2025.08.22
JP EN
検索
MENU
ゼノアルマ 炎の解説ブログ!「フレイム シュトラール」「ブレイズ オーピス」編
コトブキヤプラモデルチームの☆お芋男爵☆です! 7 月 24 日に生配信した【アルカナディアトークライブ 炎のゼノアルマ編】はご覧いただけましたでしょうか! 先日受注開始した「フレイム シュトラール」「ブレイズ オーピス」の魅力を詰め込んだ本配信ですが、配信を既にご覧いただいた方も!初見の方も!ぜひ本ブログで2体の魅力を知っていただければと思います! 「ルミティア」に装備した姿はもちろん、2体が合体した姿や「ハイドロ ゼーフォス」「トリクル デカポディア」 などほかの商品との組み合わせ作例もありますので最後までお見逃しなく! ▼配信のアーカイブ動画はコチラ!▼ https://www.youtube.com/watch?v=mf5SjkI_DWk&t=748s ゼノアルマってなに?という方はぜひこちらのブログをご覧ください! https://www.kotobukiya.co.jp/blog3/arcanadea/article/detail/22/ 「フレイム シュトラール」 「フレイム シュトラール」モンスターモード まずは 「フレイム シュトラール」 !! 燃え盛る炎をイメージしたエフェクトパーツが特徴的です! 暖色系の中にきらりと光るクリアブルーの瞳がクール! 各部が軸やボールでフレキシブルに可動し、ルミティア達ディアーズとのバトルシーンを再現可能! エフェクトにも可動構造を採用しておりますので、アクションに合わせて表情付け可能です! 「フレイム シュトラール」ウェポンモード ウェポンモードに組み替えることで 「ルミティア」 をはじめとしたディアーズ装備可能! モンスターモード時の足は左右の肩鎧になります! 前後の飾りは3㎜接続のため、可動の邪魔にならないのはもちろんカスタマイズパーツとしても活用できます! 赤いパーツと上部のクリスタルもきっちり色分けされているので安心してください! モンスターモード時の頭部胴体脚部は炎揺らめくバックパックに! もちろんウェポンモードでも可動は健在のため、アクションポーズに合わせて可動できます さらに…バックパックのパーツは一部パーツを追加することで、二振りの曲剣に! 炎の剣はロマンですね! 回転動画はコチラ! 「フレイム シュトラール」×「シャルメド」 もちろん、ルミティア以外のディアーズにも装着可能ですよ! 同属性の 「シャルメド」 は色味も相まって相性ばっちりです! 炎から翼へつながるシルエットが美しい・・・! 「フレイム シュトラール」×『メガロマリア』 エ フェクトは 3 ㎜接続なので他の壽屋キットとも組み合わせ可能! 「メフィスト」 とは同系色のため 相性がよく、暗めのボディにクリアパーツが映えます! 好きなキャラクターに炎をまとわせましょう! 「フレイム シュトラール」×『ヘキサギア』 頭部は 5 ㎜ボールジョイント接続のため、「ジーク・スプリンガー」をはじめとした『ヘキサギア』の頭部としてカスタマイズすることができます! 「ジーク・スプリンガー クイーンズガード仕様」 とは同系色かつ、曲線的なパーツのおかげで同じシリーズ?と勘違いしそうになるほど相性が良いです! 「ブレイズ オーピス」 「ブレイズ オーピス」モンスターモード 続いては 「ブレイズ オーピス」 をご紹介! モチーフはドラゴン…ではなく、ククルカンという翼をもった蛇です! 『アルカナディア』はファンタジーをテーマにした作品なので、こうした神話に出てくるモチーフもどんどん出てきますよ! 初見で気づいた方はなかなか鋭いですね! 全長約256㎜のロングサイズ! 翼の大型の炎エフェクト、金のパーツの細やかな色分けにも注目です! 「ブレイズ オーピス」ウェポンモード 「ルミティア」に装備した姿がこちら! 耳当て、手甲、脚部鎧、そして大型の弓になります! 天使と弓は相性抜群です! デコマスのクリアパーツは無塗装です! 上記画像に使用している炎のエフェクトパーツは製品版とほぼ同様! ぜひお手元でもこのクリアパーツの美しさをお楽しみください! ブレイズ オーピスの武装にもギミックがあり、組み換えでミニボウガンや背部ウィング、腕部のブレードエフェクトを再現でき、プレイバリュー満点です! 回転動画はコチラ! 「ブレイズ オーピス」×「シャルメド」 「シャルメド」をカスタマイズ! 反則級にかっこいいですね…!キックもパンチも様になります…! ここまでゼノアルマを着こなせる?装備できる?「シャルメド」のポテンシャルは相当なものです。 「ブレイズ オーピス」×『メガミデバイス』 続いては他シリーズと組み合わせてみようのコーナー! 『メガミデバイス』より 「スサノヲ 紅蓮」 ! 紅蓮というだけあって、赤系の配色がベストマッチ! 頭部の角が仮面っぽくなっているのが個人的に気に入っております。 『メガミデバイス』と『アルカナディア』は軸の径が違うので本来は太ももが接続できないのですが、 メガミデバイス専用のパーツを使用して組み立てることで、「スサノヲ 紅蓮」はもちろん、「 BUSTER DOLL 」シリーズや「 PUNI☆MOFU 」シリーズにも取り付けることができます! 「ブレイズ オーピス」×『ヘキサギア』 続いては『ヘキサギア』より 「クリープヴェノム」 ! マンタの目を再現した膝アーマーがお気に入りです。 別々のモチーフを組み合わせて、別の生き物を生み出す…ゼノアルマの醍醐味です。 自分だけのゼノアルマを創りだしましょう! 「フレイム シュトラール」×「ブレイズ オーピス」 「エクスプロード ヴォルカリオン」 組み換えでゼノアルマつくるのは難しそう…という方もご安心ください。 「フレイム シュトラール」と「ブレイズ オーピス」が合体! 全身に炎をまとった深紅の獅子、「エクスプロード ヴォルカリオン」! ディアーズの武装になるとは思えないまとまりの良さです! もちろんこの状態でも各部可動しますので、様々なアクションポーズをとらせることができます! クリアパーツのエフェクトも相まって、アクションポーズが映えます! 「エクスプロード ヴォルカリオン」ウェポンモード 武装させた状態でも合体することができます! 「フレイム シュトラール」のバックパックに「ブレイズ オーピス」の羽が合体し、大型のウィングユニット「エクスプロードウィング」に! もちろん、合体状態でも双剣を装備することができます! さらに、「ブレイズ オーピス」の尻尾の炎エフェクトは 2 本付属し、 「フレイム シュトラール」のグリップを接続することで、刀身が炎になった直剣の二刀流にも! 元の武装のギミックを生かして、ブースターと腰ウィングを同時装備することもできます! 回転動画はコチラ! 「エクスプロード ヴォルカリオン」×「シャルメド」 もちろん、シャルメドも武装可能! 少し工夫して、天輪と大型の剣の二刀流になるようにカスタマイズしております! 脚部も通常の組み方とは少し変えてあります! ゼノアルマ第 1 弾~第 4 弾合体作例 最後に「フレイム シュトラール」「ブレイズ オーピス」と、 第 1 弾「ハイドロ ゼーフォス」 、 第 2 弾「トリクル デカポディア」 を 組み合わせた作例を紹介します! 鹿をイメージして作成しました。 どことなく魔法を使ってきそうな感じがしますね…! 実はアルカナディア情報局でテストショットでの組み合わせ画像をポストしていたのですが、予想以上に反響があったため、デコマスでも再現しました! 4 種のゼノアルマ以外のパーツは一切使用しておりません! 火と水、赤と青と相反する属性、カラーリングですが、金色という共通のカラーや曲面的なファンタジーデザインで相性ばっちりです! (撮影後、デコマスを戻すのがとても大変でした…) 受注&特典情報 『アルカナディア』より、「フレイム シュトラール」「ブレイズ オーピス」を紹介させていただきました! 今回紹介した2商品は現在好評受注中!! 2025年12月に同時発売予定です! そして… コトブキヤ直営店、コトブキヤオンラインショップで「フレイム シュトラール」「ブレイズ オーピス」 2商品を同時購入 することで、 「クリアーレッドカラーエフェクトパーツ」をプレゼント ! 「フレイム シュトラール」のエフェクトのランナーが丸々入った豪華特典です!! 「フレイム シュトラール」をクリアレッドカラーにするもよし、「エクスプロード ヴォルカリオン」状態で通常カラーと同時に装備して豪華版にするもよし!他のキットのカスタマイズに使うのもおすすめです! 後書き 以上、『アルカナディア』より、「ゼノアルマ フレイム シュトラール」「ゼノアルマブレイズ オーピス」を紹介させていただきました! モンスターモード、ウェポンモードの変形はもちろん、「エクスプロード ヴォルカリオン」への組み換えや武装のカスタマイズなどプレイバリュー満点の2商品です! 来月、 9 月発売の「ハイドロ ゼーフォス」、 10 月発売の「トリクル デカポディア」ともども何卒よろしくお願いいたします! 『アルカナディア』 https://www.kotobukiya.co.jp/title/arcanadea/ 『ヘキサギア』 https://www.kotobukiya.co.jp/title/hexa-gear/ 『メガミデバイス』 https://www.kotobukiya.co.jp/title/megamidevice/ 『メガロマリア』 https://www.kotobukiya.co.jp/title/megalomaria/ 以上、お付き合いありがとうございました! また次回お会いいたしましょう! © KOTOBUKIYA
【ルカワチャン by 瑠川ねぎ】瑠川ねぎ先生の「ルカワチャン」がフィギュアになった!!
イラストレーターそしてVtuberとして活躍する、瑠川ねぎ先生のオリジナルキャラクター「 ルカワチャン 」が、1/6スケールでついに立体化です! こちらはなんと「フィギュア化のために」新たに瑠川先生によって描き下ろされたイラストから製作した、こだわりのフィギュア。先生ご本人による完全監修のもと、以前から先生のファンだったという原型師・23号氏が完全再現しました。 その魅力をご覧頂きましょう。 この企画のために描かれたルカワチャンには、フィギュア映えする要素があますところなく盛り込まれ、まさに「立体化するためのデザイン」となっているのが魅力。さまざまなポーズが検討されたのち、最終的には挑発的かつリラックスした雰囲気の「座りポーズ」に決定しました。 コスチュームは丈の短い黒のパーカー、ショートパンツ、そしてマイクロビキニという通常衣装を徹底再現。座りポーズというと実際よりも小さく感じてしまうところ、今回は1/6スケールという大きめサイズにすることでボリューム感を演出。全高も190mmとなっています。 甘々の表情はイラストそのまま。はにかむように開かれた口から覗く八重歯もキュートです。瞳デカールも瑠川ねぎ先生のタッチ通りに忠実に再現され、まさにイラストがそのまま立体になったかのような仕上がりになっています。インナーカラーの紫が映える毛束の塗装に、繊細なグラデーションハイライトを施した髪の毛の仕上がりも、イラストの雰囲気を再現しています。 そしてこのフィギュアの推しポイントを一言で表すなら、「スキマの魔術師」といったところでしょうか。 赤パール塗装が施されたマイクロビキニは、光の角度によって妖しく輝きます。ビキニの紐を伸ばす指が生み出す胸元とのスキマ。パーカーと素肌との余白部分や、豊満なバストの下にチラ見できるビキニの横紐など、スキマに対するこだわりが炸裂しています。柔らかい胸が持ち上げられたビキニで形を変える、その重量感たっぷりの造形表現からも目が離せません。 なかでも瑠川ねぎ先生がこだわったのが、お尻とハイレグパンツ、ズボンの生地が織りなす「それぞれ」に設けられたスキマ表現です。その要望にお応えすべく、すべてが丁寧に、肉感たっぷりに造形されています。どんなパーツ構成になっているか、ぜひ実物で確かめてみてください。 肌にもほんのりとしたパール感が加えられ、やわらかく光を反射する質感を演出。圧倒的な大きさの胸はもちろん、お腹まわりのやわらかな起伏、太ももの食い込み表現なども、いかにも柔らかそうな肉感的な仕上がりです。圧巻のボリュームはどの角度から見ても楽しめます。好きな角度からぞんぶんに眺めることができるのが、なんといってもフィギュアの醍醐味ですね。 座りポーズということでそのままでも問題なく展示可能。さらに、お好みで使えるクッション台座と膝用のスペーサーもご用意。これで好きな場所に、ルカワチャンを優しく飾ることができます。 コトブキヤショップ購入特典として、なんと「ぐるぐる目」の表情差し替えパーツが付属! ちょっと照れたような、動揺したような表情は破壊力抜群です。好きな場所に貼れる「汗シール」も同梱されますので、自由にカスタムして、自分だけに魅せるルカワチャンの姿を楽しんでみてください。 フィギュア「ルカワチャン by 瑠川ねぎ」は、2026年4月発売予定となります。可愛さと艶やかさの絶妙なバランス、そして立体だからこそ味わえる造形の妙。イラストの世界から飛び出してきたかのような彼女を、ぜひあなたのお部屋にもお迎えしてください!! 秋葉原・あみあみラジオ会館店にて、9月半ばまで展示中(記事公開時点)ですので、ぜひ直にその目で仕上がりを確かめてみてください。実物をご覧になれば、その圧倒的な存在感に誰もが納得するはず。元になったイラストや自ら語るこだわりなどが記された、瑠川先生のFANBOXなど下記リンクも要チェックです!! ◆商品情報 ・商品名 :ルカワチャン by 瑠川ねぎ ・価格 :¥21,000(税抜) ・発売月 :2026年4月 ・予約締切 :2025年11月4日(火) ・商品ページ: https://www.kotobukiya.co.jp/product/detail/p4934054070053/ ▼コトブキヤオンラインショップでのご予約はこちら▼ https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054070053/ ◆原作者情報リンク ・瑠川ねぎ氏Xアカウント https://x.com/negi_musya ・YouTubeアカウント https://www.youtube.com/@negi_musya/ ・FANBOX(原型紹介記事) https://rukawanegi.fanbox.cc/posts/10077898 ©瑠川ねぎ
2025.08.21
「グランデスケールドレスアップボディ【M】with 轟雷」明日よりご予約開始です!!
こんにちは、企画見習いの二本足です。 8/21(木)より「グランデスケールドレスアップボディ【M】with 轟雷」が予約開始します! グランデスケールドレスアップボディ【M】with 轟雷 発売月:2026年01月 価格:9,900 円(税込) 製品ページ: https://sousaishojoteien.com/product/grande-dress-up-body-m-gourai/ 【GRANDE SCALE(グランデスケール)とは】 精緻なコトブキヤプラモデルのCADデータを拡大再設計し、大きな(グランデ)スケールでお客様にお届けします。 遊びの幅や組み立てやすさ、塗装しやすさなど大きなスケールならではのホビーの楽しみを提供します。 (公式サイトより) つまり? おなじみのあの子達が超でっかくなっちゃったHappyなシリーズ ということ! でかーーーーーーい… 右側が皆様が良く知るいつもの(1/10スケール)。 うん、でかいや。 頭部を含まない全高が約21cm と 1/6ドール用のお洋服や小物とあわせて遊びやすいサイズ になっております! こちらはアゾンインターナショナル様のお洋服を着用したセーラー轟雷ちゃん。 サイズが大きくなった分精緻な作り込み。自然な質感。そして圧倒的存在感。 あぁ。1/6サイズっていいな… 夢と期待がぎゃんぎゃん膨らんだところでキット内容を見ていきましょう。 1/6サイズになった「ドレスアップボディ【M】」と「轟雷(ヘッドギアなし)」頭部のセットです! ボディはそのまま遊べる「リラックスウェアタイプ」とお洋服を着せて遊ぶための「インナーウェアタイプ」の2個入り。 シンプルな構造ながら可動域が広いのが自慢のボディなのです♪ ボディ周りの詳しい説明は予約受付中の 「グランデスケールドレスアップボディ【M】with 源内 あお」のブログ でも紹介しているのでこっちも是非チェックしてみてくださいねー それでは前回のキットからの最大の変更点である頭部について見ていきましょう… こちらがヘッドを装着した状態の全身図。 「グランデスケール イノセンティア」 のヘッドの髪色とアイプリントを変更し、ヘッドギアなしの轟雷を再現しました! 上のセット一覧の写真にもしれっと写っているのですが轟雷カラーのイノセンティア髪パーツもボーナスパーツとしてはいっております。 「ジョイント付き前髪」 「ツインテール髪の毛」 基本のショートカットだけで進行する案もあったのですが、 せっかくの猫耳とツインテをつけないなんてもったいない…! ということでめでたくセット入りです。 選択肢は多い方が遊びやすいですからね! こちらは「ジョイント付き前髪」をつけた状態の「通常短髪髪の毛」 こちらは「ジョイント付き前髪」をつけた状態の「サイドツインテール髪の毛」 ほら!ついてて良かった「ジョイント付き前髪」と「サイドツインテール髪の毛」! やはり猫耳は偉大。猫耳と和解せよ。 表情パーツは「通常顔左向き」、「通常顔正面向き」、「笑顔右向き」の3種類が付属しております。 グランデスケールのFAガールシリーズとフェイスパーツの互換があるので、もとの「グランデスケール 轟雷」のフェイスパーツを付けたりすることも可能!! クールな「すまし顔」パーツ。いとをかし。 ※轟雷以外のFAガールともフェイスパーツの互換はあるのですが、同じグランデスケールでも「源内 あお」はフェイスパーツの形が違うのでご注意ください。 首のボールジョイントの径がグランデスケールのFAガールと一緒なので頭ごとまるっと取り替えることも可能! カスタムが捗りまくってしまうやつー 今のうちに予約中の グランデスケールのFAガール を要チェックや!!! さてさて。頭部パーツ以外で変更になっているポイントをもうひとつ。 あおちゃんにはローファーが付属していましたが、新規パーツの白スニーカーに変更になっております。 なんといってもオシャレは足元から♪カジュアルな服とあわせたくなっちゃうね。 さらにコトブキヤショップで買っていただくと「ブラックシューズセット」をプレゼント…! こちらはローファーとスニーカーを黒で成型したものがセットでついてきてしまうなんとも嬉しい特典なのです。 「グランデスケールドレスアップボディ【M】with 源内 あお」のショップ購入特典の靴下とあわせると足元のバリエーションが広がりまくるね… まだ予約してない方はこちらもぜひご一緒に~! 以上ご紹介でした。 組み替えも着せ替えもでっかく楽しい「グランデスケールドレスアップボディ【M】with 轟雷」は8/21(木)より予約受付開始ー!! みなさまのお迎えお待ちしております☆ミ グランデスケールドレスアップボディ【M】with 轟雷 発売月:2026年01月 価格:9,900 円(税込) 製品ページ: https://sousaishojoteien.com/product/grande-dress-up-body-m-gourai/ © KOTOBUKIYA ©KOTOBUKIYA / FAGirl Project 協力:株式会社アゾンインターナショナル ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!
2025.08.20
コトブキヤ宣伝
@kotobukiyas
プラモデル総合
@Kotobukiya_p
フィギュアコンテンツ@コトブキヤ
@kotobuki_figure
メガミデバイス公式/MEGAMI DEVICE official
@MEGAMIDEVICE
創彩少女庭園 公式
@SOUSAI_official
アルカナディア情報局
@arcanadea_info
無限邂逅メガロマリア 公式
@MegalomariaInfo
ヘキサギア 公式
@Hexagear_team
ARTIST SUPPORT ITEM
@kotobukiyaASI
かいじゅうせかいせいふく
@kaijyu_sekai
コトブキヤ公式Facebookページ
@kotobukiyaJapan
KOTOBUKIYA TV
@kotobukiyatv
コトブキヤショップ-直営店-
立川本店 / 秋葉原館 / 日本橋-大阪 / なんば / オンラインショップの情報
国内販売店
全国各地のコトブキヤ製品取扱店
海外販売店
世界各地のコトブキヤ製品取扱店
カテゴリー別 製品一覧
ピックアップ
> 製品一覧
> フィギュア
> プラモデル
> キャラグッズ・雑貨
> 3Dデータ
> 他メーカー製品
> フレームアームズ
> フレームアームズ・ガール
> メガミデバイス
> 無限邂逅メガロマリア
> 創彩少女庭園
> アルカナディア
> ヘキサギア
> M.S.G モデリングサポートグッズ
> TOKYO Mark
> ARTIST SUPPORT ITEM
立川本店 / 秋葉原館 / 日本橋-大阪 / オンラインショップの直営店情報
> お客様サポートTOP
> お知らせ一覧
> お問い合わせ
> WEB取説
> WEBカタログ
TOP