガール
> メガミデバイス
> 無限邂逅メガロマリア
> 創彩少女庭園
> アルカナディア
> ヘキサギア
> M.S.G モデリングサポートグッズ
> TOKYO Mark
> ARTIST SUPPORT ITEM
立川本店 / 秋葉原館 / 日本橋-大阪 / オンラインショップの直営店情報
> お客様サポートTOP
> お知らせ一覧
> お問い合わせ
> WEB取説
> WEBカタログ
TOP