きなこですヽ(`・ω・´)ノ
本日は大人気アニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』より「ロゥリィ・マーキュリー」フィギュアの企画担当、hanaさんにインタビューを敢行致しました!
hanaさんはコトブキヤの美少女フィギュアを担当している企画者で、こだわりのポイントや開発秘話など、楽しいお話をたくさんお伺いさせて頂きました。
それではさっそく、商品や企画のお仕事について気になることを聞いていきましょう!
――きなこです。本日はよろしくお願いします!
hanaです。宜しくお願いします。
――どうして「ロゥリィ・マーキュリー」をフィギュア化にしようと思ったのでしょうか。
実は、1クール目が始まる前からフィギュア化は決まっていました。もともと原作が好きで、最近はウェブから始まって小説になる作品も多いのですが、その中でもゲートは際立った作品でした。また、原作がしっかりと完結しているので、アニメ化への安心感もフィギュア商品化の後押しとなりました。
ロゥリィについては見た目も華やかで、イラストを見たときに可愛い女の子が武器を持っていて、これはいけるぞと。
――目立ちますよね…!ゴスロリの衣装が神官服だと知ったときは衝撃でした。
そうそう!私がアニメで一番好きなエピソードは日本に来たときに服を買っていたところです。
――今回の表情やポーズはどうやって決まったのでしょうか。
アニメが始まる前からの企画だったので、本当に想像の中で考えるしかなかったんですが…でもこの子はきっと動いてくれるだろうと!
企画として可愛いキャラクターの商品に携わる事が多いのですが、今回は戦闘シーンも多くて、ロゥリィは凄く強いというか、最強じゃないですか!武器も大きくて見栄えがするので、動きがあってキリっとした表情のフィギュアにしようと思いました。
今回、ロゥリィを担当してくださった原型師さんとは何度か一緒にお仕事をしていて、お互い慣れているので、それが良い方向に働きました。ポーズ案を見せながら、斧で支えていてこんな感じで動きのあるやつで!まじですか!といった感じで(笑)しっかりと意図をくんでいただき、素敵なものに仕上がりました。かっこいい戦闘シーンのフィギュアにしたら、設定的にロゥリィは戦っていると、どんどんテンションが上がっていっちゃうので、じゃあもう色っぽい顔もやるしかないと。
――ハイテンションフェイスパーツですね。
フェイスパーツの名前も悩みました。あんまりアレなのはちょっとと(笑)
――あれでも抑えたんですね(笑)ハイテンションフェイスパーツという名前も、初めて聞いた時は衝撃的でした。凄い名前の特典があるぞと。
もっと凄い案がたくさんきてたんですよ。いろっぽ顔とか(笑)もうなしなしって。
でもこれを一般の流通でやるのはちょっと違うのかなと思って、限定っぽい方が、こっそりひっそり楽しめるんじゃないかなと。なので、ハイテンションフェイスパーツは店舗限定にさせて頂いています。
――台座の部分も岩になっていて、特徴的ですよね。
最初にポーズ案を描いた時は、武器はただ刺さっているだけだったんですよね。でも、打ち合わせをしていく中で、原型師にズレている方が良いんじゃないかという意見をもらい、今の形になっています。やはり、やなれた原型師とのお仕事だったので、こっちが言った事にも応えて頂けるし、応えた先にもっとこうした方が良いといったアイデアも出てきて、企画が想定していた所に辿りつくまでの大変さがない分、辿りついてからもっと上を目指すことが出来ました。
――髪の毛も動きがあって、本当に可愛いですよね・・!
原型を作る際や開発の過程で大変だった点を教えて下さい。
最初のアイディアでは、フィギュアをハルバードの柄部分だけで支えていて、斧に足もかかっていなかったんですよ。手だけで全身を支えようとしていたら、工場で商品を量産する工程を担当している開発部門のメンバーから「柄が折れる」と言われて(笑)
でも、地面に足を付けるとスピード感が無くなってしまうので、何とかして浮かせたかったんです。太ももからダボを出したらどうかなど…色々試したのですが、柄の部分も細いので太ももから出したとしても刺さらなくて、最終的にじゃあハルバードの斧の部分と足を設置させようという形になりました。そこにいきつくまでには、何度もハルバードの角度や持ち方まで細かく変えて試すという事を繰り返しました。でも、最後まで地面に足はつけないぞと。
――こだわり抜いたんですね。
こだわりました。
――原作からのファンということで、作品の魅力を教えて下さい。
最終的にゲートは、幸せになるキャラも不幸になるキャラも、みんなが魅力的で、嫌な奴でもそうなってしまった理由があって、可愛そうな奴なんだと憎み切れなかったり、まぁ、嫌な奴なんですけど(笑)
作品の魅力は本当にたくさんあって、それをしっかりアニメに落とし込んで、分かりやすく動かして下さっていて、スタッフの皆さんが愛を持って作品に携わっているというのをとても感じます。
――感じます。1話の衝撃が大きかったです。これは凄い作品が始まったぞと。
原作って、一冊一冊がとても分厚いんです。なので、初めはこれをアニメに落とし込めるのかと思っていましたが、しっかりとアニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』という作品になっていて、作品のレベルもとても高くて、作りながらこっちもこれはいけるぞと、テンションが上がっていくような感じでした。
――ワンフェスでも展示を行っていましたが、「ロゥリィ・マーキュリー」はここからまだ修正が入るような形なんでしょうか。
そうですね、ワンフェスでグレーのものしかお見せできなかったのも、工場に色付きのサンプルを送っていて、量産品をより良くする工程に入っています。
――あの綺麗な赤色を再現している途中なんですね。
そうなんですよ。大きく分けて2種類の赤を使っていて、それをどれだけ細かく表現できるか試行錯誤しています。良いものができるよう頑張っていますので、宜しくお願い致します。
――本日は貴重なお話を頂きありがとうございました!
■製品情報
大人気テレビアニメ『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』より、
暗黒の神エムロイに仕える亜神「ロゥリィ・マーキュリー」が1/7スケールで立体化!
巨大なハルバートを手に微笑をうかべ、長い髪と神官服をひるがえした動きの一瞬を切り取りました。
黒ゴス神官服のフリルや模様まで、きっちりと再現。
動きに合わせて広がる腰のリボンや首元のタイ、漆黒の艶やかな髪などひとつひとつの動きが美しく、それらが組み合わさって、今にも動き出しそうな臨場感あふれる造形となっております。
■コトブキヤオンラインショップ■
アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」vol.6 炎龍編Ⅰ<初回生産限定版>
©柳内たくみ・アルファポリス/ゲート製作委員会