JP EN
検索
MENU
2/1スケール朱羅 蒼衣 藍 1月21日AM11時よりご予約開始予定!
メガミマスターの皆様こんにちは! 昨年末に配信されました「メガミデバイス8周年記念トークライブ」にて予告いたしました 2/1スケールフィギュア『朱羅 蒼衣 藍(あい)』が明日2025年1月21日(火)よりメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。 その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! デザイン:Nidy-2D-さん デザイン 大好評いただきましたメガミデバイス2/1スケールフィギュアシリーズの第4弾となります。 今回の 「朱羅 蒼衣 藍(あい)」 は、先日受注を開始した 『朱羅 蒼衣 翠(すい)』 と同様に、2018年夏に朱羅シリーズデザイナーのNidy-2D-氏が発行された公式同人誌 「メガミデバイス朱羅カスタマイズ」 にて掲載された 「忍者 蒼衣」 をベースに水上・水中特化として構想されており、視覚効果を狙い最低限の水着風アーマーのみを着用した金髪のオリジナル機体です。 和風のメカパーツを纏った武装モードから浜辺をイメージした爽やかな常夏仕様に大胆イメージチェンジ。 日焼けしたグラマラスなボディライン、そしてそれを際立たせる最低限の水着風アーマー、最小限のメカパーツ、ジャケットが互いを際立たせ健康美を演出します。 今回もフィギュア化にあたり、追加パーツや詳細デザインを煮詰め Nidy-2D-氏によるセルフアップデートが完了。造形の進行に移ります。 造形 細部に至るまで見ごたえ抜群で、見えづらい部分での新たな発見もできるフィギュアが完成しました。 完成!! 藍のお肌も程よく日焼けした表現とサンオイルが塗られているような、濡れているような……な表現のためにうっすらとパール塗装を施しています。 水中・水上での戦闘を得意として、駆け回るような姿が早々できる表現となっています! イラストでは見えない部分でも設定されており、漠然と全周を見ても迫力満点ですが 近づけてより注目してみると細かなこだわりを感じられるフィギュアになっておりますので 是非お手元でお楽しみください。 企画担当が「晩酌セット」とのたまわっているお気に入りカット。 ニタマゴのようなお尻とビールのように見えるウォータータンクからそのようにのたまわっています。 ビールのように見えるウォータータンクは二重構造になっており、内部の水は別パーツで造形しています! ※こちらの画像は監修時の画像です。 台座は波打ち際をイメージした造形・デザイン。実際の動きを意識した造形になっており 躍動感を演出しています。 長期展示したい方向けの支柱が付属します。 ずっと飾っていたい派の皆様もご安心頂けます。 (撮影したいときなどに簡単に取り外しできる仕様です) 画像ではグレー成形の支柱となっておりますが、量産ではガワは無色透明での成形を予定しておりますので フィギュア全体の雰囲気を阻害せず飾れます。 以上 Nidy-2D-氏徹底監修 の 「2/1 メガミデバイス 朱羅 蒼衣 藍(あい)」 のご紹介でした。 「翠(すい)」 に引き続き、2/1スケールフィギュアシリーズ第4弾のお披露目することが出来ました。 翠と比べて露出が多い分 お腹周りの皺の入り方や身体の動きを意識し、腋などのフェティッシュな部分にも注力した フィギュアならではの魅力を詰め込めるだけ詰め込みました ので、是非お手元でお楽しみ頂きたいです! 明日2025年1月21日(火)AM11時よりご予約開始予定です!よろしくお願いいたします! これからもぜひ 「2/1スケール メガミデバイスフィギュアシリーズ」 にご注目ください!! 壽屋 無糖
2025.01.20
「カスタマイズフェイス&デカールセット」3種&「アイデカールマスター」明日よりご予約開始です!!
こんにちは、企画見習いの二本足です。 本日ご紹介するのは …ついにきました!!! 諸々の展示イベント、生配信、公式Xでちょいちょい見切れては界隈をザワつかせていた「これ」。 気になって仕方がなかった方も多いのではー?? 「カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.4」 「カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.5」 「カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.6」 「創彩少女庭園用アイデカールマスター」 4種まとめて1/16(木)よりメーカー受注開始です!! なんかいっぱいあるね…☆ それでは落ち着いて一つずつみていきましょう。 ■カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.4【森倉円デザイン】 そも『カスタマイズフェイス&デカールセット』てなんじゃいって話なんですが。 未塗装の顔パーツと新規デザイン表情デカールをセットにしたカスタマイズ用の商品で、お手持ちのキットをお手軽に全然違う子にできてしまうというミラクルな一品 なのです! 発売済みのVol.1~3 は バトル系のカスタマイズに適した激しい表情 というテーマだったので、 「ちょっと強い女すぎるな…」とか「創彩チャンはうちの非武装地域なんだよォォ!!!」とかで見送った人もいたかもですね? そら。ロリだぞ諸兄。 Vol.4は「幼さ」をデザインコンセプトにしたセットで、 なんと創彩シリーズのキャラクターデザインを担当されている森倉円氏による完全新規デザイン となっております…! 気になる表情のラインナップはこちらの5種~ 守りたい、この笑顔…… な表情から、 こんのクソガk・・・ 利発そうなお子様ですね! な表情まで実に多彩。そしてとにかく全部かわいい。 やっぱ天才なんよ森倉先生。 実は今回のセットに入っているフェイスパーツは少し特殊。 おや?なんか丸こい? そう。 キットに入っている顔よりも鼻が低く、フェイスラインをやや幼くした完全新規パーツ なのです! 目や口のモールドがないので好きな組み合わせで貼れちゃいますよー! 製品写真にはエマパイセンのボディと髪型を使ってますが、もちろん他の創彩シリーズの子にも使えるしなんならメガロマリアとも互換性があるので きゅるんきゅるんロリ顔アナザー なんて尖った代物を生み出すことも可能! というかこれから「ドレスアップボディ【S】」が発売予定なわけじゃないですか。 こ れ 可 能 性 M U G E N ∞ す ぎ る け ど 大 丈 夫 そ … ? 怖ぇー…なにしてくるかわかんなくて怖いよ弊社 ■カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.5【らぐほのえりかデザイン 結城まどか用A】 からのこれである。 この人さっきの子と同じシリーズってマ? 公式SNSの「 X(旧Twitter) 」で好評連載中の創彩少女庭園の4コマ漫画「創彩少女庭園 活動日誌」の作者でおなじみ、らぐほのえりか氏の描くまどかの表情を再現できるデカールです。 これに関してはもう黙って画像を見ていただきましょう。 あまりにも表情豊か(オブラート1cm厚) 豊かすぎて着用写真ないやつあるもんね。 フェイスパーツはVol.4と同じ鼻の低いタイプに加えて、 ギャグ顔に特化するためにすべての凹凸を捨て去ったタイプ が付属。 たしかにこれなら、この顔⇩の鼻どこだよとか考えなくていいもんな… それにしても美少女プラモの顔から凹凸が完全に消滅することってある? 結城さん覚悟キマリすぎじゃないですか。 まさに 私 た ち は キ ャ ン バ ス 、 何 に だ っ て な れ る 。 参考画像: 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 プレーンな姿 発売当時は正統派美少女だった結城さんのイメージがこんな愉快なことになってしまったのは、ひとえにらぐほのえりか先生の4コマが面白過ぎるせいなので読んだことないユーザーさんはぜひ アーカイブ 見てくれよな! ■「カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.6【雨間デザイン】」 病。 雨間氏デザインの「病みカワイイ」表情がたくさん詰まったデカールセット…刺さる方にはそれはもうブッスリいってしまうやつなのではないでしょうか? Vol.4とVol.5に付属しているフェイスパーツは汎用性のあるカラーAなのですが、こちらの Vol.6に付属するフェイスパーツだけカラーC です。 うーん。不健康。 こちらも目や口の造形がなくなった新規造形のパーツとなっております。 カラーCということでモデルはYAMI…もといYOMIさん。 なかなか追い詰められていらっしゃる5種の表情と、絆創膏や包帯などこれまた追い詰められていらっしゃるデカールをご用意しました。 えっ。後ろになに持ってるの?大丈夫なやつ…? アッ。(だめそう) みたいな怖い女から 虚弱すぎてペットボトルが開かなくて絶望する姿。 ケンカの売り先を完全に間違えてしまった姿。 あまりにも水着撮影が嫌でおかしな方向にハジけてもうた姿。 みたいな ヘタレ陰キャちゃん に仕立て上げることも可能! 癖にド素直なオリジナル娘つくっちゃお☆ けっこう振幅あるよね病みデカール。汗と涙が良い味出してるのですよ… ■創彩少女庭園用アイデカールマスター ここまでいろいろご紹介してきたのですが、 「デカール貼るの難しいからいいや。今回のはスルーかなー」 とか思ってる人。 ステイ。 とっておき のがあるのです。てってれてって てー↑てー↓てー↑ こちらはいわゆる治具。 しかも 創彩少女庭園シリーズ原型ディレクターの「丸家 裕之介」が原型や塗装完成見本の制作時に使用しているツールを製品用にブラッシュアップしたアイデカール専用の本格補助ツール なのです。 あれま。ガチじゃん。 デカールの貼り付け作業全般に使用できる「シングルタイプ」と、参考にしたいと塗装済みパーツを未塗装表情パーツを取り付けて見比べながら作業できる「ダブルタイプ」2種のベースが付属! 目と目の間隔を測るためのグリッドが彫刻されているガイドレールも付属するので、左右のバランスや高さがそろっているかを確認できます!! シングル・ダブルどちらのベースにも前髪を取り付け可能なので、眉のバランスもばっちり確認できます☆ これさえあれば先に紹介したデカールセットも今までのキットに入っていた手つかずの視線変更デカールも貼りたい放題なのですよ…! な、なるほどなー?いけそうなようなそうでもないような…?? な人もご安心ください。 亀山Pが実際にツールを使っている様子を撮影した動画が近日公開予定です…! 動画で見るとスッとはいってくるよねこういうの。 5行に1回ネタを挟まないと死ぬ病にかかってる私が何故この項目だけ急に普通の日本語書いてるかというと、ボケられるほどちゃんと理解できてねーからです。 ユーザーさん達と一緒に動画の公開を楽しみにお待ちしております(キャピ☆) さて後顧の憂いは断ちました。 「カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.4」 「カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.5」 「カスタマイズフェイス&デカールセット Vol.6」 「創彩少女庭園用アイデカールマスター」 明日1/16(木)よりメーカー受注開始です!! ブンドド大喜利撮影勢のみんな…今からどんなシチュエーションで撮るかネタを練り始めてるみんな…… このデカール達とアイデカールマスターを手に入れてTLをおもしれー写真で埋め尽くすのです… 今画面の向こうのあなたに語りかけているのですよ… 企画チーム:二本足 © KOTOBUKIYA ▼公式YouTubeチャンネルではボイスドラマ公開中!
2025.01.15
【ご予約受付開始!】ギガンティックアームズ ラピッドレイダー〈シャドウダンサーVer.〉解説!
こんにちはフツオです! 本日よりご案内開始となりました新作M.S.G ギガンティックアームズ ラピッドレイダー〈シャドウダンサーVer.〉 のご紹介をさせていただきます! バイクとしても改造パーツとしても 優秀なのはそのまま に、今回は メガミデバイスとのコラボ色 という 新たな要素をプラス して登場です! ■成型色のご紹介 本日ご案内開始の メガミデバイス「皇巫 ツクヨミ レガリア」 と 成型色を統一しました! 以前から メガミデバイスを改造ラピッドレイダーに乗せている 作品をSNS等で多く見られたので、そうであるなら 最初から成型色を合わせれば ユーザーさんも作品を作りやすいと思いました! もちろんツクヨミの 深い藍色と青みがかったメタリック、差し色のメタリックレッドの配色がとてもラピッドレイダーに合うカラー であった事も大きな理由の一つであります。 快諾していただきました Nidy-2D- さん、 鳥山さんには感謝です!ありがとうございます! 当然ツクヨミ以外の 多くのキャラクターにもバッチシ合いますよ! ■作例のご紹介 ツクヨミが死霊術により、自らの装備とラピッドレイダーを高機動型バイクモード「怨霊二輪傀儡」として練成!(俺設定) 製作はフレームアームズガール轟雷発売からコトブキヤ製品を用いたバイクを主に作成しているモデラーの 「ロレルさん」 です。皇巫系でのバイク作成は本作例にて5台目だそうです。 ロレルさんからの作品コメントです。 ·組み換えのみの制約の中での作成は初挑戦でもあり苦労致しました。ツクヨミの特徴的な 骨パーツをフロントからリアにかけて繋がる様に配置し 、まさに 骸骨バイク と言った雰囲気に出来た事がこだわりポイントです! ロレルさん作例有難うございます!! 今回は「切り貼り」の無い、 ツクヨミとラピッドレイダーのみの「組み替え」で製作 されておりますので、2キットご購入で ユーザーさんにも再現ができる仕様です !キット発売時にはHow toブログもアップ予定ですのでお楽しみに!! ご紹介は以上になります! ツクヨミとラピッドレイダーでロレルさんの作例を作るも良いですし、オリジナルのバイクに挑戦するも良いと思います!ただの 成型色合わせに終わらないメガミデバイスとの無限の可能性! 是非、 月夜の襲撃者 を 皇巫ツクヨミ とともに遊んでみてくださいませ! フツオ © KOTOBUKIYA
コトブキヤ宣伝
@kotobukiyas
プラモデル総合
@kotobukiya_p
フィギュアコンテンツ@コトブキヤ
@kotobuki_figure
メガミデバイス公式/MEGAMI DEVICE official
@MEGAMIDEVICE
創彩少女庭園 公式
@SOUSAI_official
アルカナディア情報局
@arcanadea_info
無限邂逅メガロマリア 公式
@MegalomariaInfo
ヘキサギア 公式
@Hexagear_team
ARTIST SUPPORT ITEM
@kotobukiyaASI
コトブキヤXR
@kotobukiyaXR
コトブキヤ公式Facebookページ
@kotobukiyaJapan
KOTOBUKIYA TV
@kotobukiyatv
コトブキヤショップ-直営店-
立川本店 / 秋葉原館 / 日本橋-大阪 / なんば / オンラインショップの情報
国内販売店
全国各地のコトブキヤ製品取扱店
海外販売店
世界各地のコトブキヤ製品取扱店
2024.12.20
2024.12.13
2024.12.10
カテゴリー別 製品一覧
ピックアップ
> 製品一覧
> フィギュア
> プラモデル
> キャラグッズ・雑貨
> 3Dデータ
> フレームアームズ
> フレームアームズ・ガール
> メガミデバイス
> 無限邂逅メガロマリア
> 創彩少女庭園
> アルカナディア
> ヘキサギア
> M.S.G モデリングサポートグッズ
> TOKYO Mark
立川本店 / 秋葉原館 / 日本橋-大阪 / オンラインショップの直営店情報
> お客様サポートTOP
> お知らせ一覧
> お問い合わせ
> WEB取説
> WEBカタログ
TOP